散髪のムラゴンブログ
-
-
-
散髪に行ってきました 髪は無いけど行くのです 自分でバリカンで刈ることも可能でしょうが うちのんが嫌がりますし 髭もボーボーに放置しているので 散髪ごとに剃ってもらいます 秋刀魚12号 秋刀魚12号です おでん、ぶり大根、大根や蒟蒻でたいたんが恋しい季節です 秋刀魚もそろそろ 丸干しに移行する季節に... 続きをみる
-
私はだいたい1ヶ月に一度の頻度で散髪しているが、その後の行動パターンは毎月ほぼ決まっている。 散髪はいつも平日の午前中に、フランチャイズ展開している心斎橋にある安い散髪屋さんを、コロナ禍でマレーシアから帰国してから、ずっと利用している。 若い頃の私は、いつも美容院でヘアーカットしていたが、今は髪も少... 続きをみる
-
-
散髪行くだけなのにこんなに警備付けんなよwww🤣 散髪行くだけなのにこんなに警備付けんなよwww🤣 税金の無駄遣いだろwww https://t.co/khPFQDKyTX — 国賊討伐! 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!! (@CRNK_HZ) April 7, 2024 横... 続きをみる
-
-
2月末あたりが床屋にいくタイミングなんですが、 サイドと後頭部ばっかりのびるのでついにセルフカットしました。 フィリップスの電動バリカンで耳の上から後頭部までバリバリと。 きのこの山になってしまいました。 一見のびなくなったこの現象。 眉毛などと同じ生え変わりの毛周期というものが関係するみたいです。... 続きをみる
-
-
テンチョです。 時間を用事以外を自転車に費やしていた結果、サボりすぎました。 もう限界! 横と後ろはセルフカットしてますが、洗髪後は顔の前に前髪が垂れて、洗髪後にキャップを被りたくないので🍍パイナップルにしてます。 たまにこれにしたことを忘れてマンション内を歩いて恥ずかしい思いをします。 あとは白... 続きをみる
-
-
父の散髪も在宅理容室でした(笑) ほとんど毛がない父でしたけど、それなりに毛は伸びるし、アホ毛は気になって無理やり抜いてしまい、父の鉄拳をくらいます👊 愛情込めてツルツルピカピカ潤いたっぷりの仕上がり❤️ 1000円カットより自信あります(笑) ↓ 【介護日記】2012年12月8日 毎週土曜日は父... 続きをみる
-
節約のために散髪に行かないという主人の髪を、久しぶりに切ってあげました✂ 最近はずっと家でカットしていますが、髪をすぐに洗い流せるように、いつも入浴前に切ってあげています。 散髪道具一式 カット用のハサミと、すきバサミ✂ あとは、くしです。 ハサミとすきバサミは、もうずっと前に近所で生協の共同購入し... 続きをみる
-
暖かな晴れの日だったので。 おおよそ4か月に1回ペースで、いつもの床屋さんで散髪しています。 今回はめずらしく寝なかったです。 いや、寝ちゃったかな? フゴッとは言わなかったはず。 明日から11月なので、お次は2月下旬頃になると思ってます。
-
こんばんは😃🌃 ただオジです。 今日は 散髪に行ってまいりました😃✂️✨ 不思議と髪の毛ってのびるの早いですよね 健康に生きている証拠ですね。 皆さんは QBHOUSEはご存じでしょうか?格安ヘアカット専門店で カット時間10分程度 料金¥1350です。店舗も多く駅ナカにもあり ただオジも よ... 続きをみる
-
青い空だった。不思議な雲。そして朝顔くん。 morning glory, サヨナラ脂肪川柳「痩せたね いわれてみたい もう一度」 実はこの後散髪に行ったら、いつもお世話になってる美容師の方から「痩せました?」と言われてちょっと嬉しかった。そういえば先日、義母と食事したときも言われた。「下手なゴルフに... 続きをみる
- # 散髪
-
連日蒸し暑い日が続いていています。 今日も曇りですが、湿度は高そうです。 昨日、いつもの美容院へ行き。髪を切ってもらい、白髪染めもしました。 いつもの担当さんに、夏なので気持ち短めでお願いして、 伸びた分位切ってもらいました。 長く担当してもらっている担当さんなので、心地よく過ごすことが出来ます。 ... 続きをみる
-
昨日の夕方、切りました。 最近気温が上昇しておりますが、雨のおかげか湿度も上がっている様子。 来週で前回の散髪から4か月なのでそこでカットと思ってはいたのですが、 我慢できず。 次回の散髪は10月のおわり頃になる予定です。
-
-
おはようございます。 本日はお仕事お休みです。 昨日は定休日だったので連休です。😊 昨日はお天気もよかったので☀️、洗濯を二回も回していっぱい干していっぱいたたみました。 長くなった自分の髪を切りにいって、食材の買い出しに。 最近は、身内の散髪ばかりでしてました。 自分のは顔回りはできても、後ろは... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 本日は本業定休日の為お休みですが、ぽんこつ美容院は予約が入りましたのでお昼から営業ですwww💇 ここ半月の間に立て続けで散髪の依頼が入りました。 みんな暑くなってきたので「切りたい」と思うタイミングが重なったんでしょうけど😁 今は本業も気持ち悪いくらいゆっくりなので支障はな... 続きをみる
-
こんばんは。 ぽんこつ💩です。 今月もあと二日となりました。 沖縄や九州北部は梅雨いりしたとか・・・・ 大型の台風も近づいてますね。 🌀対策しておきましょう。 本日、月曜日ですが、ぽんこつ美容院、開店いたしました😏 今日のお客さんは息子です。 年に3回くらい散髪します。 髪が多くて硬いのであま... 続きをみる
-
こんばんは。 ぽんこつです。 今日は定休日。 お仕事お休みです。 孫ちゃんの散髪を頼まれていました。 初!散髪です。 産まれたときから、髪がふさふさで、誰に似たのかというと、娘夫婦二人とも髪は多かったらしいです。😁 夏本番前に少し切ろうと言う事になってました。 まさか婿さんが有給とってくるとは思わ... 続きをみる
-
突然2018年の投稿に飛んでしまいます。 在宅介護の最初の頃は、入浴用の車イスに父を座らせて、家のお風呂場で父の体を洗っていました。 床はタイルで滑るし段差はあるし、何よりお風呂場までの廊下の幅が狭くていろいろ工夫が必要でした。 お風呂場の洗い場にはスノコを敷いて滑りと段差を解消。 万が一のために母... 続きをみる
-
実家の母の髪を切ってあげる約束をしていましたが、12月に入り私は濃厚接触者となったため、しばらく実家へ行くのを見合わせていました。 昨日の雪も大したことなく、道路の雪も融けたので、今日は実家へ行ってきました。 実家へ行く前には必ずお墓参りに行きます。おそらく今日が今年最後のお墓参りになると思い、一年... 続きをみる
-
-
-
有給休暇であるが 毎日在宅勤務って感じ。 草を刈っていたら、切り株が手首にささったし。 今日は、散髪してもらって、さっぱり。 やっぱり、 髪は短い方がいい。 携帯電話のカバーを縫ってもらって、大満足なのである。 最近、携帯電話の調子が悪くて新しいのを買ったのだが、 また、調子が良くなっている。 でも... 続きをみる
-
格安理髪店に開店前から並んでみたけど 10分前で先着あったぁー。早く終わらせて 献血したい! #名取市 #名取 #宮城 #地元 #ローカル #トレンド #話題 #日常 #トピック #宮城県 #サンパチ #散髪
-
昨日、車のキズ、修理に出したので今日は地下鉄で出勤。 無錫駅は出れても入れず… 実際は交通機関が正常に戻れば地下鉄の方が早いんですが、今は別。 減便やら、止まらない駅があったりタクシーもないし、めんどくせーなんですよね。 この前少し書いた、爆発物処理器。 日本ではあまり見かけませんが、コチラでは当た... 続きをみる
-
-
早くも11月に突入し、今年もあと二ヶ月を切った。 今回の衆議院選挙は想定の範囲と言うか、細かく分析するまでもなく、分かりやすい無難な結果になったと思う。 当初の予想を大幅に下回る議席しか確保出来なかった野党は、なぜこんな結果を招いたか理解出来ないようなら、永遠に選挙に勝てないだろう。 まあ正直、応援... 続きをみる
-
-
前回、干した梅を塩で漬けてみました。 家に帰って夜中にゴソゴソ作業しました(^^; 梅は雲南省からの取り寄せ、実は同時に赤紫蘇も買いました。 が、コレ赤紫蘇なん??です… それよりは、紫蘇の漬け方がわからないので今回はパスですな。 で、買ってきた容器に梅を塩漬けしました。 ちょっと青いけど、まぁええ... 続きをみる
-
昨日、15㎝ぐらい散髪したM妹💇♀️ 今朝、学校へ出かける際 M母『あっ、学校へ行ったら... “おはつ”って頭叩かれるね😆』 って言ったら M妹『なにそれ😒 そんな事されねぇーし🤷』と 捨て台詞を吐いて出て行きましたわ😅 昭和と令和の違うのでしょうかね...😰 おはつと言いながら叩か... 続きをみる
-
週末、今日は曇り空で散髪でも行こうかな…の日。 無錫新区中心街へ。 『SKY』 店長は元々、中国の東北(北京より北の方)出身で嫁さんが韓国人です。 お酒、かなり強く私も何度か飲みに行きましたが白酒飲ませると底なし… とても敵いません(+_+) 店内はこんな感じ。 カット中でお見苦しいのでモザイク入れ... 続きをみる
-
休日は朝コーヒーから始まります。 今日、日本ではホワイトデーですが中国では散髪の日。 子供を散髪へ連れて行くので床屋大繁盛ですね。 うちのチビもおばさんが連れて行き こんなんなりました(^^; 四川では流行ってるんかなぁですが無錫ではあまり見ない逆Z仕様?? ところで今日は小春日和?、このところ雨が... 続きをみる
-
3月4日 14℃3℃ くもり時々晴れ 夫が散髪に行きたいと言い出しました。行きつけのお店の名前を思い出せないので、スマホでお店の名前と場所を調べ、開店時間に着くように出かけました。徒歩で15分くらいのところにありました。お店に着くと3人の客が待っていました。 順番を待っている間、お店の口コミをネット... 続きをみる
-
昨日夜、日本からお歳暮、日本料理店からお膳と唐揚げが宅配されました。 お歳暮、日本ならではですね。 皆さんありがとう(^^) いま時期の無錫のジモピー宅では春節(旧正月)用の自家製ソーセージやダック、魚、豚肉の塩燻製が軒先に吊るされてます。 うちも友達のばぁちゃんが作ったものを少し頂きました。 軒先... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼職場で 隣のその隣の同僚が、 体調を崩して休んで半月。 仕事が何かと降りかかり、 心身ともにちょっとお疲れ。。。 ▼何もしないぞ! そんな疲れの中、... 続きをみる
-
-
▼松の木の散髪 決して剪定とは言えません。 ▼柿採り 散髪後、柿を採りました。 ちゃんと秋に突入してるんだ。 ▼おまけのへんがき へん柿。 へんな柿。 「へんな柿、向きを変えたら、もっとへん」 ◾️today's run 断走中 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
先ほど、デカ孫を連れて💈髪切りに行ってきました✨ 久しぶりでした、地盤地域にいる時は毎回あたしがデカ孫の髪切りへ連れて行ってました。 待ってる間、あたしは珈琲を頂き奥さんと、おしゃべりしてました😌 今回は初開拓したお店、デカ孫が理髪店じゃなく美容院希望(カット仕上がりの違いで)したので、美容院に... 続きをみる
-
-
昨日から始めたお孫ちゃんのハーフパンツが午前中に出来上がりました。 久しぶりにミシンを使ったのでスムーズに進まなかったけど、何とか形になりました。 昔はよく子供たちにスカートやパンツをつくっていたけれど、本当に久しぶりに子供の服をつくりました。お孫ちゃん、喜んでくれるとよいです(^^)/ 午後から、... 続きをみる
-
こんにちは〜 むらこです。 今日は良い天気だし 暖かいですね〜❀.(*´◡`*)❀.ポカポカ〜 にも関わらず 引きこもりヒッキーなむらこ… どーにもこーにもヤル気スイッチ入らず ダラダラしてしまっている 今日この頃です_(:3 」∠)_ もったいない… 明日はまたクリニックの日なので 運動不足と便秘... 続きをみる
-
今の自分に足りない物ですね。 ブログをいそいそ書いている、 場合では無いのですがww じゃ、書くなやw この記事は奇跡的に 生きていた!! おぉ、神よw(*´Д`)ノノ ~ 購入リスト ~ 買ったら、ぬりを入れる。 目薬クールタイプ 一本満足 カレーパウチ 鯖缶 ガムボトル 大創動 長男くん(5)の... 続きをみる
-
- # やましたひでこ公認
- # 楽しく暮らす