今年一番の寒気が来て、寒い日が続いています。 さすがに、この寒い中はキャンプに行くのを躊躇ってしまいますが、 少し暖かい日を狙って行けないかなと、考えています。 大分冬キャンプに対応できる装備も揃いましたので、その用品について書きます。 まずはテントですが、やはり厚手のTCテントが良いですね、 スカ... 続きをみる
冬キャンプのムラゴンブログ
-
-
かなり寒くなってきましたね。 バイクで使うのが主な目的ですがヒーター内臓式グローブを購入しました。 バイクのグリップヒーターも考えたのですが、こちらは他の用途でも使えそうです。 Unigearと言うメーカーの物で、キャンプ用品(タープなど)も販売している会社の物です。 Unigear 電熱グローブ ... 続きをみる
-
Amazonのブラックフライデーで購入した「Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖」 CB-STV-MYDが来ました。 ずーと在庫無しになっていたのですが、待っていると来るもんなのですね。 当然購入金額も、安くなっていた7718円のままでした。 Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖... 続きをみる
-
-
今日は伊豆・修善寺の「キャンプベアード」へ。ビール工場併設の、狩野川(かのがわ)のほとりの小さなキャンプ場です。 キャンプ宿泊者は一人一杯ビールがサービスです。 キャンプ場は思ったよりこじんまりしています。 今回は「ウエストコーストサイト」のSサイズ。車1台、2人なら余裕です。 炊事場は中央に1箇所... 続きをみる
-
去年のふもとっぱらソロで、富士山周辺の朝の冷え込みを痛感したので、 冬に向けてシュラフを購入しました。 コールマンエクストリームウェザーマミースリーピングバッグ です。 最低気温-18℃対応のシュラフです。 ダウンの物も検討しましたが、ナンガなどは高いし、安い物は獣臭さとか、強度に問題がありそうなの... 続きをみる
-
今日は結構暖かでかなりいい感じ😊 すいません、朝飯撮り忘れたので絶景どうぞ‼️ 昼飯 今日はこれで終わりと言うか、、、 いきなりですが、函館ソロキャンプを今日で終わりにします。 色々考えましたが、人生次のステージに進むために関西に戻って仕切り直しすることにしました。 北海道の雄大な自然、美味しい食... 続きをみる
-
-
今年の最後のキャンプ夜飯はジンギスカン! めっちゃ寒かったけど、最高に美味しかったぜ😊 最後の締めの朝飯はキノコのスープ! 今年は色々あったが、悲しい別れから始めたソロキャンプ。 とっても楽しかった😊 失うものもあれば、得るものもあることを実感した一年。 自分を奮い立たせよう、言い聞かせようと思... 続きをみる
-
という事で、昨日からキャンプやってるぜ! 雪の中寒いかなっと思ったが、案外いける😊 昼飯 夜飯 朝飯 冬装備のおかげでバッチリ熟睡もできた! まだまだ先は長いけど、負けへんぞ‼️
-
-
Amazonサイバーマンデーで買った物(Jackery ポータブル電源)
今回のAmazonのセールで色々購入したのですが、キャンプ関連の物を紹介します。 まずは、これから冬に向けて、ポータブル電源を購入しました。 Jackery ポータブル電源 400です。34943円でした。 Jackery ポータブル電源 400 大容量112200mAh/400Wh 家庭アウトドア... 続きをみる
-
いや~・・・やっと購入出来た(≧▽≦) 昨年❓だったかは定かではないが 冬用の寝袋で欲しいのが有って 購入しようとしたら 売り切れ中・・・(>_<) 早く買っときゃ良かった・・・(-_-;) って・・・思ってて・・・ ず~と待ってたら・・・・ おお~有るじゃないきゃ~(≧▽≦) で・・・ポチっと( ... 続きをみる
-
-
どうも、月いちキャンパーの冒険野郎るうこです。 冬キャン、ソロキャンそして徒歩キャンという初体験を一度に済ませたサンビーチの後半記事です。 では、どうぞ~👍 サンビーチは絶対冬の時期に来たいキャンプ場なので、次回リベンジはぜひ車でこようかと思ってます。 冬といえば牡蠣の季節ですよね~✨ ここは牡蠣... 続きをみる
-
#
冬キャンプ
-
ファミキャン初心者★ソレイユの丘 リニューアル最新情報②
-
【冬のソロキャンプ】森のHolidayキャンプ場でぼたん鍋を堪能した1泊目
-
ワンティグリスから「三角形 チタン製 ミニ焚き火台」が登場したよ!
-
BLUETTI EB3Aは安全・コンパクト・コスパ◎!キャンプにもおすすめのポータブル電源【PR】
-
知っておこう冬用インナーシュラフの選び方!おすすめ冬用インナーシュラフ6選のご紹介
-
ファミキャン初心者★電源サイトで使う延長コードってどのタイプが使いやすいの?
-
OUTBEAR「直火で使えるステンレスボトル」は湯たんぽにもなる凄いヤツ!
-
ファミキャン初心者★冬キャンプで電源サイトを利用時、延長コードが必需品だと知らなかった私。冬キャンプの必需品について
-
【防災】電池切れの悲劇
-
メープル那須高原キャンプグランド
-
全国的な冷え込み・・・・・ブルブル(((=ω=)))サム
-
キャンプで「調理しやすい焚火台の選び方」と「おすすめ焚火台5選」をご紹介!
-
【フジカハイペット】火力が足りない!?芯の調整メンテナンス
-
【キャンプ】毎回は面倒なので((φ(-ω-`*)ノ<対策
-
【アルパカストーブ部品交換】 基本が変わらないことの喜び・現行品パーツで旧型を再生可能な楽しみ
-
-
#
ランタン
-
日本★京都|宇治☆黄檗山萬福寺ランタンフェスティバル❷アクセス(2023.01.26)
-
アクティブランタンライトを購入
-
Barランタン、最上級の景色を堪能 Jan 2023
-
日本★京都|宇治☆黄檗山萬福寺ランタンフェスティバル❶(2023.01.26)
-
ランタンのイラスト
-
楽天お買い物マラソン購入品【7選】値上げ前最後の大出費!
-
幻想的です!3年ぶりとなる長崎ランタンフェスティバル2023に行ってきました!
-
雪丘工房・オイルカートリッジの比較
-
江別国際センター 冬の集い2023
-
灯油ランタンとキャンドルランタンで自宅ランタンフェスティバル開催
-
ミズシオン
-
2年以上待って雪丘工房・オイルカートリッジが来た♪
-
人気のLEDランタン!小さくて便利なフラッシュライトタイプをご紹介!
-
セリアのオイルランタン芯
-
ランタン効果に感激 完全インドア派人間だけど。
-
-
#
キャンプ キャンピングカー
-
初心者のためのキャンピングカー用語解説(全用語)|基礎知識・用語集・名称
-
クッションにもなるシュラフは車中泊向き?
-
インチアップした軽キャンに最適なスタッドレスタイヤは?
-
日産キャラバンのワイドバンに標準ボディーの二分割シートは付くのか?
-
wa3チャンネルでおなじみ「SantaRosa Cataline]
-
ユーアイビークルさんのコンプリートカーが熱い!「フリースタイル・キャンピングパッケージ」
-
不思議なレイアウト&コンパクトなキャブコン。キャンパー厚木「PUPPY480」
-
ハイエースを買うなら「FLEX」か「ユーアイビークル」「オグショー」か?
-
TOM200よ。お前もか・・・。
-
地デジよりワンセグ?
-
アンダーコートで防錆と防振・制振?
-
FIATデュカトって・・・。
-
ハイエースという選択ならワイドミドルか?スーパーロングか?
-
胸熱ポイント満載なんだけど・・・。「corobee(カロ・ビー)」
-
車中泊仕様のハイエースという選択は?
-