普段は予約投稿なのだが、ちょいと思うところがあり記事を書く。 あまり気にしてないのだが、読者登録数がなぜか一気に2人減ってた。 気になって調べてみたら私も読者登録してるブロガーさんがすでにブログを閉じてしまっていた。結構残念・・・ そのブロガーさん、私よりも一回りほど年上(推定)なのだが、お互い根っ... 続きをみる
表現の自由のムラゴンブログ
-
-
選挙デマも対象にした差別禁止法を作ってほしいもん🎵😹8年掛りで被差別部落サイト掲載出版社側の敗訴確定(※実学No.994,B.D.+114)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/12/28(土) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 💜昼活は 西高野街道ランへ行って11,264歩(8.3㎞)早歩きしました🐈🏃🎄🌘 ♪♪ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎) 💜夜活は『選挙デマ... 続きをみる
-
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第10回 東京都知事選挙と「自由」の意味
第10回 東京都知事選挙と「自由」の意味(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 第10回 東京都知事選挙と「自由」の意味(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 2024/07/10 #朝日新聞 #表現の自由 #世界日報 7月7日に東京都知事選挙が投開票されました。 今回(第10回)は、世界日報の「メディアウ... 続きをみる
-
安心安全な選挙掲示板が表現の自由を広げるもん🎵😹都知事選で立候補者が名誉棄損の党派名使用(※雑学No.812,B.D.+298)
🌟🌛🌝🌜✨ 2024/6/29(土) 👩🏻🎸🥀🌼🎆 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。今日は午後から用事済ませて、夕方遊びに行きます。明日雨なので、今日午後に洗濯します。明日はゆっくりしてください... 続きをみる
-
教科書の言葉も戦争への反省と繋がってる筈だもん🎵😹6月23日沖縄「慰霊の日」(※雑学No.805,B.D.+291)
🌟🌛🌝🌜✨ 2024/6/22(土) 🥀🌼🎆👩🏻🎸 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日、ばあちゃんが眼科受診し、片目が緑内障で、T病院へ紹介状もらいました。手術が必要かもとのことです。入院となるとどうするのか考え中です... 続きをみる
-
もう見て見ぬふりしない(つ×`)すべての性被害(※雑学No.670,2024/2/5(月)~,B.D.+156)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/2/8(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、オフ日のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 きょうは、ウッジューが星になって1年+182日(547日)☆彡 リョウリョウの9歳のB.D.から... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 突然こんなタイトル、どうしたの? ・・・家族法のネタは別に逃げるわけではありませんので、一般?のネタを思いついた時は、忘れないうちにそちらを優先して書こうと思った次第。ローテーションを頑なに遵守というわけでもありません。 仕事柄こういった資格は必... 続きをみる
-
今年最後の日の「ブログ」は、何と399話目。 大晦日の今日は、今年一番面白かった本の話を・・・。 今年の8月頃、本屋の新刊コーナーで買った本のタイトルは、橘玲著「世界はなぜ地獄になるのか」 キャッチーなタイトルだが、中身は「リベラルの本質」についての考察本で、読み始めたら止まらず、買ったその日に一気... 続きをみる
-
#戦争は最大のヘイト #入管法の本質 とは(※雑学No.420,B.D.+277)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/6/03(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は中華居酒屋。今日は☐◇、弟、義妹、甥1の5人でREVOです。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブ... 続きをみる
-
最近、Youtubeに短い動画を撮っては、アップしている。 いわゆる15秒間の動画で、Shortと呼ばれているやつである。 めったにコメントを受け取ることもないが、 受け取ったときは、心許ないコメントが多い。そんなことは気にもしない。 書きたい人は、書き残しておけばいい。 それだけ、心許ないコメント... 続きをみる
-
-
プーチンが暗殺されたらミサイルが飛んでくる?と慄くワタクシ。
おはようございます。 今日も6時15分起きです。 寝たのは0時少しすぎなので6時間睡眠です。 今朝は目がとてもかゆいので、 花粉が多くなってきたかもしれません。 花粉症は粘膜が弱るので風邪をひきやすくなるので 要注意ですね。 今朝起きて一番にしたことは お茶を沸かしてマイボトルに入れること。 そして... 続きをみる
-
最近描いたネタをご覧ください。こういうネタはインスタではやはりウケが悪いです。
-
#
表現の自由
-
脱・平和ボケ。
-
アメリカ・ファースト・リーガル、USAIDとグローバル・エンゲージメント・センターが英国政府やメディア企業と共同でAI検閲ツールを使用した検閲スキームを暴露
-
米国が国際監視リストに追加された - これはどういう意味?
-
「SNS規制の真実」行き過ぎた検閲とフェイク情報対策の境界線
-
【企業団体献金禁止は憲法違反】石破首相「企業・団体献金禁止 表現の自由保障の憲法に抵触」
-
デンジャラスシティ
-
とある休日
-
エッセイは「エッセイ集」でなければならぬ
-
漫画図書館Zサイト停止
-
衆院解散、選挙間近で参政党関係者の問題行動が相次ぐ。
-
『 日の丸と富士 』、『 信仰の人たれ、群れの人たるな 』、国際平和デー、表現の自由、他
-
最近の広島平和記念式典
-
お騒がせしました!アサツメは引き続き執筆できます!
-
投稿していたチャットノベルが・・・
-
とうとう公式スポンサーが1社撤退したパリ五輪「最後の晩餐」悪趣味パロディ騒動
-
-
#
難民問題
-
難民申請希望者にプレイステーションを提供するために税金を費やす自治体
-
【ドイツ 難民問題】日本メディアが報じないドイツの今 相次ぐ難民による殺傷事件に抗議デモ ついに国民の堪忍袋の緒が切れた!
-
石破総理大丈夫か? ガザの難民受け入れ絶対反対!!!
-
【1月31日まで】チベット難民の無償教育継続のための募金にご協力ください!
-
ビルマ(ミャンマー)国軍の空爆で5歳児を含む9人が死亡
-
インドに亡命したチベット難民の子供が暮らすチベット子供村創立記念日のチベットオペラ
-
インドに亡命したチベット難民の子供が通うチベット子供村設立64周年記念日のダンス
-
チベット子供村設立64周年記念日
-
ダラムサラ2024
-
ビルマ(ミャンマー)国軍による空爆で6歳児を含む15人が死亡
-
自国で難民になった私。ビルマ(ミャンマー)の少年の体験談
-
この3か月で2万人のロヒンギャ人がビルマ(ミャンマー)からバングラデシュに流入
-
チベット難民コミュニティの本を所持していたとしてチベット僧が中国当局から懲役3年の判決を受ける
-
チベット人のNGOチベット女性協会が亡命先のインドでの再結成40年を迎える
-
チベットで大洪水、9人と家畜数百頭が死亡
-
-
#
外交
-
SNS規制するなら、印象操作ばかりの報道局も規制しろ
-
トランプは「プーチンと石破」どちらと相性がいいのか?外交スタイルを比較
-
【EU財政統合は進むのか?】共同債発行、防衛費増額で協議に上っている-EU外交トップが明言(Bloomberg)/Yahoo!ニュース
-
変節漢、ルビオ新国務長官は信用できない
-
主要国の国葬には皇族方を御派遣するべきではないか
-
イワヤとチャイナと『我是台灣人』 チャイナは概念
-
日本文化を国益に繋げたい
-
韓国で戒厳令発令_クーデター失敗
-
韓国を突き放せ
-
石破首相・・・
-
支那で無差別テロ頻発
-
トランプ勝利
-
米大統領選 マイナンバーカード 無駄な努力 朝御飯 晩御飯
-
チャイナ幻想から世界は目覚める時
-
China enjoys stomping on the Japanese flag
-