「101カレッジとは、若年層のひきこもりやニートを対象とする、農漁業やプログラミングをゼロから学ぶ6ヶ月伴走型の職業体験」※公式HPより 世界のひきこもり事情では、ドイツは若者のゲーム依存が問題視されているようです。
ゲーム依存のムラゴンブログ
-
-
-
……………………… 10月25日(月) ……………………… 朝は、元ウチの人からのメール・チェック(部分的に、備忘録として)。 「土曜日はばあちゃんとモデルルーム見学を2時間。その後は1人でのんびりと。今週は、木曜日は朝からM保育園の健診、土曜日は飲み会。日曜日はフリーです。」 夜は、菟田野(うたの... 続きをみる
-
長男、、、さっきまで荒れてました。 9時ころまでは穏やかな時間を 過ごせていたんですけどね。 ため息、出ちゃうなぁ😰 長男は気持ちの切り替えや、 感情のコントロールが苦手です。 そして、ゲーム依存だと思います。 大好きなゲーム、、もちろん やり出したらなかなかやめられない。 時間制限はゲームを始め... 続きをみる
-
-
長い盆休みも終わり、私は昨日から仕事 で、息子はと言うと、 今週から夏期講習… だったのですが、初日から2日連続の欠席 当然と言えば当然 昼寝逆転生活が治らずと言うか、 本人曰く、「寝ても寝ても眠い」と 昨日は、朝~昼まで寝て、 夕方前~夜8時近くまで寝て、 夜中起きている感じ 「そんなんじゃ、学校... 続きをみる
-
#
ゲーム依存
-
フロー(ゾーン)の4条件。人に迷惑をかけない報酬系の仕組み作り
-
やめたいのにやめられなくて困ってます
-
息子、教科書見ずに発音うまくなる奇跡
-
【「ゲーム脳」騒動】を振り返る(7) ~WHOはなぜゲーム障害を疾病のリストに加えたのか?
-
産まれてからずっと大変でしかなかった長男が初めて落ち着いてきた
-
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の現状。ゲームへの偏見と税金の無駄遣いを生み続ける「ゲーム条例」
-
幼児にも忍び寄るゲームの誘惑…後悔しないためのルール作り
-
ゲームと動画に頼らない育児
-
◼️今朝はマイナス気温…&やっと夏タイヤへ交換◼️
-
スマホの使いすぎで手や腕が痛くなってきませんか?私だけ?笑
-
【薄グレー長男】もう親のコントロールはきかない
-
①【薄グレー長男】ゲームとの戦い
-
②【薄グレー長男】ゲームとの戦い
-
ゲーム依存との付き合い方を考えさせてくれる、ある小学生の珍エピソード。
-
ゲーム三昧だった20代
-
- # プロの撮影
-
#
アラフォー主婦
-
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
-
7月土用の丑の日はツルヤのリアルなうなぎパンを!
-
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
-
あるある??標準語は怖さ倍増
-
D20 // 熱中症の一歩手前。YouTube更新!
-
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
-
問い合わせ殺到の可能性!のあったジュートバッグ♡若見えタンクトップ♡
-
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
-
■(着画)champion ベロアTシャツ,studio clipラインスカートなど*1000円送料無料商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
-
【株主優待】ひろぎんよりクオカードが届きました
-
【ユニクロ】期間限定価格なので色ち買い
-
今年のボディ用日焼け止め決めた
-
【使い切り】クレンジング使い切り
-
半袖シアージャケットを買った率直な感想!タイムSALEで30%OFF\(^o^)/♡
-
【手紙】ブログを見てくれてるあなたへ「手書き」
-