今朝は、かかりつけの眼科に診察を受ける為にセンター北迄出かけました。 クリニックの近影です。 今日も患者さんで一杯です。私はなるたけ早く出て受付順が早くなるように出かけたのですが、10番目ぐらいだったようです。 先ずは20分ぐらい待合で待ってから、計測室から呼び出しを受けました。 最初は眼圧のチェッ... 続きをみる
スペイン語、料理のムラゴンブログ
-
-
今朝は「あざみの」にあるグリーフケアの勉強会に行って来ました。 会場の近影です。 この勉強会は、ただ集まって今の悲嘆を話し合って、お互いに慰め合うという意味合いから脱却して、お互いに寄り添い合いながら、悲嘆の悲しみを共に癒し合うというものに進化する変化の過程です。 新しいケアスタイルと言えるでしょう... 続きをみる
-
今朝は近くの現在リハビリを受けている整形外科で脊椎外来がある日というので、試しに行ってきました。 病院の近影です。 下がり首症候群はリハビリが1番だという事はわかっているのですが、脊椎専門の先生がどういう判断をするのかと思って受診してみました。昨日からリハビリの先生の言いつけに従って意識改革して、胸... 続きをみる
-
今朝は新横浜の循環器科・内科に今週の月曜日に血液検査をした結果を聞きに行きました。 クリニックの近影です。 受付して暫し待合で待機しておりました。 処置室から看護師さんの呼び出しに従い、入室しました。 早速血圧のチェックです。今日は調子が悪く高めの血圧でした。困りましたね。最近いろいろな事があったの... 続きをみる
-
今朝は近くの病院の神経内科に行って、下がり首症候群の症状が脳神経と関わりがあるのか否かを検査して貰う為に行きました。 先生は検査自体は此方では出来ないので、有名な大学病院の紹介状を書いていただきました。 帰宅後、早速予約専門の電話を入れると、診断書がある為か直ぐに予約が完了致しました。大体2週間後に... 続きをみる
-
今朝は朝から雨です。ここのところ良く雨が降りますね。 今日は救急搬送された病院からアドバイスされた神経内科への診察を受けるために、近くの病院の内科の診察を受けるために出かけました。 病院の近影です。 受付で手続きをして待合で待っていると、しばらくして看護師さんが今日の診察要件を聞きにきました。 事情... 続きをみる
-
今朝は予約した新横浜にあるかかりつけの循環器科・内科に行ってきました。 クリニックの近影です。 昨日は散歩中に不調に陥り、救急車で横浜労災病院に運ばれて諸検査をして異常なしと宣言されましたが、今日も少し心配ですが、あれだけの検査を受けましたから、体の方は心配ないでしょう。 クリニックに到着後、直ぐに... 続きをみる
-
今朝は朝から雨ですね。ここのところ寒い日が続き、季節が冬に戻ってしまったように感じます。 今日はウォーキングコースに行っても、この雨ですから誰もいらっしゃらないでしょう。ですからご近所を散歩することに致しました。 最初は順調に歩いていたのですが、ちょっとした坂道の所で足が突然動かなくなりました。 息... 続きをみる
-
今朝は朝から雨です。 いつもなら散歩を強行するのですが、最近体調がイマイチなので、あまり無理をするのを控えました。 その代わりにブログのアップをしたり、昨日ダイエーで買った商品の中で規格が違っているものがあったため、交換をしてもらうためにちょい散歩をしました。 ダイエーの近影です。 しかし雨は降り続... 続きをみる
-
今朝はかかりつけの内科の診察を受けるために京急久里浜迄出かけました。 天気も良く電車も快調に運行しています。 定刻に駅に到着いたしました。 ここからはバスに乗り換えて15分位かかります。 予約時間10分前に到着致しました。 病院のすぐ前は海です。気持ちが良いですね。 受付で診察券を渡して、診療票を持... 続きをみる
-
-
今朝は朝から冷たい雨が降っています。 昨日があんなに暖かかったのに、この天気の変動は意外ですね。 そんなわけで、午前中はブログのアップや参考資料の作成などをしておりました。 昼食はチャンポンです。海鮮入りです。 デザートはリンゴとキウイフルーツセラピーです。 小岩井の野菜ジュース付きです。 美味しか... 続きをみる
-
今朝はセンター北にあるかかりつけの歯医者さんに行ってきました。 クリニックの近くです。 3ヶ月毎に通っており、歯垢、歯石の除去、虫歯やプラークのチェック等をして頂いています。 これらの作業は歯科衛生師さんが診療してくれます。 先生の出番は虫歯や歯の問題があった場合等です。 今のところ先生の出番は無さ... 続きをみる
-
今朝は菊名にある掛り付けの形成外科に疣の治療の為に行ってきました。 横浜線で3本目なのですが、電車内は皆さんまだマスクをされていますね。 人が多く集まるところはまだ危険ですから、していた方が無難ですね。 クリニックは駅から歩いて3分位の交通至便な所にあります。 ガードを渡って直ぐにクリニックがありま... 続きをみる
-
今朝は天気が悪く、雨と風が強かったため外出は控え、ブログのアップ作業などをしておりました。 昨日までが天気続きでしたから、いきなり台風並の天候の崩れがあるのは意外な感がありますね。 それと今月初めに私のバースディーがあったのですが、私の甥がお祝いを今日のお昼にしてくれると言うので、新横浜駅の改札で待... 続きをみる
-
今朝は昨日から気になっていた胸の違和感、脱力感、倦怠感を診てもらう為に近くの病院を訪ねました。 病院の近影です。 受付後待合で待機しますが、10名位の患者さんが待っています。 かれこれ90分位待たされたでしょうか、漸く診察室に呼び出されました。 入室すると、女医さんがお出迎えです。まず、待合でアンケ... 続きをみる
-
今朝は菊名にあるかかりつけの形成外科にいってきました。 クリニックの近影です。 ここの先生はあまり話が好きではないもっそりとしたタイプの方なのですが、此方の問いかけには親切に受け答えをしてくれます。根は優しい方だと思います。 今日はいつもの疣の治療です。この疣というのは細菌から感染するらしいのですが... 続きをみる
-
今朝は新横浜の掛かりつけの循環器・内科に行ってきました。 電車の中はまだマスクを皆さんしていますね。 あと2週間ほどで以前のようになるのでしょうか? クリニックの近影です。 受付には予約時間の5分前くらいに到着しました。 待合には何と人が溢れんばかりの状態です。 知り合いの看護師さんにどうして今日は... 続きをみる
-
今朝は京浜蒲田にある掛り付けの内科に行って参りました。 クリニックの近影です。 ここの先生には、いつも甲状腺の具合を診ていただいております。 診療所は駅から5分位の所にあります。 到着後受付をして待合で待ちます。 いつもは患者さん達が10人位はいて、だいぶ待たされるのですが、今日は意外に空いていまし... 続きをみる
-
今朝は大変な風で大荒れです。 雨は少々ですが降っています。 気温は15℃以上あります。春1番なのでしょうか。 こういう日ですから、午前中は外出しないで家の中でPC処理をしていました。 しかし歩かないと体調の維持が難しいので、ウォーキングマシンで運動をしました。 それからスペイン語の勉強をしました。 ... 続きをみる
-
今朝は菊名にあるかかりつけの形成外科に行ってきました。 右足の人差し指にイボが出来たので、今回で3回治療をしていただいています。 完全予約制なので、5分前に到着したのですが誰もいらっしゃいませんね。 という事は時間通りに皆さんの治療が終わったという事でしょうか? 直ぐに名前を呼ばれたので、兎も角診察... 続きをみる
-
-
今朝は母の依頼で、通っているキルトの講習会の皆さんに、退会の挨拶に行きたいので車で送って欲しいという依頼があったので、散歩は中止して送って行く事に致しました。 それ程遠くはないのですが、今日は誠に寒い日ですね。 恐らく10℃もないでしょう。 無事に到着しましたが、駐車場がなく、仕方がないので母が会場... 続きをみる
-
今朝は昨日とは一変してなんと寒い事でしょう。そして雨です。 丸一日で冬に逆戻りです。 ですから今日は外出は控え、日ごろから出来ない事をやることにしました。 先ずはブログのアップから始めます。これはいつもの事ですが、それからスペイン語の勉強のための講座の申し込みから始めました。 いろいろな講座があるの... 続きをみる
-
今朝は曇り空が続き今にも降雪がありそうな気配です。 また気温は4度もないみたいで大変な寒さです。 風もなかなかの強さで吹きつけていますから歩いたらやばそうですね。 流石にこの状態では外出は控えた方が無難だと判断致しました。 こうなると、家では先ずブログのアップから始め、今まで時間がなくて作れなかった... 続きをみる
-
今朝は新横浜にある 掛かりつけの循環器科・内科に行ってきました。 今日は血液検査のみなのですが、朝食抜きというのが少し気になります。 交通機関も定刻で運行され、予約時間に遅れる事なくクリニックに到着する致しました。 受付後暫く待合で待機します。 本日は診察がないので時間的に楽な気分です。それでも暫く... 続きをみる
-
今朝は菊名にある形成外科に行って参りました。 駅からすぐの所にクリニックはあります。 右足の人差し指の先端に疣が出てきてしまった為です。先生はかねてよりお世話になった事がある先生で腕が良い方です。 受付で手続きをしてから暫し待ちます。このクリニックは完全予約制ですから余り混む事はありません。5分位待... 続きをみる
-
今朝はいつもと違って母とお節を戴きました。 朝から日本酒1合を久しぶりに戴きましたら美味しかったですね。 お節を具に1時間くらいかけてのんびりとした朝食タイムでした。 食後、近くの本郷神社にお参りに出かけました。 小さいけれど、歴史ある神社ですね。 ここで本郷神社についてですが、次のような謂れがあり... 続きをみる
-
今朝はかかりつけの歯医者に行く日です。 天気は晴れ。気温は10℃くらいで冷えますね。 場所はセンタ-北駅から5分位の所にあります。 クリニックの近影です。 オフィスビルの1階ですから交通至便ですね。 受付で手続きしてから待合でしばし待機です。 5分ほどで呼ばれました。 この歯科クリニックは患者さんの... 続きをみる
-
新横浜にあるかかりつけの循環器科・内科の検査に行ってきました。
今朝はかかりつけの循環器科・内科の健診日です。 天気は晴れ。昨日よりも暖かく感じますね。 クリニックの近くです。 受付で手続きをしてしばらく待合で待機です。 今日は患者さんもそれほど混んでいないようです。 さほど待たないで処理室の方に呼び出されました。 早速、検査に入ります。今日の検査は1番目が、四... 続きをみる
-
今朝は昨日からの引き続きで、門から玄関までのコンクリート打設工事が行われました。 気温は昨日より余程暖かいです。 しかし、朝方は本当に寒いですね。 職人さん達は9時半頃に到着して、コンクリート流し込みの為にコーナーの余分な部分の切除、レベリング、これは打設する上限のマーキングの事です。 そしてベタ基... 続きをみる
-
今朝は久里浜にあるかかりつけの内科の診察日です。 遠いので、到着まで正味1時間半ほどかかります。 予約時間の10分ほど前に到着しました。 病院の近くには相模湾があります。 待合で待っていると、前からいらっしゃる患者さん達が10人程いらっしゃいます。 結局予約時間より30分程待たされての診察です。 先... 続きをみる
-
-
今朝は、母の介護契約を締結する為、ケアマネの方々がいらして説明を受けた後、契約を致しました。 取り敢えずは、家の門から玄関迄の手すりの設置と、玄関前の踏み石部分のコンクリート埋めを見積もっていただきます。 これは、専門業者に任せますが、全ての仕切りはケアマネが統括しています。 また風呂の使用の際、湯... 続きをみる
-
今日はスポーツ版人間ドック(SPS)を受ける為に、朝7:30に家を出ました。 日産スタジアムです。大きいですね。 日産スタジアム内にある横浜市スポーツ医科学センターには8:15位に到着 しましたが、入り口が閉まっていました。 8:45から受付が始まると聞いていたので、30分前では早すぎましたかねー。... 続きをみる
-
今朝は1年に1回は必ず検査している胃・大腸の内視鏡検査を受けるために、新横浜の内視鏡クリニックに出かけました。 クリニックはこの近くです。 胃は毎年、大腸は2年ごとです。 大腸の方がガンの進行が遅いので、2年に1回で良いと聞いたことがありますが、本当かな? 私がクリニックに到着したのが10時半頃です... 続きをみる
-
明日から国葬の儀が始まりますが、国民全体が支持をしていない式にどこまで拘っているのかが良く分かりませんね。いずれにしても今週はその話で持ち切りの事と存じます。 さて、本日は2ヶ月に1回、久里浜にある病院の定期検診の日です。 海が近くにあるし、食べ物も魚介類が豊富にあって美味しいものが食べられるのは良... 続きをみる
-
今日は午前中、私の所属する某地区インテリアコーディネーター協会のオンライン理事会に出席致しました。結構コロナ禍にも拘らず活発な活動をしております。 議題は四つ程提議されており、家具センター内のオリジナルインテリアスペースの提案、家具店の見学会、理事の活動報告、今後のスケジュールとなっております。 盛... 続きをみる
-
今朝は今週の月曜日に血液検査したその結果を聞きに新横浜のかかりつけ医の所に行ってきました。 医院の近くの風景です。公園が近いので気楽に散歩出来ます。 受付後いつもの血圧測定です。 今日は気温が高く血圧も安定しています。 結果良い数値でした。 やれやれ、気温が低いとてき面に血圧が高くなるので精神的に悪... 続きをみる
-
今朝は私が所属する某インテリアコーディネーター協会の最後の理事会の為、事務所迄出かけました。 今日は良い天気ですね。事務所が入っている建物です。 4年間の内、理事として2年、副会長として2年務めました。 短いような長いような感じがします。 議題は次のようになっています。 新理事候補の顔合わせ、役員、... 続きをみる
-
いつものように2階のトイレからです。 手順はいつものように、便器からです。 流せるトイレブラシを使って排出口迄丹念に掃除致しました。 そして窓周り、壁部分、手洗い、乾燥機、手すりをトイレクイックルで丹念に掃除しました。 最後に床部分をモップ掛けして終了です。 次は洗面所です。 浴室の出入り口の掃除、... 続きをみる
-
今朝はお掃除の日です。 いつものように2階のトイレからです。 先ずは便器からです。 流せるトイレブラシを最近使っています。 しっかりと掃除しています。 そして便器の周りを丁寧にトイレクイックルで拭きます。 最後に床を水拭きして終了です。次は洗面所です。 鏡や洗面器は丹念に掃除して、洗濯機もクイックル... 続きをみる
-
今朝は寒いですね。 4月になってから最高気温が11℃というのは最近なかったように思うのですが、それにしても雨が降り続くのは気が滅入りますね。 先週摂った桜の木です。今頃はどうなっているでしょうか? 午前中は散歩に出かけられないので、ブログのアップをしてから体調管理ソフトにデータの入力をしていました。... 続きをみる
-
今朝は寒いですね。 散歩にはもともと行かない日でした。 いつものように2階のトイレから始めます。 狭いですから手が裏側まで回らないのですよね。 先ず便器からです。 排水溝の中まで良く洗います。 丹念にトイレクイックルで汚れを拭き取ります。 全体を拭き終わったら次は窓の桟周りを掃除して壁に移ります。 ... 続きをみる
-
今朝は冷えますね。 午後は更に気温が下がるという予報ですから、今日は家にいた方が良さそうですね。 午前中はブログのアップをしてから、パソコンでルーターの選び方を調べていました。 ロシアが無差別にルーターに無断侵入してくる恐れが報道されましたので、最新のルーターに更新した方が良いとの事ですが、さてどの... 続きをみる
-
今朝は10:30に、自宅の外壁塗装、屋根の葺替え、ベランダの防水カバーの交換の件の見積を業者さんの担当者と打ち合わせる事になっています。 時間通りにお出になったので早速打合せに入ります。 自宅は在来工法の木造住宅です。外壁塗装は1回やっているのですが、ボードの傷が彼方此方にあるので、塗装だけで耐用出... 続きをみる
-
今朝は○○協会の定例理事会がZOOMで開催されました。 10時から12時の予定です。 議題は次の通りです。 1.各担当からの報告 私は広報の担当です。私が前回の理事会以降にしたのは、西洋館で開催された○○協会フェスのバレンタイン装飾の記事をHPとFBにアップした旨報告しました。 順番に従い各自が報告... 続きをみる
-
今朝は午後から日産スタジアムの筋力増強・姿勢改善教室に参加する為、出かけませんでした。 たまには散歩もお休みですね。 先ずはブログのアップをして、それからメールのチェック、家計簿の記帳をしておりました。 終了後昼食の準備です。 今日は青ネギ入カレーうどんです。 ここのところ昼食はうどんが多いのですが... 続きをみる
-
今日は朝から天気が悪く気温が低いので、午前中は書斎の断捨離をしておりました。 書斎には、書籍、CD、DVD、印刷用媒体、プリンター用インク、コピー用紙、事務用品、事務用品、各種ファイル等です。 これらが6畳のスペースに入っているのですから、ある程度の断捨離の覚悟をしないと、整理は出来ないでしょうね。... 続きをみる
-
今朝は新横浜にある新横浜循環器科・内科に血液検査の為朝イチで出かけました。 電車は超満員です。 オミクロンの勢いが増している時期ですから心配ですね。 まあ、予約しているので致し方ありません。 しかし、今日は寒いですね。 コートと手袋をしているのに寒いですから、これは血圧が高くなりますね。 受付後、尿... 続きをみる
-
今朝は某地区インテリアコーディネーター協会の理事会がZOOMで行われた為、10時から12時迄書斎のパソコンの前で議事運営に参加致しました。 私は広報担当で、レンタルサーバーのML管理、HPやFBのアップ、セミナーの報告や写真撮影等をしています。 しかし、今はオミクロンが猛威を奮っている時期ですから、... 続きをみる
-
今日は午前中、カーテンの配送が午前中にあるので、留守にする訳にもいかないので、ブログの更新をしたり、メールのチェックなどをしていたのですが、宅急便が到着したのは、12時でした。 到着後、食事の準備です。 今日は海老ドリアとコーンスープです。 デザートはリンゴ。 小岩井の野菜ジュース付きです。 美味し... 続きをみる
-
今朝は、1階のキッチンの水栓の交換の為、水栓業者が現場チェックするので、その立ち会いをしました。 22年間も良く、もったものです。 業者さんによると、現在の水栓をとった後、取り付け径を確認しないと確かな事は言えないが、多分つけられるとの事であった。 但し、温水系と浄水器系の配管がキッチンセットに離れ... 続きをみる
-
今朝は新横浜にある循環器科内科に診察を受けに行きました。 電車の中で「くしゃみ」をする人がいて、オミクロンに感染るとやばいなーと思いながら乗っとりました。 しかし、怖いよねー。 新横浜駅から10分位の所にあります。 結構混んでいます。 20分位待たされて、血圧を測ってから診察を受けました。 今回は検... 続きをみる
-
今朝は寒かったですね。 流石に散歩に行く気にならず、暖かい部屋で温々としておりました。 9時頃から、先ずはブログの更新を致しました。 それからスペイン語の勉強をしてから昼食の準備です。 今日はキーマカレードリアです。 デザートは柿です。 小岩井の野菜ジュース付きです。 美味しかったです。 ふと外を見... 続きをみる
-
ノンフィクション作家の柳田邦夫先生の講演会を聞きに行きました。
今日は朝寒かったですね。その為散歩は行きませんでした。 それでブログのアップをしたり、確定申告の医療費控除の計算をしたり、家計簿の記入をしたりしました。 昼はコーンシチューとハムチーズのホットサンド、小岩井の野菜ジュース付きです。 大変美味しかったです。 食後、私は「あざみの」のメロンディアに於いて... 続きをみる
-
今朝は新横浜のかかりつけ医の診察がありました。 今週の月曜日に血液検査をしたのですが、その結果を聞きに行った訳です。 その結果、2ヶ月前に検査した結果と比べると、ほぼ異常無しなのですが、脂肪肝があるせいか、肝臓の数値が若干ボーダーラインを3ポイント程オーバーしていました。 まあ、安心致しました。 直... 続きをみる
-
横浜市スポーツ医科学センター内の筋力向上姿勢改善教室に参加しました。
*散歩は面白い: 今日は冷たい雨が降りましたね。流石に散歩するのは無理と判断したので、おとなしくスペイン語の勉強をしていました。 終了後ブログ記事のアップ作業をしました。 メールのチェックをしていましたら、処理に時間がかかる要件があり、その対応をしていましたら午前中は終わってしまいました。 昼食は少... 続きをみる
-
今日は行けませんでしたが表紙として掲載いたします。 今朝は、胃の内視鏡検査の為、新横浜まで出かけました。 昨年は、胃と大腸を両方検査したのですが、今年は胃の検査のみです。 両方検査は6時間位かかりましたが、胃だけでは2時間位で済みます。 検査は1時間位なのですが、睡眠薬を検査前に入れるので、起きた時... 続きをみる
-
-
某地区インテリアコーディネーター協会が主催するパースセミナーに参加
今朝は某地区インテリアコーディネーター協会が主催するパースセミナーに参加する為、新横浜のカリモク家具に向かいました。 館内にはクリスマスの飾りつけがしてありました。 パースセミナーの会場です。 一生懸命作図しています。 天気が良いですが、少し寒いですね。 10時に集合して、10:20分からセミナーが... 続きをみる
-
今日はAM10:00から青葉区にあるグリーフケア青い鳥の会合があるので、家を8:50頃出ました。 少し早めに到着。 既にお一人いらっしゃいました。この会は、配偶者か兄弟姉妹、両親がお亡くなりになって、心の癒しを求めている方たちの集まりです。 ですから心置きなく自分から悩みや苦痛を話して、少しでも自ら... 続きをみる
-
某地区インテリアコーディネーター協会の理事会に出席しました。
今朝は所属する某地区インテリアコーディネーター協会の理事会があったため、9時に家を出ました。 10時頃に到着しました。 今日は風が強いですが、好天ですから昨日と比べられない位気持ちいいですね。 入口で体温測定と手の除菌をしてから3階の事務室に向かいます。 今日は会長が急なスケジュール変更でお休みです... 続きをみる
-
今朝は寒かったですが、昨日よりは暖かいですね。 散歩はやめて、今日も部屋でぬくぬくしておりました。 今年は例年よりも寒いのかな? 昨日同様、ブログの更新をして、スペイン語の勉強をしておりました。 昼食は海鮮チヂミです。 デザートは干し柿です。 小岩井の野菜ジュース付きです。美味しかったです。 午後は... 続きをみる
-
#
スイーツ
-
東小金井 オルタナティブのチョコレート
-
【実食】新杵堂のロールケーキの評判を調査!買える店舗やおすすめの解凍方法も紹介
-
もりもと「ストロベリージュエリー・プランタン」の季節がやってきた。
-
三ツ矢サイダーでぷるぷる新食感スイーツ ✨
-
天使のドゥーブルフロマージュと選べるスイーツセット
-
人気のクッキーは1種類だけ!
-
娘とカフェデート: 誕プレバッグと観劇コーデ
-
【久しぶりだね!】チョコボールで、銀のエンゼルと再会する大分の親方【お菓子 森永製菓】
-
ロウリーズ·ザ·プライムリブ大阪 (˶^ᵕ'˶)b✧ 前菜 デザート
-
セブンイレブンで「くずして食べるクリームパイ いちご」が2025年4月1日発売、地域限定販売。パイを自分好みに崩してクリーム&いちごソースと一緒に楽しめる新作スイーツ
-
実食レビュー【セブン:バニラ香るカスタードシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
🚩外食日記(1688) 宮崎 「穂っと穂っと」②より、【贅沢いちごパフェ🍓🍧】‼️🌐宮崎市村角町🌐
-
イチゴ祭り❣️
-
ビニールを被った無敵モードで影遊びをするヒメちー
-
【ふるさと納税】 吉田珈琲 こころも財布も笑顔になれる一杯
-
-
#
Nゲージ
-
【カトー】「スイス アルプスの機関車Ge4/4-Ⅱ<RhB Club><3102-4>」鉄道模型Nゲージ
-
本線 閉塞信号機の追加準備
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、南海電鉄9000系(旧塗装・緑帯)を購入
-
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その➊ (品番 7008-P )
-
【トミックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
-
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61のレストア完了に伴う試運転(5)
-
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
-
【トミックス】「樽見鉄道 TDE10形ディーゼル機関車(1・2号機)セット<98145>」鉄道模型Nゲージ
-
TOMIX 223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットF 品番:98390
-
TOMIX 223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットE 品番:98389
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武3000系新塗装とバスコレクション28弾、富士急バスを購入
-
神戸 TamTam と ぽち 寄る。
-
【カトー】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
-
【トミックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
-