暑い日が続きます。 先週、廊下に大きなくもが出ました。 大きさは子供の手のひらサイズです。 走るのがめちゃくちゃ速い! そしていまだ行方知れずとなっています。 どこへ行ったのやら。 更に翌日はGが出ました。 私、大嫌いですが頑張って殺虫スプレーをかけました。 でも、離れすぎだからか全然効かず、 ブー... 続きをみる
虫対策のムラゴンブログ
-
-
物思いにふけるこげちゃん。 「ママさんの虫対策、今年は上手くいくかな?」 さて、我が家の果物の木には、全て、防虫ネットが掛けられています。 ラズベリーです。上にどんどん伸びる木なので 当初、230㎝のネットを掛けたのですが…… 冬の剪定の記事に「70㎝に剪定する」と書いてあったので 150㎝のネット... 続きをみる
-
これからの季節はどこへ行っても蚊が気になります。 私の場合同じ場所でも何故か私だけ刺されるという蚊に好かれた体をしてる?ので、 最近は散歩に行っても虫除けを忘れると、良く蚊に刺されます。 その為、キャンプの時は特に虫対策を念入りにしています。 孫をキャンプに連れて行くこともあるので、蚊だけではなくア... 続きをみる
-
-
-
-
8月1日の報告です。 朝マズメ狙っていくはずでしたが、寝坊してしまい、着いたら6時30分…更に急いで準備してきたためワームとJHのケースをそれぞれ1つずつ忘れるという暴挙…幸先悪いスタートです。 久しぶりに漁港でド平日の朝釣行だったのですが、まさかの先客あり。エサ釣りだったので昨晩イカでも釣ってたの... 続きをみる
-
#
虫対策
-
🪰 夏のキャンプで虫対策に効果的なグッズまとめ【2025年最新版】
-
《エアコンの掃除時間が半分以下に!110円のダイソー「エアコンクリーナー」が1本あれば今年は楽勝》
-
【雑談】虫が凄いんですけど!(涙)
-
別荘の服装って何着てる?田舎別荘で快適に過ごす虫・毒草・汚れ対策まとめ!
-
これ1本で家中キレイ!パストリーゼは驚くほど便利な除菌スプレー
-
中古平屋に引っ越して来て心配だったことをプチプラで解決。
-
網戸(あみど)
-
マレーシアのコンドミニアムの虫対策!アリ・ヤモリ・ゴキブリ・コバエ・ハチとさようなら
-
予兆アリ?ついにマレーシアのアイツに遭遇した件!
-
チャタテムシ対策!バルサンを使わない場合や普段からできること
-
【洗面所】気になる『あの穴』のゴキブリ対策!洗面台のオーバーフローをふさぎました!
-
【心配事】明日から旅行なんだけどさ
-
虫画像なし あるもので外からのG(ゴキブリ)対策。
-
ダイソー【ハエ用粘着シート】と【ムシとり器】の効果は?
-
蚊取りから「蚊よけ」へ。虫の死骸を見なくていい最強アイテム
-
- # 日々のこと
-
#
ミニマリストの持ち物
-
適量で快適に暮らす、我が家の洗剤事情
-
なんにもいらなくはないけど、そんなに持ちたくない
-
雨の日も晴れの日も。ミニマリストの相棒、ブランドストーンのオールウェザーブーツ
-
【持ち物とコーディネート】パーソナルカラーアクセサリー第二弾の打ち合わせ
-
ミニマリストに憧れた30代ママがワードローブの変化に気づいたこと
-
洗濯機を12年ぶりに買い替え、衣類乾燥機を手放した
-
ミニマリストが同棲で買い足したモノ5選。生活の満足度は上がった?使った感想
-
「骨格ウェーブ優勝服」に買い替える
-
ミニマリスト旅行パッキング【海外(韓国)4泊5日】
-
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/5/30
-
ミニマリストの目覚まし時計はやっぱり無印?デジタル電波時計をレビュー
-
ミニマリストのキャッシュレス決済おすすめ5選|アプリもカードも最小限にしたい
-
それは余白が生む自由。
-
【脱免許証】マイナ免許証に変えてみて
-
【2025】5月6月に毎日着る初夏の服
-