父の回顧展では知らない事がいろいろ出てきました。 https://ehimemingeikan.jp/%E9%98%BF%E9%83%A8%E7%A5%90%E5%B7%A5%E5%9B%9E%E9%A1%A7%E5%B1%95.PDF 愛媛県西条市や砥部町での父親の作陶は 自分の生まれる前か幼児の... 続きをみる
山下清のムラゴンブログ
-
-
夕べ、晩ご飯食べるのを忘れたので 朝お腹が減って、お、おにぎりが食べたいんだなあ… ってことで、 裸の大将でおなじみ 塩おにぎり 沢庵のしっぽと葉を刻んだ、刻み漬物添えて 急におにぎりを所望されて、 はいどうぞと、差し出せる家庭は、今ではあまり無いかもしれないね。 お米、沢山は炊かないもの。 今日の... 続きをみる
-
朝ごはん 姉のお弁当 わかめのおうちランチ 今日は、お休み。 山下清展を見に行こう‼️ 結構、混んでいる。 音声ガイドも借りて、じっくり見学。 初めて生で見る山下清の作品。 「素晴らしい」の一言です❕ 最後に、こちらSOMPO美術館の収蔵品 ゴッホ「ひまわり」 夜は、いつもの学生時代の友人と飲み会 ... 続きをみる
-
軽い障害を持つ山下清は 幼いころから絵が上手で 浅草の街の活気のある日常や ちゃぶ台を囲む家族を鉛筆で描いた 小学生のころの絵は すでに見るものの心をとらえます 普通学級になじめず、 千葉にある養護学校に通うようになると 絵の才能が開花され、目を見張るような 緻密な貼り絵を作成し、絵画の大家にも 認... 続きをみる
-
JR渋谷の駅に降り立つと 思わず鼻を手で塞ぎたくなりました 久々にかぐ、夏の繁華街の街の匂い 少し、お小水が混じったような 食べ物が腐ったような 人の汗も混じったような匂い 郊外での生活が長くなると この、人が蠢く街の独特の匂いが 苦手になるのだけど どこか懐かしい気も少しする 山手線で渋谷から3駅... 続きをみる
-
甲府市内に1泊後、昇仙峡へ。 昇仙峡、知りませんでしたが「平成百景」の第2位に選ばれたのですね。 「平成百景」2009年に読売新聞社が主催した投票だそう。 第1位 富士山 第2位 昇仙峡 第3位 知床 山梨県、1、2位ですね( ̄▽ ̄) 心配した雨は途中からぱらぱらと。 展望台は最初からあきらめ、ブロ... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 ぼちぼちと更新しております俺の夏休み弾丸ツアー。 おいおい鉄道ばかりじゃねーかという声が聞こえてきそうですが、 ちゃんと観光もしておりますのでご安心ください。 甲府市街地から北へしばらく行くと武田神社に到着します。 そう、あの戦国武将武田信玄ゆかりの地であります。 ... 続きをみる
-
熱海駅前の機関車、商店街の写真、画家・山下清による熱海の風景
山下清が見た熱海! 山下清による熱海の風景 先日、熱海に一泊してきました。 何だかわかんないけど、ここ 1、2ヶ月とにかく公私ともにメチャクチャ忙しいので写真と短いコメントだけ載せておきます。 みなさ~ん、ぜひご覧くださーい!! 熱海駅前にあった機関車 「7」「ATAMI」という文字が見えます。 熱... 続きをみる
-
#
山下清
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その15~せっかくなのでちゃんぽんミュージアムに訪れる~
-
「爆弾作るのやめて、みんな花火つくったらいいのに」
-
野田で誕生したコウノトリ→我孫子で昼飲み!
-
【山下清の真実】線路放浪裸姿の乞食旅でお礼に貼絵残すドラマ話は本当?
-
ダ・カーポ 「野に咲く花のように」 =思い出す音楽 その172=
-
「群馬県みなかみ町」からの「未だかつてない椎茸の肉詰め」
-
夜のおむすび(復帰125日目)
-
放浪美術館 山下清の世界
-
「山下清展」に行く
-
長岡の花火と山下清と今日のお夕飯
-
山下清はなぜ多くの人に愛されたのか? SOMPO美術館で振り返る49年の生涯
-
生誕100年 山下清展。
-
愛だなぁ〜
-
3年半ぶりに営業再開、リニューアルオープンのマリンタワーに11年半ぶりに上る。
-
体温計は33℃
-
-
#
車中泊の旅
-
すっげぇ名前の鹿児島料理…/九州変則的に1周・親子車中泊の旅3
-
リニュでかなりおすすめに 道の駅彼杵の荘(長崎)で車中泊/九州
-
高清水トレイルの旅 Vol.3 トレイルを歩く。
-
コスパ重視。一酸化炭素ゼロの真冬の車中泊暖房と対策を考えてみた。結論編。
-
コスパ重視。一酸化炭素排出ゼロ。真冬の車中泊用暖房と対策を考えてみた。
-
感動的なまでの絶景拝める 道の駅生月大橋(長崎)で車中泊/九州
-
温泉併設!!大阪の穴場車中泊施設!!太子オートパーク
-
大村の観光発信基地 道の駅長崎街道鈴田峠(長崎)で車中泊/九州
-
高清水トレイルの旅 Vol.1 ベトコンラーメン
-
島原半島唯一の場所! 道の駅ひまわり(長崎)で車中泊/九州
-
旅のはじまり まずは全員で/九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
-
小さいけど穴場的で良し 道の駅さいかい(長崎)で車中泊/九州
-
山口県琴石山登山の旅 Vol.3 瀬戸のクルマエビ天丼
-
山口県琴石山登山の旅 Vol.2 鳩子の湯
-
山口県琴石山登山の旅 Vol.1 琴石山に登る
-
-
#
バンコク
-
ノンカーイ居候記(居候七日目は、大晦日)
-
【危険】フィリピンのマニラのマラテでまた日本人への強盗!
-
(タイ旅行´24)タイで辛い物ばっかで胃が疲れた時の強い味方、好きなおかずをお米にぶっかけてもらうカオゲーン
-
どうでも日記 →地元朝練習&バンコクぼっち飲み。2025年1月18日。
-
バンコク街角の像
-
エムスフィアで過ごした一人の時間
-
(タイ旅行´24)バンコクからの日帰り旅行にぴったり、カンチャナブリー
-
ノンカーイ居候記(居候六日目は、お留守番)
-
中華旧正月限定ギフト♡タイ製アロマブランドThai Herb Stories
-
私たちは試されている。
-
バンコク スワンナプーム空港 タイ航空 ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ & シンガポール航空 シルバークリスラウンジ
-
「ジョッド・フェアーズ・デーンネラミット」を訪ねて4~バンコク153
-
(タイ旅行´24)タイの映画館で国王賛歌を聞くとタイに来たなぁと再確認
-
映画: ライオンキング ムファサ 日本で観てきたけどもう一回観ました。2024年1月12日。
-
自転車練習 2025年1月12日 HHBL。
-