こんにちは! 日本メダカ協会主催、第15回春季日本メダカ品評会が開催されます🎉 今回で28回目の開催となる全国規模のメダカ品評会です✨ 出品申込期間は5月1日~5月10日で出品申込フォームからお申込みいただけます。 詳細は日本メダカ協会ホームページにて順次公開予定です。 👇日本メダカ協会ホームペ... 続きをみる
日本メダカ品評会のムラゴンブログ
-
-
日本メダカ協会主催 第14回日本メダカ品評会 明日、9月22日が出品受付最終日です! 協会員以外の方も出品可能ですのでぜひご参加ください✨ 詳しくは日本メダカ品評会ホームページをご覧ください! 👇日本メダカ協会ホームページ👇
-
こんにちは! 今日は日本メダカ協会主催第14回日本メダカ品評会の紹介です! 9月30日と10月1日に神奈川県厚木市で開催される 「第14回秋季日本メダカ品評会」 2009年の第1回から26回開催されている最大規模のメダカ品評会です✨ 出品申込も受付開始しており、協会員以外の方も出品可能です! 日本メ... 続きをみる
-
5月27.28日に日本メダカ協会主催で開催される 第14回春季日本メダカ品評会の出品を受付中です✨ 協会員ではなくても参加可能で送付出品も受け付けていますので自慢のメダカを出品してみてください! 👇詳しくは日本メダカ協会ホームページをご覧ください👇
-
過去の動画を整理していたら 品評会取材映像が、公式にアップされていることを今更知ったので 備忘録としてこちらに記載します^^ どちらも3分以内の短い動画ですのでよかったらご覧ください! 当時の雰囲気が伝わってきます! 2015年 第5回 秋季メダカ品評会 ふれあいチャンネル 2016年 第6回秋季メ... 続きをみる
-
100年メダカの軌跡-4/5 ~改良メダカの20年を振り返る~
本文は、「最新メダカ型録2019」より転載しています。 ▲▲▲ 前の記事 2020年は、100年メダカ提唱21年目にあたります。 ここまでの改良メダカの軌跡、そして私大場幸雄の軌跡について 2019カタログにまとめたものを紹介いたします。 情報を継続して発信する~100年メダカの軌跡⑦~ 新しい物好... 続きをみる
-
-
先日行われた日本メダカ品評会の寸評を掲載します! 今年も全国から優良なメダカが集まり、日本一を決める大会として見ごたえのある内容でした。 出品者数76名、出品数270点の中から、最も優れたメダカとして選ばれたのが、 「青ラメ体外光ヒカリ」です。 従来よりも光の量が多く、ヒレ光などの特徴及び体型が揃っ... 続きをみる
-
第11回秋季日本メダカ品評会の結果及び受賞メダカの画像が公開されました! 受賞された皆様、おめでとうございます! さて、受賞メダカを含む出品メダカですが・・・ 昨日付で、無事めだかの館を出発しました! スタッフのヒデさん、タカさんもこの表情・・・笑 本当にお疲れさまでした! ブログの目次はこちら 作... 続きをみる
-
台風17号が過ぎ去りました。 皆様、被害等はありませんでしたでしょうか? めだかの館は午前2:00頃、かなりの強風が吹き荒れていました。 昨日まで開催していた品評会は無事終わりましたが お店はそこそこの被害がありました。 こんな枝が飛んできました。 タロ、ジロは元気です。 スタッフもメダカも、もりも... 続きをみる
-
-
-
いよいよはじまります・・・ いまから生体移動と審査が始まります。 展示は明日10;00から午前中は実施される予定です。 明日は会場でお会いしましょう。 ご来場の際は十分にお気を付けください。 ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
明後日開催される 第11回秋季日本メダカ品評会の開催について 日本メダカ協会からアナウンスがありました。 http://jma-medaka.jp/pdf/tyhoon17.pdf 出典:日本メダカ協会HP 皆様の安全が第一です。 ご来場の際は、十分にお気を付けください。 まずは、明日の審査、そして... 続きをみる
-
昨日に引き続き 品評会準備中にて 手抜き記事 失礼します~ ▲オレンジ黒オーロララメ ▲黒幹之(黒水槽) ▲黒幹之(白水槽、上写真と同一個体) 今朝撮りメダカからでした~ 全国のメダカ愛好家の皆様 明後日は品評会で会いましょう^^ ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ... 続きをみる
-
品評会準備中にて 手抜き記事 失礼します~ ▲オレンジ黒オーロララメ ▲紅白ラメ 今朝撮りメダカからでした~ 全国のメダカ愛好家の皆様 今週末は品評会で会いましょう^^ ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
-
-
以前もこんな記事を書かせていただきました。 来週は第11回秋季日本メダカ品評会が開催されます。 協会員の皆さんは、 今週末は出品メダカの選別にお忙しいかと思います。 ・・・ どんな品評会でも、受賞するコツは 受賞するメダカの傾向を知る 事から始まるかと思います。 では、日本メダカ品評会ではどんなメダ... 続きをみる
-
先日の九州での品評会は大変盛況だったようですね! 当店スタッフも行ってみたかったのですが、同日にイベントがあり参加できませんでした・・・残念・・・。 さて、品評会と言えば9/22(日)には日本メダカ協会による全国メダカ品評会が開催されます。 また、10/5(土)、6(日)には日本メダカ協同組合主催に... 続きをみる
-
9/22(日)に開催される 第11回秋季日本メダカ品評会の詳細が発表されました! 日本メダカ品評会についてはこちら 今回で22回目の開催となる日本メダカ品評会ですが 今回から初めて日本メダカ協会協賛店による販売イベントや ビンゴ大会などのイベントが実施されます。 さらに、品種分類に関する講習会や 改... 続きをみる
-
-
昨日は、めだかの学校でしたが 8名の方にご参加いただき 様々な意見交換を行いました~ お話に熱中するあまり・・・ 一枚も写真を撮っていないことに気づきませんでした!! ということで、めだか村の写真を一枚 (学校には無関係です笑) さて、めだかの学校メンバーにて 秘密のイベントを画策しております・・・... 続きをみる
-
どうすれば、品評会で受賞できるようになるんですかね~? よくお聞きする質問です。 答えは簡単です。 どんなメダカが受賞されているか、これを知ることです。 もっと言えば、どうして受賞メダカは評価され、他のメダカをどう違うのかを自分で説明できるようになることです。 受賞メダカの傾向を知ることが、飼育技術... 続きをみる
-
-
平成30年度 日本メダカ協会新種認定品種 第三十三号 体外光 横腹光 清流きりゅう 作出者 高草木二三男 第三十四号 体外光 一周光ヒカリ 作出者 高草木二三男 今朝 の 撮影から 第10回 日本メダカ品評会 春 秋 日本メダカ協会では 改良メダカの記録を含め 品評会出品めだかを 全て掲載した記念誌... 続きをみる
-
不定期連載として、日本メダカ協会の活動について紹介します。 今回は、日本メダカ協会に入会する理由の話をします。 前回の記事では、日本メダカ協会の概要やどんなことをしているのかについて説明しました。 今回は、みなさんがどういった理由で入会しているのかについて説明します。 入会の理由は人それぞれですが、... 続きをみる
- # 50代主婦
-
#
中居正広
-
「お目付け役」がいなかった中居正広氏 突然の引退は「短期間での復帰が困難」と判断か
-
最後まで分からなかった…中居正広 気さくな姿の裏にあった人を寄せ付けない孤独な一面
-
突然
-
【速報】中居正広さん、自殺か。遺書から読み取る性癖が凄い!
-
韓国 中居正広芸能界引退… (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
-
中居正広氏の引退に思ふ
-
「スターテレビ司会者が引退」英BBCが中居くん引退やフジテレビの対応を報道
-
中居&フジ問題に触れた嵐・櫻井に辛辣ツッコミ「ジャニーズ問題の時は逃げ回ってたくせに」
-
【感想あり】中居正広、芸能界引退 ファンに「ごめんなさい」無念の思い「一度でも、会いたかった 会えなかった…」|Infoseekニュース
-
中居正広さん引退
-
速報!!中居正広さん「芸能活動を引退」発表 TBSニュースデジタル ニュース動画紹介
-
中居正広、芸能界引退の理由は「一般人になれば取材対応の義務なくなる」自身の保身か、ファンへの“最後の償い”か
-
《芸能界引退》地元同級生が語った“中居正広の秘話”「女の子にも紳士的だった」「常識外れを嫌う奴だった」「精神的にかなり参っているんじゃ…」
-
全否定はしたくはない!!
-
【芸能】要潤が語る、社会に求める加害者と被害者の救済
-