今年も初陣兜 小ぶりなので出すのも簡単です 散歩途中の川にも鯉のぼりが泳いでいました 今日はコリアンタウンに行きました お目当てはじゃじゃ麺 韓国ドラマが大好きでドラマで良く食べているのを見て 私も何度か食べています(実は冬のソナタからの経歴) ちょっと見過ぎているのは分かっているのですが、どんどん... 続きをみる
リクシルのムラゴンブログ
-
-
去年の11月。 寒くなりエアコンをつけたら、なんか?あまり効いていない感じ。 故障ではなかったけど、真冬に故障すると困るので取り替えました。 32万。 それから8か月後の7月。 1階のトイレのウォッシュレットが、故障し取り替えました。 18万。 そして、今月。 寒くなったので、床暖房を入れると全く温... 続きをみる
-
-
床がポコポコしてる… 新築から5年目でなぜか床がポコポコしてきました 表面のシール?保護フィルム?いつから? 気づいたらポコポコになっていました とりあえず担当営業さんに連絡してきてもらいます。 次に続く・・・
-
築20年を超えた我が家です ご近所が30年越えの築年数の お宅が多いので 忙しさにかまけて 見て見ぬふりをしていたけれど 子供たちに手をかける必要がなくなり 時間ができて 最近とてもボロが気になります^^; そこで まずは何をすれば良いのか 考えることにしました すると 外壁の劣化や 今では当たり前... 続きをみる
-
みなさん… タマホーム『大安心の家』標準のリクシル製品は選んではダメです! 誰に何と言われようと絶対にリクシルを選んではいけません!! まずはコレをご覧ください。 上の画像がとくにわかりやすいかと思います。 いずれもリクシルの化粧パネルです。前回の記事では、キッチンの化粧が建てて2年たたずでベロンベ... 続きをみる
-
-
#
リクシル
-
補助金で内窓を設置したい!②現地調査
-
補助金で内窓を設置したい!②現地調査
-
補助金で内窓を設置したい!①業者探し
-
プチリフォームと工務店の変更
-
十割蕎麦 御鷹茶屋
-
LIXILショールーム見学
-
【アフターサービス】キッチンの水栓トラブルへの素早い対応!
-
*建具*階段の手すり等々について!(ダイケンショールーム)
-
<Entrance>玄関ドアをスマートに!
-
ウルトラハードクリーナーで5年分のお風呂汚れをお掃除してみた!
-
激狭平屋の洗面台 無印良品併用&省スペースな収納で解決。
-
来年に向けたワクワク企画が始動!
-
リクシルタッチレス水栓の使用感、修理費用など
-
【究極の二択】玄関ドアの性能は?タマホームで選べる2つのメーカー
-
結露対策あれこれ① 20万をかけて内窓をつけるかどうか【ただの悩み】
-
-
#
自然素材住宅
-
自分を見つめなおす_家づくりにも大切な時間。
-
コンプレッサーさんに学ぶ_選ばれ続けられるために大切にしている「5つ」のこと!
-
エアコンで風邪ひいた?_それ、住まいの見直しどきかも...
-
あなたの声はドレミファソのどれ?_人も家づくりも印象が大事!
-
なんのために生まれて、何のために生きるのか?_あなたの幸せはどこにあるのか?
-
コンセントの使い勝手が悪い?_現場での位置確認は大事ですよ!
-
アカウント凍結と家づくりの共通点?_見えないルールに要注意!
-
【オーナー様の声】家づくりを考えはじめてから_
-
「住まいのコスト管理」:8・・・設計事務所のコスト管理:6
-
「屋根が壊れてる!」は本当?_悪質リフォームにご用心!
-
耳の中にカビが!_見えないところのカビに要注意!
-
北陸も梅雨入り_季節を楽しむのも良いものです。
-
どうせ買うならあの人から買いたい!_そう思いませんか?
-
街並みシリーズ:15・・・四国香川の庵治石
-
しあわせは食べて寝て待て|キッチンの窓辺から
-
-
#
リフォーム工事
-
【BOSCH食洗機Q&A】面材・収納・255cmキッチン問題を徹底解説!タカラで断られた時の対処法も(2025年版)
-
【TOTOネオレストRS口コミ】トイレリフォームにも最適!掃除しやすさ・機能・収納アイデアを徹底レビュー(2025年版)
-
修繕積立金に関する国土交通省の最新ガイドライン解説│初心者向け
-
小紋着物リメイク
-
リフォーム開始
-
お手軽DIY 中古平屋の朝日対策。
-
マンションの修繕積立金の値上げの拒否や反対したい場合の方法は?
-
マンション大規模修繕工事の事前調査や建物診断の費用や判断基準は?
-
<賃貸> 彦根貸家
-
<賃貸>ハイツ湖国産業 2LDK
-
しろいお城のクリニック様の内覧会
-
テナント全面リフォーム
-
テナント全面リフォーム
-
中古平屋 2025年度先進的窓リノベで想定外だったこと。
-
中古平屋 2024年度 先進的窓リノベ補助金でリフォームしたペアガラス窓 使い心地は?
-