朝、目が覚めると うっすらと雪化粧。 ノーマルタイヤだけど、高速、大丈夫かなと不安になりました。 さて、朝食も洋風です。 今日(28日)、娘は29歳になりました。 やりたい放題に生きているけど、 私の面倒をみるために生まれて来たのではないから、 自分の人生を納得できるように歩んで欲しいと思います。 ... 続きをみる
雪化粧のムラゴンブログ
-
-
北海道の阿寒にあるフップシ岳1225mに登ってきました。 近くには雌阿寒岳があり、こちらは登られる方も多いです。 それに比べると少ないですが、最近は結構いるのかなと思います。 登山口は国道241号の足寄峠から登ります。国道脇には駐車場があり除雪してあります。 1時間ほど歩いた所です。 トレースもあり... 続きをみる
-
-
今日は日中はポカポカ暖かかったのに、夕方は手袋せずに外を歩くには寒すぎた。 何枚か桜島の写真を撮ったら、早々に車に逃げ込んだ。 桜の木に固い蕾が見受けられた。 まだまだ先ではあるけど、寒さの先には花たちが咲くのを待っている。
-
冬は雪雲に隠れることが多い羊蹄山。 2日前から立春に入ったこの日は 伊達市から雪化粧した山容が望めた。 下り臨時特急北斗91号が通過するころには 羊蹄山に雲がかかり始め 黄金駅付近は雲が日差しをさえぎった。 こうなると露出の調整が難しい。 日中は晴れていたのに!と雲を恨みたくなる。 この臨時特急北斗... 続きをみる
-
朝はうっすら雪化粧でしたが、日中の気温が上がりほぼ融けてなくなりました。今年は去年より積雪がなく、孫たちとの雪遊びもありません。まだこの後の天気は解りませんが。除雪もほとんどしなくてよい冬なんて久しぶりです。これも地球温暖化のせいでしょうか? YOUTUBEでの音楽配信も徐々に初めています。結構、コ... 続きをみる
-
わずか、8分間隔でやって来る電車の待ち時間が、やけに長く感じる。 雪が、色の無い世界を創り出す。 こんな日は、ホームを歩くのも、足早になってしまう。 今日は、パープルの気分。 オレンジが通過。 一瞬色が戻る。 終点 吉祥寺は近い。 後の急行が追い付いて来た。 普段、何気なく見ている景色が、新鮮に映る... 続きをみる
-
世界遺産に登録されている岐阜県の「白川郷」は、自然に囲まれた素朴で美しい合掌造りの集落。豪雪地帯にあるため、冬の間は一面の銀世界となります。 栗林一平
-
ブログを更新しました!
-
-
-
静物画です。モチーフのからすうり、教室の先生が 持ってきてくれたものなんですが、崖から落ちそうに なりながら取ってきたそうです(>_<)、ご苦労様。 都会に住んでいるとなかなか自然の物って 手に入りにくいですね。 先々週、友達と一泊で河口湖へ行ってきました。 先週から各地は雪がすごいですが、行った時... 続きをみる
-
-
雨上がり もしや、と思って富士山を 見に行くと 案の定富士山に雪が積もっていました! 雨上がりなので 空気も澄んでいて とても綺麗に見えました😆✨
-
朝は雨、雪に変わった後も午前中は弱い振り方で「天気予報(大雪予想)外れたか❓」 という感じだった東京の降雪ですが、午後になるとだんだん本格的になってきて 本当に積もり始めました。 少々たかをくくっていたようです。 まだうっすら雪化粧程度ですが、今夜中降り続いたりしたら明日の出勤時間は大変かも。 祝日... 続きをみる
-
今朝は寒かったですね。 流石に散歩に行く気にならず、暖かい部屋で温々としておりました。 9時頃から、先ずはブログの更新を致しました。 それからスペイン語の勉強をしてから昼食の準備です。 今日はキーマカレードリアです。 デザートは柿です。 小岩井の野菜ジュース付きです。 美味しかったです。 ふと外を見... 続きをみる
- # 雪化粧
-
元旦の早朝、雪が積る予報でしたので初詣を兼ねて地元のお寺永保寺に行って来ました。 何度も大晦日に除夜の鐘を突きに来たことはありましたが、今回は良いタイミングで雪が積もり綺麗な雪景色を見ることが出来ました。 鐘楼 庭は池泉回遊式庭園と言うそうですが、積雪した丸い橋が水面に映り込んで見応えがあります。 ... 続きをみる
-
昨夜は寝れず目を瞑ったまますぐ起きる。お腹痛くなりトイレに走る。くら寿司?体調悪かったのかしら?旦那と娘が出てから爆睡した。 食べたらお腹痛くなるからちょこちょこ食い。 お仕事は行かずに参観日やし大人しくする。 朝は軽く雪景色やったが直ぐ溶けたわ。 めちゃ晴れたしな。寒かったけどぴーかんや。 今日の... 続きをみる
-
こんにちわ(*´∀`)♪ こんな時期に横浜はうっすら雪が積もりました。 こんな日にはミサワホームの暖かさを確かめるチャンスと思い 現場に行きましたが 現場クローズでした(TДT) ほぼ出来上がりだから当然ですかね…… 明日の気密測定が楽しみです(≧▽≦)
-
-
11月中旬、富士山の雪化粧~ 朝日に輝く富士山 朝、会社の回りを歩きました。 そう、僕はあるものにみとれてしまいました。 頭に白い雪をかぶった典型的な富士山です。 富士山、雪化粧して朝日に輝いていました。 ▼English(英文) I was walking around near our head... 続きをみる
- # 猫のいる風景
-
#
釧網本線
-
再渡道 SL湿原号撮影 その20 どこの山?
-
再渡道 SL湿原号撮影 その19 豆粒の二乗 笑
-
再渡道 SL湿原号撮影 その18
-
再渡道 SL湿原号撮影 その17 道東の紹介番組
-
再渡道 SL湿原号撮影 その15 こちらもあります
-
再渡道 SL湿原号撮影 その14
-
再渡道 SL湿原号撮影 その14 終了した撮影地
-
再渡道 SL湿原号撮影 その13
-
再渡道 SL湿原号撮影 その12 中々決まらんなあ~
-
再渡道 SL湿原号撮影 その11
-
再渡道 SL湿原号撮影 その9
-
再渡道 SL湿原号撮影 その8
-
再渡道 SL湿原号撮影 その7
-
再渡道 SL湿原号撮影 その6
-
再渡道 SL湿原号撮影 その5 次の日へ、、
-