休憩中、仲良し同僚とテレビを観ていたら、ランタンフェスティバルのCM。 「2月9日からランタンがありますよ」 「俺、行ったことない」 「俺は何回かありますよ。また行きたいな」 じゃあ、行く?って話になって、 いざ、5人でランタンフェスティバルへ。 ランタンの前に少しだけ、長崎観光。 『グラバー園』の... 続きをみる
ランタンフェスティバルのムラゴンブログ
-
-
2月は 逃げるというらしく 過ぎてしまえば あっという間のようでしたが 一日一日は 随分と 濃かったなぁー 1ヶ月の間 何日も家をこんなに空けたのは 初めてで 1月からなんだか怒涛のようでした笑(ˊᗜˋ* そんな中でも 写真を整理してみると 1月末には ランタンを見に 行ったりして 幻想的な夜を 楽... 続きをみる
-
中断していた長崎旅の続きを書きたいと思います(^^) 前回は崇福寺駅前の映画のシーンに出てくる牛乳屋さんを見たところで終わりました。 崇福寺駅で待っていると、向かい側に急な坂があるのですが、その道も凍っているせいで女性の皆さん、普通に歩けずにしゃがんでチョコチョコと歩いていました^^; 坂のある街は... 続きをみる
-
おはようございます🤗 こちら地方、ただ今マイナス1℃。 寒いですが、晴れ渡った良い天気になりました。 さて、長崎旅の2日目になります! 25日。 この日は朝から快晴でした。 道には前日の雪が残っていて、かなり寒かったのですが、風もなく気持ちのいい朝になりました。 ホテルを出ると、壁沿いに可愛い花が... 続きをみる
-
🕊🍀 ͗ ͗•*¨*•.¸¸☆*。 先日、長男から送られてきた孫2号の写真です。 緊急帝王切開、超未熟児で生まれて無事に育つだろうかと心配した孫2号もあっという間に2歳になり、やんちゃ度を増してきたようです。 先日の休みに買い物のついでに立ち寄ったカフェ 前菜 彩りが美しく自家製ドレッシングもと... 続きをみる
-
★臺灣24🎵📖🥭🚃馬場克樹の『とっても台湾』ライブ配信Vol.34 ゲスト: 俳優/写真家・岡本孝さん「台湾を撮る、台湾で撮られる」(5/28 17:00~) / 台湾の歴史(11)蒋介石・蒋経国父子による台湾支配(20:29)🚃🥭🎦😍 (2025/05/21版😅💦) ★臺灣22... 続きをみる
-
ランタンフェスの眼鏡橋!長崎ランタンフェスティバル 中島川公園会場
黄色い中国提灯が中島川と眼鏡橋を祝福する夢のような美空間!黄色いランタンのビューティフルなきらめき♪♪ 長崎ランタンフェスティバル 中島川公園会場 幻想的な眼鏡橋 耽美な眼鏡橋(石造りの 2連アーチ橋) 黄色のランタンを水面に映す中島川 夜の長崎を彩るうつくしいランタン 長崎市役所前のランタンのオブ... 続きをみる
-
眼鏡橋周辺を散策してきました。
-
#
ランタンフェスティバル
-
海とか山とか
-
初めてのファンタジースプリングス(10)_ラプンツェルの森(2)👸ホテルミラコスタ2024/07/05~06
-
ラプンツェルのランタンフェスティバル_ファンタジースプリングス_東京ディズニーシー
-
縁結び〜恋ランタン〜
-
長崎1人旅の続き〜ホテルモントレ長崎〜
-
長崎〜ランタンフェスティバル2025
-
誕生日は〜&長崎〜『恋ランタン』〜
-
長崎〜グラバー園・夜景・ランタンフェスティバル〜
-
23度目台湾~ランタンフェス続きと台湾博物館
-
23度目台湾〜ランタンフェス
-
今日は雪&長崎〜一人旅・孔子廟とグラバー園〜
-
2024年12月ファンタジースプリングスラプンツェルの新アトラクションを楽しんできた!
-
感動!高槻で初めてのランタン祭りに行ってきた。
-
【幻想的な光の祭り!】ランタンフェスに行ってきた日記!
-
詰め込み過ぎで忙しいツアーを阪急交通は盛りだくさんと言うらしい 楽しいけれど消耗するツアー
-
-
#
英語ブログ
-
失敗しても大丈夫!『SNAIL BRINGS THE MAIL』が教えてくれること|フォニックス英語絵本
-
赤い小屋から始まる物語!フォニックスに親しむ英語絵本『Ted’s Shed』
-
なぜ仕事もスマホも「キャリア」?英語のCareerとCarrierの違いを解説
-
サーカスのドタバタ劇が楽しい英語絵本『Cow Takes a Bow』【フォニックス】
-
英検やTOEICでも出題される『気候変動』に関する英語基本表現を知っておこう!
-
お買い物のワクワクが詰まった英語絵本『Ted in a Red Bed』【フォニックス】
-
WK 27-2025 Workout Journal
-
英語の発音が良くなる?ライミングが楽しいフォニックス絵本『Underpants for Ants』
-
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
-
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
-
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
-
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
-
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
-
AI との共作、再スタート(1)
-
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
-
- # 軽井沢