昨日は静岡市民文化会館で無料のコンサートに行っていました。 クラッシックや子供向けのアニメソングなのでだんだん眠くなりましたが、 少しテンポのいい曲に歌詞を適当に付けたら意外とよかったよ。 うんもしかしたらクラリネットはロックに合うかも?と妄想が膨らんできたよ。 コンサートは1時間ほどで終了しました... 続きをみる
駿府城公園のムラゴンブログ
-
-
駿府城公園は大道芸ワールドカップでごったがえしていましたが、人混みかきわけて何とか駿府城の名所も観光してきました。 駿府城公園の地図 (出所)駿府城公園公式ホームページ 坤櫓(ひつじさるやぐら) 坤櫓から西門橋を臨む 1868年(明治元年)に開設された駿府藩(1869年途中より静岡藩)の藩学校である... 続きをみる
-
牧之原市を訪問した後、静岡駅に戻りました。せっかくなので市内も観光していこうと、JR静岡駅北口にある観光案内所に寄って、地図と情報をいただきました。 すると、この日大道芸ワールドカップが開催中だという有益な情報をゲット。もともと行くつもりだった駿府城公園もメイン会場の一つになっていたので訪ねました。... 続きをみる
-
-
-
#
駿府城公園
-
【静岡・駿府城公園】おでん食べ 黄葉漫歩 また楽し|61歳からの庭園めぐり(no.02)
-
静岡のシンボル!駿府城公園を散策
-
静岡駅前でランチ『本格インドカレー』
-
静岡県のポケモンマンホール ポケふた 見つけた! 静岡市編
-
ポケモンマンホールと境目
-
ぷらっと静岡 たまには歴史のお勉強でも
-
ぷらっと静岡 都会の癒し 徳川家康の駿府城公園
-
駿府城(2)本丸堀~二ノ丸水路~坤櫓
-
駿府城(1)東御門~巽櫓~本丸跡
-
駿府城の限定御城印と限定記念符
-
大道芸の人混みかきわけて駿府城公園の名所も見てきました
-
駿府城公園は大道芸ワールドカップで大混雑
-
大道芸ワールドカップ
-
秋晴れの駿府城公園とか
-
静岡駅のビジネスホテルは温泉大浴場付のオーレインがおすすめです。
-
-
#
湯活のススメ
-
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
-
RAKU SPA Station府中|湯活レポート(温泉編)vol.280
-
サウナ横綱 本川越店|湯活レポート(サウナ編)vol.225
-
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
-
芦城温泉 さくら湯|小松|湯活レポート(銭湯編)vol.907
-
金沢ゆめのゆ|藤江|湯活レポート(温泉編)vol.279
-
温泉データベース(石川県)
-
つるが湯|敦賀|湯活レポート(銭湯編)vol.906
-
サフラン湯|敦賀|湯活レポート(銭湯編)vol.905
-
自宅風呂で「黒湯入浴剤」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.309
-
自宅風呂で「蒲田の黒湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.308
-
自宅風呂で「JIKKO」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.307
-
自宅風呂で「安眠ちゃん ラベンダーの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.306
-
自宅風呂で「安眠ちゃん ミルクの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.305
-
お風呂のデパートたきのゆ|有楽町本町|湯活レポート(銭湯編)vol.904
-
-
#
旅ブログ
-
赤穂パークホテル 大浴場編
-
赤穂パークホテル お部屋編
-
赤穂パークホテルに到着
-
北海道2024年7月 ☆楽しい夏休みの終わり
-
赤穂へ / ランチは神戸食堂
-
北海道2024年7月 ☆
-
大晦日のオハナシ / 亀の井ホテル 有馬 / おせち
-
北海道2024年7月 ☆ 徳寿 しんら亭
-
北海道2024年7月 ☆ ラーメンの大公
-
北海道2024年7月 ☆ 炭焼き成吉思汗 やまか
-
北海道2024年7月 ☆すすきの祭り2日目
-
北海道2024年7月 ☆ NEIGHBOUR
-
北海道2024年7月 ☆ ごはん家 cafe みやび
-
北海道2024年7月 ☆HOKKAIDO MEIJI CUP観戦
-
北海道2024年7月 ☆回転寿司ぱさーる
-