こんにちは、セルフ育休中のSayaです。 扶養範囲内の専業主婦になると、なんだか社会と離れている感じがして辛い… とりあえず、人と話す機会も減ってしまって辛い…ということが時々あります。 そうはいいつつ、ネガティブなことばかり考えていてもよくないな、と思い、今だからできることをやってみようと色々チャ... 続きをみる
児童館のムラゴンブログ
-
-
「 夢の続きが始まりました【第四十一章 (クリスマス会パート2) 】」
2022/12/22 石川善一52才です。 22年前の児童館クリスマスコンサートの映像です。 オファーをくれた児童館で打ち合わせをした日、 高校生ボランティアに会いました。 ノリのいい子たちで、すぐ仲良くなりました。 当日はゲームを担当してくれます。 私は「赤鼻のトナカイ」などのクリスマスソングを ... 続きをみる
-
「 夢の続きが始まりました【第四十章 (クリスマス会) 】」
2022/12/20 石川善一52才です。 さてさて世間はクリスマスモードです。 厚木市の児童館でのクリスマス会の一幕。 古い映像が出てきたので短く編集して投稿しますね (^o^) 映像には2000年の12月16日って書いてあります。 私は30才です。 ん~、分かります? 2000年て歌手デビューが... 続きをみる
-
2022年12月10日(土) 唯子さん 夕方から ママのところへ泊まりに行きます♪ ママがお迎えに来るまでに いろいろな用事を済ませる予定です♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●白パン ●ヨーグルト ●みかん ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●グレーの長袖Tシャツ ●ベージュのチ... 続きをみる
-
先日ネット上に、 高齢出産ママが悩みを相談している記事があった。 そのママは40歳での初産で、 始めての育児で何もわからず不安なので、 ママ友がほしくて児童館に行ってみたものの、 周りは20代の若いママばかりで、 お互いを「~ちゃん」と呼び合っていて輪に入りづらく、 それでも勇気を出して、ランチ会に... 続きをみる
-
ガンガンひとりで遊んでたんです しばらく後ろで見てて、全然こっちみないし遊びに集中してるから、その隙にトイレに行って戻ってきたら… 色んなお母さん達の顔のぞいて私じゃないの確認して歩いてて🤣 最終的に入口の窓叩いて私を探してた(笑) やっと私を見つけてこっちに向かってきたんだけど、それまで我慢して... 続きをみる
-
お疲れ様です。 最近てすが、 少し前から気付いてはいたもののやり過ごしていた、 生活リズムの改善を実行中です。 今までは、朝は娘が起きた時間に合わせて1日がスタートしていたのですが、 寝かしつけの大変さに一念発起。 朝は7時半に必ず起きてスタート!に変更。 家を出るのは8時半~9時前にするようにしま... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
児童館
-
珍しく有料のキッズルームで遊び、翌日は無料のキッズルームで遊ぶ
-
2人で分けな。って。
-
おもちゃ無料で遊び放題🧡児童館のススメ
-
もう3歳!一時保育📛&児童館卒業(T_T)幼稚園デビュー
-
【育児4コマ_95】OLのお散歩
-
富岡市 クマ出没目撃情報 [2024.5.30]
-
孫の子守りは疲れます・・・・・
-
【小2】トラブルも自分達で乗り越える!お友達だけで遊んだ日♡
-
おひるねアートへ出陣。パパの孤独な戦いと発見。
-
夜な夜なメルカリする母
-
予定を変更して児童館へ
-
#今日のひとことブログ 児童館へ
-
#今日のひとことブログ 児童館へ
-
【お知らせ】墨田区の児童館で、親子のお片づけ講座を開催します
-
最近若い人からよく聞かれること
-
-
-
-
今日も1日お疲れ様でした。 ブログを書いたのに消えちゃいました。 簡潔に言うと、娘の笑顔が見れて、お父さんにも沢山遊んでもらって、けがなく過ごせて ついでに 明日ご飯の準備も出来たので いい1日でした! ブログは消えましたが、頭は整理できたので善しとします。 おやすみなさい。
-
-
-
-
-
今日も1日無事に終えました。 午前中は児童館へ。 午後はお昼寝後にお出かけしようか迷いましたが、ちょうどおやつの時間だったので 家でパンケーキを作りました。 キッチンに来た娘は大はしゃぎ。 2人で食べたパンケーキ美味しかった(^_^) おやすみなさい。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
育児ブログ
-
育児日記 1歳7か月 ベビーゲート破壊しすぎ
-
「明日が心配で眠れない…」そんな夜から抜け出せたワケ
-
【赤ちゃんにおもちゃ必要ない?】買わない派ママへ贈る真実|デメリットと「賢い選択肢」を徹底解説
-
撃沈(泣)な中2息子とのピアノ連弾の裏側で学んだこと
-
諦めていた関係がみるみる改善!「人生で1番欲しかったものが手に入った!」のその後
-
エアラブ4プラスの口コミ評判【買う前に必読!】赤ちゃんの暑さ対策の効果は本当か?
-
【アンパンマン なめカミちゅうちゅう】口コミ&レビュー赤ちゃんが離さない理由とは?
-
おもちゃのサブスクトイズレンタ 口コミ満足度と実態調査/壊した時はどうする?
-
コスパ最強【スマート知育ジム&ウォーカー】レビューと口コミ
-
【レビューと口コミ】EDISON(エジソンママ)キリンの歯固め安全性はどう?
-
ベビラボ アンパンマン はじめてラトル【レビューと口コミ】
-
今の仕事を続けるワケ?答えは「子どもの未来」にありました
-
1Y7m6d:働く車に興味津々!
-
満1歳7ヶ月の成長記
-
満1歳6ヵ月の成長記
-
-
#
子連れ旅行
-
【大阪万博】座れるパビリオン/ドイツ館の疲れない並び方
-
【フェリーのご飯】赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑤
-
【寝心地はいかに?!】赤ちゃん連れてフェリーで韓国行ってみた④
-
【訪問記録】ホテル浦島全温泉レビュー!子連れでも楽しめるビッグスケールホテル(アクセス案内あり)【子連れ】【湯ニーク温泉】
-
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行|自然といきもの・乗り物を楽しむ!
-
【旭川ホテル宿泊レポ】子連れでも快適!プレミアホテル-CABIN-旭川に泊まってみた!
-
【那須ハイランドパーク】小さい子どもが楽しめるアトラクション一覧&おすすめルート
-
NEW【那須千本松牧場】子連れも犬連れも楽しめる新スポットが登場!
-
子連れホテル日航アリビラ/アリアカラでアフタヌーンティー♡
-
【旅育とは?】今注目される理由と、親子で楽しむ3つのヒント
-
【子連れ家族に安心】奥飛騨温泉「寛ぎの舎 游」 安心の個室食&貸切源泉かけ流し風呂の宿
-
子連れ海外旅行を「ラクに楽しむ」ための準備ガイド
-
【台北】雙連駅近く、コスパ◎の3つ星|ホテル ビーステイ
-
【子連れ海外旅行、叶えよう!】 フライト短めが決め手!家族に優しい近場の海外旅行先ガイド
-
【4歳・7歳】キッザニア福岡2025春レポ|ピザ職人・アニメ制作まで体験してきた人気のお仕事8つ
-