皆さん信じられないかもだけど 私たち夫婦は約4年もの間 朝の挨拶「おはよう」無しの暮らし🤣 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ 先代柴犬コタが亡くなる7ヶ月前から 夫が定年後単身から戻り夫婦久々同居となった 当時先代🐶コタ16歳 認知症進行し昼夜逆転.徘徊.夜鳴き 目も耳も衰え てんかん発作も酷かった... 続きをみる
黒柴犬のムラゴンブログ
-
-
先日96歳の母🍴 ビール片手にご機嫌♪ 「 私は誰にも迷惑かけてない♪だって(介護ホームの)家賃は私の年金払ってるから」 「ココまで生きればすーっと静かに死ねると思う きっとそうなる」 「何も生きたくて生きてるわけでもないけど♪まだ生きられそうだわ ホントに」 こんな話を繰り返す母のひとりごと と... 続きをみる
-
保育園でこけて顎をケガした孫😭 数針縫った😱 大泣きせず耐えてる表情 けなげで可哀想でバーバは心痛む… 今回は処置早く まだ3歳で新陳代謝も良いから きっと綺麗に治ると思う😊 けど報告受けたときは本当に心配した 私自身小学生のとき目の横に大ケガをしたことがある 処置も遅かったので 大人になって... 続きをみる
-
サンルーム(洗濯干し場)で日向ぼっこ☀♪ 🐤ジュンジュン 🐶天も ↑上下に離れつつ🐤🐶一緒〜😁🎵🎵 あ😃🐢ロクちゃんも和室で日向ぼっこ! ごはんもパクパク♪ 🐢🐤🐶みんなお日さまが大好きで元気😊 ホントに気持ち良い気候🎵 でも今日で4月もおしまい これから段々暑くなる 特... 続きをみる
-
-
🎍本年も黒柴天(あめ)と老夫婦の家族blogを宜しくお願いします🙇🎍 今年の年賀状2種 孫と🐤ジュンジュンと🐢ロクも♪ 大きな地震や災害なく大きな病をせず 一年を過ごせますように🍀 笑顔がいっぱいの年になりますように🍀 そう願いながら新年のスタートです🥰 (ワクワクー🩷)
-
-
20年前から始めた趣味🎾 ↑昔はまだ膝も曲がり足が動いて元気いっぱいだった🤣 奥が深くて楽しいスポーツ 全国どこでもラケットとシューズさえあればOK 転勤族の私が新しい土地に慣れる大切な手段でもあった 🎾だけで繋がれる人間関係が良 日常では絶対しない動きと使わない頭😅 を 🎾の時間だけは懸... 続きをみる
-
私は動植物が好き でも家で育てるのは得意じゃない 多分育ててもらってるのは私の方で💧 心癒され元気をもらって生活してる😊 今綺麗に咲いてる浜菊とペンタス 浜菊の花言葉は 「逆境に立ち向かう」 毎年12月に潔く地上部分は枯れ越冬して 春からゆっくり着実に育って秋に咲く ペンタスの花言葉は 「希望が... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
お迎えしたときは 体重10キロ近くだった天(あめ)ちゃん ↑お腹周りが🤣 お迎え当初はストレスで食べなくて(;_;) 少し減って9.7キロ そのうち食欲モリモリに(笑) 獣医師から 「もう少し痩せた方が良いかな~」 「 8.9キロ位になればいいですね」 確かに少しぽっちゃり (可愛いんだけど😍)... 続きをみる
-
15年以上前に知り合った彼女とは元々🎾仲間だった もの静かで落ち着いた私とは真逆の彼女😅 でも良き🎾ペアとしてお付き合いが始まった😌 出会った当時 彼女のお家にもあめのように人懐こい黒柴犬クロンちゃんがいた で歳を重ねると🎾より 柴犬話題が増えて 彼女とさらに親しくなった😊 彼女の愛犬ク... 続きをみる
- # 黒柴犬
-
アララ🙃💧また誕生日がきた それでも祝ってくれるのは嬉しい😁 下の娘からのプレゼントの花✨ 私が前から欲しかった爽やか青の紫陽花🙌 あめクンクン止まらない ラッピング飾りリボンをあめに巻いてみた! お洒落なスッチー柴女に✨🤣 早速地植え✊庭へ移動 紫陽花サン自然の風の中 元気でいてね🥰 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
この2、3日ムシムシして居間に敷いているカーペットの足ざわりもベタベタと気持ちが悪くなっていたので カーペットを撤収することにしました。 はい。また今年もこのお方の妨害です。 何なんでしょうね? 毎度毎度、剥がそうとするカーペットの上に乗ってきて動きません( ;∀;) 去年の写真です↓ もうね、かわ... 続きをみる
-
夏もそろそろ終わり!? 黄昏コムさん🎵後ろ姿も絵になるわ〜💖自画自賛ですいません(^_^;)
お盆が過ぎると、朝晩が少し気温も下がってきました。昼間は相変わらずの暑さですが💦 夕暮れから夜にかけても耳をすませば、ムシの声が聞こえてきます。 皆さんのお住まいの地域でも季節に変化があれば、 教えて下さいね〜💌
-
いつもの散歩コースですが、猫🐱さんを沢山飼われている!?(野良さん??)のお家がありまして〜 黒柴コムさんも興味津々です〜(⌒▽⌒) 今年のお盆も終わり お休みも明日までです。 また会社生活が始まりますね〜 今の心境は、↓のペッパー君のようです〜 😩 皆さんもお疲れ様です〜
-
京都ですが長岡京は朝6時半くらいには雨☔️もやみました。早速黒柴コムさんのお散歩に出かけましたが、田んぼの稲は無事やったようです〜 ほっ。 小泉川はいつもの静かな流れと違って荒れています。皆さんも近くの川には近づかれる際は気をつけてくださいねー💕 台風の影響!?なのか、ヘビ🐍クンが道路をお散歩さ... 続きをみる
-
今朝の羊山公園は朝7時にすでにイベントで賑わっていました・・・・・。 どんだけ祭り・イベント好きなんだよ秩父は!!! なので菖蒲畑あたりをお散歩しました。 すると、美犬の花さんが! 花さんは迷い込んできたわんこなんだそうです。 黒柴が迷い込んでくるなんて、秩父はなんてワンダフルなんでしょうか。 それ... 続きをみる
-
-
-
2018年4月18日 生後88日 黒と茶色の毛だけだったのが、少しだけ白い毛がはえてきました。 シッポの上側。 真っ白な毛と、今までとは毛質が違うツルツルとして長めの黒い毛が、 一部分にだけはえました。 目の回りにも白い毛がはえてきました。 紐を追いかけるのがお気に入りの遊び方です♪
-
-
2018年4月15日 生後85日 くーすけ、蚊が気になったり予防接種で具合が悪くなったりで、 一週間ほど抱っこでのお散歩をお休みしていました。 久しぶりに行ったら猛烈な怖がりになっていて、電車の音にブルブル、 線路から離れてもキャーンキャーン(涙)となき続けるほどに…。 社会期って本当に大切💦 ガ... 続きをみる
-
2018日4月14日 生後84日 くーすけのお部屋にエアコンがつきました✴ 先週ホームセンターに行ったら、意外と安いなぁと思うエアコンがあって即買い! 本体は安かったような気がしたのですが、工事だのホースだので結構なお値段になってしまいました💦 でも、暑くなる前に買ったから工事もすぐにできたし、突... 続きをみる
-
-
2018年4月10日 生後80日 くーすけによる劇的リフォーム✴ 下の障子をなくすことによって、眺めもよく日差しもほどよく入るように。 檜のタライで温泉気分♨ ふぅ❤いい湯だった♪ きぶん。
-
2018年4月9日 生後79日 朝起きたら、くーすけ元気になっていました✨ でも、抱っこをしたら痛かったみたいでキャンッ🐶💧 まだ注射をしたところが腫れていて、そこだけ毛色もなぜだか少し白っぽく見えました。 とりあえず、ホッとしました(^ー^) サークルをくれたくうたくんのママから、このガチャガ... 続きをみる
-
2018年4月8日 生後78日 今朝、二回目の予防接種を受けました。 注射後の一時間以内に具合が悪くなることがあるから、目を離さないようにと説明を受けて帰宅。 家についておおはしゃぎだったくーすけ。 すこぶる元気♪大丈夫そう(^ー^)と思い、 念のためパパに家に残ってもらって、お兄ちゃんの野球の試合... 続きをみる
-
2018年4月7日 生後77日 今朝は、お庭で遊びました。 怖かったお庭。 今日は勇気を振り絞って、自分から出てみました! 大興奮で走り回るくーすけ。 くーすけ用 行き止まり✴ 日課となった朝の日向ぼっこ♪ ご近所のワンちゃんが出てくるとしっぽフリフリ🐶♪♪ 耳はピーンッ! 今日は、お姉ちゃんが遊... 続きをみる
-
今週の金曜に、くーすけが来ることが決まりました❤ 昨日、 ワクチン接種と健康診断 マイクロチップの埋込が完了。 とってもおとなしく診てもらって、先生からいい子だねぇといっぱい撫でてもらっていたそう♪ そして、お部屋完成♪ マットは、ダイソーの100円のもの。サイズが合わない部分は、お部屋に合わせてカ... 続きをみる
-
#
建売住宅
-
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
-
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
-
夏の恒例掃除やりました!換気扇&シンクまわり完了
-
いい事あるかな?!風に乗って不思議がやってきた!
-
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
-
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
-
【夏のギフト】おすすめギフトピックアップ!&夫婦で笑った子どもの頃の思い出話
-
結婚記念日記録in2025&結婚記念日の名称ってこんなにあるの?!と驚いたこと
-
ドキュメンタリーを見て、娘がちょっと変わった話
-
【お買い物マラソン】日曜限定39%SALE!&お得なクーポン色々
-
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
-
家族で盛り上がった授業参観あるある??
-
片付けは家具の配置も大事
-
洗濯機掃除と気になる洗剤
-
娘と心理テストで盛り上がった週末
-
-
#
整理収納
-
【メルカリ/フリマ整理収納】サクラクレパスこまごまファイル
-
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
-
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
-
背高にはわからなかった
-
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
-
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
-
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
-
スマホ連携でカンタン操作 ラベルプリンター Phomemo P12 Pro が整理収納を劇的に変える
-
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
-
初めまして!今日からアメブロ移行します
-
【夏ディズニー体験記】持ってよかった!持っていかなくてよかった!
-
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
-
鉛筆1本の住所を決めた話。
-
買って良かった!便利でオシャレな文房具
-
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
-