晴れ時々くもり 気温32℃ 今日も気温が高いなぁ~。 不快指数が高そうです。 庭の草がビッシリ生えてる・・・見えなきゃいいのに見えるのね。 気になって仕方がない。 蚊がいなきゃね・・・いるもんね・・・ 晩ご飯 冷凍餃子 カツオのたたき ご飯 手抜きですが、まぁ買い出しの日は疲れてるからね。 簡単で良... 続きをみる
カツオのたたきのムラゴンブログ
-
-
晴れのちくもり 気温27℃ 雨が降ると思ったのに、いい天気です。 今日も青空、緑が輝いています。 今年の梅雨は、この地方雨が少ないのかな。 ジメジメした日は、少ない方がいいね。 晩ご飯 カツオのたたき シュウマイ・ブロッコリー お粥 カツオが安くて、大皿でひとりずつの娘家族、満足の顔。 シュウマイも... 続きをみる
-
前記事 ↓ 1型再診に行ってきた ~足裏に芯/お好み焼き/低血糖~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 7日(土) 夕飯前の、18:51の血糖が58だったんだけど。 (食前に低血糖なので、いつもよか少なくしなければいけなかったのだが) いつも通りにヒューマログを打って... 続きをみる
-
くもり 気温23℃ 爽やかな青空なんだけど・・・・ 週末は雨降りって予報だったけど、外れ。 こんな外れは歓迎だけど、私には何も予定がない。 今日も明日も、終日閉じこもり生活です。 今日、あーちゃんはタイヤ交換、タイヤを買うんだそうです。 あーちゃんの車は、走るけどボロ車、娘が乗っていた中古を譲り受け... 続きをみる
-
おいしいカツオのたたきが食べたいとポチっとしたやつ。 龍馬タタキ カツオさんと塩とタレが入ってました。 ワクワクですね。 ワラの香りが香ばしくていいです。 冷蔵庫で一晩解凍して、半解凍な状態でカットして頂きます。 これ、ほんまに美味しかった(*´▽`*) 塩がね、粒があらくてがりっとなってて美味しい... 続きをみる
-
晴れ 気温 19℃ どんどん気温が上って、今日は暑くなるかもしれない。 近くの公園でのグランドゴルフ大会、みんなで集まると楽しいだろうな。 でも私は、パス。 参加したら出来ると思うけど、後が辛くなりそうで、そこんとこ心配したら 足が向かない。 公園まで歩くのでさえも、自信喪失なんだもんね。 あ~~ぁ... 続きをみる
-
久々に食べたかつお…美味しい。 先日作ったいくらも少しだけ食べ始めました😀 とりあえず、今年はお正月まで少し残せそうです… 最近、クリスマスケーキ🎄の予約も始まったかと思えばおせち🎍の予約も始まっていたりで、もたもたしてたらすぐお正月来てしまうんではーという感じです…🚶🚶まだ、数ヶ月はあり... 続きをみる
-
2月最後の夜ご飯 / 買い物行かないディーよく頑張りました。
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 3月1日 金曜日 朝☁ +++ お昼にかけてどんどん明るくなってきました。 やっぱりお日様は偉大だ! 何をするでもないけれど、やる気になるってきます^^ 2月29日 夜ごはん ・カツオのたたき 玉ねぎのスライスサラダ ・セロリと生姜のソテ... 続きをみる
-
ふるさと納税の返礼品で届いたカツオのたたき カツオのたたきは割と毎年頼みます。 納税額が低くても立派なたたきが届きます。 スモークサーモンも一緒にいただきました。 切るの難しかったけど、味はとっても おいしいかったです。
-
今日は、主人の 通院治療の日です。 予約時間が早いので さっと トースト食べて出発します。 今日は、3時間半。 お昼はいなり寿司を 作って 主人に渡しました。 私は、ロビーで テレビを観て待っていました。 連休中の平日なので 病院は とても混んでました。 特に、 退院の方が多くて 窓口には 手続きす... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 今日もご苦労様です! 昨夜は久しぶりにお出かけできたせいかハイテンションになり眠る事ができませんでした。 眠剤を余計に飲んでみたのですがすでに耐性が出来たのか効果なしで朝まで落語を聞いて過ごしていました。久しぶりに聞いた落語でしたがお話が面白く大声で笑ってしまいました。 最近... 続きをみる
-
2022/09/29~2022/10/01 2泊3日四国の旅⑤の更新です(*^^*) 前回とら丸旅館を出発し祖谷渓谷 小便小僧、かずら橋、琵琶の滝 高知八幡宮を訪れたとーちゃんと たかばぁー 次ははりまや橋にやってきました♪ ♪土佐の高知のはりまや橋で,坊さん かんざし買うを見た」とよさこい節の フ... 続きをみる
-
4月の初めに受けた適性検査・・・ただただ計算をするだけのものだったので、本来であれば得意分野です。 ところが羅列された数字と自分が書いた数字が重なり見えづらい・・・ 初めて老眼であることを自覚した瞬間でした。 それまでは暗い場所だと見にくい程度で仕事にも支障はなかったし、電車の中で本を読んだりスマホ... 続きをみる
-
いつもありがとうございます。 ほぼ毎日の送迎&🏠までの送り届けの 3歳👦の世話 今日も今日とて、四時半過ぎに🏠に送ると、二年生の👦が居て、 ばあばの🏠に行きたいと言う もう夕方だから、又今度ね、とはなすが 行きたくて 我慢デキないと言う 息子は深夜勤務で🏠にいるから 行ってよいかと聞く... 続きをみる
-
雨ですね~ これをアップするのは明日だからもう雨はやんでるのかな 月末はバタバタと忙しい 私は小さな会社の何でもする事務員です。 月末は令和の時代とは思えないほど金融機関まわりがあります。 まぁ~月に1回くらいウロウロできるのも有難い。 毎月楽しみにしているお出かけランチ!(^^)! 3月はちょっと... 続きをみる
-
#
カツオのたたき
-
★NEWのり弁の”アジフライのりタル弁当”にハマってます♪『ほっともっと』の弁当で晩ご飯★
-
【気仙沼グルメ】気仙沼港直送の魚介を楽しむ!地元密着の人気食堂【鶴亀食堂】
-
親娘だって似てるとは限らないよね~~ ☆晩ご飯☆
-
Fire生活337日目 〜表示されている最安値で旅行には行けないと思った日〜
-
【簡単レシピ】カツオのたたきがもっと美味しくなる簡単タレレシピ
-
龍神丸のタタキ
-
◆最後のカツオのたたき
-
なんば さかなびいき カツオ漬け丼(酢飯・1089円)
-
Fire生活324日目 〜膝の痛みを感じた日〜
-
ご近所さんからの豪華なお裾分け
-
Fire生活312日目 〜家に1日中こもって完全休養した日〜
-
イオンでお買い物(ワンピ・ブラウス・バッグ ☆晩ご飯☆
-
進撃のひろめ市場で紅蓮のたたき
-
愛犬と歩いたやきもの散歩道で常滑焼のお皿を買いました。そこに愛犬が大好きな鰹のタタキを盛り付けたら…
-
ランチツーリング
-
-
-
みなさま、こんにちは。 今日は遅い更新となりました。 日頃寝不足で悩んでいた私ですがこのところ順調に眠ることができ喜んでいます。 何故爆睡するかと申せば睡眠薬と酒を一緒に飲めば睡眠薬の効果が増え寝付きやすくなります。 決してオススメできないことですが・・・・ よく眠ると気持ちまで楽になり本日も好調な... 続きをみる
-
《いも天は天つゆがマスト》をぱーん!えっ?ブログに天ぷら出てこないんだけど…
お疲れ様です(*´ω`*) 今日は《ぱっすろさん》を打ってないのでブログに何を書こうか迷ってるうちにもう真夜中です( ̄▽ ̄;) 文化放送「走れ歌謡曲」をBGMにこれを書いているのですが… いつの間にか《走れ歌謡曲》もすっかり演歌が少なくなりました それでええのか!日野自動車 ヾノ。ÒдÓ)ノシ バ... 続きをみる
-
-
#
食生活
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
-
愉しいドライブ
-
天然熟成野草酵素のリアルな口コミまとめ!40代以上にオススメしたい5つの理由とは【酵素選びに迷ったらコレ】
-
病に「突然」や「いきなり」はない
-
用語解説「インスリン抵抗性」とはなにか
-
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月0日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月30日】
-
薬膳茶販売に向けて
-
用語解説「発がん性」とはなにか
-
脱4毒実験10ヶ月経過報告
-
《昔とは違う》アラフィフに向けて整えたい食生活!
-
- # 60代の暮らし方