おはようございます。 快晴\(^o^)/ 息子と息子の友人達がいつものサイトで キャンプをするという事で 私たちは久しぶりに河原サイトに設営しました。 お昼は焼きそば 木陰が無いサイトなので 太陽がジリジリ。。🥵 早速ノンアル🍺で喉を冷やして。 今年はカメムシ大発生😱 すごい大群が飛んでくるし... 続きをみる
キャンプ飯のムラゴンブログ
-
-
こんばんは 土曜辺りから食欲不振で 火曜の朝から喉痛たまに頭痛 節々痛くなり微熱でしんどかったです🥹 たぶん寒暖差不調ではないかと思います そんな時夫が早く帰ってきて作ってくれました 手前はなんと みたらし団子に豚肉を巻いて焼いた物 人気のキャンプ飯らしく使ってみたかったそうです😀 美味しかった... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 ランタンの色々 ホワイトガソリンランタン 電池ランタン 灯油ランタン コールマンオタク同志、話が盛り上がってます。 キャンプ飯は エビ・トントロ・牛肉を焼いて ぐっと気温が下がって肌寒い夜。 らんは毛布に包まって🌸 🔷この日、少し調子が悪かったはいは 父ちゃんにべったり 雨... 続きをみる
-
おはようございます。 6/22~23 🌸玄関からおはようさん 🔷ベッドからおはようさん 真夜中から雨降り☔ 虫よけスプレーを吹きかけても なぜか母ちゃんだけ蚊に刺されて痒い痒い。 父ちゃんは1か所も刺されず無傷。なんで? 皮膚が分泌する「カルボン酸」が、蚊を強く引き寄せる匂いを 作り出しているそ... 続きをみる
-
おはようございます。 6/22~23 涼しくなってきたので散歩へ。 熊が怖いので鈴をじゃらんじゃらんと鳴らして。 大小済ませて、サイトへ戻ります。 ケロヨン洗面器の水をたくさん飲んで。 はいは重いから抱っこが大変だけど 代わりばんこに抱っこする父ちゃん。 🌸👨 次の日は、はいを抱っこ🔷👨 夕... 続きをみる
-
おはようございます。 6/22~ 出かける準備をしていると わんこ達はそわそわ。 玄関でスタンバイ⤵ 山へレッツゴー🚙.。o○ 山道を走り いつもの山へ到着。 やっほ~ 設営が済んでからノンアル🍺で 喉の渇きを潤して。 鳥中華つけ麺にきゅうりをざく切りして😋 4人前を二人で食べちゃった。 太陽... 続きをみる
-
今年も無事開催🎊 増毛えび祭り🦐🦐🦐🦐 友人のGを誘い、2家族合同のキャンプ🏕️ そしてG家はキャンプデビュー✨ お互い子供が同い年という事もあり、息子も遊び相手がいて喜んでいた。 当日、天気は少し寒いがキャンプはできそう‼️ AM8:00に厚田漁港に集合❗️ 我が家は20分の遅刻...... 続きをみる
-
受付を済ませて自分達が予約したサイトへ‼️ 多少道が狭くもありますがランクルでも問題なくサイトへ駐車できました。 ※今回は電源付きのBサイトを予約 ロケーション⭕️ 区画も広めです⭕️ 左下に見えるのがトイレです。綺麗で⭕️ 今回のテントはアポロンtc🏕️ 設営完了 設営を終えるとなんだかんだでP... 続きをみる
-
-
-
-
-
おはようございます。 ぐっと気温が下がって寒い🥶 シュラフの上ででまったり(*´ω`) お昼は焼きそばと友人から頂いた洋ナシ 「いい事日記🍀」 ・激務だったけどなんとかなったな。 ・ お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
おはようございます。 朝日を浴びるわんこ達。 秋晴れ\(^o^)/ 近くの公園で4年ぶりの歌フェスを開催していました。 野外なのでパッと明るい歌なのかなって思っていたら 「母ちゃんの歌」「父ちゃんの歌」としんみりした歌。 「腰痛腰痛~」と連呼する歌だったりと面白かったです。 3曲ほど聞いて帰ってきま... 続きをみる
-
#
キャンプ飯
-
2024.12.29〜2025.1.1 洪庵キャンプ場️年越しキャンプ
-
【栃木県DIY未完のキャンプ場】今週末のキャンパーさんのご紹介 No.102
-
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#139 「岩国海軍飛行艇カレー」
-
2024-2025 年越しキャンプ5日目・最終日in大子グリンヴィラ
-
2024.09.27〜29 新潟市エギング&かんたん車中キャンプ
-
2024.07.19〜21 寺泊中央海浜公園キャンプ場
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-2nd
-
2024-2025 年越しキャンプ4日目②in大子グリンヴィラ
-
2024-2025 年越しキャンプ4日目①in大子グリンヴィラ
-
2024-2025 年越しキャンプ3日目in大子グリンヴィラ
-
2024-2025 年越しキャンプ元日in大子グリンヴィラ
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2025-1st
-
【栃木県DIY未完のキャンプ場】年始から場内整備を頑張っているつもりなんです!No.86
-
冬キャンプをもっと美味しく!定番調味料で作る絶品キャンプ飯
-
■『カレーメシ』に『スープパスタ』キャンプ飯の定番をコンパクトに持ち運び冬でも冷めないよう美味しく頂く(キャンプギア)
-
-
-
-
OM(OtokoMeshi)第2弾 キャンプ場で男の仕事と言ったらもちろん炊飯です。 これができてこそキャンプ男子というもの。 (注意:私の勝手な妄想です。) 通常サイズのメスティンでは何度か炊飯したことはありますが、 ラージメスティンでは初の2合だきは初挑戦です。 <必要なもの> ・お米 :2合 ... 続きをみる
-
おはようございます。 2日目の山。 晴れたのでこの日は山で昼食を。。 流水そうめんと目玉焼きとベーコンとざく切りパプリカ。 焚火の灰を片付けて 頭がキ~ん(>_<) 今日も熊に遭わずに済みました。 またここに来ます~(^_^)/~ 山から帰ってきて、 シャンプー.。o○○o。.
-
-
-
-
-
おはようございます。 半月ぶりの山~。 山に着くとわんこ達は早速パトロール。 心地よい風が吹いて過ごしやすい。 ここに来る前に必需品を買ってきました。 お昼なのでノンアル😋 トレーラー設営してからはいなり寿司でお腹を満たして。 わんこ達と川沿いを散歩してちっこうんこを済ませて、 サイトでのんびり。... 続きをみる
-
キャンプで焼き鳥を焼く方も多いと思います。私は焼き鳥が大好物なのですが、いつもは塩で食べてました。 でも最近は「タレも食いたいなぁ」となりタレを作りました。 凝った材料(すりおろし野菜や果物、ニンニク等)を使い色々試行錯誤しましたが、美味しいのは案外単純 笑 長く営業している焼き鳥屋の付け足しタレに... 続きをみる
-
おはようございます。 らん 5/2(火) はい 桜のチップで燻製 燻製と🍺最高~😋 父ちゃんは山へ芝刈りへ 薪 夜はイカ焼き🦑 美味しいキャンプ飯とビール 焚火に当ってお腹も気持ちもポカポカ 「いい事日記🍀」 ・ひっちゃかめっちゃかな勤務でした。 一致団結して終わしてやった✌ ・バターピーが... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 海から帰ってきました。 ここはいつもの山です。 9/23 しとしと雨☔ 小窓から雨のパトロール中のらん🌸 鼻びったんこがめんごいんだ♡ はいもすっかりキャンプ犬が板についてきました。 🔷「ぼくはキャンパー歴4か月なんだ。」 とちのみをモグモグしたけどちゃんとぺって出したよ。... 続きをみる
-
こんにちは🌞tsurisanpoです🥃 今回は家から近くて良かった...心からそう思います。 嫁が以前から行ってみたいと言っていたキャンプ場 アオヤマ園へ‼️ 後輩一家も誘い2家族でのキャンプ⛺️後輩は初キャンプとの事。 キャンプ場はどこも混んでおりキャンプ難民になっているところ相談をもらい一緒... 続きをみる
-
-
おはようございます。 7/30~31 ちかちか眩しい 夕飯は、 スーパーで買った切りイカと 白身魚のパン粉焼きとレンチンご飯🍚 若い時は手作りピザやパエリア・煮込みシチューなどを 子供達と一緒に作るのが楽しかった。 今は簡単にささっとお惣菜やレトルトチンっ。 麺類は火を使わず流水麵。 これでOK?... 続きをみる
-
長男一族はキャンプに熱中している。 キャンプ場に行くこともあるし。 家キャンプをすることもある。 キャンプに行くようになったのは コロナ時代になってからだ。 それ迄は土日のどちらかで、お出かけしていた。 行楽地か外食に行くようであった。 しかし、コロナになり人混みは危険だと全く行かなくなった。 そし... 続きをみる
-
こんにちは、MINIキャンプ夫婦です。 今回は、夫婦で初宿泊キャンプ行ってきました。 キャンプデビュー戦に選んだのは西脇市にある日本のへそ日時計の丘キャンプ場です。 このキャンプ場、各サイトに水道・電源が設置してある高規格サイトです。また車横づけ可能なサイトなので、荷物の積み下ろしが楽チン 本日のサ... 続きをみる
-
こんにちは🌞tsurisanpoです⛺️ 我が家初のツールームテントを購入💸 新幕デビューキャンプです✨ 今回のキャンプ場は ATP(アカイガワトモプレイパーク) 予約の時点でチェックイン時間が分けられており、我が家は13時〜チェックイン 少々早く着いたので、新幕の設営をYouTubeで勉強✏️... 続きをみる
-
【夫婦キャンプ】テントが綺麗に張れず、時間に追われる夫婦in青野ダムキャンプ場
今回は三田市にある青野ダムキャンプ場でデイキャンプしてきました。 青野ダムの説明 ・ダムの近くですが、水辺から離れており、水辺を見ながらのキャンプは難しいです。 ・予約不要のデイキャンプのみができるキャンプ場🎪 ・無料駐車場があり、サイトからの距離は1分程度歩きます。 ・水洗トイレと水道完備あり。... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 キャンプ飯はカレーです。 らんとはい。 らんはいつもこの小窓からパトロールします。 不審者が近づけばワンワン~。 🔷 はいは元気に走り回って💮 シーフードカレーを食べてから 母ちゃんはお仕事なのでお家へ帰りました。 🚘真夜中の山道はスリリングなのね。 帰宅してからお一人お... 続きをみる
-
国道からキャンプ場へ向かう途中の「道の駅」で地元産のタケノコを買いました。 キャンプ場で起こした焚き火の中へIN!ちなみに皮ごとそのままの状態です。 アルミホイルに包んでもOK。 まんべんなく焼けるように、時々回しながら、約30分ほど焼きます。 焦げた皮を剝ぐと、ホクホクした身が出てきました。(炭が... 続きをみる
-
今回は、兵庫県丹波市にある大杉ダム自然公園キャンプ場に行ってきました 花見をしながらキャンプが出来ると張り切って行ってきたのですが… 時すでに遅し散ってました(涙) 桜は残念でしたが、空は晴天で、時々吹く風が心地よく最高のキャンプが出来ました笑 スノーピークのLちゃんも設営3回目、夫婦的には設営が早... 続きをみる
-
久しぶりにキャンプを楽しんできました✨ 今回作ったものを何回かに分けて 紹介していきたいと思います👀 ↑こちらの写真は トマトベースのソース兼スープです。 まず塩胡椒を振った牛肉を十分に炒め、 櫛形に切った玉ねぎ、アスパラを加えて 玉ねぎがしんなりするまで炒めます🔥 ここで登場するのがビール🍺... 続きをみる
-
今回は西脇市にある古法華自然公園でデイキャンプしてきました。 古法華自然公園の利用方法 料金 無理 利用方法 事前予約制 区分け フリーサイト 周辺施設 水洗トイレ.炊事場.受付場 古法華自然公園には、公園やウォーキングコースなどが併設されており、ファミリーキャンプにおすすめです 焚き火の音には、二... 続きをみる
-
おはようございます! ブログを更新しました! 景色も、ご飯も最高♡ 笑いが絶えない二日間でした♡
-
こんにちは🌞tsurisanpoです🚹 今回は キャンプです... キャンプです... キャンプです... もう11月!晩秋というよりは初冬ですかね🤔 この時期のキャンプは1歳の息子には無理ではとのご意見もありましたがストーブを追加して行ってきました❗️ 追加したストーブはパセコ‼️ リーズナ... 続きをみる
-
おやつは、焼き芋食べ比べ。我が家で採れたさつまいも(品種は失念…)と、種子島産安納芋。 どちらも甘くて美味しかったです🎵 写真撮り忘れました💧 夕飯は、我が家で取れたパプリカで肉詰め。これは相方が昨日仕込んで、フライパンで焼くだけで出来上がり❗ そして、メスティンでパエリアを作る予定でしたが…米... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 R3年 9月18日(土) 夕方から小雨からくもり。 ひょっこりらんちゃん🌸 ランタン、点灯~ お料理担当は父ちゃんだよ。 里芋たっぷり鍋。 雨が上がったので焚火をすることに。 🌸らん 「ぽかぽかです」 お中元に頂いたヱビス🍺😋 ポカポカでウトウト🌸 燃えろよ燃えろよ~... 続きをみる
-
こんにちは🌞tsurisanpoです🙋🏻♂️ 8月も中旬を過ぎて今月1回目のキャンプです。 今回のキャンプ場は 小樽望洋シャンツェオートキャンプ場 小樽の手前の朝里にあるキャンプ場です。ラグビーグラウンドが横にあり、現在は使われていないスキージャンプ台の下がキャンプ場になっています。 予約は... 続きをみる
-
-
おはようございます。 ずっと雨☔で肌寒い。 寝坊の母ちゃんは目覚めのコーヒーを☕ 使い込んだコーノドリッパーを使って コーヒーを淹れます。 キャンプ飯は毎度父ちゃんが担当。 ささっと思いつくまま。 厚切りハムに卵とパプリカをささっと焼いて マヨネーズでアクセント。 フルーツ缶詰はデザートに。 寒いの... 続きをみる
-
-
-
今日は結構暖かでかなりいい感じ😊 すいません、朝飯撮り忘れたので絶景どうぞ‼️ 昼飯 今日はこれで終わりと言うか、、、 いきなりですが、函館ソロキャンプを今日で終わりにします。 色々考えましたが、人生次のステージに進むために関西に戻って仕切り直しすることにしました。 北海道の雄大な自然、美味しい食... 続きをみる
-
-
今週は週末に資格取りに行くのと、天気も悪いしキャンプ諦めました😭 っで何かしたいと思い、一瞬の晴れ間を狙い飯作たった! 後は酒飲んでぶっ倒れるだけ😑 かれこれキャンプと車中泊生活3ヶ月、、、 自分の人生を考え、もうそろそろ答えを出さなければいけない。 これはマジで人生の帰路に立っている気がする。... 続きをみる
-
今年の最後のキャンプ夜飯はジンギスカン! めっちゃ寒かったけど、最高に美味しかったぜ😊 最後の締めの朝飯はキノコのスープ! 今年は色々あったが、悲しい別れから始めたソロキャンプ。 とっても楽しかった😊 失うものもあれば、得るものもあることを実感した一年。 自分を奮い立たせよう、言い聞かせようと思... 続きをみる
-
という事で、昨日からキャンプやってるぜ! 雪の中寒いかなっと思ったが、案外いける😊 昼飯 夜飯 朝飯 冬装備のおかげでバッチリ熟睡もできた! まだまだ先は長いけど、負けへんぞ‼️
-
トレーラーの窓からおはようございます! 10/2〜10/5 薪を使い切ったので、 SHCを使い暖をとりました。ポカポカです。 観光がメインなのでキャンプ飯は全てスーパーの総菜かお弁当です。 おでんは温めるだけ。 海鮮丼 栗ご飯弁当 山菜きのこ蕎麦 パンとコーヒーetc 砂浜のわんこ達の足跡をパチリし... 続きをみる
-
おはようございます! 9/12~9/13 🍊「キャンプ飯の良いニオイがしますよ♡」クンクン🐽 🌸「お芋とエビのニオイがします~。」 今日は昼に燻製色々で🍺 夜はキノコたっぷり芋鍋🍄🥔 エビとキノコのアヒージョ🦐 万能シュラカップで簡単キャンプ飯の出来上がり。 🌸らんはキャンプ犬3年目... 続きをみる
-
おはようございます! リビングでゴロゴロのみかんちゃん🍊 後ろの父ちゃんは見ない事にして下さい。 背中が痒くてクネクネ🌸 手が邪魔です・・・ 「えいっ」蹴っぽって。 ~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。 先日のキャンプ飯🍚 煮卵とスーパーで買った焼き鳥。 父ちゃん一押し... 続きをみる
-
-
【魅力③ キャンピング】 シェナンドー国立公園というお勧めのハイキングスポットがあります。長短合わせて207のトレイル(計500マイル以上)があり、絶景が楽しめるポイントが公園内に凝縮されています。気軽な半日ハイキングから1週間以上の本格的なバックカントリーまで幅広いニーズに応えてくれる自然豊かな国... 続きをみる
-
キャンプに行ってきました。 キャンプ飯は、鴨鍋でした。 見栄えが悪いけど、めちゃくちゃおいしかった。😄
-
今日、キャンプしよっかな。 今年最後になりそうです。 鴨鍋でもするか。
-
お疲れ様です。 今日はふらふらソロキャンから帰宅です 前回のブログがちょっと中途半端だつたので くつわ池キャンプ場のことが 申し訳なく気になってまして でね ちょっと昨日寄ってきましたw わざわざで行ったわけではなく 実は悩んでたけどもソロキャンに来ちゃったのです! くつわ池に来たのではないのですが... 続きをみる
-
おはようございます! R1 11/1~11/3 爽やかな朝です⛰ 🍊ちょっとそこまで行ってきます~ ぴょこぴょこと坂道を下ります。 🍊じゃ~ねぇ(^_^)/~ 何回も振り返って不安そうなみかんちゃんです。 🍊父ちゃん、ここまで迎えにきてください。 ゆっくりぴょこぴょこと歩くみかん🍊 どっこい... 続きをみる
-
おはようございます☀ キャンプ飯は何かなぁ じやーん すき焼きですよ。 ビールで乾杯🍻 「いい事日記☘」 、早寝しましたが、早起き出来ませんでした😩 、のんびり楽し。 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸
-
-
曽原湖オートキャンプ場に行ってきました😄 2泊3日!! 予報では雨か曇りの予報だったけど 雨は寝てる間にちょっとだけで、星空も見えました!!✨ サイトは綺麗だし、トイレも綺麗でとっても良いキャンプ場 リピートしたいですね😄 うちらはボーッと過ごしてたけど バス釣りとかカヌーとかやってる人が多いみ... 続きをみる
- # gekco
-
#
テント
-
ヒロシテント(BUNDOK ソロドーム)購入
-
伝説のテントが復活!ogawaの新作「オーナーロッジ タイプ40R T/C」
-
キャプテンスタッグ「アルミワンポールテント 300UV UA-16」の素材と利便性は?重さや広さは?使い勝手と実際の口コミまとめ
-
DODの大型ドームテントファイヤーベース
-
【🈹 56%OFF ⇒¥7,340 税込】コールマン(Coleman) テント インスタントアップドーム
-
コールマンのツーリングドーム(ST/LX)は設営が簡単?軽い?広さは?使い勝手や口コミまとめ
-
新幕デビュー!ZANEARTS ゼクーM(TC)
-
DODの新商品おうちテントベビーが登場!幼い時期からキャンプ好きにして成長したら一緒にキャンプライフを満喫!
-
フィールドスタイル2024秋 某パパさんからの宿題報告!
-
オススメテントの紹介
-
星空に包まれて-岡山県真庭市:蒜山高原・蒜山高原キャンプ場
-
ogawaテント グロッケ12 T/C-II
-
やっぱりキャンプはいいなぁ-岡山県真庭市:蒜山高原・蒜山高原キャンプ場
-
「ハワイアン」という話
-
【スカウト活動】特別お題キャンペーン #最高のキャンプ【アウトドア】
-