南国あるあるのバス時刻表改変で 8時台のバスがなくなり 我が家から少し歩くけど 8:18のバスに乗れる停留所まで テクテク歩きました たまには気分転換でいいですが 変化に弱いので慣れるまで時間が必要かな 朝カフェごはんのカフェも インバウンド+春休みで混み出して 朝の静かなカフェは当分お預けです な... 続きをみる
南国の風景のムラゴンブログ
-
-
-
南国で5日も降雪があるとは思わなかった朝 6:00にリビングに下りて行ったら 7℃でした! 二重窓にしてからかなり室温キープでしたが 流石に今朝は冷え冷え 滅多に履かなくなったジャージィ素材の パンツを履いて ATのレインブーツに靴下に貼るカイロを 装着して いざ出勤 これはもう 何枚着ようとツンツ... 続きをみる
-
読書友達との間で 読み出した? 何回目? 覚えてた?(笑)(笑) と喧しくやり取りしつつ 中々手が出せなかった お久しぶりのマルケス ようやく今朝読了 一体以前はいつ読んだか?を思い出すと 30代で初読 次男が大人になってからの親子読書会で 50代で2回目 そして今回で3回目 再々読の感想は かつて... 続きをみる
-
お風呂に入るのが 最近とても楽しくなりました お風呂グッズが充実したからかな? ONSENSOUのヘアトリートメント 柚子の香りが自然で癒される ATのバスソルト 良き香り&温まる AMのシートパック いちご🍓 これはちょっと・・でした スカルプブラシ 顔の疲れが軽減してます キャンドルは選び切れ... 続きをみる
-
有本葉子さんの YouTubeを観ていたら 美味しそうなりんごの煮物が🍎 早速私も作ろう 無農薬かは分からないので 産直市場で買った青森りんご丸ごと 塩水に浸けてから煮りんごを作りました 鹿児島産のレモン1個分を絞り グラニュー糖はりんご荷重の半分 混ぜて一晩寝かせて 朝方煮ました 幸せの甘酸っぱ... 続きをみる
-
-
産直市場に最近ハマっている トリカラを買って昼呑み用にしようと 玄関を出て 堤防沿いに歩いてふと見上げたら わー 久しぶりに見た絵になる噴煙 桜島が 下町生まれの下町育ちの私に お国自慢の一つなって来ました 青くて広い空を見上げているだけで 清々しい気持ちになります おいどん市場をじっくりねめ回し ... 続きをみる
-
お正月の花はやっぱり産直市場に 百合は明日か明後日に買い増しします 昨日 街のスーパーにもかなり買い気がそそられる 花達があったのですが 押し合いへし合いしながら 近所の産直市場で品定めするのが 毎年恒例なので ついつい今年も参戦しました! 県庁前の橋を渡って 桜島の見える景色に満足しながら おいど... 続きをみる
-
南国は雨の朝で 始発バス←と言っても06:47を待つ間は真っ暗 今年は今日で仕事納め 体調不良で休むことなく 母達の介護で休む以外は まずまず計画通りに仕事が出来て 今日に至ることが出来ました 人間関係のストレスがほぼ無く 仕事なので いつも和気藹々とはいかないけど 職場環境の良さに感謝しかないです... 続きをみる
-
-
10月に申請手続きをして 職場から歩いて10分掛らない場所に あるというのに いつもと違う道のりが億劫で なかなかお神輿が上がらなかったのですが 年末だし ようやく受取に行って来れました 高齢の母達に万一があったら 直ぐに帰れる所しか 今は出掛けられないのですが 理想はヨーロッパに 民泊して暮らすよ... 続きをみる
-
何だか 買い物欲が充満してきて 時間が限られていた日は リビング周りのものからスタート 洗い物した食器などの下に敷くマット セールになった洗面所用タオル 重炭酸入浴剤とパックはおまけに 色々見て回りたいです 早速使ってみました 朝6:30は未だ真っ暗な南国 フライングタイガーで買ったリースが 窓際を... 続きをみる
-
甘いもの好き友が 明石屋アプリを覗いたら お赤飯と豚汁セットが会員限定で 販売中とのこと お菓子屋さんの豚汁って興味深々 ということで早速頂きに 生姜が効いて 案外量があって 具材は繊細に細かく 味噌も甘過ぎず 蒸かしたてのお赤飯とともに 美味しく頂きました また食べたいなぁ 職場のお土産にシューク... 続きをみる
-
寒くなった南国 朝は7℃ですって! ローズヒップになったバラ クリスマスカラーで 寒い朝を温めてくれます お歳暮を頂いたお礼状を書こうと 郵便局で一目惚れの切手に合う ムーミン柄のお葉書にしました お手紙友達なので お互いにハガキや切手の図柄に凝り ニヤニヤし合っています 最近は 昭和世代でいいじゃ... 続きをみる
-
- # 南国の風景
-
5月に来て以来半年ぶりの 霧島温泉 旅行人山荘 静かで穏やかな空気に包まれて 安らげる場所です クリスマス飾りもしてあって 雪の旅行人山荘はロマンチックだろうなぁ と想像が膨らみます 到着後しばらくして 貸切露天風呂 鹿の湯に入りました 切り取られた窓?から見える景色も 周りの森達の香りも本当に癒さ... 続きをみる
-
去年の秋に着ていたATの チェックやストライプシャツは 一度しか着られず 今朝気付いたら RLのコットンセーターを被っていました お気に入りの1番右側のアビステの ツインセットもシーズン中は暑過ぎて着ず あ?と思ったら素材が季節外れ 着る物と季節感と実際の気温が 今年ほど的外れになる年もありませんで... 続きをみる
-
最近すっかりいちご柄愛リバイバルで 天文館図書館の階下にあるお店で パジャマ発見🍓 ガーゼ地のような柔らかい素材で これにセリアのいちご柄靴下を履いたら 夜のくつろぎタイムが ますます幸せ〜🍓な感じになりました 10回位洗うとさすがに模様が平らに なるのが分かり大切に履いてます 一日終わって 暖... 続きをみる
-
かなり久しぶりに困難事案に当たり 昨日はまさしく 当たり当たられ 憤怒と諦めとそのうち渋々自分を納得させて 退勤後も内側が忙しい日でした いつもなら ねぇねぇ聞いてよ!と帰宅1番 夫にグチをこぼすところ 夕飯を食べながら こんなに穏やかな夕餉の時間に 夫婦揃ってごはんを食べて 他愛ない会話をして 私... 続きをみる
-
いつも見るバス停からの景色 今朝は20℃を下回りひんやりとした朝 桜島の水蒸気が雲海のようです 今朝も詰めたお弁当 お弁当はいつも薬喰いと思って 鮭 かぼちゃ又はほうれん草は マストに入れてますが かぼちゃ煮レンチン 鮭も酒を掛けてレンチン ついでにごはんも120gずつ冷凍 今日は鮭をレンチンの前に... 続きをみる
-
-
朝起きて 洗面して 洗濯機回して 髪をケアして 身支度して キウイやヤクルトを頂いて お弁当作って 洗濯干して バラの水遣りして ごみを捨てて バスに乗る いつものカフェで朝ごはん(*'-'*) 仕事して お弁当食べて おしゃべりして ヤクルトさんからヤクルト買って 午後の仕事して ちょっと喜怒哀楽... 続きをみる
-
室内が朝6:30で22℃となり 通勤に今季初の長袖を着ました と言っても コットンヤーンの薄手で 透け防止に無印の半袖白Tシャツを着るくらい 外はすっきりさわやかで ひぇー寒い という感じではありません 何となく気分はホットなので ホットといちごジャムトーストが朝ごはん イヤーズプレートを それこそ... 続きをみる
-
昨日は一日おうち暮らしを満喫したので 午後からカルディに行く予定にしていたら 夫がとんかつランチを誘ってくれたので 開花亭の荒田店に1年ぶりに行きました シニアとお子ちゃま限定 食べ切りサイズ これにカキフライを1個ずつ加えて せんキャベツとお漬物をたっぷり頂いて とっても満足 その後鹿児島中央駅に... 続きをみる
-
ウンベラータがスクスク育ち 夏は暑かったねー ようやく爽やかな陽気だねー と言ってます 130㎝位で購入して1年半 高さ調節度々しても 30㎝は伸びました バラは濃ゆくなって晩秋にふさわしい色味 午前10時過ぎて23℃位なので これ以上ないさわやかな日曜日です 日曜日は何にもしない曜日なのですが 余... 続きをみる
-
朝はどうなるかと思った南国 ビュービューの突風に煽られながら出勤 いつもより30分遅いバスに乗って 無事にスタバに到着です このドライトマトのピザトーストは 豆乳メインのチーズだそうで どうりで食後にもたれたりしない 朝から26℃あったので 濃ゆいミルクたっぷりのラテが美味しかった そして晴れたり降... 続きをみる
-
わぁ😍😍このビジュアル おさつペーストをdankenのふかふかパンに オンしてしかもバターたっぷり 脳みそがシビれる甘さと美味しさ しかし 遅番の夜はどうしても 本能が上回り20:30過ぎの夜ごはんなのに エビフライとせんキャベツ 豚のポン酢和えとかいわれ エビピラフにめんたいオン←ここからして... 続きをみる
-
ようやく秋らしい 少し冷やっとする朝になりました 桜島もスキッとして見えます 昨夜は秋になり初エアコン無しの 夜が過ごせました とはいえ 遅く出勤の今朝は9時にはエアコン入れないと 東からの陽射しに気温上昇 ↓昨夜の気温 今日は甥っ子夫婦に第一子誕生の 出産祝いを贈るのに朝からウキウキ 甥っ子なので... 続きをみる
-
昨夜は CSシリーズのソフトバンクvs日ハムをTV観戦 手持ち無沙汰だなーと ビールとチクワ胡瓜 ナス味噌 奈良漬など つまんでしまったたため 朝測ったら体重overで いつもならスタバフードも頂くのが 土曜日出勤前の楽しみでしたが 自重自重 ラテのミルクが相当濃ゆくての この美味しさ まぁミルクは... 続きをみる
-
すっきり晴れ渡った空と さわやかな朝風が吹くようになった南国 昨日朝 突然に来た鼻水の嵐は クラリチンと小青竜湯で収まり 改めて アレルギーのある身は置き薬が必須だと 反省しました 今朝は土曜日 スタバモーニングの日 温かいラテとセミドライトマトのピザトースト 温かい飲み物の季節も 今くらいだとほん... 続きをみる
-
思わず魅入る南国の秋空 雲の形と噴煙の棚引き方が秋を感じます 春日部ララガーデンの無印は 足りないものを買うのに本当に重宝して 南国は暑くても 関東地方は既に22℃な日があり 早速上着とパンツを購入しました カーディガンの方はスエットなので とても軽いし パンツは形が素晴らしく良く フクゾーセーター... 続きをみる
-
-
雲海が棚びく桜島 水蒸気が白く上がっていて 少し冷えた朝の大好きな光景です とは言うものの 半袖ニットで充分な気温で 室内は24,8℃でした 40年前の今日 陣痛が始まり 72時間😅後長男を出産したのですが やっぱりその日も未曾有の暑さと言われて いたのを思い出します そんなこんなを思い出しながら... 続きをみる
-
実を付ける草花が映える季節になりました 今朝は室内26℃で 外に出るともっとヒヤっとして 懐かしい秋の感触 ようやくフクゾーで買った たまご色のサマーセーターが着られます 着るとふんわり柔らかい肌触りですが 汗をかく真夏にはちともったいないので 今までがまんしてて良かった いつもより荷物を少なくして... 続きをみる
-
菩提寺から見上げる青空が好きです いつものお詣りを済ませ 供養料を支払い すっきりした朝 実は私 カルディは見るだけ派だったのですが 昨日 何故かリミッター解除されて コーヒー粉だけと思っていたら パッケージもかわいいし 美味そーと思ったら あれよあれよと買ってしまいました 奥のシーザードレッシング... 続きをみる
-
tokaさんのYouTubeやInstagram 書籍を見たり読んだりして 人に委ねるのも大事だけど 自分の手入れを自分でゆったりするのは 贅沢なことだなぁと改めて思い直し 20年前にロングにしていた頃は 思いもよらなかった まさか自分の髪が 細くなり うねるようになり 乾燥の極地になっていくとは!... 続きをみる
-
カーテン越しにふと見たら 何とまあ 夏空だこと 階段や使っていない部屋は むーんと熱気が来る朝 さすがに秋はまだ?と思ってしまう ゆっくりゆっくり家事をして ホッとひと息ついたら 嬉しいことに ユナイテッドアローズの近沢レース パンダちゃん到着! 表情的には エキゾチックな感じ(笑) フェイラーパン... 続きをみる
-
近くのイオンが閉店し 実質買い物難民になりかけ中 図書館帰りに市バスに乗って4駅先の 大きなスーパーに遠征しました 鹿児島県庁を右折するの図 涼しくて乗降し易い市バス そして見つけたカフェインレスコーヒー ヤマザキのお初ポッキー風お菓子 うん。なかなかイケる 夕方から デカフェ、カフェインレスにして... 続きをみる
-
真っ青な雲ひとつない南国の朝 電線だらけが玉に瑕です 台風対策でずいぶん切り詰めてしまったけど 短くても短いなりに咲くのが バラの健気さ 追肥置肥もして秋の大輪咲きに備えます 平日休みのルーチンは ①朝ごはんを頂く ②バラのお世話 ③お使いしてごはん作り ④いつも散歩 そこに今日は 身体磨きのバスタ... 続きをみる
-
朝、通勤バスを待っていたら 空だけは秋空になっている南国 秋だなーと気分だけ満喫 もちろんまだ暑くて おまけに明け方から雨が降り じわ〜んと蒸してます 最近Instagramで知ったtokaさんに 感化されて お弁当も(自分なりに)ていねいに作り 梅干の位置とか(笑) ごまとか(笑) お弁当箱一つで... 続きをみる
-
ヒアロモイスチャーを服用して数日後から 目ヤニや 目のかゆみが気にならなくなり 今日で服用して1週間ですが おでこや身体のくびれ部分のかゆみも かなり軽くなりました 目標は爪の割れが軽くなることと 全身のかゆみの軽減なので このまま継続して服用してみます それにしても 南国の朝は 抜けるような空の青... 続きをみる
-
今朝はきれいな南国の青空 なのですが 台風10号の影響で まだスタバは野菜系フードが欠品 7:30から開いているドトールへ行きました ほんのちょっとの野菜でも 朝は野菜系が食べたい あ〜この味美味‼︎ ドトールでエネルギーチャージして いざ出勤 そして退勤後は 最後の営業日のイオン鴨池店へ 閉店に向... 続きをみる
-
今週始めに届いて ラッピングのまましばらく賞でてました かわいい 器用 うらやましい💕 陶筐は灯々舎さんの作品 編みぐるみはAsunbunさんの作品 早速フェイラーいちご🍓に付けました わぁもう持ってるだけで 運気が上がりそうなパワーもある! 台風休みの昨日は 案外やる気も出なくて 無気力になっ... 続きをみる
-
-
昨日は 錦江湾サマーナイト花火大会でした ドローン花火と 打ち上げ花火 ホテル城山鹿児島からも インスタライブ中継があり YouTubeより 花火の打ち上げ音しかなくて ホテルの方の実況も うちわ感があってほっこり 東京や埼玉はゲリラ豪雨で 最中が帰宅だった息子達は大変だったよう 南国も雨が降ったら... 続きをみる
-
珍しく寝坊をした朝 体重を測ったら1,3㎏減っていて ちょっと安心しましたが さすがに後1,5㎏は減らして 体重が53㎏台に戻ったら いつもごはんにしようと決意 朝はヤクルト1000と小玉スイカを頂く いつもの家事をして 散歩代わりに図書館へ 百日紅の白が夏らしくて 暑いけどこの景色は大好き さて ... 続きをみる
-
お盆ダイヤで少し早めに出勤 しかし 何故かバスは激混み いつものようにdanken coffeeに お盆価格で モーニングコーヒーも通常価格だけど dankenの朝は替え難い良さがある 最近牛乳別添えがお気に入り ランチバッグの中身は 梅干ごはん トマト1個分を切ったもの 霧島卵の茹で卵2個也 美食... 続きをみる
-
今朝の南国は 目がかゆい!くしゃみ連発! となり ふと桜島がある方向を見ると モヤって見えず クルマを見たら屋根に灰有り ご当地あるあるの気象アプリでみると 噴煙は垂水方面なハズなのに バッチリ市内に舞っています 気分は頭の中も灰だらけですが こんな時にすっきりするのは ノンカフェインの冷たいお茶 ... 続きをみる
-
昨夜 薩摩地方は竜巻注意報が出たのですが その時の空模様はこんな色! ナンカイヤデスネー ザッと雨は降りましたが 大事には至らず ゆっくり読書しました 明けて今朝は 母の定額減税給付金の手続き 私のはマイナポータルに登録してあるので マイナカードを読み取ったら数分で完了 母のは通帳やマイナカードをコ... 続きをみる
-
今日は モヤっていて桜島も見えない南国 蒸し蒸し度は最近になく高い朝 お知らせメールで予約本が届いたので 帰宅後のシャワーを楽しみに図書館へ イヤミス女王様の最新刊となれば 行かざぁなるまい! 序でに芥川賞受賞第一作を書いた 市川沙央さんの作品を読むために文学界と 群像新人賞が掲載されている群像6月... 続きをみる
-
今朝もピカピカの夏空の南国 来月の横浜ひとり旅に向けて 時計やら小物やらの整理をしていたら 着けていく予定の時計が止まっていて 電池切れならいいのだけど 暑過ぎてアウトしたら?と心配になり 購入店に持って行ってメンテをして来ます 時計は様々に遍歴を重ね 昨年ようやく一目惚れして出会った時計 大切に使... 続きをみる
-
昨日は 私達の部署の暑気払いでした ビール飲み放題の¥4,000コース 訪問3回目のお店は 最早行きつけになれるくらい親しんでいます お造りやチキン南蛮、鰹節たっぷりのサラダ etc etcで美味しくたっぷり おしゃべりもたくさんして 職場内でこうして飲みに行けるっていいよね! と自画自賛しあいなが... 続きをみる
-
いつもと違うパンを選ぶのも脳トレになる? danken coffeeの冷凍パン くるみとか、レーズンとか、ライ麦とかの ワードに弱いので 即お買い上げ 噛みごたえ有りでしっかりしているので 半分でもいいくらい ふわふわパンばかりだったので新鮮でした そう言えば 本家本元のしろくまを 食べてないと思い... 続きをみる
-
全く毎日同じ中身の弁当 鮭レモン焼き ほうれん草ごま和え 野菜 梅干 かぼちゃになったり これは薬喰いと思って定番にしています 好きなものだけなので 毎日同じでも楽しみな時間 月曜日 土曜日は好きなランチと決めて 昨日はセブンのお得クーポンで 味付けごはんが美味しかった 春雨サラダも鶏肉たっぷりで ... 続きをみる
-
朝ドラを見ていて サザエさんの描いていた戦後は どんな風景だったかなと思い 早速書棚から引っ張り出してみました 退職後の楽しみで全巻揃えたサザエさん サザエさんはおしゃれで 工夫があって だいぶ色々参考にしました 自分が生まれた年や 生まれた頃の母達の暮らしぶりなど 文化風俗習慣が知れて たまに手に... 続きをみる
-
南国に来て早9年 東京の比ではない直射日光にやられ 初年、2年3年と、汗疹やら湿疹やらで 完璧に 夏は高原か北国に移住したい! と思っていたのに 何だか最近 夏、いいなぁと思うシーンが結構重なる これ以上ないと思う空の青が美しい 西瓜の赤が美しい 練乳もゆで小豆もフローズンいちごも マシマシのしろく... 続きをみる
-
明け方に降った雨で ミストたっぷりの朝ですが 我が家のバラも街路樹もキラキラ光って とてもキレイ 土曜日は3週連続でスタバカフェに 2階からの眺めが 乗り物好きとしては嬉しい限り 今朝は 石窯カンパーニュ えびアボカド えびがプリプリで アボカドがトロリとして 家の朝ごはんでは絶対作らないメニュー ... 続きをみる
-
-
帰宅時にふと見上げたら虹! 5年ぶりくらいに見たかも いいことありそうで 直ぐに家族や友人に送ったりして🙂 何だかいい気持ちになって とっておきのグラスを出してビールを注ぐ ものすごくいいことは無かったけど 21時には眠くなって 何度か目を覚ましつつ5時まで寝られた 久しぶりにたくさん寝たなーと思... 続きをみる
-
昨日までの大雨から解放されて なんとまぁ美しい晴天なこと! 南国はお祭りも近くて提灯が青空に映える Instagram読書部で紹介されていた本 紹介した方は 人生の節目でコヴィー氏の著者に出会い 彼の考え方にかなり背中を押してもらった というコメントがありました 経営とか組織学のような読書は しない... 続きをみる
-
真っ青な夏空の中 人間ドッグの健診病院に向かいました 南国ではかなり有名なレディースクリニック 乳がん予後の再発懸念もあり 2015年に帰鹿して以来 掛かり付け医として受診しています 広々したロビーから ちょうど1年前に見た階段下に行く風景 サクサク進んで 内科医と健診結果をカンファレンス 貧血です... 続きをみる
-
64才になった朝 何となく嬉しい 港近くのマンションで ひとり暮らしした証のウンベラータも スクスク育ってくれてる 今は絨毯の部屋の窓際に居ます さて今日は この日を待ちかねた 特別支給の老齢厚生年金の請求手続日 戸籍を取り寄せ 年金事務所にweb予約し バスに乗っててくてく年金事務所へ 夏空がまぶ... 続きをみる
-
毎年恒例の誕生日献血 数年前なら年に数回はしていたけど 60才位から誕生月一回になってしまった それでも 自分に出来る数少ない社会貢献なので 69才までは続けていこうと思う 夏空が広がって 今季初セミの鳴き声も 暑いけど 今日は湿気も少なくて カラリとした南国 数分歩いて 献血ルームに到着 ラブラッ... 続きをみる
-
カラリと暑い南国の昼下がり 今日は気分転換に SIROYAMA HOTEL kagoshimaへ 和食処の水簾で寿司ランチを頂きました お寿司も美味しく頂き さつまの湯も温泉の恵みを頂いたのですが 少なからず 母のことが気になって ぱーっと切り替えは出来なくて 何となく楽しみ切れず 家族が元気でいる... 続きをみる
-
真っ青な空ですが ここは何処かというと 病院のロビーです 先月姑が大腿骨骨折で入院した病院に 今度は母が緊急搬送 幸いCT検査で大きな異常が見つからず 点滴後に 深夜自宅に連れ帰りました 眠い目をこすって会計をしに来院 母の持病は生活習慣病だから 気が緩むとすぐに悪化してしまう 意識混濁もあって 口... 続きをみる
-
-
南国は晴れても雨が降るという アンビバレントな空模様 今日から7月なので 新たな気持ちで張り切って行こう みどりの窓口で 越後湯沢までの切符を 買う気満々で向かったら 切符の発売は1ヶ月後からだと 今まで覚えていたような 基本のきを忘れている(・・;)(・・;) チケットレスのネット購入の折りですが... 続きをみる
-
明日から7月 天文館のメインストリートには 子ども達が書いた七夕の短冊が飾られて いよいよ 南国の暑い夏到来です 帰鹿して早9年 様々な恵に預かってきましたが 中でも抜群に美味しいと思ったのが卵 最初はお高めの卵を買っていたのが 生協のお得卵を食べてみたら 全く生臭くなく ゆで卵にした時の白身の弾力... 続きをみる
-
連続7日は雨または大雨の南国 バス停で既にビショビショの巻 洗濯洗剤の劇的な進化で ほとんど部屋干し臭はしないし 乾燥機や除湿機能で 身体も傷まずに済んでいるけど カラっと晴れた日々が恋しい (こんな青空の南国 5月頃) 土曜日は午前の勤務を終え 今日は天文館図書館にあるカフェに寄り 久しぶりの卵と... 続きをみる
-
雨の中ですが とんかつ食べたいね!ということになり 鹿児島中央駅近くの とんかつ川久へ 11:30開店で着いた数分前で8人位並んでました 濡れないエスカレーターに乗って ちょっと気分転換して川久へ 入店して注文15分後くらいに 一斉に配膳開始 わー美味しそう! 黒豚ではない 県内産の豚の川久ランチ¥... 続きをみる
-
-
YouTubeを見ていたら 江口のりこさんの鬼気迫る表情にギョっとして それは映画 『愛に乱暴』のワンシーンでした 早速図書館で原作を借りて 雨と強風が吹く日曜日の午後 本の世界を堪能しました 主人公 桃子さんのていねいで誠実な毎日が 彼女を修羅場から救ったのだし 愛に乱暴なのは誰というより 愛と乱... 続きをみる
-
今回のお供はこの2品 何せ似合うかどうかはおいといて 好きなものオンリーの最近の選択 気持ち良く楽しみたい💐🌷 鹿児島は雨時々晴時々曇 送って行こうか? 夫 え〜いいの? 私 沈黙5秒 言っただけ?分かってるよ(笑)私 苦笑い 夫 というやり取り後 いざ出発‼️ 空港は南国らしくいつ見ても蘭がき... 続きをみる
-
南国はカンナの花も咲き出して 梅雨入りしてないけど 花だけ見てたら夏気分です 食パンを買い忘れてしまい 今朝は久しぶりにコメダモーニング たっぷり食べたい朝はコメダモーニング サラダと2種類のドレッシングが 空腹にしみる〜感じです 今年のお正月明けに 新しいお財布を買ったのですが 思っていたより嵩張... 続きをみる
-
手術の立会い?というか 付き添い?というか 入院して1日後にオペ室の状況等があり 今朝早く 人工骨頭置換手術をすることになりました この病院に数回入院した母ですが 手術は初めて ドキドキしながら待合室に来ましたが オペ前の母に会えて 行ってくるね〜イタタと いつもと変わらない母の様子 モニターではオ... 続きをみる
-
今日は日曜日で 母の日以来の食事会をしようと 張り切って色々こさえて 母も元気でパクパク食べていたら パクパクどころか パクパクパクパクパクパク 到頭 片手にロールパン片手にかぼちゃ煮と 勢いが止まらなくなり こうなると本人も少しアグレッシブになり もちろん本人はケロリとしていたけど だんだん だん... 続きをみる
-
今朝はいいお天気 こんな日は(も)土曜日は半ドン終えて ランチと買い物日和 無いかなーと最近ありつけない Neccoを覗いたら あった、あった サーモンフライコッペ 何ヶ月ぶりかのNeccoのコッペは ふわふわだけど食べ応えあって 土曜日ランチには最適 コーヒーもしっかり濃ゆくて フライの油分をサッ... 続きをみる
-
5月だっていうのに 台風のような昨日と今朝までの天気 朝8時頃はずいぶん収まりました 嬉しかったのはInstagramで ぬい活などの共通の推し友が 心配してくれたこと 何と北国の方♡♡ 南国の私と北国のあなた 世が世なら全く接点が持てなかった 今の世に生きている幸せを甘受してます すっかり晴れ渡っ... 続きをみる
-
昨日 高千穂河原へ ミヤマキリシマを見に行こうとなって 晴天の霧島から 高千穂に着くほんの手前で あれ?あれれ?となり 着いたら霧も雨も本格的 装備の準備も無かったので もちろん直ぐに諦め ここで友人夫婦とは別れ ミヤマキリシマも下山の道路から 見るだけにして またまた晴天の市内に向かって 帰路に着... 続きをみる
-
貸切露天風呂に浸かって 思い切り身体を伸ばした後 霧島神宮にお参りして 家内安全のお札を頂き 予め予約しておいてから よし宗にうなぎ弁当ときも焼きを取りに 地元スーパーでサラダなどを買い込んで ホテルのテラスで頂きました 風がそよいで 暑くも寒くもなく静かな森で ほんとにリラックスするねーと 友人夫... 続きをみる
-
ふと見たら 噴煙が上がっていて あちゃーと思い帰宅してすぐ窓を閉め しかし いつものことなのですっかり忘れ 朝バラを見たら 灰色の点々まみれになっていて あちゃーと思って見上げたら 今朝はいい感じの桜島 歩道橋から見上げた空は 真っ青で 鹿児島に帰って来て早9年 少しずつ馴染んで来ました・・かな? ... 続きをみる
-
昨日の朝 菩提寺に行くと 何ともうお寺の紫陽花が色付き始め そう言えば 藤の花もずいぶん早く今年は咲き 何もかも早いなぁという印象です 今朝のバス停近くでは ディゴの花も咲いていて 曇り空に満開の真紅が鮮やか 今日は残りごはんをレンチンチャーハン 最近茹で卵作りに凝ってる夫の卵を おかずに拝借 中日... 続きをみる
-
桜島に雲が棚引いて 雲海になっている朝 5月だけど蒸し蒸ししている南国 確かに蒸し蒸しですが しっかり食べて 気持ちもしっかり持って 月曜病を退治しなくちゃです いつもの朝ごはんを頂いて いつもの朝ドラを観ながら 何と3週間振りの「普通の」月曜日 なので天文館図書館に来て だいたいいつもと同じ席に座... 続きをみる
-
-
朝起きて ヤクルトを飲み コーヒーを淹れて朝ドラを観 1ヶ月の収支を記録して振り返り おなかが空かないので ブラブラっと散歩に出ました お馴染みの橋の上から 桜島に靄がかかる景色を見上げ 海岸の我が家も 東京のマンションも いい場所だったけど 図書館がそばに無かったのが玉にきず 今は 歩いて数分で図... 続きをみる
-
南国のバス事情は 年々厳しくなり とうとう通勤経路で使うバスの 8時台が廃止になり そんなこともあって いつもと違う通勤経路を歩きます 車がぶんぶん飛び交う幹線道路は とても苦手なのですが 見上げる空は南国特有のまるーい空 のんびりした丸い空 今朝はクリーニング屋さんに寄って 冬物も出せた 朝ごはん... 続きをみる
-
昨日は南国鹿児島で ヤクルト対巨人戦が行われました カラリと気持ち良く晴れ渡った球場に つば九郎が! 子ども達につば九郎の画像を送ったら お母さん 東京にいるん⁇と返信が 桜島の画像も送って大笑いでした 夫が準備してくれた マックセットだけでは足りず 焼きそばやらポテトやら仕入れて 出店に並んでるの... 続きをみる
-
ふと覗いた アフタヌーンティー・リビング 突風で折れた日傘と 職場で使う手鏡が欲しいと思い お弁当入れと お弁当グッズを購入 わぁ🍓🍓気分がアガる 早速今日のお弁当を包みました 中身は昨日と一緒なので お弁当箱を変えてみた ちりめんは他の容器に入れました レンチン鮭 かぼちゃ 小松菜 トマト レ... 続きをみる
-
-
三男のことで サポートし続けてくれた長男次男 長男は音信不通真っ最中の時 何度も電話やLINEをしてくれ 安否を気遣ってくれたけど 最後の 「自分の力で逃げないで立ち上がれ」と 送ったLINEを既読スルーされたと言って かなりご機嫌斜めだった この子は留守がちな父の分まで 三男を見守ってくれてたので... 続きをみる
-
-
あれは小4 ファンシー雑貨が大好きで 何の気無しに手に取った いちご柄にトリコになって以来 ずうっと大好き 特に 今季のアフタヌーンティー・リビングの いちご柄は粒々のイラストが 絶妙にさりげなくて どハマりしています🍓 粒々拒否症になっていたのがすっかり回復⁇ こんな感じで映える〜 昨日も スト... 続きをみる
-
-
すっきりした青空の下 職場の周辺をちい散歩して 年度末になったことだし 平日はそれぞれのシフトもあり 土曜日半ドン後 職場の仲良しと 一年の慰労を込めて昼飲みをしました 南国名物キビナゴや ブリ 鳥刺し盛り チキン南蛮 サラダやごはん物デザートまで付いて 飲み放題¥3,500コース! 積もる話も盛り... 続きをみる
-
ラーメン大好きです 東京に居た頃は蕎麦一辺倒だったのに 南国の豚骨スープに出会って以来 ラーメンの麺が好きになり 2015年から2024年の今 ラーメンloveになりました🍜 今回は丸源ラーメンの 磯ラーメン 塩味 鳥スープのラーメンを食べたかったけど トッピングが盛り過ぎて食べきれぬと 思い断念... 続きをみる
-
我が家のバラは すっかり芽吹いて春気分になっています 2階のバラはもうツボミが付いていて 暖冬だったし 例年のように摘蕾しないで 咲かせようかなと思います 黄色の花が咲く品種です かれこれ6年目のバラ 今朝の南国の空は なんとも言えない雲が掛かっていて 春の雲なのかイマイチ分からない(・・;) いつ... 続きをみる
-
-
-
2月に株を再開して あっという間に株価好調の波に乗り 本当に有り難い勢いで上昇 一部利確して 旅行代金に充てられそうです 何処にしようかとあれこれ迷い 雲仙観光ホテルのHPを何気に観ていたら シーズンオフの今 とてもリーズナブルに宿泊出来るのに 気付き 今から8年前に雲仙に行った時は 全くスルーして... 続きをみる
-
今朝は冷えた南国 久しぶりに2月の寒さになりました 今朝は一駅前で下車して 去年夏まで暮らした 港そばマンションの界隈を散歩しました 南国唯一のデパートが見えて 大好きな風景の一つです 道幅が広くて 街路樹がある通り 右端の民家のような作りは マテノコーヒー店 若いご夫婦がされてていい雰囲気 てくて... 続きをみる
-
昨日一日家で過ごしたので 朝ぱっちり 目が覚めた時 今朝はどのカフェに行こうかなと考え ソワソワして起き出しました おなかも完璧に空いたので こういう朝はガッツリ コメダモーニング アメリカンはたっぷりサイズ コメダのサイトで確認したところ 全て頂いて401Calとのこと 安心⁇ オリジナルドレッシ... 続きをみる
-
今朝も雨で暖かい南国は18℃ 6時にパッチリ目が覚めて 今日はネイルの日だから その前に 以前行ったことのある銭湯に行こう! と計画しました 大好きメニューの朝ごはんを頂き ヒヤシンスを賞でながら お風呂道具をリュックに入れて 小雨だけど楽しく出発 鹿児島市内は2系統走っています 銭湯の前に市電駅目... 続きをみる
-
#
60代の暮らし
-
【シニアの暮らし】思い出す、お弁当作りに怯えた日々(笑。。
-
クラウドってこういうことだったのね!私の写真保存の疑問がスッキリ解決した話
-
キルティング第二段階
-
花のある暮らし、心の整え方が変わった話【016】
-
【シニアの暮らし】皆さんは?私なら臨機応変に/今日も朝ウォーキング👌/今朝の名もなき家事。。
-
亡き友とお喋りできた
-
老後をラクに豊かに。エンディングノートを仕上げる
-
毎日使ってるパック
-
#今日の天気は
-
「老後破産確実!?」60代シニアが挑むS&P500投資で人生再設計!未来の赤字を救えるか?【4月24日】
-
【シニアの暮らし】アマゾン早!/今日のごはん。。
-
60代 身軽な暮らし
-
【シニアの暮らし】パントリーを整える(高所も取っ手付きでラクラク💕)/キッチンペーパーの収納。。
-
【シニアの暮らし】暮らしのリアル。洗濯物溢れる・・・
-
【シニアの暮らし】今日の3食/父のこと。。
-
-
#
暮らしを楽しむ
-
クラウドってこういうことだったのね!私の写真保存の疑問がスッキリ解決した話
-
生ゴミがたった1日で消える、凄すぎる 高倉式コンポストを作る
-
「ささきいさお」さん 緊急入院からの復帰!現在の年齢は?ヤマトは今でも当時のキー
-
みんなでランチ
-
⋆⋆【理想と現実】見た目よりも心の平和を選んだコト! & 50代のファッション(PR)⋆⋆
-
とりあえず両方を更新しつつ考える…ブログの引っ越し
-
嬉しいお届け物が2つも♪美味しいアイスコーヒーと焼菓子と「お買い物マラソン」<PR含>
-
「4月電気ガス料金」
-
ゴールデンウィークを静かに快適に過ごす方法
-
プチプラで輝く!トレンドを掴むアクセサリー!!お買い物マラソンスタート♩
-
【ハートのスティックパン】姫はミャクミャクだって言うし…ワンオペ一番キツイ木曜日が過ぎていく。
-
私の感情なんてゴミみたいなもの、って思った日
-
【暮らしの楽しみ】材料2つで作れる自家製ジンジャーシロップ(レシピあり)
-
【優待旅】AZホテル熊本インター御領店(アメイズ)ワンピース像巡り
-
グリーンたちの植替え
-