迎春のムラゴンブログ
-
-
2025年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 BUMアズウイング株式会社 バイク回収ホンポBUMアズウイング株式会社 今年は2025年1月4日から 店舗営業開始いたしますが、 バイク・原付・レーシングカート・マイクロカー・バギー・シニアカーの回収 予約受付けは元旦より... 続きをみる
-
2024年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 BUMアズウイング株式会社 バイク回収ホンポBUMアズウイング株式会社 今年は2024年1月4日から 店舗営業開始いたしますが、 バイク・原付・レーシングカート・マイクロカー・バギー・シニアカーの回収 予約受付けは元旦より... 続きをみる
-
松の内も開けてしまいました。 ご挨拶が遅くなりました。 今年もよろしくお願い致します。 吉祥寺での、出会い。 春から縁起が良い。 落ち着いた 良い年になりますように。 ご覧いただいて ありがとうございます。
-
真っ暗(真っ青)な浜んまち、寺町通りを歩き、令和3年の初詣で諏訪神社へ 深崇寺(じんそうじ)の長崎塀(ながさきべい) 真っ暗(真っ青)な浜んまち 令和2年(2020年)12月31日 村内伸弘撮影 令和2年もいよいよ大詰め。 仮眠をして、むっくりと起き上がり、コンフォートホテル長崎を出て、大晦日夜の長... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼迎春準備 大晦日、 実家の掃除をちょっとだけ。 いやいや寒かった。 ▼再びやり始めたこと 秋以降、ギターを時々弾いています。 なかなか時間が取れませ... 続きをみる
-
『令和2年たつの市消防出初式』 市民・事業所・消防関係機関が相互協力のもと、災害のない安全・安心なまち「たつの市」を目指し消防出初式を開催します。 【消防出初式】 開催日 2020年1月12日 (日曜日) 午前9時30分~ (※雨天時は10時から赤とんぼ文化ホールで式典のみ開催) 場所 揖保川河川敷... 続きをみる
- # 迎春
-
#
薪ストーブ
-
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
-
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
-
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
-
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
-
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
-
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
-
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
-
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
-
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
-
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
-
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
-
久々にキャベツを買ったので、クッキングストーブで大量消費メニューを調理
-
お客様からお土産にいただいた日本酒を、薪ストーブの前で楽しんだ
-
ロフト 階段(はしご)作ってみた!
-
無事に難易度の高い薪ストーブ設置工事が完了
-
-
#
一人暮らし
-
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
-
野菜が安かった
-
それぞれの視点で仕事をしたい
-
【未体験の浮遊感】SIHOOの「DORO-C500」の特徴を徹底解説!話題の神チェアの真相に迫ります!
-
模写 80-1 Alexei Alexeievich Harlamov (1840–1925) Russian
-
模写 115 Anders Leonard Zorn (1860 – 1920) Swedish
-
金曜日(^^♪ 『自分へのご褒美』をめぐる心の葛藤!?
-
模写 111 Joseph Rodefer DeCamp (1858–1923) American
-
模写 112 John Peter Russell (1858-1930) Australian
-
模写 113 Carl von Marr (1858 - 1936) American
-
4月19日 ミレニアムシリーズ、2019年度の映画”蜘蛛の巣を払う女”を視聴。
-
最近のいろいろ…
-
酸っぱい豚汁
-
早々に介護保険料のお知らせが来た・・・容赦ない介護保険料
-
派遣の期間延長、無事に決まりました。
-