今朝は菊名駅にある形成外科に疣の治療の為出かけました。 このビルの中にクリニックはあります。 ここのところ医療機関のお世話になる機会が増えていますが、季節による影響もあると思います。 症状が異常であれば医療機関で診て貰うに超した事はありません。 電車で菊名駅に降りてから2分位の所にクリニックはありま... 続きをみる
菊名駅のムラゴンブログ
-
-
坂の上から眼前に広がるけっこう大きなお寺の名前は 法隆寺! 鶴見駅から横浜市営バスで法隆寺に来れる時代になったとは。 Vivaモータリゼイション! ところで五重塔はどこ?? 夢殿はどこーーー!!?? こちらは神奈川県横浜市港北区菊名にある、日蓮宗蓮福山法隆寺。 公式HPはないようです。 奈良との繋が... 続きをみる
-
大磯に引き続き、調子にのった私は横浜菊名駅から始まる駅からハイキングも行ってきました! 初めて下りる駅、菊名駅。 大磯では観光案内所で地図をもらったのですが、菊名は「改札で」となってました。 東横線菊名駅で降りて、キョロキョロ。駅からハイキングの旗もないし、どこにも書いてない💦 意を決して駅員さん... 続きをみる
-
4/13 ご近所散歩~菊名 🌸桜山公園には🌸さとさくら(関山)が満開です!
4/13 今日の気温は25度越えです。 それでもご近所散歩は欠かせません。 桜の見納めは八重桜!横浜で八重桜の隠れた名所といえばここ! 菊名桜山公園です。(通称:カーボン山) 東急東横線「菊名駅」から徒歩10分?くらいのところの住宅地のなかに菊名桜山公園はあります。特に遊具などはありませんが 子供連... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最終日から部活は始まる 塾もあるよ!と言ったら 行きたくないなーのメール 「許しません!」の一喝 部活やめて塾を優先した息子 出掛ける前に帰ってこれず お弁当は2個 仕事遅くまでキツイっす パートなんだけど社員なみ(T_T) 助けて 診察時間 月水金10:00〜13:00 15:00〜19:30 火... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
毎日ちゃんと書けばいいのに溜まってしまう これ9/29弁 竹の子ご飯ちょっと味が薄く失敗 ホント 代わり映えしないお弁当だこと そうそう 今回コロナで文化祭での飲食販売も中止で 毎年 楽しみにしているシフォンケーキ が食べられず… 残念がってるので別なお店のシフォンケーキ を 注文しました 待ち遠し... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やっと気になってるとこを掃除しました お風呂用カビキラーってよく落ちますね トイレの黄ばみも落ちるそうです カビキラーで綺麗を継続します! 診察時間 月水金10:00〜13:00 15:00〜19:30 火10:00〜13:00 16:00〜19:30 土10:00〜13:00 15:00〜18:0... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
昨日息子が「今日は古典の先生と仲良くなったよ」 一昨日は世界史の先生 先生の話を聞く時 声には出さないが うん うんてうなずく 勿論 ガン見で 古典の先生は「うなずいてくれるから」 授業が楽しくできると言ってたそうです お陰でこの2教科はバンバン指名してくるそうです 分離選択 最後の最後まで迷ったよ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-