今週も出張が続いているオッサン。自分の立てた計画が認められたところまでは 良かったのですが、スケジュール調整に失敗したため、大宮→博多→仙台という めちゃくちゃな行程になりました。😞 福岡空港に到着。久しぶりです。 お昼は回転寿司。明太子イカ軍艦。 シマアジがプリプリで美味しい。あ、九州らしく甘口... 続きをみる
お鮨のムラゴンブログ
-
-
札幌の今朝は薄曇りで肌寒く、さすがは北海道です。長袖シャツの上に春先用の ジャンパーを羽織って出掛けます。そう、また電車に乗ってさらに西へ! そうです、小樽に参りました。ホームには小樽にゆかりのあるあの方が! 駅前のバスターミナルのコインロッカーに荷物を預けて、小樽3時間観光です😆。 まぁ、まずは... 続きをみる
-
-
-
今日は朝から家事を済ませ、昼過ぎに駅前スーパーに買い物に行き、午後2時から のプロ野球中継を楽しみにしていたオッサン。😝 ピンポーン! あれ? 午前9時過ぎに宅配便がやって来ました。あ、恒例の今月の ワインです。(もう手が付けられんアホやな。by妻) 今回は楽天でオッサンがよく購入しているショップ... 続きをみる
-
オッサンの怒涛の旅が続きます。(アホ) 昨夜は西九州新幹線の乗り換え駅の武雄温泉まで行きました。隣のS県の人たちが 「新幹線なんてイランし。」と言って揉めたため、こんな中途半端な状態での開業と なりました。ま、お金が絡むとこうなりますね。あ、今は地下水にまでイチャモンを つけるもう一つのS県もありま... 続きをみる
-
今日は久しぶりに良い天気・・・なので洗濯と布団干しをしていたのですが、昼過ぎ にはまた曇り空に・・・😓もう梅雨入りなのかな、ちょっと早すぎると思うけど・・・ 今日はクルマで行きつけのガーデンショップに行き、バラ用の薬剤を購入しました。 ついでにダリアとラヴェンダーも買ってしまいました。😝(写真な... 続きをみる
-
ブログを更新しました!
-
今日は金曜日なのですが、午後休を取得して両国国技館にダッシュしてきました。 今年の初場所はコロナ規制がほぼなくなり(マスク着用だけ)、定員の9割くらいの チケットを販売しているそうですが、大相撲人気は着実に回復しているようで、土・日 のチケットは思うように入手できず(先行抽選で第8希望まで全滅)、仕... 続きをみる
-
ということで、12時に自宅を出発しました。しかし既に東名高速道路は渋滞が 始まっていました。帰省ラッシュも戻ってきたのかな?結局海老名サービスエリア までは時速20km、そこからは平均時速120km で走ります。午後2時前には由比の パーキングエリアへ。ここは売店もレストランもなく、駿河湾の景色を見... 続きをみる
-
-
今日は月一回の墓参りで静岡へ。行きは節約のために高速バスです。しかし今日は、 大井松田と足柄サービスエリアの間で事故があり、ちょっと遅れました。もう朝から 事故なんか起こさないで欲しい。約15分遅れで足柄サービスエリアへ。 売店では沿線のお土産がたくさん。ん?浜松餃子と富士宮焼きそばはわかるけど、 ... 続きをみる
-
2022年10月 広島の旅⑦ 安芸の小京都・竹原 ~その2~
すっかり広島旅行の記事の間隔があいてしまいました。週イチのペースではなかなか 前に進みません・・・ そういえば、ここ数日ドタバタだったので気が付かなかったのですが、いつの間にか 大相撲の九州場所が始まっていたり、オッサンが好きなウインタースポーツのスキー・ ジャンプやアルペン競技のワールドカップが開... 続きをみる
-
というほどのことでもないか・・・ただワインを飲むためにご飯を食べるオッサンや。 昨日は暑くて家事をする気がなくなり、デパ地下で旬のお鮨を購入しました。(つま り手抜きっちゅうこっちゃの。by妻) お鮨のネタは、アジ、本マグロ、真鯛、サーモン、ツブ貝、メカジキ、キンメダイ、 カンパチ、コチ、そしてアオ... 続きをみる
-
2022年GW 北に向かう旅 ④岩手・三陸海岸:絶品のお鮨と浄土ヶ浜
今日はGWの旅行記事の続きです。あちこちに話が飛んですみません。 盛岡駅からJR山田線の臨時快速列車で2時間半、午前11:20頃に三陸海岸沿いの宮古 に到着しました。ここからは名高い観光地の浄土が浜まで路線バスが出ていますが、1 時間に1本です。レンタカーを借りた方が便利なのですが、オッサンは運転免... 続きをみる
-
皆様、今晩は。 今朝は雨の中、レインウェアに身を包み、颯爽と駅に向かったのはいいのですが、早朝に人身事故があった模様⤵️ 運転再開しているものの、駅構内は人でいっばいで、いつ乗れるか判らず、自宅に戻ることに🚶 自宅の12年物pcからzoom会議に参加し、その後また移動🏃 お腹が空いたので、駅地下... 続きをみる
-
#
お鮨
-
かっぱ寿司 佐倉寺崎店 年末年始のお持ち帰り 冬のごちそう11種セット 5人前(55貫) 茶碗蒸し
-
トリミングの日お友達とランチ^^
-
飲むしか無いですね💦「DATE SEVEN SEASON2 episode3 勝山style」
-
そんなこともありますかね
-
思い出のお鮨屋さん&春カットが可愛い~
-
ファビボーイの歓迎の仕方♪これも社会勉強♪
-
宿泊記|再訪!極上サウナとスイーツを楽しむ帯広・北海道ホテル(3)鮨処 春日・天ぷら 鶴来& 選べる王道の朝食
-
ここの海老真丈は世界一!寿司安さんで「極み」をいただきました!
-
ポートピアホテルのすし萬でお鮨ランチ
-
知らなかった~富山。
-
札幌 【すすきの鮨 本店】肩肘張らずに通える、コスパ最強な鮨屋で上川大雪に酔いしれる🍣
-
見た目じゃ分からないかな^^ちょこっと変身
-
北新地 鮨千功堂 コスパ おまかせ握り champagne 炭火焼 赤貝 赤酢 お肉もある
-
<gourmet>スシロー 回転寿司
-
禁煙4日目
-
-
食あたり(腸炎)だった次女、 今日からやっとなんとか出社です。💦 食べれてないから大丈夫かな?? 腸がキリキリ、 ぐったり、トイレに走る回数10〜20回 6日間苦しみました。 (よく仰天ニュースでやってるような感じ) やはりお店で食べた焼き鳥のシロレバーが原因(カンピロバクター)のようです。 たま... 続きをみる
-
おはようございます! ブログを更新しました! 昨日の夜は、地元の名店でお食事会。 最高♡
-
3月末で異動となり、首筋か寒くなってきたオッサン。引継ぎ前のバタバタで急遽 新潟に出張してきました。まだ、越後湯沢から浦佐までは雪景色でした。先日だいぶ 積もったようですね。 大宮から🚄新幹線で1時間半ちょっとで新潟に到着します。改めて新幹線は凄い。 東北新幹線が地震の影響で郡山と一ノ関の区間が不... 続きをみる
-
今日もジメジメした不快な天候でした。午前中のWeb会議を在宅で済ませ、昼から はリアルの打ち合わせのために出社しました。 仕事中は気が付かなかったのですが、帰りの電車に乗って吊革につかまっていたら、 なんだか違和感が・・・スーツの左肘の部分がベリッと破れているではありませんか。 うわぁ、いつからなん... 続きをみる
-
朝起きたら腕が痛い…太もも辺りも痛い💦 昨日仕事終わり、相方さんと合流し🍺居酒屋さんと、回らないお鮨屋さんへ連れて行ってもらい、又々飲み過ぎたようです💦 気づいたら寝てました💦 🚪には鍵もかかってなく…危ない💦 朝携帯見たら、夜相方さんからの着信履歴があったので、かけたら…あたしの昨夜の... 続きをみる
-
-
-
#
ひとり旅
-
【世界のホテル滞在レビュー#9】ル メリディアン パロ リバーフロント in ブータン 🌟🌟🌟
-
北東北を満喫した週末旅!YouTube動画編集中のお知らせ
-
大阪行ってきました③ライブ会場で再会♪
-
やっぱり安心感が違う!韓国旅行にWIFIルーター
-
大阪行ってきました②嬉しいご対面
-
★大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 旅行記一覧★
-
【世界のホテル滞在レビュー#8】ウマ プナカ in ブータン 🌟🌟🌟🌟
-
大阪行ってきました①ちょっとだけ和歌山編
-
青森県黒石市 温湯温泉③
-
善光寺を巡る旅:アラカン女子が見て、感じた歴史と魅力
-
東京から日帰りで開運祈願!アラカンひとり旅で巡る善光寺ガイド
-
伊豆高原の心地よい和モダン一軒家で、誰にも邪魔されない休日を
-
【世界のホテル滞在レビュー#7】ル メリディアン ティンプー in ブータン 🌟🌟
-
長野・善光寺で開運祈願!東京発ひとり旅の魅力とは?
-
OMO3札幌すすきのが閉館?!先月宿泊したレポあり
-
-
#
海外旅行
-
【Great&Grand Sweet Destination】パタヤの子供も大人もテンション上がるお菓子のテーマパーク
-
プンナウィティ駅直結にあるショッピングモール「101True Digital Park(トゥルーデジタルパーク)」楽しみ方ガイド
-
エカマイにあるお洒落カフェ「A KEEN house」
-
タイ最大級の動物園「サファリワールドバンコク(Safari World bangkok)」行き方・楽しみ方ガイド
-
狛犬が微笑むお寺:ワット スパッタナーラーム ウォラウィハーン
-
流行!注意イタリア旅行「気管支炎を併発に注意!風邪・インフル−日本から持参したい薬と予防方法−」@聖年2025年のイタリア【超レア情報♪ファン限定】 地元ローマ市発! イタリア最新情報♪
-
イスタンブール最古のビザンチン建築「リトル・アヤソフィア」
-
列車!乗り間違えて「ヴェネツィアに行っちゃった、話♪シーフード編」@【✨❤️新連載❤️✨】@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
-
悲しいお知らせです〜ハワイはタピオカがハヤリ〜⁉︎
-
【韓国/ソウル】topic_4 2日目:⑧広蔵市場(광장시장/クァンジャンシジャン)でおやつと夕食
-
ドタキャン
-
サンミゲル地区教会を囲む、歴史的な古い街並みを散策する☆メキシコ旅行記㉓【2024.11.29】
-
ナコンシータマラートって何があるの?
-
ヴィクトリア調のトイレをリフォームしたロンドンのカフェ「Attendant Coffee」が個性的で面白かった!
-
ANAスーパーフライヤー会員
-