1月10日でW8.1のサポートが終了します。 煩わしい表示が不安を掻き立てます。 インターネットに繋げなければ単独で使い続けることは可能ですが、そういうわけにもいきません。 W10へのアップグレードも考えましたが、重要なソフトがW10対応かどうかも多くの物は未確認ですが、対応していないものが2つあり... 続きをみる
PCのムラゴンブログ
-
-
-
-
先週いきなりインターネットがプッツンしてしまいました。 スマホはWiFi受信ができるので、ルーターからのWiFi発信は壊れていないことが分かりました。 また、スマホによるテザリングはWiFiはできなくても、USBなら正常に動きました。 PC内の無線LAN子機が壊れたようです。 だったら有線LANへの... 続きをみる
-
-
ファイザーでもなく、アストラゼネカでもなく、モデルナでもなく・・・。 ウイルスバスターによって警告を受けました。 無料画像を利用しようとしたら、下のような表示が出ました。 急いでファイルを削除して、ウイルスバスターで処理・確認しました。 PCの故障はないけれど、気づかないままデータを持っていかれたり... 続きをみる
-
小屋にはインターネット設備はありません。スマホ投稿もしません。 テザリングによってPCから投稿しています。 ブログ訪問や投稿そのものはそれほどストレスなく行えるのですが、画像のアップロードが気象条件で大きく変わります。 晴天の日は遅めながらも問題ありませんが、厚い雲が低く垂れこんでいると、アルミの雨... 続きをみる
-
今までマイクロソフトは、更新プログラムのインストールをシャットダウン時の直前に自動で行っていましたが、あの煩わしさを回避するために修正されたものかもしれません。 でも、最近気になる表示が出ます。 どちらかをクリックしないと先に進めません。 いつも閉じてしまいます。 Windowsに似せたウイルスが数... 続きをみる
-
-
-
こんにちは. お疲れ様です! 昨日の引き続きですが、今日もまたPCのアップデートがありまた新たな問題が発生しました。 アンチウィルスソフトが無効になっているのです すぐさまインストールし直しなんとか元通りに戻ったのですがアップデートをする際必ず何らかの問題が発生します。 アップデートするたびにドキド... 続きをみる
-
-
さて、この日が何の日か知ってますか? え? ”Valentine's Day”ですって?? それは・・・・"2月14日”でしょうが(;゙゚'ω゚') 1月14日はですね、わたしのブログ作成の為の大事な愛器 ”Windows 7 君” のサポートが終了する日なんです ※2020 年 1 月 14 日に... 続きをみる
-
本日、バッファローの復旧センターから報告がありました。 以下はその文面。 -------------------------------- お預かりしたディスクは構造情報破損のため動作不能の状態でした。 処置の結果動作し、⼀部を残しディスクイメージの取得に成功しております。 復旧⾒込みデータ:約32... 続きをみる
-
いつもご観覧ありがとうございます! 最近、新しいPCと編集ソフトが欲しいなあっと思って 貯蓄を始まました。 動画を作り始めて半年になるかならないかくらいですが なかなか、あんなことこんなこと編集してみたいって 思うようになってきました。 まあ、いろいろやりくりして購入できるように頑張ります(;^ω^... 続きをみる
- # 多頭飼い
-
#
日常
-
うわーすごーいありがとー!!
-
いないことが不思議に思える…
-
捨てようか直そうか
-
ひとり暮らしで 友達の居ない人の多くが 実は …崖っぷち
-
買い取り業者さんに来て貰いました
-
弟の美容院デビューとマックの新作パイ。
-
いちごホイップ&白あんのどら焼き
-
2025年1月14日の行動記録
-
☆やっぱり大好きジェラート☆
-
息子。ミニッツに影響される・・・。
-
VPS をいろいろといじっているが・・・。
-
ここまできたら やるだけやってみよう!!! VPSに無料でオープンソースなブラウザだけで動くビデオ会議システムを導入してみよう!!!
-
紅生姜天とミニカレーを食べた日
-
今週は合格点 ~天体も華やか~
-
家にある紙袋が大活躍!ミニマリストが選ぶ引き出し収納
-