ギックリ腰とか ギックリ膝以前に 運動不足だったのをすんごく実感 早速帰宅して 数年前に ヨガ教室で使っていたマットを取り出し アルコールで拭いて天日干ししました 何だか気持ちがサッパリして爽快です 3人の息子たちからも ジム大丈夫?と心配したらしくLINEで やり取りしましたが ギックリ肩?で悶絶... 続きをみる
体調管理のムラゴンブログ
-
-
歯のクリーニングは、やはり どうにも疲れます… 私 、 ひと月前に受けた時にも(5/9記) 、大疲れしてましたから. . .何とも情け無いことです そんなことぐらいで、、 なんて 大袈裟なんかではなく、 疲れ方が 相当に半端ないのです 😵💫 体力不足から来るのだろうか。。? もしくは. . .... 続きをみる
-
雨の朝の体調不良・・ というより季節的なものなのか 毎年恒例の血圧低下と立ちくらみに ギックリ腰の後もう少しの痛みが重なり こういう朝は何をしてもバラバラな感じ とはいえ お弁当は作り 出来るだけ毎日同じように過ごすのがリハビリ レンチン豚にハニーレモン載せ ほうれん草と人参のおかか和え 雑穀米に梅... 続きをみる
-
掃除嫌いではありますが 月初はパストリーゼの力を借りて 台所の隅々まで拭いて お仏壇も磨いて お線香の灰掃除をして 新たな月の始まりを迎えます オッのコンボ様に台所を守ってもらい 中川政七商店の付録?の暦のイラストに 夏柑橘のお酒もいいねーとひとりごちたり 体重も昨日は 焼きそば たこ焼き アグリデ... 続きをみる
-
窓辺でスクスク伸びてくれる ウンベラータの赤ちゃんたち アボカド2号もそろそろ根が出てきそうです 昨日マツキヨで買ったのはこちらのシート かぶれもせず 清涼感があって重宝しています しかもPBだから若干お安い 腰にも貼りますよ 今日で23日経ちますが 今朝は良いかなぁと思うと 思わずくしゃみをしてし... 続きをみる
-
今朝のクラシックナルミ 昨日のクラシックナルミ 夜8時から翌日昼までが ファスティングタイムです お昼も夜も節食せず ビールも飲むし ケーキも食べるし 明太フランスも食べるし トリカラも食べますが スタート時から−1,2kg 元日に計量した時は53,5kgだったので あと2kgは減らしたい ファステ... 続きをみる
-
先週は、ハードでした💦 日曜日サザンライブ 月曜日有休 映画、ランチ 火曜日買い物 水曜日前職場のあつまりへ 木曜日デイサービス体験 金曜日買い物、ディサービスの変更で妹に連絡 土曜日元町で健診、昼飲み で久しぶりに今日は家でのんびりしました(^^; 昨日、健診後、すごくしんどかったのは、先週、外... 続きをみる
-
身体の炎症を和らげるために 春菊とササミのサラダ ピンクのドレッシングは麹甘酒ドレッシング ギックリ腰に効きますように いちごは肺に良いとのことなので 季節仕舞いまでせっせと食べます 16時間ファスティングは 16時間後は 何を食べてもいいので パンを食べても罪悪感がなくて佳き たくさんギッチリ詰ま... 続きをみる
-
度重なるギックリ腰 アレルギー 気持ちの浮沈etc etc 体重のことで悩むのは止めた! と思っても ポッコリおなかとギックリ腰の結果を考えると 身体が重いんだよ!と 自分に突っ込む 甘いゆるい自分を何とか躾けて 痛みが少ない老後を過ごしたいから 16時間ファスティングを体験中です テキストはこちら... 続きをみる
-
朝イチ 冷たくて甘いメロンを楽しみに 起きて来ました 美味しいメロンを食べつつ 体重を気にしない!と3月に記事にしたように そう思ったことは思ったのですが あっという間に2,5kg増えて(-。-; 体重計に乗らないだけでこの体たらくは はっきり言って自分がコワイ かなり代謝も落ちているのだろう 確か... 続きをみる
-
-
先週からのギックリ腰 ヨクイニンの副作用の胃痛 身体のむくみ感etc etcと 確かに原因はあるのだけど 不調因子がうっすら重なるのは これが加齢なのでしょうか 本日も五月晴れで 外はカラッと 体調はイマイチでも 気分は晴れやかにいきたい 最近マックで朝カフェ さくっとしてます 佳き日になりますよう... 続きをみる
-
洋裁の手伝いや趣味の日本舞踊で慰問ボランティアに参加していたのを 〖仕事〗と母は言っていましたが、いわゆる勤めに出たことがない母でした 最近時折浮かんでくる母の過去の様子、昭和の暮し まだ私が幼かった頃、昭和40年前半は 家族4人で和室に敷いて寝ていた布団を 毎朝押し入れに上げた後に茶殻をまいて畳を... 続きをみる
-
-
-
昨日は右膝のMRI検査をしました たった15分位で しかも 恐る恐る目を開けたら 頭部は 若干開かれて?いるような構造だったのに 帰宅して 夜になったらヘトヘトなかんじで 夜中も信じられない位汗をかき 苦手って どんなにああしてこうしても 身体が反応してしまうんだ、と 何となく納得 膝は石灰化した半... 続きをみる
- # 体調管理
-
くしゃみから始まって、鼻が詰まってきて 鼻水が止まらない( ˊᵕˋ ;)💦 これは花粉症デビューか?と思い、市販のアレルギー鼻炎の薬を飲んでみたけど全然効かず、昨日、鼻風邪の薬を飲んだら今朝はかなりマシになりました。 もう少しで治りそうです(*^^*) 新年度がスタートして仕事内容もほぼ同じなんだ... 続きをみる
-
-
昨日から涙目と頭痛がひどく、さらに腰痛までもと、 わたしの体調は芳しくありません、、 そんな時はどうするかと言えば、わたしは横になり 心穏やかにして癒しの曲を聴くのです、、 だけど、日が変わっても回復の兆しがありません、、 なので今日は六行ほどで留めておきますね、、 下記の「プロイラストレーター」の... 続きをみる
-
-
年齢の割に食欲旺盛な主人が ここ数日、油物を控えている様子🙄 体調が悪いのかしら? もっと、あっさりした献立の方が良かったかしら? なんて気になっていましたが💦 明日、血液検査を受けるため控えていただけとのことでした🤭 自分でも「食べすぎかな?」など 普段の生活を見直す機会にもなったようです ... 続きをみる
-
-
この前シロヤマホテルに お寿司ランチに行った際 ファヴールでクロワッサンを購入 なんでも層のマキマキ回数が違うそうで 2種類のクロワッサンを販売していました これは層が少ない方 このトーストはリョーユーパン 咀嚼しても団子にならない喉越し?で 普通な食パンなら もうリョーユーパンの極パン一択です そ... 続きをみる
-
夫も時計はスマートウォッチで 職場で時計を着けてる人は だいたいスマートウォッチ だけど私はアナログ?時計が好きで 重い腰を上げて ようやくドンキでBABY-Gをゲットしました 1年前位から狂い出し 取説みてもちと不明なのと バンドは取替不能のようなので バンドの白が寿命測定ポイントで BABY-G... 続きをみる
-
-
お風呂に入るのが 最近とても楽しくなりました お風呂グッズが充実したからかな? ONSENSOUのヘアトリートメント 柚子の香りが自然で癒される ATのバスソルト 良き香り&温まる AMのシートパック いちご🍓 これはちょっと・・でした スカルプブラシ 顔の疲れが軽減してます キャンドルは選び切れ... 続きをみる
-
先週末くらいから クラリチンを飲んでも 気付くと鼻水がタラーっと出て来て 喉がイガイガな感じ これはもう花粉突入なのでしょうか⁇ 東京は早くも飛散開始のニュースは 見たのですが・・ クラリチンから品替えしないと 今回は効き目が低いようで 目についたドラストの ドラッグイレブンのPBに頼ってみます そ... 続きをみる
-
昨日は、年に一度の大腸内視鏡検査でした。 最近おなかの調子がイマイチだったので予想はしていましたが、 まあそれなりの結果でした。 薬の量を増やして様子を見ることになり、少々残念な気もしましたが、 生命にかかわることではないし、日常生活に支障はないからまあいいか。 自分の足で歩けて、ごはんが美味しくて... 続きをみる
-
先週の旅行人山荘では収まっていた 坐骨神経痛による痺れや ヘパーデン結節の痛みがぶり返して来たので 入浴剤嫌いの夫にも協力してもらって お湯をたっぷり入れて 浴暖付けて じっくりお風呂に入りました 坐骨神経痛もヘパーデン結節も 付き合って行こうと思うので 出来る限りセルフケアして 労わっていくつもり... 続きをみる
-
父は心臓疾患で80才で亡くなり 母は高血圧だけど持病もなく元気な88才 母の姉93才も母の弟達も元気 実家系では認知症の症状は無いのだけど 去年からのもの忘れや ふとした瞬間の記憶が無くなって あれ?お金?お玉?携帯?という珍事が出来し こりゃいよいよかもしれん(・・;) と思う私 64才 悩んでい... 続きをみる
-
-
いつも、更衣室で終わる時間が同じパートさんと話してたんですけど、ほんとこの頃毎日日中は暖かくて、ほんとに11月半ばなのか分からなくなるよね~と… カレンダーもあと2枚だけどこんなお天気なのでのんびりしてしまう💦 でも、朝晩の寒暖差から、体調を崩す人が多いです。私もだけど、体がついていかないんでしょ... 続きをみる
-
-
気温差で体調が崩れ(気をつけているつもりだけど)職場のパートさん、鼻や喉が~と話してたw、私も昨日から声が掠れます。 慌てて昨日から喉の風邪薬を飲んでいますが ちょっと、掠れます( ˊᵕˋ ;)💦 土曜日から、東京一人旅なのに~(>_<) そして明日、明後日はうんと気温が下がるみたいだし💦 怖い... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 『グッ』 と 寒くなりました 暖房を入れないと お腹が痛くなるくらい 💦💦 こ
-
わぁ😍😍このビジュアル おさつペーストをdankenのふかふかパンに オンしてしかもバターたっぷり 脳みそがシビれる甘さと美味しさ しかし 遅番の夜はどうしても 本能が上回り20:30過ぎの夜ごはんなのに エビフライとせんキャベツ 豚のポン酢和えとかいわれ エビピラフにめんたいオン←ここからして... 続きをみる
-
-
昨夜は CSシリーズのソフトバンクvs日ハムをTV観戦 手持ち無沙汰だなーと ビールとチクワ胡瓜 ナス味噌 奈良漬など つまんでしまったたため 朝測ったら体重overで いつもならスタバフードも頂くのが 土曜日出勤前の楽しみでしたが 自重自重 ラテのミルクが相当濃ゆくての この美味しさ まぁミルクは... 続きをみる
-
今日は、電車に乗って少し大きな病院へ行ってきました。 診察の前に、時間調整でランチを。 恒例のワッフルパンケーキ!! 香りもいいし、食感はふわふわでおいしい! そして食後のラテが、 クマでした。 嬉しくてニコニコしながら食後の読書タイムを満喫しました。 そして、半年ぶりに脳外科の先生に会って、次回の... 続きをみる
-
今日は、1年ぶりに人間ドックに行ってきました。 朝、寝起きのぼんやりした状態でお手洗いに行き、 すべて流し終えた後に採尿を忘れたことに気づき、 「うわあ!」とトイレで叫びましたが、 とりあえず水を飲んで、40分後に採尿しました。 朝イチじゃないけど仕方ない。きっと大丈夫。 そして、満員電車に揺られて... 続きをみる
-
暑い夏はTシャツに限る 白Tシャツ+デニムが好みで40代までこんなスタイルが多かった 今はもうジャストサイズなんて痛々しいだけ・・自宅内だけにしようと そして部屋着専用のTシャツはあっても外出(人前でも)可の半袖トップスが少ない 空調が整っていた職場では夏でも長袖だったからなのだと今更気づく 確かに... 続きをみる
-
1年前の今日は らんまん終了朝ドラロスの最中 今年は 虎に翼 最終回の日 正直、テーマが深刻重過ぎて朝から入り込めない回もあったけれど 最終回は良かった☆ グッとくる感涙はなくても 満足げなトラちゃんの笑顔に ”ありがとう”という思いが溢れてきました 花江ちゃんはおばあちゃんになっても可愛いままでし... 続きをみる
-
ヒアロモイスチャーを服用して数日後から 目ヤニや 目のかゆみが気にならなくなり 今日で服用して1週間ですが おでこや身体のくびれ部分のかゆみも かなり軽くなりました 目標は爪の割れが軽くなることと 全身のかゆみの軽減なので このまま継続して服用してみます それにしても 南国の朝は 抜けるような空の青... 続きをみる
-
ちょっと早めに目覚めて バラの様子を見にベランダに出たら 台風10号でかなり傷んだバラが ミニバラチュチュが ほんのりかわいい姿で咲いていました! わぁ💕💕 お母さん嬉しいわぁとバラとおしゃべり 中輪大輪つるバラ系は 摘蕾中で 咲かせたら幹が傷んでしまうので まだまだお休み中で 寂しいなぁと思っ... 続きをみる
-
昨夜は涼しくったのでエアコン無しで扇風機を回して寝ました。 夜中目が覚めて水を飲み、朝まで寝ましたが 起きたら頭が痛い(>_<) もしかして熱中症?と思い主人に聞いたら、やはり頭痛がすると言うので、エアコンをして寝た方がいいのか、それに慣れてるからか なぁと今夜からどうしようかと悩みます💦 仕事に... 続きをみる
-
昨日 400Cal厳守のコンビニランチにしたら 15時過ぎからモーレツに 甘いものが食べたい!欲求にかられ 折悪しく 色々な案件も重なり ストレスマックスになり 休憩時間に 源氏チョコパイ おとと煎餅 etc etc ハートチョコもムシャムシャ頂き 帰宅して 夕食後に 抹茶レディボーデンをペロっとし... 続きをみる
-
日中歩いていると もちろん暑いのですが 何となく台風前に比べて 陽射しや照り返しが弱まった感じ そうなると これも 何となくもの寂しい気持ちになるので 気を引き締めて 季節の変わり目を乗り切らなくちゃ と 思います 昨日は図書館に行き お初の 万城目学さんの本を借りました 近沢レースハンカチの模様は... 続きをみる
-
-
自覚がおきてから50年以上 課題が朝時間 何もかも中途半端だ!と思いながら 家を出るのを何とか改善しようと 優先順位は 1 シャワータイム 2 洗濯 3 身だしなみタイム 4 お弁当作り 5 台所まわりの片付け もうこれのみとして 目についてもしない。 ゆっくりコーヒー飲むのは 朝カフェの時間のみと... 続きをみる
-
メルカドバッグの仕切り用袋を探していたら メルカリで出品されている ホームメイド作家さん リバティのホームメイド作品を出品さん の作品に出会い リバティフリルの袋に続いて 2度目の購入がこのアイスリングポーチ 早速 かわいいアイスリングを物色して amazonでポチったのが こちら 1個¥750 冷... 続きをみる
-
珍しく寝坊をした朝 体重を測ったら1,3㎏減っていて ちょっと安心しましたが さすがに後1,5㎏は減らして 体重が53㎏台に戻ったら いつもごはんにしようと決意 朝はヤクルト1000と小玉スイカを頂く いつもの家事をして 散歩代わりに図書館へ 百日紅の白が夏らしくて 暑いけどこの景色は大好き さて ... 続きをみる
-
キスが釣れたから家呑みしましょうと 嬉しいお誘い 地震疲れでイマイチ本調子でないけれど 調子戻しのためにも伺いました 吹上の江口浜で朝獲れのキスをひらいて 骨せんべいまで拵えて下さり 画像にある野菜類も全てお2人のお手製 なすが驚くほどトロットロで オクラもきゅうりもゴーヤも優しい味で 褒められてば... 続きをみる
-
今朝の南国は 目がかゆい!くしゃみ連発! となり ふと桜島がある方向を見ると モヤって見えず クルマを見たら屋根に灰有り ご当地あるあるの気象アプリでみると 噴煙は垂水方面なハズなのに バッチリ市内に舞っています 気分は頭の中も灰だらけですが こんな時にすっきりするのは ノンカフェインの冷たいお茶 ... 続きをみる
-
今日は モヤっていて桜島も見えない南国 蒸し蒸し度は最近になく高い朝 お知らせメールで予約本が届いたので 帰宅後のシャワーを楽しみに図書館へ イヤミス女王様の最新刊となれば 行かざぁなるまい! 序でに芥川賞受賞第一作を書いた 市川沙央さんの作品を読むために文学界と 群像新人賞が掲載されている群像6月... 続きをみる
-
今朝もピカピカの夏空の南国 来月の横浜ひとり旅に向けて 時計やら小物やらの整理をしていたら 着けていく予定の時計が止まっていて 電池切れならいいのだけど 暑過ぎてアウトしたら?と心配になり 購入店に持って行ってメンテをして来ます 時計は様々に遍歴を重ね 昨年ようやく一目惚れして出会った時計 大切に使... 続きをみる
-
いつもと違うパンを選ぶのも脳トレになる? danken coffeeの冷凍パン くるみとか、レーズンとか、ライ麦とかの ワードに弱いので 即お買い上げ 噛みごたえ有りでしっかりしているので 半分でもいいくらい ふわふわパンばかりだったので新鮮でした そう言えば 本家本元のしろくまを 食べてないと思い... 続きをみる
-
おはようございま~す☀ 朝から登場~(*^O^*)/ 昨夜UP出来なかったのでね💦 正確には 出来なかった。では無く しなかった。の方が正しいです(^^ゞ では、昨日のナッツ君散歩からね~ 5時半前とちょい早めの散歩💦 アスファルトはアチチだからね・・・・ 近くの公園で済ますことに♪ 草刈ってあ... 続きをみる
-
-
ようやく起き上がれるように なりましたが、まだ不自由です、、 短い文と在庫の画像であれば 更新できますが、それも体調次第、、 よろしくお願いいたします、、 PASSACAGLIA - HANDEL/HALVORSEN (MINH PIANO COVER) ご訪問ありがとうございます、更新の励みになり... 続きをみる
-
体調が思わしくないので、 更新を減らそうと思います、、 できれば、1週間に1本は更新したいと 思っておりますが、それも体調次第、、 よろしくお願いいたします、、 Dido White Flag Subtitulada Español Inglés ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので... 続きをみる
-
-
7月に入り 雨 蒸し蒸し 嫌な季節です 頭痛が昨夜からはじまり まだ 痛みが 我慢できる頭痛なので 薬は飲みません これから 夏まで 体調が崩しがち 家族に嫌がれます みなさん 体調管理頑張りましょう いつも笑顔で頑張ろう〜
-
夕ご飯に味噌汁を作って 翌朝もいただき さらに余れば、夕ご飯で終わる。 特に、朝ごはん時に 主人が味噌汁を飲んでいない形跡なので 夜には主人に飲んでもらう。 ところが最近温かいので 夕ご飯に食べようと思ったら すでに、ぷーんと感じた。 ちゃんと、だしを取ってるからね~ すでに暗いので 生ごみを捨てる... 続きをみる
-
桜島に雲が棚引いて 雲海になっている朝 5月だけど蒸し蒸ししている南国 確かに蒸し蒸しですが しっかり食べて 気持ちもしっかり持って 月曜病を退治しなくちゃです いつもの朝ごはんを頂いて いつもの朝ドラを観ながら 何と3週間振りの「普通の」月曜日 なので天文館図書館に来て だいたいいつもと同じ席に座... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンの美人女優、ガビー・ ガルシアさんは、ジムでトレーニング中 です。 体型と体調管理には、気を使います。 美しさを保つためには、努力が 必要です。 ジムでトレーニングするガビー・ ガルシアさんです。 トレーニングの後のランチです。 赤ワインでランチを楽しみます。 美しい女優です... 続きをみる
-
今日もリフォームやさんが来られるので それまでの短めのラン・ウォーク・ランです。 今朝体重を計ったら 昨日から±0でした。 そういえば最近16時間ファスティングも乱れていました。 このブログを始めたころ 胃腸を休める時間を作る目的で始めた16時間ファスティング。 朝ごはんを抜きその時間の活動量を大き... 続きをみる
-
-
昨日は、電車に乗ってお出かけしてきました。 時間調整のランチは、カフェラテと、 ワッフルパンケーキ。 ふわふわで美味しかったです。 そして、ランチ後の午後が本題。 1年2か月ぶりに、大きな病院で脳のMRI検査をしてきました。 脳腫瘍の術後経過観察です。 まずは検査を済ませて、その後執刀してくださった... 続きをみる
-
今日は、近所の総合病院へ行き、 半年ぶりの婦人科&二か月ぶりの外科を受診してきました。 子宮筋腫は異状なく引き続き経過観察。 血液検査の結果、 貧血が発覚し(いつものことなので動じない)点滴をしてもらいました。 今後数回点滴に通ったのち、再び血液検査&診察予定なのですが、 二年ほどお世話になってきた... 続きをみる
-
すっきりした青空の下 職場の周辺をちい散歩して 年度末になったことだし 平日はそれぞれのシフトもあり 土曜日半ドン後 職場の仲良しと 一年の慰労を込めて昼飲みをしました 南国名物キビナゴや ブリ 鳥刺し盛り チキン南蛮 サラダやごはん物デザートまで付いて 飲み放題¥3,500コース! 積もる話も盛り... 続きをみる
-
先週、おなかの調子を崩した娘のためにヤクルトを奮発しましたが、 その後、娘はちゃんと毎朝1本飲んでから登校しています。 私は毎朝お手頃価格の乳酸菌飲料を飲んでいるのですが、 比べてみたら気付きました。 ヤクルト、艶めいてる!! 大手企業だしお値段が倍以上で特保だから、まあそうだよねとは思いますが、 ... 続きをみる
-
-
今朝は冷えた南国 久しぶりに2月の寒さになりました 今朝は一駅前で下車して 去年夏まで暮らした 港そばマンションの界隈を散歩しました 南国唯一のデパートが見えて 大好きな風景の一つです 道幅が広くて 街路樹がある通り 右端の民家のような作りは マテノコーヒー店 若いご夫婦がされてていい雰囲気 てくて... 続きをみる
-
子供の頃から、年に一度は扁桃腺が腫れて高熱を出す私ですが、 今年もその季節がやってきてしまい、 月曜からじわじわと扁桃腺が腫れています。 しかし、今年の私はいつもとは違~う!! 「高熱出したくない、絶対に!!」 幸い、鼻水とのどのイガイガと、 倦怠感と頭痛と扁桃腺の腫れと歯茎の違和感があるものの、 ... 続きをみる
-
朝のお楽しみは どのカフェに寄ろうかと悩むこと モスカフェのクーポンを買ったのに 忘れてしまって 今朝は てくてく歩いて dankencoffeeに コーヒーの好みが合っているし 電源もあるし 店内の雰囲気も好きです バゲットサンドもクロワッサンも 食べたいところですが 今は我慢 お弁当は ささみの... 続きをみる
-
-
朝目覚めてリビングに下りると ヒヤシンスのいい香り 重くなって斜めになったのは 切って窓辺に飾ります コップは10年以上前に 神田岩本町駅の雑貨屋さんで 夫と選んだもの だんだん 年代物が多くなりますね お風呂に入る時に体重を測ったら 53,3㎏という数年ぶりにみた数値💕 夜間飲食が劇的に減って ... 続きをみる
-
いつもより ずいぶん遅めに目覚め 寝入りが良くて 5㎞の散歩とペプチドマッスル効果かも 南国も少し夜明けが早くなり バスから朝焼けが見えました 朝7時台からやっているところは コメダしかないかな、と思いながら スタバの前を通りかかったら 開店していました 早速入店 去年一時期 マイブームだったスタバ... 続きをみる
-
-
先日、娘から「寝る時ちょっと寒いんだよね。」と相談されました。 毛布を買おうかと言ってみたら、 「それほどでもないんだけどさ。」とのこと。 というわけで、私、マツモトキヨシで買ってきました! ↓ レンジでゆたぽんすみっコバージョンです 私が愛用しているリラックマのゆたぽんと並べると、 かわいさ倍増!... 続きをみる
-
姉が、左ひざが痛くて 立ったり座ったりが、よじゃよじゃなんだと言う。 随分前から聞いている。 たぶん、よれよれ状態? マッサージに行ったり ヨガ教室にでも行けば 何から始めたらいいかわかるのだけど 最近は、頭がフラフラするとか 車を手放したそうだ。 今更 手術したくないから ストレッチで治るなら ス... 続きをみる
-
夜11時には眠り 朝4時には目覚め もぞもぞと布団の中でまどろんでから ゆっくり起きても6時なリズムになって 早10日 内窓リフォームで 各居室はかなり温かくなったけど 廊下や洗面所はかなり冷えている朝 家事はおいといて 朝カフェの前に歩こう!という気になり 今朝はdanken近くのホテルの眺めを ... 続きをみる
-
あら❗❓ビックリ❗今朝は☀ポカポカ陽気☀ね 昨日は 🌧雨🌧 が降り 寒かったのに❗毎日 こんな 気温&天候 がコロコロ変化すると海外から 来られてる🧳旅行者🧳は 衣類のチョイスが 大変 なのでは…アッ UNIQLOで迷わず即買い🛒か✨ 本日の体重…53.2キロ (朝食) 生姜昆布おに... 続きをみる
-
日曜日の明け方に トイレでうずくまっているのを センサーマットが反応して施設の方が 発見して下さったと連絡がありました 食欲はあるけど 寝返りや移動の際にとても痛いらしい 私のギックリ腰と同じ箇所かも 痛みの余り発熱も有りだったので 救急外来で診て貰いました 結果 脊椎の圧迫骨折で 丁度動くと痛みが... 続きをみる
-
かれこれ30年にはなる 季節性鬱 気分の浮沈は結構天気に左右される しんどい気持ちが 強く出る年もあれば 弱く出る年もあり これはもう遺伝子レベルの脳の習慣と 考えて敢えて逆らわないことにしています 今年からは しんどい日でも散歩する しんどい日でも予約をキャンセルしない を自分に課して 外に出ると... 続きをみる
-
病み上がり、寝て食べて仕事しての繰り返しではいかん!と先日、カレー屋に1人飛び込んでみた。 オムカレーに豚肉トッピング。 食べれるかなーと思ったけど、見事にたいらげた…しかし胸やけ苦笑。 そして久々にパーソナルジムへも。 体力、筋力共に低下していたので、ストレッチとマッサージをしてもらう。 どうして... 続きをみる
-
こんにちは! 今年の目標「機嫌よく過ごす」には、まず体調を整えることです。体調と気分はほぼ比例してます♪ ※寒い時期もお豆腐よく食べます。 さて冷蔵庫の隅に残っていたお正月の残り野菜を使ってカレーを作りました。レンコン・大根入りカレー、普通に美味しかったです(笑)ハンペンも残っていたので、また伊達巻... 続きをみる
-
今朝の南国は7:30でこの暗さですが 1月とは思えない暖かさ 何と昨夜は21時前にTVを消して 仰向けになっていたら そのまま熟睡しました! おかげで顔面の痛みも 転倒以来の節々の痛みも和らいだ感じ 夜間飲食も無いので 口中も胃もさっぱりしていて かつての さわやかな朝の気分を思い出しました 年末に... 続きをみる
-
-
祝日の今日 天気も良くて絶好のバラ剪定日和 6本のバラの剪定をして 置き肥をして45ℓの袋一杯分 ミニバラは剪定の必要が無いので ずーっと年末から咲かせています 去年全然お世話できなくて サッパリだった水仙も今年は花芽が たくさんついてくれた 午前中はバラしごとして お昼を作り その後は毎日の日課2... 続きをみる
-
-
-
Q:眠い時に勉強しますか? A:時期や体調や時間によるよ♪ 前提条件が解らないので、なんとも言えませんが… 1番に「体調」が第一なので、睡眠は必要なものッス。 良い睡眠を取って、質の良い勉強をします。 例①:寝起きで眠気がある時…朝勉強やるリズムにしてるなら、眠気を覚ますルーティンをして、勉強をやり... 続きをみる
-
-
ゆっくりしか動けないので 朝の南国の景色を撮るとか 寄り道しながら帰ったり出来ないので せめてもの暮らしの潤いは 朝ごはんのdankenに寄ること アマプラやメルカリで映画や本を購入して 寝方にめっちゃ気を遣って 家時間を過ごすとです。 背中?腰?が痛むからか 腸の調子も緩慢になってしまい 冬場はそ... 続きをみる
-
私の周りには、コロナの感染者が多い インフルエンザは聞こえてこない。 先週の水曜日に、リンゴ園で買った リンゴを持って実家に行くと 義理の姉がコロナだと言って お嫁さんと玄関で用件だけ話して帰った。 私はマスクしていったし お嫁さんもマスクで対応だった。 その翌日の木曜日にダンスの団体レッスンに参加... 続きをみる
-
娘の引越手伝い後から左上腕周辺が痛くてパキッと音がします😖💥 関節じゃなくて筋肉?筋?がはじけるような きっとコラーゲン不足😰 昼食にカレーヌードル+菓子パン1/2 おやつにアイス+お煎餅 夕食前に🍷 夕食にはお刺身+煮魚 なんか食べ過ぎたなぁ~で就寝前に腹痛からの翌日1日も調子悪く お腹に... 続きをみる
-
-
姑は目やに治療から白内障が分かり 半年位検査や認知症のために 全身麻酔で臨むことなどを検討し 今日漸く入院となりました。 PCR検査の結果待ちが1時間あって あっちもこっちも待ち時間が出るので 3時間かかって手続き終了。 母は何で入院か⁇は理解していませんが 穏やかにちょこんと 座ったり寝たりしてく... 続きをみる
-
三叉神経痛① 人生初の激痛 三叉神経痛②痛みの後遺症?ピリピリ そして昨夜から右頬下が何か変色? そしてピリピリ痛みが襲って来ました 10/25初回のような激痛ではないのですが 頬下からじーんチクチクみたいな感じで 抜歯して数日経った時みたいなあの感じ 急な痛みではないので 担当医の診察日まで待つつ... 続きをみる
-
-
大好き推し様💚コンサートツァーが三度目の中止となったそうです。 メンバーの体調不良が理由 ひとりでも欠けたら完璧なものを届けられないから メンバーそれぞれ日頃から健康管理に注意していらっしゃるのも尊敬大好き理由のひとつだけれど、彼らもアラフィフ 昨今の寒暖差と無理が効かなくなるお年頃というのもある... 続きをみる
-
-
#
夫婦ふたり暮らし
-
まだまだ続くよ、Birthday Week4・5日目☆
-
想像を超えてきた!scopeさん25周年記念のうつわが秀逸すぎたーヽ(´▽`)/
-
引っ越し・一括見積は恐怖しかない><
-
発芽のスイッチは、やっぱり気温!? 5月末からのウリ科、巻き返しなるか
-
ダンナ様のお誕生日会☆Birthday Weekメニュー3日目
-
急遽登場!ローソンで買えるお得な福袋♪
-
むさしの森珈琲でランチとパンケーキで ほっこりな二人時間♪
-
鶏むね肉のソテーでお昼ごはんと、円麦さんのキッシュ。
-
半額!盛りすぎチャレンジ
-
自己満足かもしれないけれど
-
梅雨との闘い
-
手話講座
-
軽井沢旅行@白糸の滝
-
エディオンの優待が到着!年々増えるギフトカードを貰おう
-
【今日のふたりごはん】久々の夫早帰り de 『揚げ物祭り』開催♪ ~油分で義父ストレスを発散編|д゚)~
-
-
#
生き方
-
ダッチコーヒーの評判&トライアスロンを長く続けるために!
-
期待と違って良かった
-
《半日仕事の落とし穴──オレたちに“休み”はあるのか?》
-
明日はFM東京でお会いしましょう:DJはロバートハリスさんです!&幸せな老後を迎えるために必要なこと
-
次の取材依頼も東京から~&愛知、岐阜の旅DAY2:ブルーインパルスに乗る!
-
サイドFIRE(セミリタイア)を目指すにあたり考慮すべきリスク7選
-
俳句のような生き方
-
ノープラン旅行がもたらす感動とは&鵜飼をホテルの部屋から楽しむ!
-
本当に欲しい世界とは?それ、本当に叶っていいの?~ズレていた私の場合。
-
PJ7-32) 人間の最も「致命的な」不善(罪)を認識して定義する
-
温泉旅~&ブログ表示されてるやん(笑)
-
今年No.1映画の予感 「国宝」
-
【はじめまして】アラ還個人事業主がブログを始めます
-
暫くさよなら:wordpressが正常動作しなくブログが表示されません
-
『老子』を読み返してみた・・・61.大国の振る舞い
-