12月29日鉄ちゃんをしてきました。田原海岸 AM7:06分15秒に来ました。日の出より5分遅れです。ゴー ーゴーの音と振動で迫力満点です。1日一回のシャッターチャンスです、日の出とのコラボを撮っています。自画自賛ですが。😅😅
黒潮のムラゴンブログ
-
-
【黒潮本陣】(くろしおほんじん)高知県高岡郡 海水を沸かした「汐湯の露天風呂」が名物。太平洋の水平線を眺め、久礼湾に浮かぶ双名島を遠くに仰ぎながら入れば、海に浮かんでいる気分になります。海水を沸かしているので、湯上りの保温効果が高いのも特徴です。 住所:高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11 (今年... 続きをみる
- # 黒潮
-
#
ラジコン飛行機
-
TX.BOX T2
-
キャノピーを本物っぽくする-5、バルサ部分のクリヤ塗装
-
キャノピーを本物っぽくする-4、フレームの処理②
-
パイロット人形を作る-1、能書き
-
キャノピーを本物っぽくする-3、フレームの処理
-
キャノピーを本物っぽくする-2
-
キャノピーを本物っぽくする-1
-
ペットボトルでキャノピーを作る-11 一応完結、新シリーズの予告
-
ペットボトルでキャノピーを作る-10 キャノピーの前後を結合
-
ペットボトルでキャノピーを作る-9 ペットボトルの傷は消せるか
-
ペットボトルでキャノピーを作る-8 キャノピーのトリミング
-
ペットボトルでキャノピーを作る-7 ペットボトル工作の注意点、計器板②
-
ペットボトルでキャノピーを作る-6 実機らしく見せる②、計器板
-
ペットボトルでキャノピーを作る-5 実機らしく見せる①
-
ペットボトルでキャノピーを作る-4 ハッチの枠③
-
-
#
アマチュア無線
-
無線機に使う外部スピーカーはどうしたらよいのだろうか 車載機・モービル機編
-
また大雪
-
除雪と無線交信
-
自宅の無線機に使う外部スピーカーはどうしたらいいのだろうか 何を選ぶか?
-
2022年の6mAMに関するEs入感状況の動画を作成しました(2022.01.26)
-
天候次第?まもなく上陸予定 DXペディション ブーベ島 3Y0J
-
46枚目! - NYPステッカー -
-
本年もよろしくお願いいたします。
-
【FT8】HF帯ハイバンドのコンディションは上々 夕方には欧州も入感しました
-
木製ケースの6m QRP SSB トランシーバー(JR8DAG-6SSB2008W)のページを更新(2023.01.22)
-
やっと正式に生産終了の発表が出た様です FT-818ND・FTM-400XD/XDH
-
ダブルバズーカアンテナの解説と製作方法
-
CQ誌2月号で紹介されていたインドネシアのアワードを申請してみた
-
IC-9700 運用中に突然電源が落ちた! 原因はDC電源コードだった
-
CQ ham radio23年2月号”特集~アマチュア無線交信ガイド2023″
-