医者も人間なので様々な人柄があります 印象が悪いのは「上から目線」タイプも、その一人 今では笑える思い出話です 40年も前の話です💦(小学3~小4頃) 生まれつき消化器官が弱く「便秘」「下痢」「潰瘍」「炎症」 でした ある日を境に下痢をしていないのに腹痛が続きました 正露丸やビオフェルミンを飲んで... 続きをみる
口喧嘩のムラゴンブログ
-
-
おはようございます😸 昨夜の出来事です🙀💦 廊下の奥から にゃ~にゃかにゃ~か💢💢と 誰かの文句の嵐が🙀💦💦 やはり ポテちゃんルルくん😓😿💦 文句を言うのは いつも 一方的にポテちゃんから💦 ふゆくんは弟思いのお兄ちゃん(長男と思う) 小柄でも4匹を産んだリリアさん😽 甘... 続きをみる
-
昨日、車のキズ、修理に出したので今日は地下鉄で出勤。 無錫駅は出れても入れず… 実際は交通機関が正常に戻れば地下鉄の方が早いんですが、今は別。 減便やら、止まらない駅があったりタクシーもないし、めんどくせーなんですよね。 この前少し書いた、爆発物処理器。 日本ではあまり見かけませんが、コチラでは当た... 続きをみる
-
昨日、やる事なくテレビ観てると、「暇なら花を切ってよ」と言うのでベランダで葉っぱ切り。 枯れた葉っぱと長い茎を切りました。 かなり切りましたが、ここで言い争い。 嫁さん、「なんで全部切るの!?」って、「だって自分、切ってって言ったろ?」、「葉っぱよ、茎じゃない!」、「もう切ったんだから仕方ないよ、キ... 続きをみる
-
年明けに、うちの近所を描いてみることにした。 ここノースキャロライナ東部は、湿地が多いのです。 海とも湖とも言えない色の湿地です。 巨大な川にも入江があり、その入江付近に鬱蒼と草というか何というか?が茂っている場所が多い。 多摩川なんて、へのカッパ。 水彩の毛筆ペンで、描いてみました。 さて 今日は... 続きをみる
-
一昨日新米と一緒に再度頂いた、セロリ✨ 大きく美味しく育つことを期待して、水をあげてます 本日の朝食 ・サラダ ・バナナ、ミックスベリー、ヨーグルト、オートミール 242kcalでした。 昨夜夕飯は、オートミールでキムチリゾットを作りました。 5分もかかりませんでした。 鍋に、オートミール30グラム... 続きをみる
-
#
口喧嘩
-
オットのトンデモ発言のその後
-
形は違うけど
-
子供との同居は良いか悪いか・・・私の場合 ☆晩ご飯☆
-
男はそうやって意地を張りながら成長していくものなのだ
-
洗濯物が乾かない 喧嘩には気力も必要
-
自分中心の人
-
気分転換していたのに、喧嘩はやめてよ〜
-
【喧嘩】喧嘩は自分の土俵に持ち込むべし【長男】
-
喧嘩
-
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:戸塚たくす「アニマル大戦」#バトル #ケモノ【No.1715】
-
お昼と晩御飯 痛いしんどいから、、胸に刺さる話に
-
喧嘩するほど仲がいい、とは一体…...
-
小学校の個人面談へ行ってきました! 〜1〜3年の目標について〜
-
昔のことで相手を責めない
-
晩御飯 おニューのコンロ 何が原因で? 尽くしてるから当然(笑)
-
-
#
シニアのシンプルライフ
-
ちょいとそこいく綺麗な奥さん、読んでね。
-
【梅雨のだるさ】「何もしたくない」日はこの際自分を甘やかしてOK!にしよう♪
-
生活の危機を書いた記事が一位 2025年5月にたくさん読まれた記事3つ
-
血管が詰まってからでは遅いんですよ、そこのあんた!
-
夏のゆくえ
-
【映画「国宝」レビュー】凡人が「うわぁ〜!」となった見どころを深掘り!血筋、才能、そして「手放す」ことの業
-
しんどい60代をラクに。忘れていいこと、覚えておきたいこと
-
友達とかマジいらんって
-
池上線が走る町で
-
Love is all
-
恋に落ちて
-
♪コーンマヨネーズパン♪
-
越谷ふあり
-
映画「国宝」約3時間の長丁場。シニア、尿意の為に画策した4つのこと
-
60代、捨ててスッとした苦い思い出の象徴
-
- # ブリティッシュショートヘア