9月5日、大人の休日倶楽部パスで行く三陸海岸のんびり一人旅は2日目です。 天気予報は曇り雨でしたが、ひとまず釜石は青空です。 9時3分、釜石駅から三陸鉄道リアス線久慈行きに乗車。 あまちゃんに登場する「きたてつ」と同じカラーリングです。そりゃそうだ。 1両編成で乗客は10人あまり。半分は大人の休日倶... 続きをみる
宮古市のムラゴンブログ
-
-
夏旅行の思い出⑤~買い物&ランチ~ 2023/08/16~22
8月17日(木) 朝は魚市場でご飯が食べれず・・・。 そこにあった浜ラーメンが気になっていたようで(-_-;) せっかくなので、そういうラーメンを食べよう!と 2人で調べました。 やはり、生憎休みだったりとなかなかやっておらずで💦 とりあえず、見つけた宮古魚菜市場という場所へ行ってみます。 こちら... 続きをみる
-
おはようございます😊 まあまあ寝れた~。 夜に雨が降っていたけど、朝になったらほぼ止んでて撤収が楽。ラッキーです。 朝食おにぎり食べて、 三陸湾岸道路へ。 https://www.thr.mlit.go.jp/road/fukkou/ なんと無料です。。350キロ位。。 ただ、速度制限があったり、... 続きをみる
-
いよいよ今回の旅のメインテーマ東日本大震災の遺構を訪ねる旅が始まります。 5月1日の朝は、青森と岩手の県境に近い青森の道の駅「はしかみ」で、いつもの午前6時に目覚めました。 ワンコのチョコとの散歩で、道の駅の周囲を回って来ました。 奥の駐車所にも、キャンプカーが多数車中泊していましたが、結構他府県ナ... 続きをみる
-
「道の駅たろう(岩手県・宮古市)~やませの丘~」商店街のような道の駅です。(。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-08・国道45号 「道の駅たろう(岩手県・宮古市)~やませの丘~」 商店街のような道の駅です。(。^ω^。)ノ 道の駅たろう(みちのえき たろう)は、岩手県宮古市田老にある国道45号の道の駅。宮古市は岩手県の東端、陸中海岸国立公園のほぼ中央... 続きをみる
-
「道の駅みやこ(岩手県・宮古市)シートピアなあど」道の駅の思い出を撮りに来ました。n[◎]コω・`)パシャッ!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手28・国道45号 「道の駅みやこ(岩手県・宮古市)シートピアなあど」 道の駅の思い出を撮りに来ました。n[◎]コω・`)パシャッ! ■道の駅みやこ(みちのえき みやこ)は岩手県宮古市にある道の駅です。登録路線は国道45号。また同一施設で「み... 続きをみる
-
今日から3泊で岩手 宮城旅❣️ かき小屋で蒸し牡蠣 三陸鉄道に乗ろうと計画しましたよー 今日は移動の1日 東京から盛岡 旅の安全を願ってかんぱ〜い^^ 盛岡から宮古に移動して浄土ヶ浜近くのホテルに泊まりまーす 天気が良く岩手も関東と同じくらいの気温ですよかった〜 盛岡から宮古は2両編成の電車 2時間... 続きをみる
-
2022年GW 北に向かう旅 ④岩手・三陸海岸:絶品のお鮨と浄土ヶ浜
今日はGWの旅行記事の続きです。あちこちに話が飛んですみません。 盛岡駅からJR山田線の臨時快速列車で2時間半、午前11:20頃に三陸海岸沿いの宮古 に到着しました。ここからは名高い観光地の浄土が浜まで路線バスが出ていますが、1 時間に1本です。レンタカーを借りた方が便利なのですが、オッサンは運転免... 続きをみる
-
夏の運転用に特別に設計されたタイヤのセットを持つことの利点を探ります。 サマータイヤはオールシーズンタイヤよりもグリップが良く、コーナリング、ブレーキング、ステアリング時の安定性が高くなっています。 あなたの旅はここから始まります。 私たちの中古タイヤは、この夏のシーズンの長い旅に最適です。 今日私... 続きをみる
-
もう冬になりますが、過去作品から海の絵を掲載します。 今年の夏頃に描いたものです。 海に行きたくても行けないので、海の絵を描きました。 岩手三陸の宮古市にある浄土ヶ浜ですが、これは市の環境案内の写真を元に描きました。 海の色を思い切り青々と塗りました。 やっぱり海はいいです。 にほんブログ村 にほん... 続きをみる
-
青春18きっぷを使って旅行に行きました! 青春18きっぷはJR5社が出しているお得なフリーきっぷ。 ただし新幹線や特急には乗れないため、在来線普通列車のみで移動する必要があります。 きっぷは5回分利用で12,050円で発売されているため、実質1回につき2,410円以上の距離を乗れば元が取れる計算にな... 続きをみる
-
被災地へ届け!東北を、日本を奮い立たせたカズのゴール!東日本大震災チャリティーマッチ
東京オリンピックの聖火ランナーが東北を走る姿を想像していたら、あの日のカズのゴールを思い出しました!! ▼東北を、日本を奮い立たせたキング・カズのゴール! 東日本大震災チャリティーマッチのカズのゴール ▼被災地へ届けるキング・カズの魂のゴール! 東日本大震災チャリティーマッチのカズのゴール 2011... 続きをみる
-
暑さから逃げ出すように、この3連休はキャンプに出かけて来ました。 5月に出かけた三陸復興国立公園 休暇村陸中宮古姉ヶ崎オートキャンプ場に再び~ 岩手内陸よりは涼しいだろうと思ったのですが。。結構暑い>< 内陸の蒸しッとする暑さはなく、風が爽やかに感じた。 実は、これテント脇にマットを敷いてゴロゴロ寝... 続きをみる
-
さすがの岩手も土日の週末30°近くになるという予報>< 岩手沿岸方面に向かえば暑くても爽やかな風が漂う気持ちの良い場所にいざ出発! 仕事では沿岸部に向かうもののプライベートではご無沙汰。。 少しでも。少しでも。。↓↓↓ 今回の岩手のキャンプ場はここ。三陸復興国立公園 休暇村陸中宮古 宮古姉ヶ崎オート... 続きをみる
-
☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X'mas*☆ 今年最後の3連休。何処かに出かけようとしたものの、強風のため初日は断念>< キャブコンキャンピングカーの最大の弱点と思っています(;´д`)トホホ 走行にも注意を払うのですが、停泊中は揺れ揺れで|´・_・`| 2日目 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-