実父は94歳になります。 年齢という意味ではいつお迎えが来ても仕方がない年齢ではあります。 しかし、年を重ねるごとに、母は父に依存するようになってまいりました。 両親ともに高齢ですから、一方に何かを期待するというわけではなく、 存在そのものが必要なんだと感じています。 仏教的に言えば、 父の存在に母... 続きをみる
両親のムラゴンブログ
-
-
父の話は以前のブログで少ししていますが、その 続きを今回は綴ろうかなと思っています。 私の父はよく母に暴力を奮っていました。予科練 上がりの父は故郷の親の会社を引き継ぎ(母の話で は20人ほど従業員がいたらしい)ましたが連鎖倒産 してしまい夜逃げのようにして関西の大学時代の 友人を頼って母と私達を連... 続きをみる
-
昨日は静岡市民文化会館で無料のコンサートに行っていました。 クラッシックや子供向けのアニメソングなのでだんだん眠くなりましたが、 少しテンポのいい曲に歌詞を適当に付けたら意外とよかったよ。 うんもしかしたらクラリネットはロックに合うかも?と妄想が膨らんできたよ。 コンサートは1時間ほどで終了しました... 続きをみる
-
-
先週、久しぶりに近所に住んでいた友人から私のスマホに着信がありました。 近くに住んでいた友人のYさんからでした。 Yさんは10年ほど前に脳梗塞で緊急入院され、それからは近所ということ もあり介護のことにも関わりをもつようになりました。 彼女には当時まだ、20代後半の一人娘がいたのですが、都内で仕事を... 続きをみる
-
11月とは思えない暖かい日が続いています。 夜に雨が降って今朝は11月らしい気温ですが、日中はそれなりに上がりそうです。 先日、両親が郡上八幡に行ったらしくお土産を貰いました。 何とも上品な感じで、味も美味でした😆 郡上八幡城は、条件が良ければ竹田城のように雲海に浮かぶ光景が見られるそうです。 紅... 続きをみる
-
先日の両親とのお出かけ。 83歳母、その意欲が元気の源 - Time is life 87歳の父と83歳の母。 トイレが近いお年頃(^^;;; 疲れるよりも先にトイレに行きたくなります。 自分1人ならコンビニでお借りしますが、 訪れた神保町はカフェだらけ! 休憩も兼ねて、4人席などがある あまり混雑... 続きをみる
-
実家の母が 「久しぶりに神田の古本まつりに行く!」 と。Σ(・ω・ノ)ノ! 両親が古本まつりに出かけるのは、 おそらく5、6年ぶり。 家の近隣以外へ2人で出るのも 久しぶりのはず。 人出も多くなっているので、 「私も行きたい」と手を上げ 一緒に行ってきました。 最近、言動が色々と怪しい母。 やはり怪... 続きをみる
-
ハマスによって両親を殺害されたとされるこの十代の若者たちは、なぜ主流メディアの「ニュース」報道で笑いをこらえようとして失敗しているのだろうか?クライシスアクター ムラゴン ブログ Why are these teens, whose parents were supposedly just kill... 続きをみる
-
色々と考えて考えた結果・・・失踪宣言を出して両親の捜索願いを受理できない様にする事に!
何かと歩み寄ったかと思っては両親と大げんかになるので、 もうこちらが何とか少しでも歩み寄れればと思うと、 かえってケンカが悪化していくだけなのに、 そのたびに大慌てで警察に捜索願を出されれて、 警察にわざと困らせることばかりしてと、 こっぴとく怒られることがお決まりになっているので、 色々とネットで... 続きをみる
-
今日は早朝ヒートテックにセーターとちょこっと暖房をしたけど、 日中は暑すぎて半袖シャツになってちょうどよかったくらいです。 あまりの寒暖差に自分は何をしているのかとちょっと情けなく感じる今日。 雨と言う事もあり退屈な1日になりましたが、 やはりこういう日だからこそ涼しさをと思っていたけど、 湿度が高... 続きをみる
-
おとといはとうとう母との大げんかで、 かなり頭に来たので袋に入った状態の紙コップでたたいたら、 ものすごい勢いで襲い掛かってきたので、 私も襲われる前に母を食い止めようと殴ったんだけど、 ものすごい奇声をあげて色々と私をののしってきたの。 私も負けずに「こういう事をするというのが、 人としてやっては... 続きをみる
-
青森から少し八戸の方に入った寂しい村に 彼の家は有ったと 兄がその少年の家に面接に行った時の話です、 その頃私共の会社では、中学生に門戸を 広げて居ました。 私がまだ小学校高学年の頃のことです。兄とは10歳違いで、 兄は既に大学を卒業し父の会社に入ったのでした。 驚いたよヤスオ(私の本名です)、青森... 続きをみる
-
先日、久しぶりに実家へ。 両親ともに元気でした^^ が、母の話題が2シーズンほど逆戻りし、 東京都公募のお墓が当たり、 遠方のお墓を墓じまいする話題に(--;;; おそらく今のお寺さんと 墓じまいの相談などをしているので 関心事の多くが「お墓」なのでしょう。 お墓のことは都度、私も弟も加わりましたし... 続きをみる
-
-
#
両親
-
日本帰省 記録に残しておこう2
-
圭母の時を超えた反撃
-
今治での一日、おだやかな土曜日。
-
お互いの配偶者に感謝する日(*´ω`*)
-
日本★大阪|おうちごはん☆【金曜カレー+キビナゴの天麩羅】(2023.11.17)
-
地元の歩け歩け大会に参加して来ました。
-
作業所59日目、車のことで母から怒られる
-
両親が車使ってて外出出来ない
-
私が親に対して思うこと
-
80歳女子の選書。
-
選択の自由で感じる親の老い
-
バリアフリースポットを教えてください&撮らないで! 動画あり
-
あれない、これない。親の老い
-
【感想あり】孤独深めた梨園のスター 猿之助被告、法廷で語った後悔と謝罪 - 記事詳細|Infoseekニュース
-
母が白内障の手術をすることになりました
-
-
些細な犯罪を犯していても更生する人間もいる、万引き、痴漢、盗撮、色々とだ、あげればきりがないだろう。 子供のいたずらだと思えるようなことでも、それが回を重ねて大きくなればどうだろうか。 大きな犯罪を犯す可能性もある、遠くない未来に、いや、将来において。 それを未然に防ぐために、これは生まれた。 男の... 続きをみる
-
伊勢神宮とTAOYA志摩の旅 (幼い私と花の25歳の頃の私の追想)
日本の思い出日記 続き。 いつもは日帰りで行く伊勢神宮 ちょっと気分を変えてお泊まりしない?って、 お友達が誘ってくれて、お泊まりできました。 開放感のあるロビー 海の色が眩しい✨✨ 以前お友達の結婚式に呼ばれて準備していただいたホテル。 友達と「タラソテラピー」っていうのをここで初めてしてもらった... 続きをみる
-
自分をずっと愛してくれていた人の一人と結婚&私の才能を生かすために彼と渡米します!
色々と両親とけんかだいつこの家を出ようで、 とてもブログどころではなかったけど、 やっと私を心から理解し愛してくれる人と結婚することになりました。 父がロック&ロッカが大嫌いで、 いくらこちらが友好を築こうと企画していても、 出る答えは彼を殴りつける構想しか出て来なかった。 警察をこう配置してとか警... 続きをみる
-
-
久しく、書いていなかったブログ。 母を2023年3月23日に亡くした。 父は二年前の2021年8月2日に亡くなっている。 両親をこのパンデミックで亡くし、 高齢とはいえ、寂しい限りである。 亡くなってから、 ああしておけばよかった。 こうしておけばよかった。 私の場合は、二人兄弟で、遺産相続の問題な... 続きをみる
-
今日から盆休みに入りました。 気になる事は、早く済ませて? 1番の目的? 両親の墓参りに行って来ました。 両親とも69歳で亡くなり… 父は、生きていたら87歳。 母は、81歳です。 会いたいな。 寂しいな。 が、両親が今も生きていたら… 介護施設に入っていたかもしれないし。 私も介護で、てんてこ舞い... 続きをみる
-
昨日のブログの続き・・・ローカル線 私もたまたま用があったので、寄り道して、 もう誰もいない、母方の祖母が住んでいた家まで行ってみました。 新幹線とローカル線とバスを乗り継いで。 今は、駅からタクシーを頼むような所だけど、あえて、そこはバス。 ローカル線もバスも昭和の頃より、ずっと快適で速い。 なの... 続きをみる
-
東京で集中豪雨がありました。 自分の住む地方でも6月に集中豪雨があり、結構な被害が出ました。 現代社会においても水害対策は重要な課題ですね。 昨夕、両親から伊勢土産を貰いました。 朝から車が無いなと思っていましたが、お伊勢参りへいっていたようです。 丁度一日なので、一日参りだったのかもしれません。 ... 続きをみる
-
もうここでの生活は無理だと判断して福祉事業協会に相談に行くことに!
命の危機を思わせる父の暴力の後福祉事業協会の方とメール相談しながら、 直接福祉事業協会事務局に行って相談することになったよ。 相談の結果によっては施設などにかくまてもらうかもしれないけど、 とりあえず相談にのってくれるところが見つかり一安心。 犠牲者と言う意味では母もかなりやられてきたので、 事実を... 続きをみる
-
-
我が家は、友人たちに「珍しい」と驚かれるのですが、 4人の両親が健在で、かつ2世帯とも介護認定も受けず、 自立して生活をしています。 ちなみに年齢は、義父89歳、義母84歳。 父87歳、母83歳。 小さい不調はありますが、大病もなく自由に外出もしています。 こちらから頻繁に出向くこともないため、 定... 続きをみる
-
-
ニュースで女性への暴力禁止運動特集を観ても私に反発する母って?
今日の夕方トイレに行くため居間を通って、 運悪く両親がいる居間でお茶を飲んでいたら、 母がニュースを観ていてお茶も入れてくれたので、 何気にニュースを観ていたら”女性への暴力禁止運動”の特集がやっていて、 私は思わず「母に向かって世界は”女性への暴力反対”に動いているのに、 うちだけ暴力が世界の常識... 続きをみる
-
-
馬鹿と言われるたびに殴りかかる父!&・・・?ルナからの手紙?
今日もほとんど自分の部屋で過ごしてきたけど、 小腹が空いてきたので夕方に部屋に行ってみたら、 母が一人だったので黙っていれば大丈夫かな?と思って、 ラーメンにお肉とシソをのっけてさぁ食べようと思った瞬間に、 父が買い物から帰ってきて私が母に父のこういうところがおかしいと、 不満をぶつけてみたけど母は... 続きをみる
-
父との命がけの乱闘から今日で3日がたったが、 未だに胸の苦しさはひかずねじ曲げられた腕は、 軽い荷物を持つ時でさえも痛みを感じるし、 右の中指は突き指したみたいに少し曲がっているしで、 かなりつよいいきどおりを感じて精神的にもこの世の終わりとさえ感じます。 もし私より細身で優しい性格の人だったら死ん... 続きをみる
-
今日は夕食後の父とのいつもの会話から、 意見の食い違いによる口論から父の方が逆上して暴力を振るわれたので、 頭にきて私もやり返したら父は本気モードで殴り掛かってきたので、 我慢できなくなった私は命をかけて父を何発も殴り返した。 その途端にお互い命がけの戦いとなり、 自分はもしかしたら今日父に殺される... 続きをみる
-
今日も猛暑の記録を更新中で36.9℃を記録した静岡市! ニュースでは熱中症で病院に運ばれたという人のニュースが飛び交う1日。 とにかく1日中涼しい部屋で過ごすしかない。 茨城県などでは洪水のような雨で熱さとのダブルパンチで大変なことになっていた。 それを見るとスコールが降ってほしいと思うことができな... 続きをみる
-
なんとかここ数日は両親とのけんかはなかったけど、 クーラーがない居間にはとてもいられないので、 食事・トイレ・入浴以外は逃げるように自分の部屋にこもりっきり。 もうものすごい暑さなので天然水をくみに行くのもできない。 もう1日中25℃を切らないのでとにかくしんどい。 まぁ行っても毎日畑に大量のシソを... 続きをみる
-
今日は父が「お前は退院後どんどん太ってきたから、 食べるのを控えなさいと言われた。 その証拠に精神病院を退院して以来、 どんどん太ってきている。 このままじゃ俺が介護しなきゃならん。 トイレも1日何度も言っているから、 食べ過ぎで身体が追い付かないから、 食べたらすぐに便が出るんだっ!」と怒る父。 ... 続きをみる
-
お久しぶりのブログがこんな暗いネタですみません。 今日も私がお皿を水洗いしようと動いたと同時に、 母がコンロに向かおうとしていてハチ合わせになり、 水道が使えないからちょっとどいてと言っても一向にどいてくれなくぃから、 お尻を押し込んで母の間を突っ込んだの。 そしたら思いっきりたたいてきたのでやり返... 続きをみる
-
-
数日続いた晴天も今日から下り坂のようですね。 両親からお土産を貰いました。 金沢に行っていたようです。 わらび餅は昔から自分の好物なので、ありがたい事です🤤 金沢と言えば金細工が有名なので、お菓子等も金箔の物が多いですね。 焼菓子は妻の好みを考慮した感じです🤤 足腰は徐々に衰えてきていると思いま... 続きをみる
-
土曜日は、半日…孫守りでした。 もうすぐ6ヶ月。昼寝の時間も短くなりました。 なんなと相手をしなければいけないので、疲れます。 怪我をさせたらいけないので、気も使います。 日曜日の午前中、用事があったので息子宅へ行きました。 もれなく、孫の守りがついてきます。 このままでは、またも孫守りに時間が取ら... 続きをみる
-
今日はもらったお小遣いを持って草薙駅まで出かけたよ。 いつもなら行きは駅まで歩くのですが、 あまりにも暑いしお金も入ったのでバスで。 家を出た時点で26℃だったので午前中の方が安全だなと思ったの。 まずはセリアとダイソーをはしごして色々と買ったよ。 今は私を支えてくれる大きな存在のアジサイを挿し木す... 続きをみる
-
年金支給日の先日、実家へ。 駅前にある銀行でお金を下ろすというので駅前で待ち合わせをしました。 実家近くの駅前には複数のメガバンクが健在です。 待ち合わせ時間の10分ほど前に着いたのですが、 駅周りと銀行周辺が大混雑(;゚Д゚) ほとんどが両親とあまり変わらないお年頃のシニア層。 個別に見ると、皆さ... 続きをみる
-
3週連続で北関東へお出かけしてきました 1週目は いつもの50年来の友人と日光中禅寺湖を目指しドライブ おしゃべりに没頭し、いろは坂を超えて中禅寺湖も過ぎて ひたすら真っ直ぐ国道を進み続け、 結局到着したのは群馬県の吹割(ふきわり)渓谷 東洋のナイアガラ(^^;)と言われる滝がある渓谷 滝にたどり着... 続きをみる
-
今日は午前中涼しいと思って天然水をくみに行こうとしたら、 ほんの数分歩いただけでめまいや頭痛、手足に痛みが走って、 水をくむことなく帰宅することになってしまったよ。 と言う事でほぼ半日部屋で寝て過ごしましたが、 落ち着いたころにネットで高湿度が身体に及ぼす影響を調べたら、 まさに苦しんでいた体調不良... 続きをみる
-
今日は2度目の土手のビワを採りに。 ちょうど食べごろなのに周りは荒れ放題で、 中には腐りかけていたり鳥に食べられているビワもあり、 これは私のためにあるのだと前向きに解釈して収穫。 食べてみるとうちで栽培している大きくて糖度が高いビワと同じ味で、 これはラッ 父と母にもお裾分けをしたら大喜びだったよ... 続きをみる
-
Yoshikiのスタンフォード大学でのスピーチが意外に深かった!
最近Yoshikiがテレビで特集される事が多いので、 必ず見ずにはいられません。 X X Japanのファンだった事はありませんが、 テレビで放送されるとこの曲いいね、 バンドも実力あるねと思いながら聞いていた高校時代。 今や世界の方が高い評価をしているXJapan(Yoshiki&Toshi)。 ... 続きをみる
-
NHKの『阿佐ヶ谷アパートメント』という番組の中で、 『おじさんの主張!』というコーナーがありました。 本当はやりたいけどできてないことを聞いてみると、 ハロウィンしたい ヨガしたい アイドルを応援に行きたいと様々・・ 私は、観ながら、「やりゃいいじゃん」と思ったけど、 自分に置き換えてみたら、 そ... 続きをみる
-
旦那君から会社で生命保険の外交員さんに勧められたと連絡が。 「個人賠償責任保険」 今までの個人賠償責任保険との相違点は、 ・保険金額が無制限 ・別居の「両親」も被保険者カウントできる 保険料は、年間2000円ほど。 加入中の保険に付帯できるらしいけれど、どう? と。 我が家は双方の両親が健在で在宅で... 続きをみる
-
本日の東海地方は夏のような暑さになるらしいです。 日差しも強いです。 日曜は母の日でしたね。 母の誕生日はその一週間後にあります。 少し前に嫁から、 「お義母さんの誕生祝と母の日を兼ねて焼き肉行こうよ」と言われて 予約しました。 昨日はその予約の日でした。 父と母と自分と嫁の4人で歩いて焼肉屋へ。 ... 続きをみる
-
実家の父から「あしかがフラワーパークの藤を見てみたい」と言われてから数週間。 弟が車を出してくれることになったので、弟の休みに合わせて日程を決めました。 あとは、父と一緒に「見たいね」と言っていた母の気が変わらないことを祈るのみ。 ここ数週間ずっとドキドキしていましたが、前夜、時間確認の電話をしたと... 続きをみる
-
N代は、まだ日本のご両親がご健在で、二人で暮らしている。 N代は長女と言うこともあり、両親のことが心配で、年に2-3回は実家に帰っている。 お金もかかるし、行くたびに心配事が増えて大変そうだ。 例えば、大きなゴミなどが出せない。 お役所がらみの手続き等も自分たちではできない。 お母さんは食事を作って... 続きをみる
-
赤ちゃんが生まれると色々な行事がありますよね。 お宮参り、お食い初めから始まり七五三、そのうち入園とか入学とか。 私に孫が出来た始めの頃、この孫ちゃんに 何をしてあげよう、何ができる?と考え、まず見本にしたのは 自分の両親が我が子にしてくれた事。 生まれた時のお祝いから始まってどうだったかなと 考え... 続きをみる
-
今日は朝ご飯を食べてすぐに静岡県立美術館の敷地内の、 静岡中央図書館のデスクスペースを借りて塗り絵をしたり、 外に出てスケッチをしながら過ごしてきたよ。 さすがに読みたい本もDVDも雑誌もなかったけど、 奥の人が全然いないスペースを使う事ができていつの間にか5時間が経過していた。 のんびりと過ごせた... 続きをみる
-
子供5人の父親である働き盛りの50代の男性が、 突然、仕事をやめると言ったら 妻と親はどう反応するでしょう・・・ 5人の子持ちの父親が突然仕事を止める・・・ ただ事ではない。 この男性は韓国人。 20年前
-
風が強かったのでイルカウォッチングには行かなかったよ!&夕食にロールキャベツを作ったよ!!&
今日楽しみにしていた「イルカウォッチングクルーズ」だったけど、 心配していた風がかなり強かったので参加は見送ることに。 う~ん退屈だなと思ったけどスケッチ様にと、 最後の桜を枝から摘んで持ち帰ったよ。 もう桜はほとんど終わりだったけど、 クリスマスローズとのツーショットの絵を描こうと思うよ。 昨日一... 続きをみる
-
父がスパゲッティを食べたいというので、 今日は私がペペロンチーノを作ったよ。 母はミートソース以外は作れないの。 まぁスパゲッティを唐辛子と好きな材料で炒めるだけだけどね。 今日はベーコン、ピーマン、トマト、シイタケで作ったよ。 唐辛子を一袋使ったので辛目だけどおいしかったよ。 お好みで醬油を少しか... 続きをみる
-
★HK - la tournée Danser encore, en concert bientôt dans votre ville !(1:00) HK - la tournée Danser encore, en concert bientôt dans votre ville ! 1,841... 続きをみる
-
-
よく知らなかった坂本龍一でしたが意外と私との共通点があった!
今世界でも大きなニュースになっている ですが、 テレビの特集を観て思想や人生に対する考え方など、 思っていた以上に自分とよく似ているなと思いました。 しかも亡くなった日が私の誕生日と同じ3月28日。 私が母と大げんかをして苦しんでいた頃にこんな事になっていたなんて・・・ 特によく似ているなと思ったの... 続きをみる
-
おとといは父と久しぶりに楽しい時間を過ごしたと喜んでいたけど、 今日はその楽しかった事が幻?と思うくらい大げんかになった。 というのも私がたくさん歩いたから右のくるぶしが痛いと言ったら、 「お父さんはなんともないのに、 あんたがダウンするなんて」と笑いながら言うから、 私が「だってその前日にも船越公... 続きをみる
-
昨日は母と食事の事で大ゲンカ&今日は父と将来不安な事でおおげんか
昨日今日と母と父とまた大げんか。 昨日は夕食の時お鍋だったんだけど、 お肉が少ないからと母が言うので、 小さなお肉をかき集めていたら、 「お肉がないのにお肉ばかりとって‼」と母に怒鳴られた。 あまりにもうるさいので「じゃあもう一切食べない‼」と、 私は自分はあった材料でベーコンエッグを作って、 レト... 続きをみる
-
いったいいつ最後のケンカが終わるのだろう⁇&我が家の食生活って?!異常?
今日もくだらない事でけんかになったよ。 お昼ご飯の時母がキムチを食べようと思ったんだけど、 容器が空だったので「あんたキムチ全部食べた?」と聞くから、 「うん食べたよ」と私が言ったら、 母が「一度にキムチを全部食べて‼」って怒り出すから、 「2回で全部食べたんだよ!」と言ったら、 母が「だったら自分... 続きをみる
-
もう二度と両親と会わないと決めた方がうまくいくという決断に!
さて悩んで悩んで王子様を両親に会わせるかどうかと考えた末、 また父が私が心配した通りこんな事を言った。 「お金がないから心臓手術あきらめたんだ!」 その一言でハッとした。 もし王子様が金おを持っているとわかると、 娘を育ててやったんだから手術代くらい出して当然とか、 ぼろぼろで解体するしかない家の修... 続きをみる
-
色々な曲をめぐる毎日ではあるけど、 最近ふと感じた事があるんだけど、 もしかしてこの曲って私がこうだった時のイメージ?と思うことが、 日本内外を問わずにすごく多いことに気が付いたよ。 そう思った曲の中から今日はX JAPANの紅の歌詞をたどってみたいと思います。 X Japan "Kurenai" ... 続きをみる
-
なんだかんだで気が付けば自分一人でプロヂュースまでやっていた!
あ~あ毎日ナイトメアの曲のアレンジと新しく歌詞を考えるので大忙しで、 もう3月も半ばを過ぎようとしている事すら忘れていたっけ。 今日も手あたり次第ナイトメアの楽曲のアレンジと、 新しく歌詞を考えることで1日はほぼ終わりって感じだったよ。 今日はナイトメァの「Deus ex machina 」という、... 続きをみる
-
-
数年前、父が肺炎になりました。 実家近くの病院に、入院。 近所の元看護師さんが、母に転院を強くすすめてくださいました。 大きな病院がよい、と…。 母は、かかりつけの医師の紹介だから…と、二の足を踏んでおりました。 2日後、容体が改善しないので、保健師をしている友達に、相談。 「…どうしたら、転院でき... 続きをみる
-
昨晩は眠れず…明け方 ヤット 就寝💤出来た 状態 勿論 起床は遅く成り お昼前 起床🧍って事で 1食目は 朝昼兼用❗そんな 適当で ダラけた 日常生活 を過ごしてるから…未だに 両親 が 心配 して 連絡📲 して来るんだよね💦ふぅ💨 本日の体重…49.6キロ (朝昼兼用) シークヮーサー白... 続きをみる
-
おはようございます この本は先日も取り上げた渡部昇一さんの本です 修養とはそれぞれの道で自分をより良くしようという 心構えを持った人の心の態度 昔でいう修身と同意語のような気がします 一生懸命努力をしても報われないという人もいる 病気・お金・人間関係などで悩んだ人も多いと思う でも負の人生を歩んだと... 続きをみる
-
-
平日に家族3人休みがとれたので 今一番行きたい場所→駿府(静岡)へ行ってまいりました もちろん こちらのドラマの影響大!! 到着してすぐ 中学生の娘が以前 東海地方に住む従妹に連れて行ってもらって大絶賛していた ご当地ハンバーグチェーン店【さわやか】の炭焼きハンバーグ げんこつ(250g) 私は初体... 続きをみる
-
-
2月に入って少しずつ暖かくなってきたなぁ~って感じる今日この頃。・ 気温は10℃行くか行かないかっだったけど、 日差しがあって気もちよさそうだったので、 久しぶりに東静岡のマークイズに行ってきたよ。 夕方との温度差はまだ大きいので、 防寒対策はしっかりとしてGo! 行きはバスがないので遊歩道をのんび... 続きをみる
-
こんにちは。 ふと思い出したのでタイトルのことに ついて今回は書いていこうと思います。 私が小学校高学年の頃の話です。 家族でオーストラリアに行く予定がありました。大体1週間の旅行です。楽しみに準備をして、事前に習い事先にお休みする旨を伝えていました。 しかし当日の朝、父と母が喧嘩をしました。 その... 続きをみる
-
両親との地獄のようなバトルに悩んだ時に見つけた、 youtube.動画「ゆっくり解説」シリーズ。 タイトルを見て本当かなぁと思うけど、 解説をじっくりと見ていくと、 説得力のある解説にハマってしまったよ! 今日もこういう動画を見つけちゃったよ。 【ゆっくり解説】人生で絶対に関わってはいけない人5選 ... 続きをみる
-
-
-
-
両親とのケンカを極力避けるために、 あちこちお出かけをしておいしいものを食べて過ごしているPIKO。 家計困きゅうのためエアコンは禁止だし、 食事も安いものを父が選んで買ってくるんだkedo , 淡水化物がほとんどで野菜はこちらから頼めば買ってはくれるけど、 私がこれおいしいから買ってといっても、 ... 続きをみる
-
今日も先日に引き続き、ゆうゆが幸せを運んでくれたなぁと、思う出来事がありました! ちなみに上の写真は、珍しくおめ目を閉じて眠っているゆうゆです❤︎( ⌯'֊'⌯) カメラ嫌いなゆうゆは、写真を撮ろうとするとサッと逃げてしまうことが多いので、とても貴重な写真です✨ 今日、突然、父から電話がありま... 続きをみる
-
お正月実家の母が作ったお煮しめがいよいよ最後 続けると食べ飽きると思ったので 冷蔵庫で、自分が1回食べる分ぐらいを残しておきました 朝家事が終わり、ほっと一息 小腹もちょうど空いてきたので、今日はお煮しめでおやつタイムです🍒🕊○○🕊🍒 ありがたいことにまだ母が現役で作ってくれるので なかなか... 続きをみる
-
-
毎日、大したことも書いていないのですが この時間になると、ブログを書かなければならないような体質?になってしまったようです。 いつもは仕事の日、お昼休みの時間にわーっと 書きます。 書いて終わって、誤字脱字確認ができないまま エイッとアップする日もあり、お見苦しくて 申し訳ありません(*_*) 今週... 続きをみる
-
-
-
-
イエスさまは病気の人、障害のある人を次々に治していかれます。ヨハネ9章 9 彼が進んで行くと、生まれつき目の見えない人を見た。 2 弟子たちはイエスに尋ねた、「ラビ、この人が生まれつき盲目だったという罪を犯したのは、この人ですか、それとも両親ですか」。 3 「この人もその両親も罪を犯したのではありま... 続きをみる
-
-
-
-
リビングのサイドボードに こんな可愛いツリー❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨ そう言えば昔? 多分今の私くらいの時に 買ったんだっけ? 母が作ったんだっけ? 聞こうと思った記憶は 確かにあるけど 両親の話が次々出るので笑(ˊᗜˋ* 聞きそびれたくらい 昨日も元気にしていました(●︎´▽︎`●︎) 可愛いか... 続きをみる
-
金沢のお土産を持って実家へ行きました。 お昼ご飯、母が用意するというのでお任せして手土産だけ持って行きましたが、昼過ぎに着いたらまだ支度も半ば。 手伝おうとしましたが、「大丈夫よ、座っていて」と言いながらもなかなか進みません。 子供も同じですが、老親の場合も時間や効率で急かすことなく本人のペースで本... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
4、5年前からこの時期に 両親を連れてドライブに行く🚗 『白老にタラコを買いに行きたい』 と母が言うから 今年は白老に決めた〜 。。。 白老をぐるぐる迷って ナビも訳わからなくなるし… 結局、母が歩いてる人に聞いて 『虎杖浜』だった😅 ま、白老町なんだけどね💦 ランチを食べた『虎杖浜カフェ』 ... 続きをみる
-
-
-
-
#
お金
-
99歳の水口さんのシベリア抑留記を聞きながら、私自身のアメリカでの「敗戦国体験」を思い出しました
-
G3伊東競輪 2日目の予想
-
もっと、お金持ちの波動を持とう!
-
【米国超長期債ETF】EDV30万円分購入。
-
500バンクで突っ張り先行 大宮 松阪
-
2023年11月の資産報告。予定より早く5800万円を突破した理由は?
-
『イベント』と『持ち出し費用』
-
総資産 2023年11月30日現在
-
ブラックフライデーというセール[自暴自棄難病女子]
-
貧乏コンテンツを見ないようにする。
-
ギリギリ共感してもらえないやばい癖
-
今がチャンス! 入金不要【BONS】5,000円ボーナス オンラインカジノ
-
副業の成功のために押さえておきたいポイントサイト『ちょびリッチ』でプラチナランクになりました~♪
-
1271日目 2023年11月度の配当金を確認する(*´Д`)
-
石川善一:回覧板 13(心の声)
-
- # 50代主婦のブログ