こんにちは! 今週の日曜日はめだかの学校です! めだかのシーズンインに合わせて、めだかの館では3月19日より「めだかの学校」を開催します! 3月から毎月1回(第3日曜日)開催して1年間(12回)を予定しています! もちろん参加費は無料です! めだかの学校では飼育方法やメダカの品種について、講師との会... 続きをみる
めだか村のムラゴンブログ
-
-
SNS友達大募集! お得なメダカ情報や イベント情報を お届け!
スタッフKです! 新しいもの大好きは村長は 新しいSNSが流行るととりあえずアカウントを作って スタッフに運用を命じます笑!! おかげさまで 様々なSNSでメダカ愛好家の皆様との 交流をすることができております^^ SNS運用の担当スタッフは定期的に交替しております^^ SNSごとにカラーもあります... 続きをみる
-
めだか村が 広島の桜と紅葉の名所になることを、私は夢見ている
村長です めだか村ドリーム1 めだか村を桜の里、紅葉の里に 私はこのめだか村を 春は桜でピンクに 秋は紅葉で真っ赤にしたい ▲2018年のめだか村 この地に来て40年が経った 30年前、私は桜の苗をめだか村に植え始めた 桜は成長が早い 日本の春の花の代表といえば、なんと言っても桜である 桜には種類が... 続きをみる
-
村長です。 めだか村のそばには、川が流れている この川にサギという鳥が食事にやってくる サギはめだかを食べる めだか村の天敵である めだか村にはカラスの家族が住んでいる ふとある日カラスが騒ぐので上空を見ると めだか村に入ってきたサギを、カラスが追い払っていた 私は考えた このカラスを味方にしよう ... 続きをみる
-
おはようございます、村長です。 ▲ちょっと若い時の写真です 今年は久しぶりに新品種作出にチャレンジしている。 数年前はスワローにチャレンジ。 スワローだけで140種類交配した。 今年の新品種交配、何も迷うことなく長年チャレンジしてきた目前を使うことにした。 正月から交配をスタート。さて何種類の交配が... 続きをみる
-
新年早々、めだか村に素晴らしいものが舞い込んだ。 近くの銭湯の中で出会った方と気が合って話をし、めだか村の木工アートの話になり、うちにもおもしろい物が余っているよと言われたので、ぜひ譲ってくださいと。 ケヤキを含む大変な大きさの木工アートをすべていただいた。惜しげもなく店の中に飾り付けをしましたので... 続きをみる
-
※”やつ”とは人の事ではありませんの悪しからずm(__)m めだか村(めだかの館)を荒らしにやってくる鳥に、セキレイとサギという鳥がいる セキレイはいつもツガイでやってくるが、体が小さいため食べる量はしれており、被害はさほど大きくない 一方サギには、アオサギとシロサギの2種類がおり シロサギは体長3... 続きをみる
-
めだか村に滝が ╰(*´︶`*)╯♡ 二段滝ですが? もう一段 足して 三段滝に? 広島には 有名な三段峡があります 真似して なまえは めだか 三段滝 ╰(*´︶`*)╯♡ めだか村の村長、毎日敷地内を改造しては遊んで(仕事して)います^^ めだか村のそばには本物の川も流れているので 来年の夏は子... 続きをみる
-
たくさんの笑顔をありがとうございました(メダカ市@2021.11.7)
めだか村のメダカ市 たくさんのご来村ありがとうございました メダカオークション 野菜 山野草オークション ビンゴ おでん ポップコーン ガチャ 協賛店販売 タイ ハマチの差し入れ メダカグッズ販売 新スタッフ歓迎会 カラオケ ドローン撮影 たくさんの裏方ボランティアスタッフに支えられて 大変楽しいイ... 続きをみる
-
今年もいろんなことがありましたが、いよいよ最後のメダカイベントです! 毎年、最後のメダカ市は大感謝祭ということで いつもにも増して、お得なメダカや楽しいイベントご用意しております! スタンプラリーやガチャガチャ、おでん屋ポップコーンなど 新企画も準備中! いつも通りのイベントも開催しますので、おたの... 続きをみる
-
-
OKEI 生き物 CLUBさんのYoutubeにめだかの館が!
広島「めだかの舘」へ行ってきました 7/4にめだかの館にこられたOKEI 生き物 CLUBさん! Youtubeにてめだかの館を紹介いただきました^^ いつも通りのめだか村をお楽しみください笑
-
夏休みですね~。夏休みと聞くと望郷の念にかられそうになります。 さて、先日スタッフのヒデ主催で小学生の子供たちとめだか村を楽しむイベントを行いました。メダカを教えるの?いえいえ夏休みっぽいことをを全力で楽しむのです! めだか村の周りには自然がいっぱいです。川あり山あり自然が好きなスタッフあり。僕たち... 続きをみる
-
珍しいメダカ100種類大集合!第2回めだか村 in福屋八丁堀本店
懐かしい写真が出てきたので備忘録として。 平成23年5/19~22 ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
毎年行っている出張メダカ教室。 近隣の小学校出向いて、小学5年生にメダカの魅力や飼育方法などを伝えています。 コロナの影響でできないかと思ってたんですけど、先生のご協力もあり、今年も無事に開催することができました! 子どもたちのワクワクした目と楽しそうな表情を見ると、本当にやってよかったと毎年思いま... 続きをみる
-
お待たせしました! 7月はめだか村メダカ市を開催します! お待ちしております~! ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
このしっくな ムードが すきですね めだか部屋に あいますねさよね そろそろ大好きな ガガブタが さきはじめます
-
昨日の夕方めだか村のタカが NHKラジオ広島の生放送に 出演 めだか村からこんなかんじで スタジオの皆さんと ながながとめだか話を 時代は 変わりましたね タカのまわりで私は 何か起きないかと そわそわうろうろ 私が 一番疲れました ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみまし... 続きをみる
-
6月6日(日)開催予定だっためだか村メダカ市は、緊急事態宣言の延長に伴い「中止」とさせていただきます。楽しみにされていた方、誠に申し訳ございません。 7月には、また皆さんとお会いできることを楽しみしております^^今は我慢、、、💦 ・・・対面販売、イベントをとても大切にしているので、本当につらいです... 続きをみる
-
各地でめだかイベントが開催され始めましたね^^ めだかの館も、メダカイベントはじめます! 今年初のイベントは4/4(日)のめだか村メダカ市! 詳細はこれから詰めていきますが、とりあえず日程は確定で!! ところが一つ問題が・・・!! 毎年、四月のめだか村メダカ市は 「さくらまつり」と称して 桜を楽しむ... 続きをみる
-
カタログの名前が変わります! 2021年4月発刊予定のカタログ名は 『百年メダカ2021』 です☺️ 大切なので再度🙇♂️ 2021.04にめだかの館が発刊する書籍名は 『百年メダカ2021』です! 創業以来、掲げてきた 『100年先も続くメダカ文化を = 100年メダ... 続きをみる
-
-
【日本人の心を表現】床の間飾り解説動画 めだか村メダカ市 めだかの館 飾り付けを担当する職人の野津さん!! 野津さんの解説動画を配信しました! どのようなイメージを持って、これらの飾り付けをつくっているのか 詳しくは動画でご覧ください^^
-
【大人気!】高級めだかクジメダカ紹介(めだか村メダカ市) めだか村メダカ市での大人気イベント「高級めだかクジ」! ハズレ無しのめだかクジは、一回2,000円で必ずメダカ生体が当たります! どのメダカも高品質で、超お得なめだかクジは イベント開催直後に売り切れることが多いです! お求めの方は10:00... 続きをみる
-
メダカオークションに参加するには?申し込みの流れを動画で紹介! めだか村メダカ市で開催される「メダカオークション」は誰でも参加OKのオークションです!参加方法について動画で紹介します! オークションを通して、新しいメダカやメダカ仲間との出逢いがあることを願っております^^ 【メダカオークションの特徴... 続きをみる
-
第1回我が家のメダカ自慢大会 出品メダカ解説 ぜひご覧ください^^
-
2020 Russian Grand Prix: FP1 Highlights ぜひご覧ください^^
-
第1回我が家のメダカ自慢大会 横見部門出品メダカ(一部) ぜひご覧ください^^
-
季節の床飾り ~9月~ 令和2年度第4回めだか村メダカ市 展示場解説 今回のめだか村メダカ市の展示場を村長が解説しました^^ ぜひご覧くださいませ^^
-
新しいメダカ展示会を開催します めだかの館の大場幸雄です。この度、新しいメダカ展示会「我が家の自慢メダカ大会」を開催することとなりましたので、一言挨拶を申し上げます。 改良メダカの歴史がスタートして20年、愛好家はどんどん増加して世界中の方が改良メダカを楽しむ時代となりました。しかし、今年は新型コロ... 続きをみる
-
台風10号の接近に伴い、2020年第4回のめだか村メダカ市を下記の通り延期とすることとしました。直前の変更となってしまい申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 変更後 9/13(日)10:00~15:00 変更前 9/6(日)10:00~15:00
-
【癒し】めだか村の屋外水槽、屋内展示水槽 2020年7月 店内を何気なくとった動画を ただ並べてみたら なんかいい感じの動画になりました(手抜きではありません笑)。 あらためて、 めだかが持つ癒しの力を 感じました^^ ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文... 続きをみる
-
-
-
当店にご来店できない方も メダカ庭園を楽しめるように 庭園を歩きながら解説する動画を作成しました。 よかったらご覧ください^^ また、ご来店の方は店内がより楽しめる動画となっております^^ ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
【めだか庭園解説08】メダカ庭園の構想と構成要素 めだか飼育 めだかの楽しみ方 2020年 今年の春から展示しているメダカ庭園。 その構想は、村長がメダカを始めた20年前からあったとのこと。 ガラス水槽ではなく、水蓮鉢や火鉢でメダカを楽しむ。 さらに、植木、骨董(古民具)、飾り、下草など四季や和文化... 続きをみる
-
写真だけですが・・・ ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
出典:みらい遺産 ~Human×Lands~ | BS朝日 出典:みらい遺産 ~Human×Lands~ | BS朝日 田畑、草花、海、山、街並み、建物・・・ 名もない風景であっても、その土地に根差して暮らす人にとっては特別な、自分だけの「世界遺産」です。この番組の主人公は、「人生90年」の時代を迎... 続きをみる
-
メダカの館のイベントを堪能する! 前回に引き続き DT timesさんによるめだか村メダカ市の動画を紹介します! 今回は ・めだかオークション ・お宝めだかすくい ・リニューアル1号ハウス紹介 ・めだか釣り を紹介いただいています!! 縁日のような楽しいメダカ市の様子を動画で体験できます! メダカ市... 続きをみる
-
お客様はじめ、めだかの館スタッフも騒然となりました!! ブログではめだか村給食でおなじみの 職人 野津(のつ)さんがYoutubeに初登場です! メダカ展示解説 メダカ×床の間飾りについて説明 野津さんはメダカ庭園をはじめ めだかの館の展示のすべてを担当している方です。 しかし、その展示の解説を聞く... 続きをみる
-
めだか村近くにはたくさんの自然があふれています。 子供も大人も一緒に楽しめる自然の空間を一緒に作りませんか? めだか村では、仲間を募集しています^^ご興味がある方はご連絡ください^^ 0829-39-4711 (めだかの館内、担当大場幸雄(通称:村長) ※めだか村ボランティアの件、と伝えていただけれ... 続きをみる
-
本日のめだか村給食 にらキムチうどんで 湿気を吹っ飛ばす!! 野津さんのカツオのたたき 生ニンニクスライスがのるのが めだか村給食 ごちそうさまでした! ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
-
-
めだかをこだわる人はめだか鉢にもこだわります。 村長が考える最高峰のめだか鉢について動画で紹介しています^^ 良かったらご覧ください ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
イベントたくさん開催します^^ 季節の床飾りも展示中です^^ 是非お立ち寄りください めだか庭園もお楽しみください^^ ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
たくさんの水蓮鉢でメダカを飼育している当店ですが、その水管理(オーバーフロー対策)はどうしているのか? 村長が、以下の動画で解説しています^^ 管理だけでなく、それを使ってメダカをより楽しむ方法も紹介しています^^ 良かったらご覧ください^^ ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう ... 続きをみる
-
めだか村の様子です ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
さらにカツオのたたきにはスライスニンニクがたっぷり! はい、いずれも絶品! ごちそうさまでした!! ↓料理長の野津さん↓ ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう 楽しみましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
常時200セット以上!めだかの館の販売ハウスの紹介動画を公開しました!途中、ヒデさんのオススメメダカの紹介もあります。 当店の販売メダカは4つの特徴があります。 ■常時200セット以上の多種類 ■最新品種だけでなくレトロ品種も豊富 ■回転率が早い ■上見、横見両方での展示販売 是非ご覧くださいませ^... 続きをみる
-
昨年の今日は めだか村の 記念日 なんと あの方が めだか村に そして あの NHKの 番組 所さん大変ですよ で 二回目の めだかとめだか村の紹介を していただきました 大場 幸雄 | Facebook 2019.3.15 とても懐かしいですね^^ 色紙にもありますが 目前めだかを特に気に入ってい... 続きをみる
-
見事なあげっぷり! 4人前! ごちそうさまでした!! こちらは別の日の給食 はい、いずれも絶品! そして、盛り付けも美しい(さすが野津さん!) ごちそうさまでした! ↓料理長の野津さん↓ ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
めだか村村長によるめだか庭園解説。添配(てんぱい)をどのように配置して遊ぶのか?その他、三点飾りの基本など。 元々は、さつきの盆栽業を営んでいた村長は 盆栽飾りの基本ルールをベースに メダカの新しい魅せ方を独自に追及しています。 キチンとしたルールに則りつつも 遊び心を取り入れる。粋とも言まれる世界... 続きをみる
-
以前当店にお越しいただいた「あの方」 プロバスケットリーグの「広島ドラゴンフライズ」で活躍する 谷口大智さん に当店の園内をご紹介いただきました。 その動画はこちら↓から 入り口に何気なくおいている大きな石、その隠れた衝撃の事実とは!? めっちゃかわいい!「手乗りメダカ」の魅力などなど、 当店の園内... 続きをみる
-
当店で絵画教室を開催している松尾英司先生が 作品展を開催します! ご興味がある方はぜひ!! また、めだかの館では、絵画教室を開催しています! ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
あとからいなりずしが出てきました! これで6人前! ごちそうさまでした!! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
めだか庭園解説02 今回は、鉢や添配(てんぱい)で めだかを何倍も楽しむ方法を紹介しています^^ 様々な楽しみ方があるのが メダカの魅力ですね^^ ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
先日アップしためだか庭園の動画、多くの方にご覧いただきありがとうございます! めだか村にお越しいただいたお客様に めだか庭園をより楽しんでいただけるよう 解説動画を撮影してみました。 めだか庭園には隠れた魅力がありますので 引き続き解説動画を作成してみようかと思います。 メダカ飼育の参考になれば幸い... 続きをみる
-
今朝のめだか村 数ヶ月かけて めだか庭園を改装中 遊び心より豊かに 植木 桜🌸紅葉🍁 と 睡蓮鉢とめだか に 山野草と盆栽 来月末頃には 皆さんに 御披露目できたらいいな 大場 幸雄 | Facebook 動画はこちら 遊び心、より豊かに 植木 桜 紅葉 睡蓮鉢とめだかに 山野草と盆栽 四季のめ... 続きをみる
-
めだか村 夏日の天候に めだか横の御手洗川で 川探検隊に 大場 幸雄 | Facebook めだか村のそばを流れる 御手洗川(みたらいがわ)。 20年前、小学生の私もここで泳いでいました。 ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
ごちそうさまでした!! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
ごちそうさまでした!! 野津さん、いつもありがとうございます! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
【めだか屋に烏骨鶏!?】烏骨鶏うろうろ動画 めだか村のゆかいな仲間たち 2020年 【ドローンに!?】かわいいワンちゃん タロの動画 めだか村のゆかいな仲間たち 2020年 めだか村にはめだか以外にもたくさんの仲間がいます^^ タロとジロ これからもめだか以外にも ちょくちょく仲間たちの動画をアップ... 続きをみる
-
このうどん!!! めっちゃだしがうまい! 鳥もぷりぷり!! ごちそうさまでした!! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
引き続き、めだか動画をYoutubeにアップ中です。 Youtubeやで作成した動画はブログやHPにそのまま埋め込みできるのが便利ですね。 (この辺もあまり詳しくないのですが・・・) これを利用して、視覚的直観的に伝わるメダカ情報提供を 今後は進めていこうと思います^^ こんな動画欲しい!こんなペー... 続きをみる
-
新緑 水蓮鉢とメダカ 四季のめだか村 2020年 雨上がり 水蓮鉢とメダカ 四季のめだか村 2020年 本日2本動画をアップしました! めだか村は今は新緑が美しい時期ですが 晴れの日と雨の日では全然違う魅力がそれぞれあります!! めだか、水蓮鉢、そして天気といっしょに めだか村の新緑をお楽しみくださ... 続きをみる
-
私は日の出を見るのが好きである。 毎日、このような環境で日の出を見て 一日の活力としている。 ということでおすそ分けです^^ ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
ごちそうさまでした!! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
スナップエンドウと豚肉の炒めもの、らーめん、他 ~めだか村給食~
ごちそうさまでした!! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
めだか村村長には夢があります。 めだか村をたくさんの笑顔でうめつくしたい めだか村を日本の魅力が詰まった場所にしたい めだか村に来た人が癒やされる空間をつくりたい そんな夢をまとめたのが、「めだか村ドリーム」です。 さて、めだか村ドリーム実現に向け 今日もめだか村の村民は働きます^^ どこで用意した... 続きをみる
-
ぶりの照り焼き、タコときゅうりの酢の物、他 ~めだか村給食~
久の給食投稿です^^ ごちそうさまでした!! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
今日は早朝ドライブへ 地元の廿日市港から なんだか夕日みたいですな ▲廿日市大橋 そしてめだか村に戻る さぁ、今日も一日がんばろう^^
-
めだか村の水蓮鉢設置もいよいよ完了へ 水蓮鉢に水を貼りメダカを泳がせましたのでどうぞ~ 少しでも癒しを提供できればうれしいです^^ 【そっと覗いてみてごらん】水蓮鉢にメダカを泳がせました ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
-
着々とめだか村の改装が進んでいます この時期はめだかシーズンインということもあり 例年だとたくさんの人でにぎわうのですが ご覧の通り、店舗休業中のため閑散と^^ またお客さんが来ていただいた時に 楽しく過ごしていただけれるよう やれることをやっている毎日です^^ ああ、きょうも紅葉の新緑が目に優しい... 続きをみる
-
長はじめ 様々な大人たちが 子供のように遊びながら めだか村を改装しています^^ めだか村変身中‼️‼️ やっと少し 溜まり水を 設定‼️‼️ さて⁉️ どんな めだか達の 新居に なるのかな~~ めだか達と 楽しく 過ごしたい‼️ 大場 幸雄 | Facebook ブログの目次はこちら 作りましょ... 続きをみる
-
少し前の事ですが・・・ めだか村に珍しいお客様が^^ たまげた たまげた 2メーター越えの 大男達 この 巨体で めだかの愛好家‼️‼️ 二回目の めだか村 また 遊びに 来てや 大場 幸雄 | Facebook どんなメダカを飼育しているのか とても気になりますね^^ ブログの目次はこちら 作りま... 続きをみる
-
めだか村ドリーム めだか村を紅葉谷に‼️‼️ 今年もたくさんの紅葉を 植え込みしていまして 約100本に⁉️ 紅葉といえば 秋の紅葉🍁と 思いがちですが いやいや 紅葉の新緑は素晴らしい‼️‼️‼️んですよ 雨上がりの新緑は 垂れ紅葉状態に ぜひ お近くの 新緑 開花の 紅葉を ご覧下さい ブログ... 続きをみる
-
再びYouTubeからの転用で失礼します。 目前めだか メダカと言いますと このような水槽の飼育をイメージするかもしれませんが 水蓮鉢とめだか村 このような飼育容器や めだかを野外で 屋外での飼育や めだか鉢 ユニークな鉢での飼育や 『メダカの館』品評会自由展示部門 和展示とのコラボなど 楽しみ方は... 続きをみる
-
-
毎年そうですが 今年もきれいに桜が咲き そして儚く散っていきました^^ 写真ではなかなか雰囲気がお伝え出来ないので 簡単ですが動画アップしました。 めだか村の桜2020 少しでも、花見気分を味わっていただけたら嬉しいです^^ ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
めだか村では 毎月絵画教室を開催しています! ひいろ絵画教室 12日 日曜日 14時~ 絵をたのしみませんか 飛び入り参加 お気軽にどうぞ 問い合わせは 090 9733 3914 おおば ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
本日予定していためだか村メダカ市は、延期となりましたが せめて、ご来場いただいたお客さんに楽しんでいただこうと メダカプレゼントを配布しています。 ▲スタッフのタカさん、張り切っています! そして、満開の桜が、お客さんをお迎えしてくれています。 本日は晴天で満開。 明日より、桜吹雪が楽しめそうです。... 続きをみる
-
広島では晴天で暖かい日が続くも、 関東では雪が降っているなど、 今年は地域によって寒暖差が激しい事に困惑している、めだかの館のタカです。 皆様にお届けする際には、全国の気象情報を見ながら 地域ごとの気温を把握して、安全にお送りできるよう梱包しております。 ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━... 続きをみる
-
大雨の中、1時間ぐらいじっくりとメダカを見ていたお客様がいらっしゃったので、 「ぜひ良いメダカを選んでいただきたい!」と声をかけさせてもらった、 めだかの館のタカです。 イメージしている柄や、掛け合わせなどを聞いて、 良いメダカを選んでいただけたと思います。 またメダカの話をしましょう! ・‥…━…... 続きをみる
-
毎年、山口県にある錦帯橋の桜を見に行くのが楽しみな、めだかの館のタカです。 めっちゃオススメなので、当店に来られた際にはぜひ立ち寄っていただけたらと思います。 高速道路で1時間はかかるんですけど。。 ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・ 錦帯橋の桜も見ていただき... 続きをみる
-
-
ブログを書く時にタイトルが先か、内容が先かで悩んでいる、めだかの館のタカです。 タイトル通り、今年はめだかの館が変わります。 理念とか方向性とかの思想の話ではなく、(理念は絶対に変わらないので!) 店舗が魔改造されています。 館専用の重機です。 この機会が導入されてから村長と料理長がめちゃくちゃ楽し... 続きをみる
-
めだか村にゴルフカートがやってきた!新しい楽しみ方が増えましたよ!
めだか村に新たな楽しみが めだか村一周 子供達とカート遊び お年寄りや体の不自由方達の足がわりに と カートはいりました 塗装やりたいな めだかカートですから かわいい色彩デザインを どなたか 提案を? どなたか 塗装を❓ どなたか 洗車を どなたか 改造を どなたか? めだか村ブログ1-25より ... 続きをみる
-
ごちそうさまでした!! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
めだか村で絵画を開催中!!絵を描いてみたい方、お気軽にご参加ください!!
めだか村では、毎月第三火曜日に 絵画の先生をお招きして 絵画教室を開催しています!! 先日の火曜日は、令和2年初の絵画教室が開催されました! 笑顔が素敵な松尾先生、生徒さんも楽しそうに描いております^^ 松尾先生によるめだかの館水彩画 来月も絵画教室、開催予定です!! 興味がある方、お気軽にご連絡お... 続きをみる
-
昨年7号ハウスが できましたので 全部のハウスの紹介をします 1号ハウス 販売 選別 専用ハウス 4~5人は一緒に選別できる 新たなお客様スペースハウスに 2号ハウス セット販売専用ハウス と選別ハウス 3号ハウス 稚魚から成魚の養成ハウス 4号ハウス 採卵 稚魚養成専用ハウス 3号と4号は隣りあわ... 続きをみる
-
ホタテのエビのクリーム炒め、イカと大根の煮物ほか ~めだか村給食~
ごちそうさまでした!! 料理長の野津さん ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
めだか村には7棟の めだかハウスが有り 今日は3号4号ハウスを 紹介 4号ハウスは 採卵と孵化専用でして 温風ヒーター2台が24時間フル活動 電気は5~8時と16~20時点灯 採卵親めだかは 150~180種類 365日フル活動ハウス 担当は 番頭の野津さん よって 誰も見学は できません あしから... 続きをみる
-
シリーズ めだか村の給食 なにげなく 少し遠慮しながら投稿していた めだか村の給食 が なんと人気がありまして えらく反応が良く コメント有り アクセス有り‼️ましたので シリーズで投稿します お付き合い宜しく めだか村の給食の中で 個人的一番大好き😍💓💓なのが この ニラホルモンラーメン🍜... 続きをみる
-
冬ですが、めだか村にの土日は多くの方の出入りがあります。 めだか村、もぐもぐタイム(古っ!!)の様子です! 今日のおやつはみたらしあん団子(ぜったいうまいやつ!) メンバーはめだか村の村民の方々 ボランティアの方だったり、体験入学の方だったり、遊びに来ている方だったり、初めて来た方だったり・・・・ ... 続きをみる
-
100年メダカの軌跡-5/5 ~改良メダカの20年を振り返る~
本文は、「最新メダカ型録2019」より転載しています。 ▲▲▲ 前の記事 2020年は、100年メダカ提唱21年目にあたります。 ここまでの改良メダカの軌跡、そして私大場幸雄の軌跡について 2019カタログにまとめたものを紹介いたします。 熱意ある人にはチャンスを与える~100年メダカの軌跡⑩~ メ... 続きをみる
-
4年前、6年前 あなたはどんな日を過ごしたか覚えていますか?? 私はというと もちろん覚えていませんが 4年前、6年前の情報を毎朝見ることができるのです。 そう、Facebookならね ・・・ 寒~い冒頭ですが Facebookというのはいいですね!!! 日記代わりにもなるし、過去の同日の投稿を 自... 続きをみる
-
100年メダカの軌跡-4/5 ~改良メダカの20年を振り返る~
本文は、「最新メダカ型録2019」より転載しています。 ▲▲▲ 前の記事 2020年は、100年メダカ提唱21年目にあたります。 ここまでの改良メダカの軌跡、そして私大場幸雄の軌跡について 2019カタログにまとめたものを紹介いたします。 情報を継続して発信する~100年メダカの軌跡⑦~ 新しい物好... 続きをみる
-
今日のめだか村給食 ノツ料理長!いつもありがとうございます! めだか村給食シリーズはこちら↓ ブログの目次はこちら 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
-
100年メダカの軌跡-3/5 ~改良メダカの20年を振り返る~
本文は、「最新メダカ型録2019」より転載しています。 ▲▲▲ 前の記事 2020年は、100年メダカ提唱21年目にあたります。 ここまでの改良メダカの軌跡、そして私大場幸雄の軌跡について 2019カタログにまとめたものを紹介いたします。 メダカ人口を増やす~100年メダカの軌跡④~ 文化をつくるに... 続きをみる
-
1-15 めだか村情報 めだか村を 車椅子でめだか見学 めだか村をバリアフリーに 昨日めだか村一周コース開通しました 春までには お年寄りや子供たちに優しいめだか村に つぎは 子供たちが 遊べる?めだか池を 春までにつくります そこで皆さんにお願いします めだか村に来るときには 地元の石を お土産に... 続きをみる
-
1-14 めだかブログ朝刊 昨日の宮島弥山からの瀬戸内海と 相変わらず 暇なしの めだか村風景 昨日のめだか村いろいろ体験入学と言う名のボランティア労働ありがとうございました 村長Facebook ページより 大場 幸雄 - 1-14 めだかブログ朝刊 昨日の宮島弥山からの瀬戸内海と 相変わらず 暇... 続きをみる
-
#
競馬予想
-
馬連21.7倍的中〈4点〉日経新春杯G2
-
独自の〈展開値〉でビッグチャンスを獲る
-
中山2200m芝血統を読む【AJCC】攻略
-
単複【京成杯】穴馬1点予想
-
穴馬1点【プロキオンS】単複予想
-
単複実践攻略【中山/中京/小倉】1点予想
-
1/21〈船橋競馬〉ダート専門予想
-
遠江ステークス〈中京〉ダート競馬専門予想
-
ジャニュアリーS〈中山〉ダート競馬専門予想
-
1/20〈船橋競馬〉ダート専門予想
-
船橋競馬【1/20月】南関東競馬予想
-
船橋競馬【1/21火】365日投資競馬
-
3連複132.9倍的中【遠江S】DHI攻略法
-
〔プロキオンステークス2025〕血統展望・出走予定馬/予想オッズ、フェブラリーSへの前哨戦!!
-
2025年1月21日 船橋競馬予想
-
-
#
ラーメン
-
MENYA【麺屋】@Haymarket
-
公園とラーメン
-
青森県八戸市/【新店舗情報】1月18日にオープンしたチャオズ&さんに行って来ました。
-
北陸富山の味 ブラックラーメン ヨークマート
-
ラーメンうめ八 @ 福島
-
優待でブルーシールアイスを食べる!(吉野家株主優待・とりの助)
-
【千葉県・柏】アルビレックス新潟 アウェイ柏レイソル観戦記【2024年11月訪問】
-
急に食べたくなるラーメン 売上日本一 行列は当たり前 大勝軒 豚骨×煮干しの濃厚中華麺
-
西早稲田「破壊的イノベーション」台湾ラーメン
-
ラーメン二郎品川店〜職場らーめん部🍜2025年“二郎初め式”開催します㊗️〜
-
まかない飯セット 味噌らーめん:札幌らーめん 大心 新千歳空港店(2025年9杯目)
-
中華料理(龍驤/菜香菜/ラーメン王)(2025年1月)
-
身体が芯から温まる石狩にあるラーメン店『北京麺人』
-
町田家町田本店の「ラーメン」+「めんたいセット」
-
【新店情報】青森県八戸市に 「横浜家系ラーメン 下田家 階上店」さんが1/20オープンするそうです!
-