サントリー美術館での鑑賞を終えて 同じミッドタウンにあるピザ屋さんで ランチをすることに。 眺めのよいテラス席で食事がしたいと 選んだのですけど…。 素敵な笑顔のお姉さんに案内された 丸テーブルはとても大きく 一人客には落ち着かない。 そしてテラスの鉢植えがことごとく 枯れているのが目に入り テンシ... 続きをみる
東京ミッドタウンのムラゴンブログ
-
-
皆さん、おはようございます。 今まで、京都のお花見スポットの記事を書いて参りましたが、テレビで東京との違いを見せつけられることとなりました。 その名が、東京ミッドタウンで行われている、題名についている「CHANDON Blossom Lounge」 ※HPからお借りしております。 全天候型になってお... 続きをみる
-
8月に御射鹿池の景色を見て以来、東山魁夷の“緑響く”の絵画が気になっていました。 東山魁夷ポスター 8/11実写の御射鹿池 タイミング良く展覧会があることを知り、出かけることにしました。千代田線乃木坂駅からの通路でそのまま美術館に入ります。 国立新美術館2階 国立新美術館内見上げる 国立新美術館内見... 続きをみる
-
■1962年(昭和37年)11月22日以来54年振りに、東京で11月に初雪となる可能性があるという前夜、イルミネーションを見に行ってまいりました。 10月からの勤務移動で生活パターンが色々馴染まなくて、既に始めているはずの大掃除もなかなか進まず、もう何から手を付けていいのやら分からない状態。 時間だ... 続きをみる
-
東京ミッドタウンの隣にある桧町公園の桜のライトアップです。 ライトアップされていて、とてもきれいでした。 曇っていた日だったので、朝撮影した写真は少し重たく感じましたが、夜撮影した方は、全体的に暗い中にライトアップされた桜が映えるようになって良かったです。
-
東京ミッドタウンの隣の桧町公園の桜を撮影したものです(朝)。 あいにくの空模様ですが、ちょうど見ごろでした。 花の色がもう少しピンクが強い方が個人的には好みですが、これはこれで良かったです、天気以外は。。。
-
クリスマス商戦用に桧町公園がライトアップされたときの写真。 大がかりなイルミネーションが設置されていました。 後日談:実際のクリスマスのときは桧町公園への長蛇の列ができていて、帰宅時に迂回する羽目になりましたw
-
-
#
東京ミッドタウン
-
【ザ・リッツ・カールトン東京】ミレニアスイート宿泊記!部屋の設備やアメニティーを紹介
-
【ザ・リッツ・カールトン東京】ザ・リッツ・カールトン東京宿泊記!最高のホスピタリティーとワンランク上の都会のラグジュアリーをお届け
-
ルーブル美術館×すみっコぐらし
-
今年も東京ミッドタウンでスケート
-
2022年 冬 東京のイルミネーション
-
東京ミッドタウン「Galaxy|BTS Experience 」へ
-
nendoが手がけたクリスマス「Glitter in the air」
-
【東京ミッドタウン】子供たち初めてのアイススケート&お肉の専門店スギモトで昼食
-
東京ミッドタウンにて
-
【六本木】東京ミッドタウンのイルミネーションを観てきました
-
東京ミッドタウンのイルミネーション、いいですね。
-
ママごんが沖縄旅行へ出発しました
-
MIDTOWN CHRISTMAS 2022 クリスマスデートはここに決まり★♪
-
【東京・六本木カレー】Nirvana New York
-
イルミネーション!東京都!スポット【東京ミッドタウン】
-
-
#
ミニマリストの持ち物
-
ミニマリストのバッグの中身を紹介【1泊2日の旅行用】
-
【30代ミニマリスト】ファンデーションをやめました
-
今までに捨てたモノについて考えてみる
-
【ミニマリスト愛用】ReFaのストレートアイロン
-
ゆるミニマリスト主婦の持ち物 靴9足
-
お風呂上がりを快適に★柔らかい丸洗い出来る珪藻土マット
-
ラグを敷かずに掛けてみた(アホ)
-
粛々と、小さな夢を叶えまくろう。
-
ミニマリストの靴|2023年は全5足です
-
【YouTube】我が家のキッチンにないモノ
-
2022年、買ってよかったものベスト3。
-
ミニマル派のヘアケアグッズ、これで、ぜんぶ。
-
【無印良品】値上げ前の駆け込み購入と整理収納
-
【共通点発見】モノ選びで重視していること
-
バッグは必要?(手ぶらでお出かけ)
-
-
#
おうち時間
-
ミドリのダンボールカッターでダンボールの開封が捗る!コンパクトで収納にも最適
-
【業務スーパー】イギリス食パンとスライスチーズでサンドイッチお弁当
-
のんびり♪のんびり♪
-
大寒の卵でシフォンケーキを作りました
-
ご飯ものも煮物もスープも炊飯器で簡単にできる!魔法のレシピ本
-
玉ねぎの肉詰め
-
食後は手軽にシュガー&クリーム入りマキシムコーヒー
-
美味いうどん作るはずが
-
手作り味噌をとうとう開封しました
-
お買い物マラソン購入品★買ってよかった送料無料1000円ポッキリ
-
バトンタッチ
-
2歳のおちびちゃんのキッチンを作ってます
-
推しグルメコンテスト参加中#おうちの味部門
-
#やる気が溢れてくる曲 もふのお仕事内容
-
節分にぴったり!マイヤーのレンジ圧力鍋で作るいわしの梅煮
-