北九州市議会「関係断絶」控訴審が結審 家庭連合の代理人、逆転勝訴に手応え
北九州市議会「関係断絶」控訴審が結審 家庭連合の代理人、 逆転勝訴に手応え/世界日報20250318第11面 北九州市議会「関係断絶」控訴審が結審 家庭連合の代理人、逆転勝訴に手応え/世界日報20250318第11面
北九州市議会「関係断絶」控訴審が結審 家庭連合の代理人、逆転勝訴に手応え
北九州市議会「関係断絶」控訴審が結審 家庭連合の代理人、 逆転勝訴に手応え/世界日報20250318第11面 北九州市議会「関係断絶」控訴審が結審 家庭連合の代理人、逆転勝訴に手応え/世界日報20250318第11面
「民法」で解散請求を危惧 他宗に影響も 金剛寺住職 水田真道氏
「民法」で解散請求を危惧 家庭連合の前例 他宗に影響も 金剛寺住職 水田真道氏 【インタビューfocus】 /世界日報20250317第1面 「民法」で解散請求を危惧 家庭連合の前例 他宗に影響も 金剛寺住職 水田真道氏 【インタビューfocus】/世界日報20250317第1面
「宗教抑圧容認できない」バンス米副大統領、強力対応宣言--IRFサミット2025にて
「宗教抑圧容認できない」バンス米副大統領、強力対応宣言 J.D.バンス米副大統領が宗教迫害に対抗して強く対応することを宣言しました。 彼は去る4日(現地時間)ワシントンDCヒルトンホテルで開かれた「2025国際宗教自由サミット」(IRFサミット2025)で特別演説を通じて「トランプ2期行政府は宗教の... 続きをみる
【世界日報・28日紙面より】文化庁、証拠提出を拒否 本紙の裁判資料捏造報道
文化庁、証拠提出を拒否 本紙の裁判資料捏造報道 ほか、「旧・統一教会」関連記事は以下よりご覧いただけます。
【特報】高齢の母親「お金取り戻してと言ってない」文科省が陳述書に虚偽 家庭連合の解散命令請求
【特報】高齢の母親「お金取り戻してと言ってない」文科省が陳述書に虚偽 家庭連合の解散命令請求/世界日報20250121第1面 【特報】高齢の母親「お金取り戻してと言ってない」文科省が陳述書に虚偽 家庭連合の解散命令請求/世界日報20250121第1面 テキストでご覧になりたい方は以下です。
ICRF JAPAN(国際宗教自由連合 日本委員会)巡回公演会「日本の信教の自由と民主主義の危機」 大会のまとめ
ICRF JAPAN(国際宗教自由連合 日本委員会)巡回公演会 「日本の信教の自由と民主主義の危機」 大会のまとめ ICRF JAPAN(国際宗教自由連合 日本委員会)巡回公演会「日本の信教の自由と民主主義の危機」 大会のまとめ 2024/12/11 世界日報の記事 広島大会→ https://ww... 続きをみる
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第25回 ノーベル平和賞受賞と平和への現実的な施策
第25回 ノーベル平和賞受賞と平和への現実的な施策 (シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 第25回 ノーベル平和賞受賞と平和への現実的な施策(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 2024/11/01 #被団協 #核兵器 今回(第25回)は、世界日報(10月18日付)の社説をもとに、日本の団体(被団協)が... 続きをみる
「信仰の価値を未来に」 大阪で超宗派の大会 /世界日報20241015第11面 「信仰の価値を未来に」 大阪で超宗派の大会/世界日報20241015第11面 2024/10/15 こちらの記事です 【世界日報・関連記事】
旧統一教会 解散命令請求から1年 状況は少しずつ変化 教会は改革進む がっしーチャンネルも間もなく1周年。 【社説】解散請求1年/問われる信教の自由への認識 高額献金などが問題とされる世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対し、文部科学省が東京地裁に解散命令請求を行って明日で1年となる。民主主義の根幹... 続きをみる
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第22回 朝日新聞の「スクープ」をぶった切る
第22回 朝日新聞の「スクープ」をぶった切る (シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 第22回 朝日新聞の「スクープ」をぶった切る(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 2024/10/11 #統一教会 #選挙 #安倍晋三 今回(第22回)は、世界日報(9月24日付)のコラム「メディアウォッチ」をもとに、朝... 続きをみる
解散命令は「信仰破壊」 日本政府は強制棄教「黙認」家庭連合系NGO、国連人権理で非難
解散命令は「信仰破壊」 日本政府は強制棄教「黙認」家庭連合系NGO、国連人権理で非難 世界平和統一家庭連合(家庭連合、旧統一教会)の関連団体で、国連NGOの天宙平和連合(UPF)法務担当の近藤徳茂氏は25日、スイスのジュネーブで開かれた国連人権理事会で、家庭連合の信徒に対して監禁などによる強制改宗が... 続きをみる
20240916 東京集会 家庭連合 20240916 東京集会 家庭連合 2024/09/17 【世界日報】2024.09.17 11面より
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第17回 パリ五輪に見る欧州共産主義と保守主義
第17回 パリ五輪に見る欧州共産主義と保守主義 (シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 第17回 パリ五輪に見る欧州共産主義と保守主義(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 2024/09/06 #世界日報 #ユーロコミュニズム #フランス革命 今回(第17回)は、世界日報(7月31日付)のコラム「上昇気流... 続きをみる
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第14回 アメリカ大統領選と共和党の変化
第14回 アメリカ大統領選と共和党の変化(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 第14回 アメリカ大統領選と共和党の変化(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 2024/08/09 #世界日報 #トランプ前大統領 今回(第14回)は、「世界日報」(7月22日付)の米国大統領選挙の現地取材記事をもとにご紹介い... 続きをみる
【世界日報・17日 社説】念書の有効性裁判 信教の自由侵害を警鐘する
【社説】念書の有効性裁判 信教の自由侵害を警鐘する 個人が信仰をする宗教の法人に多額の献金をする際に、それが本人の自由意思に基づくものであり、後にその個人が法人に損害賠償請求の訴訟等を一切提訴しないと、公証役場の認証付きで作成した「念書」について、無効とする最高裁判決が初めて下された。 判決の重み受... 続きをみる
【世界日報・28日紙面より】文化庁、証拠提出を拒否 本紙の裁判資料捏造報道
【特報】高齢の母親「お金取り戻してと言ってない」文科省が陳述書に虚偽 家庭連合の解散命令請求
【「ゲーム脳」騒動】を振り返る(5) ~ 『ゲーム脳の恐怖』が政治に影響を与え始めた
つきしろキリスト教会 砂川竜一牧師(沖縄) 旧統一教会の改革の取り組みを評価
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第17回 パリ五輪に見る欧州共産主義と保守主義
【世界日報】文科省、家庭連合に不当な質問 「無回答」巡る過料裁判で……
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第6回 世界日報「メディアウォッチ」を読む
【世界日報・連載】立ち上がる能登 復旧から復興へ (上)
世界日報・オピニオンインタビュー>ユーチューバー三津間弘彦氏に聞く(上)
家庭連合2世シンポ、"解散請求"の要件満たさず
【旧統一教会】「宗教一般と区別を」山口公明代表。立憲民主党は14人接点。世界日報取材はほぼ全党網羅。日韓海底トンネル推進議員連盟メンバーも…やり過ぎたメディア、もはやギャグ
【副島嘉和】これが『統一教会』の秘部だ!世界日報事件で『追放』された側の告発
【世界日報・連載】TBS「報道特集」 反統一教会活動家との〝接点〟
世界日報の編集局長、副島氏との出会い
宗教家、知識人たちとの出会い
【連載】脅かされる信教の自由⑧ 第2部 地方議会への波紋 政治家に過ち正す責任 北九州市議会議員 井上真吾氏 (上) 【連載】脅かされる信教の自由⑨ 第2部 地方議会への波紋 故安倍氏に献花、社民除名 北九州市議会議員 井上真吾氏(下) 【連載】脅かされる信教の自由 ―安倍元首相暗殺2年の日本― ◆... 続きをみる
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第10回 東京都知事選挙と「自由」の意味
第10回 東京都知事選挙と「自由」の意味(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 第10回 東京都知事選挙と「自由」の意味(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 2024/07/10 #朝日新聞 #表現の自由 #世界日報 7月7日に東京都知事選挙が投開票されました。 今回(第10回)は、世界日報の「メディアウ... 続きをみる
【連載】脅かされる信教の自由⑦ 第2部 地方議会への波紋 「反社」扱いの決議採択 | 世界日報DIGITAL 岸田文雄首相が安倍晋三元首相暗殺事件後の2022年8月に行った世界平和統一家庭連合(家庭連合、旧統一教会)および関連団体との関係断絶宣言は、地方議会にも影響した。 自民党が22年9月8日に公... 続きをみる
【連載】脅かされる信教の自由⑥ 第1部 岸田政権の暴走 政権延命のスケープゴート 前代未聞の「朝令暮改」によって、宗教法人の解散命令請求の要件に民法上の不法行為も含むとした岸田文雄政権は、2022年11月22日、世界平和統一家庭連合(家庭連合、旧統一教会)への「報告徴収・質問権」を初めて行使した。 ... 続きをみる
【連載】脅かされる信教の自由④ 第1部 岸田政権の暴走 「質問権」行使表明の矛盾 岸田文雄首相は2022年10月17日の衆院予算委員会で、政府として世界平和統一家庭連合(家庭連合)に対し「宗教法人法に基づく報告徴収及び質問の権限」(質問権)を初めて行使する方針を発表した。ちょうど、河野太郎消費者担当... 続きをみる
【連載】脅かされる信教の自由① 第1部 岸田政権の暴走 全国弁連とマスコミ報道鵜呑み 内閣改造で公正さ捨てる 選挙遊説中の安倍晋三元首相が暗殺されて、8日で2年となる。事件をきっかけに山上徹也被告が恨みを持っていたとされる世界平和統一家庭連合(家庭連合、旧統一教会)への非難・攻撃が強まり、岸田文雄政... 続きをみる
米国務省年次報告書 家庭連合への解散請求に注目 --「信教の自由」日本側に強調
「信教の自由」日本側に強調 米国務省年次報告書 家庭連合への解散請求に注目 上記記事は「世界日報」6月28日付第一面に掲載されたものです。
きょうの公開シンポジウム「岸田政権1000日を検証」、若狭勝さんの話がよかったらしい。早く動画が見たいぞ。 pic.twitter.com/cR0ExffB3Q — 仮想久美子 (@kumiko_kaso) June 18, 2024 【参考記事】 ◆ 解散請求「国際問題化せよ」 家庭連合など日本の... 続きをみる
【シン・ほぼ5分でわかる勝共解説】第6回 世界日報「メディアウォッチ」を読む
第6回 世界日報「メディアウォッチ」を読む(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 第6回 世界日報「メディアウォッチ」を読む(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説) 2024/06/14 #さだまさし #消滅可能性自治体 #少子化問題 第6回は、世界日報の「メディアウォッチ」というコーナーを、ほぼ5分で紹介し... 続きをみる
ノンフィクション作家、福田ますみ氏 国際弁護士、中山たつき氏。ウィルバー賞を受賞!
ノンフィクション作家、福田ますみ氏 国際弁護士、中山たつき氏。ウィルバー賞を受賞! ノンフィクション作家、福田ますみ氏 国際弁護士、中山たつき氏。ウィルバー賞を受賞! 2024/04/26 #福田ますみ #中山達樹 #家庭連合 #信教の自由 #旧統一教会 #解散命令請求 #宗教二世 福田ますみ氏らウ... 続きをみる
浜田聡参院議員に聞く(下)--宗教法人審議会の議事録公開を 岸田氏、マスコミを恐れ過ぎ 問われる政治の役割
▲世界日報 2024年4月5日第一面 宗教法人審議会の議事録公開を 岸田氏、マスコミを恐れ過ぎ 問われる政治の役割 浜田聡参院議員に聞く(下) ――国会議員として家庭連合信者が主催する集会に参加した動機は。 3月20日に千葉市で開かれた「信教の自由と人権を守るシンポジウム」に参加した理由の一つとして... 続きをみる
「CES 2024 世界日報ドローンサッカー大会」 開会式で韓鶴子総裁祝辞→世界日報ドローンサッカー大会を神アメリカ天心苑の金起勲苑長が第946回天心苑特別徹夜精誠で映像紹介(インタビュー日本語字幕) 「CES 2024 世界日報ドローンサッカー大会」 開会式で韓鶴子総裁祝辞→世界日報ドローンサッカ... 続きをみる
旧統一教会 牧師も関わった強制棄教 世界日報 11月24日、第8面 【関連記事】
【世界日報・特報】鈴木エイト氏を提訴した後藤徹氏 宗教脱会ビジネス再発を危惧
【特報】「私は引きこもりではない」 鈴木エイト氏を提訴した後藤徹氏 宗教脱会ビジネス再発を危惧 ▼「世界日報」2023/11/18 第1面 宗教脱会ビジネス再発を危惧 「引きこもり」。ジャーナリスト・鈴木エイト氏からテレビ番組でこう呼ばれた東京都在住の後藤徹氏(59)は、名誉毀損(きそん)で鈴木氏を... 続きをみる
世界日報・オピニオンインタビュー>ユーチューバー三津間弘彦氏に聞く(下)
被害情報の再検証が必要だ 「家庭連合」解散請求どう見る?ユーチューバー・三津間弘彦氏に聞く(下) 被害情報の再検証が必要だ 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令請求について、新聞・テレビには「請求が遅すぎた」と自民党政権を批判する論評はある。しかし、異議を唱える主張はほとんどない。そんな中で... 続きをみる
世界日報・オピニオンインタビュー>ユーチューバー三津間弘彦氏に聞く(中)
反共思想でイメージ変わる「家庭連合」解散命令請求どう見る?ユーチューバー・三津間弘彦氏に聞く(中) 反共思想でイメージ変わる「家庭連合」解散命令請求どう見る? 岸田政権が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を東京地裁に請求した。国民の8割がこれを評価する世論調査結果が出る中、岸田政権の対応を... 続きをみる
世界日報・オピニオンインタビュー>ユーチューバー三津間弘彦氏に聞く(上)
「家庭連合」解散請求どう見る? ユーチューバー三津間弘彦氏に聞く(上) 岸田政権は「テロに屈した」 岸田政権が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を東京地裁に請求した。国民の8割がこれを評価する世論調査結果が出る中、岸田政権の対応を厳しく批判するユーチューバーがいる。三津間弘彦さん(38)だ... 続きをみる
旧統一教会 首相“嘘答弁”浮上で解散命令請求手続きに「赤信号」と若狭勝弁護士
世界日報DIGITAL>オピニオン・メディアウォッチ 詳細はリンク先にて 👇
10月14日、世界日報1面: 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題で、文部科学省は13日、教団の解散命令を東京地裁に請求し、受理された。多額の献金を要求する民法上の不法行為が1980年ごろから継続し、被害は計約204億円に上るなど甚大だと指摘。宗教法人法に基づき、法令に違反して著しく公共の福... 続きをみる
【宗教と政治】政治的動機で解散請求か カトリック系では世界最大の通信社の一つである「アジア・カトリック連合(UCA)ニュース」は6日、日本政府が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令請求を行う方針であることについて、「政治的な動機ではなく、公共の福祉と正義に対する偽りのない懸念が動機であること... 続きをみる
世界日報「デジタルアプリ(無料)」、格安な「日刊紙電子版」はご存じですか?
10月からスタートした世界日報の新アプリ(新アプリ登場しました | 世界日報DIGITAL)です。PCでも閲覧(世界日報DIGITAL)は出来ますが、携帯アプリだとちょっとした隙間時間でも見ることできて便利です。 特には、最近気になる旧統一教会の解散請求命令の不当性について等の情報も手のひらサイズで... 続きをみる
世界日報DIGITAL−−新アプリ10月1日リリース 新アプリ10月1日リリース 世界日報DIGITAL iPhone(アイフォーン)およびAndroid(アンドロイド)スマホ対応の新アプリ「世界日報DIGITAL」を10月1日からお使いいただけます。このアプリは、世界日報社の公式ホームページ「世界... 続きをみる
いつのまにか #多数者のための法案 に とは(※雑学No.433,B.D.+290)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/6/16(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は昼ラーメン、夜は居酒屋。今日は☐◇は休みで明日来ます。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブレター... 続きをみる
【世界日報・19日】文春が安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」を今になって取り上げた「なぜ」
文春が安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」を今になって取り上げた「なぜ」 2023年2月19日 問われる覚悟と力量 週刊文春が「安倍元首相暗殺『疑惑の銃弾』」を2週にわたって「徹底検証」している(2月16、23日号)。同誌は1984年に同じ「疑惑の銃弾」のタイトルで長期にわたって報道したことがある。いわゆる... 続きをみる
日刊紙電子版「世界日報」(月額\1,100)の試読キャンペーン開催中
日刊紙電子版「世界日報」(月額\1,100)の試読キャンペーン開催中 旧統一教会報道で、今マスメディアで報道されていない情報の収集にも役立つのではないでしょうか?! 詳細および申し込みは以下です。 特記すべきは、無料期間前の解約ならば負担金¥0ということです。
By 編集部 2022年10月1日 株式会社世界日報社は9月13日、読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」に対し、8月16日に放映された番組「旧統一教会と世界日報 元記者が関係を語る」が不公平・不公正で事実に反すると抗議し、訂正と謝罪を求める文書を送付した。これに対して読売テレビからは回答期限の9月15... 続きをみる
【韓国・世界日報】家庭連合「信徒の名誉毀損して誤解を招く」… MBC PD手帳に「厳重抗議」
家庭連合「信徒の名誉毀損して誤解を招く」… MBC PD手帳に「厳重抗議」 世界平和統一家庭連合は「安倍、銃撃犯、そして統一教」というタイトルのMBC PD手帳放送に対して「全世界の信徒たちの名誉をひどく毀損し、国民に深刻な誤解を招いた」とし「厳重に抗議する」と言った。 家庭連合は5日、声明を通じて... 続きをみる
元・国会議員の方が家庭連合(旧統一教会)の友好団体についての解説映像です。 長尾たかしが関係した旧統一教会関連団体を具体的にお話しいたします。 長尾たかしと昼チャ 2022/08/22 にライブ配信 ユニバーサル・ピース・フェデレーション(Universal Peace Federation=UPF... 続きをみる
自叙伝.人類の涙をぬぐう平和の母21--第五章.心情文化は天国の永遠のシンボルです
天の父母様聖会の第二教祖であられる韓鶴子女史の自叙伝『自叙伝.人類の涙をぬぐう平和の母』の音読動画です。 イエス・キリストの再臨者であられ救世主であられる文鮮明先生の妻として共に、その全生涯を、天の父母様なる神様と人類のために捧げてこられた、人類の真の母なるお方の生涯の内容です。 この動画では、 「... 続きをみる
[文鮮明総裁生誕100周年]「マスコミ、世界の平和のためのテコでなければ 」... 各国の報道機関設立
[文鮮明総裁生誕100周年]「マスコミ、世界の平和のためのテコでなければ 」... 各国の報道機関設立 ③文総裁の言論観/世界日報(韓国、日本)・WTなど相次ぐ創刊/影響力があり、世論率いる媒体として育て/ 「報道の自由は道徳責任従う」/世界言論人協会・世界ジャーナリスト協会も設立/韓半島・北東アジ... 続きをみる
[文鮮明総裁生誕100周年] 平和を愛し、人類の大きな師匠... 「大きな使命」中断のない前進
[文鮮明総裁生誕100周年] 平和を愛し、人類の大きな師匠... 「大きな使命」中断のない前進 ①継承発展する文総裁業績/ 1954年統一教会創始本格宣教活動/国内外弾圧にも宗教和合尽力/ 1976年、ワシントン集会に30万人殺到/ゴルバチョフ・金日成と歴史的な出会い/世界の政治変革・南北和合に大き... 続きをみる
[文鮮明総裁生誕100周年]「天上に行った聖人」... 世界中で哀悼の波
[文鮮明総裁生誕100周年]「天上に行った聖人」... 世界中で哀悼の波 聖火式初日のみ1万5000人に行っては/海外有力メディアに人生と業績報道/キム・ジョンウンも朝鮮中央通信を通じて弔電 2012年9月3日文鮮明総裁が92歳でこの世を去ったことは国内はもちろん、海外の政界・財界、文化界、宗教界な... 続きをみる
[文鮮明総裁生誕100周年]"真の愛は秩序、幸福の源... 国・人種・宗教の壁終息 "
[文鮮明総裁生誕100周年] "真の愛は秩序、幸福の源... 国・人種・宗教の壁終息 " 文総裁語録/家庭の根 真の愛による平和力説/ 「物質文明の奴隷にされた世界のトラブルシューティング」/「統一運動」主唱、世界実現先駆け/「良心は自分の行動を知っている... 絶対服従 」/「人類は兄弟姉妹 」の... 続きをみる
統一教会旧本部教会「ソウル未来遺産」に選定 ソウル市は、統一教会区本部教会(写真)など有・無形の文化資産16を2019年度「ソウル未来遺産」に選定したと30日、明らかにした。 建築家イフイテが設計した龍山区青坡洞「統一教旧本部教会」、龍山区ドウォンドン龍山第一教会の教会同建物、中区ファンイルゴ十字管... 続きをみる