朝どうやって起きあがろうかと 必死の形相になる激痛 ロキソニンを飲んでじっとして10分位で ようよう起き上がる 力が入るからあちこち筋肉痛ですが パッと起きて 起きてすぐ何かしないと気が済まない せっかちの長年のツケが来たんだと 猛省してます 過信しないぞ自分を! ちょっと落ち込んでいる窓辺を見ると... 続きをみる
朝のコーヒーのムラゴンブログ
-
-
朝は初メーカーのコーヒーを淹れました 左の缶に半分入れて残りは冷凍庫に 実家のコーヒーセット さっぱり軽い焙煎でした。 朝のコーヒーにはいいかもと家族 今年の夏は 子どもの頃の夏休み気分で 心身共暑さ負けしないで 前向きに過ごすと決めていたので ⭐︎スイカを食べる ⭐︎課題図書を読む ⭐︎プールに行... 続きをみる
-
昨日の朝のうちは晴れ間が見えていたのに あれよあれよと 台風に飲み込まれてしまったかのよう 市電市バスもデパートも午後から休業で 今日1日も運休だそう。 風がゴーッと吹いて 家屋がミシーッと揺れています。 もう腹を決めて コーヒーを丁寧に淹れました。 たっぷりマヨの卵サンドも 普段とは違う三角切りに... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンのスーパー・モデル、 ケルシー・メリットさんは、ニュー ヨークでお仕事中です。 朝のひと時が公開されました。 ニューヨークの朝のケルシー・メリット さんです。 雑誌を立ち読みです。 新聞を読んでいます。 午後のコーヒーです。 ホットパンツにジャケットです。 美しいスーパーモデ... 続きをみる
-
我が家のサーキュレーターはfrancfranc. 小さくて丸くてかわいいフォルム。 洗面所に置くと洗面台も乾燥が保て しかも涼風が行き渡り 心地よいことこの上ありません。 風が心地よい季節になりましたね。 シャワーして ウンベラータを眺めながら 朝のコーヒーを淹れる時間は至福です。 サードウェーブを... 続きをみる
-
最近は「冬眠」なの?と思うほど 朝遅く起き、活動殆ど休止で、食欲は衰えず 昼間も夜もベッドでぐっすりです。 初夏から夏に掛けては 日の出と共に目が覚めるので 体内時計なんでしょう。「そういうもの」なんだと最近思えます。 鬱なのか、はたまたストレスか 多分そういうのではなく 季節に合った⁇体内時計なの... 続きをみる
-
おはようございます! 日曜日の朝。 今日は、夫がコーヒーをいれてくれました。 私は、コーヒーのカフェインが いつの頃か苦手になり。 今は、デカフェばかり。 毎朝、ネス○フェの赤ラベルを飲んでいます。 最近、昔よく通った美味しいコーヒー屋さんが、デカフェを始めたと知り 早速、コーヒー豆を購入。 夫が、... 続きをみる
- # 朝のコーヒー
-
#
断捨離
-
とってもうれしかったこと♪
-
1日1つ断捨離、日傘
-
【実体験記録】NHKの解約は簡単だけど時間がかかるという実態|担当者との会話記録あり
-
【実体験記録】ミニマリスト初心者がテレビを手放して分かったこと|テレビの手放し方も解説
-
【ミニマリスト流】推し活・応援グッズの付き合い方|スポーツ観戦・アイドル・アニメ
-
好きなパンツもスカートも減らさない|年間20着で満足できる服選びのコツ
-
【年間80着→20着に】60着減らして気が付いた意外な事実
-
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
-
専門家にお任せするって割り切りってみようかな。
-
永遠はないから、手放す勇気
-
【リサイクルショップ】2軒はしご
-
断捨離〜黒い物の片付けが苦手
-
「未来不安の断捨離」〜心の片隅に〜
-
時に月光浴!
-
【断捨離】実家の断捨離から終活を考える
-
-
#
FIRE
-
なぜ、FIRE後はやりたいことが自然と見つかるのか?
-
【常識崩壊】老後2,000万円は本当か?逆算してみたらまさかの●●万円…
-
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
-
S&P500 CFD徹底ガイド|手数料・リスク・おすすめ業者(2025年版)
-
給料を上げるための交渉のやり方
-
S&P500 Chart 最新動向と2025年後半の市場展望
-
【徹底分析】S&P500 pe ratioの今|2025年は割高か?割安か?全データ比較
-
ようやく資産が今年最高額に。
-
【Kの小口不動産投資】知っておきたい!投資家の権利
-
【 2025 / 7 / 9 】デイトレ結果(利確は金額よりパーセント)
-
サイドFIREを考える①-「好きな仕事」なんてあるのか?
-
サイドFIREを考える④-労働嫌いなら完全FIRE一択
-
サイドFIREを考える③-フリーランスは険しい道のり
-
サイドFIREを考える②-「ゆるい仕事」という甘言
-
【Kの不動産投資】コツコツ積み重ねる、未来への種まき
-