私、引越、好きだわぁ~。 住所変更が手間だ・け・ど。 いやいや、好きで引越したわけじゃないですが― (笑) ドアの色、素敵 🎵 なので、中央の表札・左の木枠 右下のインターホンをトータルにしましたよ。 北に窓がないので、15㎝程度の網戸を作りました。 初のノコギリ・タッカー・くぎ・網、買ってきまし... 続きをみる
カーテンのムラゴンブログ
-
-
-
お気に入りのリビングのカーテン。 今の住まいで2代目です。 カーテン屋さんの数点サンプルからオーダーしたもので幅が3メートルの少し大きな窓用。 それが経年劣化でしょうね。 やぶれたというのです。 カーテンを洗うのが好きなのですが、1代目を洗いすぎて寿命をとんでもなく短くしてしまったのでこれは年に1、... 続きをみる
-
-
-
5日振りのヨガ🧘♂️ 追い風➰🍃に 歩くのは楽ちんだけど 昨日の暖かさは何⁉️ というくらい寒い🥶 今日も満員御礼🈵 週末が案外空いているのは 混むから新規を受けなくなったみたいで 空いていたのは そういう訳だったらしい👌ナットク 何かの縁で集まった人々 みんな自分には 必要と思って来る... 続きをみる
-
昨日のフサ男。 カーテンが、モザイク加工みたいに見える
-
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 ご無沙汰してます。 着々と家造りも進んでおり、気付けば今月末には完成予... 続きをみる
-
-
-
ポイ活で古いカーテンをニトリに持って行く。 何故買い替え? 実は カーテンを閉める時に指が突入し破れてしまった。笑笑笑
-
今日はニトリにカーテンを持って行く。 環境にいいキャンペーンだ! ネットで購入したカーテンを取りに行く さらにポイントがもらえる。 ポイ活〜ポイ活〜
-
『管理者教育』 (213) 「リーダーは 血の通うマネジメントにも 権限内での配慮を」
ID:8559fx 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。大方の企業・団体が今日は仕事始めだと拝察します。 コロナ対応医療現場をはじめライフラインの保守などで出勤になさった方はお疲れ様でした。あなたは年末年始休暇を有意義にお過ごしになられたでしょうか? 私は正月にビデオ「ノ... 続きをみる
-
姫路で壁紙、カーテン選ぶならwonderwall | 2023
壁紙は"インテリア,, @wonderwall.himeji 🎍Wonderwallより年始のごあいさつ🎍 明けましておめでとうございます。 2023年も「壁紙・カーテン」のインテリアを 通して、お客さまの暮らしがより豊かになる ためのアイデアやサポートに努めて参ります。 本年もWo... 続きをみる
-
今年は、色々大変でした🙌 大変だったけど、 とても嬉しい事が沢山あった年でした🎵 妊娠🤰 引っ越し🏠 出産👶 私の人生が一気に変化した年だったと思います! 大変だったのと、変化したのとで よし!今年の漢字は 「変」に決定!!! (だからなんだ!) 最近娘が、カーテンの裏にもぐりこんで ヒラ... 続きをみる
-
#
カーテン
-
窓にプライバシーフィルムを貼ってみた
-
サンルームの日除け
-
キッチンの出窓にフレキシブル・カーテンレールを着ける(^^)/
-
【1級遮光カーテン おすすめ】安くておしゃれなReina(レイナ) のカーテンを徹底解説!種類も豊富でサイズ指定も可能。
-
出窓から
-
高層マンション向けに、カーテンの後防炎加工の、サンプルを発注
-
カーテン縫い縫い
-
南東角部屋の狭いリビング・ダイニングで、季節ごとに模様替えが必要な理由
-
ミニマルにシンプルに暮らすため日々模索中。
-
日本★大阪|最近ポチった物☆窓に西陽が当たる部屋は〜♪【断熱レースカーテン】
-
リネン(麻)のような、防炎カーテン。まるで天然素材です!
-
カーテンの裏地って、どんな時に使うの?
-
曇り空の、
-
もうすぐお引渡し・・・
-
カーテンの洗濯·・•ꕤ
-
-
今日から10分早く始まるんだったと⏳ 9時30分に家を出🚶♀️ 10分後にヨガ🧘♂️に着いたら 入り口のドアの前に 3人の方が寒そうに立っていた🥶 ガラス越しに「close」の文字が🥹 今までこんな事はなかったから みんな まさか⁉️ と、携帯で連絡を😰 中から慌てて出ていらした先生は... 続きをみる
-
イスラム女性、ムスリマがベールを被るという理由とされている文言をコーランの中に見られます。 24章 光の章 <メディナ啓示全64節> 31節 を読んでも、なぜそれがベールをかぶることになるのかさっぱりわかりません。 唯一分かるのは わが身の飾りとなるところを表してはならない という部分です。だから、... 続きをみる
-
-
-
ちょっとずつ大掃除を始めています(≧▽≦)。 いっぺんにやると大変なので、お仕事がお休みの日に少しずつ。 今日はリビングの棚、今日はレンジ台、今日は下駄箱といった具合に、1日のちょっとの時 間でできる範囲だけやります。 そこでいらないものがあったら断捨離するようにしてます。 先日のお休みの日は、何と... 続きをみる
-
-
こんにちは!こんばんは! ご無沙汰してます こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 さて、久しぶりの更新ですが内装もほどほど決まり着工ま... 続きをみる
-
あなたもRe壁紙する❓ お部屋のイメチェンするなら今がChance❣️ 抽選で【3名】に当たるキャンペーン情報📢 さらに、「ワンダーウォール」の ホームページが新しく生まれ変わりました💖 👇ぜひ、最後までご覧ください♪(๑ᴖ◡ᴖ๑) 年末に向けて大掃除のシーズン間近🧹 お部屋の模様替... 続きをみる
-
-
✨輸入壁紙貼り方教室✨ DIY好きにうれしいイベントが10月に開催❣️ 前回も好評だったスツール教室に引き続き、 まるで職人気分になれるワークショップ✌️ ホームセンターなどでは手に入らない、 「カッコよく、かわいい」輸入壁紙を選んで、 プロの職人から学んでみませんか❓(๑˃̵ᴗ˂̵) 🔻教室... 続きをみる
-
先日買い換えたレースのカーテンが 出来て、架け替えました。 新しい物ってだいたいなんでも気分はいいものですが、 カーテンって家の中で以外と広い面積を持ってて、 随分気分が変わるものだなと 一人でニヤニヤしています。 内側から見ると外の景色もなんだか違って見えます。 遮熱効果も高いと感じます。 出費は... 続きをみる
-
少し前、めがねが壊れてどうしようというお話を しましたが、 今度はカーテンが破れました(>_<) レースのカーテンです。 線が入って薄く破れてしまったのを 知ってはいたのですが、まあまあと思っていたら 下の方ががっつり破れました。 もともと薄く水玉模様があったのですが、 洗濯やら日焼けやらでそれも殆... 続きをみる
-
壁紙屋さんでDIY体験🔨 この夏DIYにチャレンジしよう☀️😎 DIY Lessonの受付がスタートするよ→♪♪ 【オリジナルスツール教室】 ■日時:8月31日水曜日 ◎午前の部:10時から12時まで(4名まで) ◎午後の部:14時から16時まで(4名まで) ※午前&午後共に、4名まで完全予... 続きをみる
-
〜壁紙・カーテン・DIY特集〜 壁紙のショールームは姫路で唯一ココだけ☝️ リフォーム〜コーディネートまでDIY好きに必見❣️ 🔻オーナーの石井さんに直撃レポ📸 ショールームは今年でオープン7年目! 当時、姫路にはお客様が直接壁紙を 触れたり見たりできる壁紙専門店がなく 「 #壁紙の魅力 」... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
突然職場がコロナの為、来週一杯閉鎖となりました こんなこともあるんだ 半分困った、半分嬉しい 困ったは収入が減ること 嬉しいはもちろんお休みだもの やりたいことがたくさん出来る! やりたいと思っていたこと スマホ買い換え 新しい靴を買うこと マイナンバーカードを作ること カーテンの買い換え パソコン... 続きをみる
-
-
・北欧テイストのラグをまとめて紹介 ・洗えるラグをまとめて紹介 ・おすすめのSALE商品を紹介 ・おすすめのカーテンを紹介 おすすめの北欧テイスト家具をまとめて紹介! - ガーベラの部屋 ガーベラの部屋もよろしくです(o^―^o)ニコ welcome - ガーベラの部屋
-
今日は午前中、カーテンの配送が午前中にあるので、留守にする訳にもいかないので、ブログの更新をしたり、メールのチェックなどをしていたのですが、宅急便が到着したのは、12時でした。 到着後、食事の準備です。 今日は海老ドリアとコーンスープです。 デザートはリンゴ。 小岩井の野菜ジュース付きです。 美味し... 続きをみる
-
今朝はいつものように鶴見川のウォーキングコースを歩きました。 いつものグラウンドには少年サッカーチームの試合が行われていました。 両方とも頑張れ! 久しぶりの対戦ですね。 お疲れ様です。でも楽しそう!! そして少し歩くとドローンを飛ばしている方達がいらっしゃいました。 今日はスピードを出してますね。... 続きをみる
-
朝は、レースのカーテンを6枚洗濯致しました。レースのカーテンは耐久性と機能性がだいぶ多彩になってきていますが、我が家のレースカーテンは20年ものですから、そろそろ洗ったら破ける危険があります。結果、両開きで1セット分が破けてしまいました。また買いに行かなければなりませんが、丈と幅の計測をしなければな... 続きをみる
-
-
隣の家のリフォームが行われているので、書斎ごしに、大工さんと目を合わせるのも妙なので、カーテンで遮っていたのですが、暫く洗濯していなかったので、洗うことにしました。 しかしカーテンはかけたままだと皺から繊維が弱くなってしまって、洗うと破れてしまうのですよね。 参ったなー。 書斎は、柄が二面とも同じ柄... 続きをみる
-
-
-
☀️🍁『あっという間の一日 一年〜〜簡単カーテン ヒモ部分〜』🍁☀️
おはようございます ☀️ 青空は 気持ちがいい 仕事なんかしないで どこかへ行きた〜い と 思いつつ 写真を撮りながら 職場へ向かう でも こんな景色が 見られたら 色んなことが ちいさくなる 仕事が
-
🌟🌟『完成〜〜〜 🏠にあるもの&+αでできた❣️4か5💦』🌟🌟🌟
こんばんは🌟 できました〜 🙌🙌バンザ➖➖➖イ 👏👏👏 もう自分でほめます 🤣 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 絶対 今日は 終わらせると思っていた 夜 ミシンの
-
こんにちは❣️ 🏠にあるもので カーテンレール (レールないですね〜💦) が できたので カーテンを縫わねば 🏃♂️💨💨 イメージ❗️ この布 ワクチン1回目で 都内に出掛けたので 帰りに西日暮里へ 寄りました 布や革が いっ
-
-
-
どうも、のりりんです 先日、インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせでカーテン選びをしました これまでぼんやりと、リビングはウッドブラインドがいいなぁと思ってきました ↓ニチベイのウッドブラインド ウッドブラインド クレール・クレールグランツ|ホームユース商品|ブラインドのニチベイ しかし、部屋... 続きをみる
-
どうも、のりりんです 先日、インテリアコーディネーターさんと打ち合わせをしてきました! 各部屋のカーテンの種類について決めました カーテンの知識がほとんどなかったので教えていただきましたよぉ! ドレープカーテン 最も一般的な、左右に開閉する布のカーテンです ロールカーテン 生地を巻き取って上下に昇降... 続きをみる
-
-
-
カーテン取替でランナーが不足していた カーテン屋さんが 「図った寸法より10%多めに作ります」って言ってた それでボリュームでたのかしら 以前のものより重量感あるし まるで舞台の緞帳のよう カーテンレールの耐久性は大丈夫でしょうか? お値段以上の店に足を運び カーテンコーナーの片隅にありました 相方... 続きをみる
-
-
オーダーしたカーテンが届いた 届けられた箱が重い 受け取った相方がよろけて 宅配便さんに心配そうに声をかけられた チカラとお金がないのが自慢らしい 我が家は折り上げ天井で 掃き出し窓部分はカーテンBOXを作って 天井からカーテンを吊り下げている 部屋は広く見えるがカーテン生地が多く必要だ 重いカーテ... 続きをみる
-
連日 ☀晴天☀って事で コインランドリーで 一気に洗う予定の カーテン❗家で洗う❗❗ って言っても お風呂で足踏み洗濯では無く… 洗濯機だけどね🎵私 きゅぴパラ子 の 人生 今後も 風呂で足踏み洗濯 は 絶対無い❗❗❗ カーテンが✨綺麗✨だときっと幸せ気分🎵 本日の体重…53.7キロ (朝食) ... 続きをみる
-
もう何日続いているだろう 降り続く雨… ずっと大雨警戒レベル3のまま みなさまのエリアは大丈夫ですか? 大雨のなか、モモナチュラルカーテンフェアへ インテリアショップに勤めていた妹から 「お姉ちゃんの部屋ならベージュ系より黄色がいいよ」とアドバイス 黄色はタイガースカラーで好きだし、その線で行こう ... 続きをみる
-
-
-
実はこの連休で決めなければならない事が山積みでした。 それも急遽です。 なのでタイムズで車の空きを探しましたが連日ここ5km圏内で空いてる車両なし。 唯一取れたのが今日でした。 12時間予約をしてまずは新居へ。 (味スタ近くは警察官が👮♀️たくさんでした。 白バイやら、警察車両やら物々しい雰囲気... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 梅雨の晴れ間が続いて、寝具類やカーテンなど大物のお洗濯をしています。 干す場所が限られているので少しづつです♪ ※晴れたり曇ったり?空が白いですね でもお洗濯はよく乾きました。 枕カバーやパジャマは汗をかかない時は1週間に1度のお洗濯です。 後の寝具は特に決めてなく適当です。 皆さんは... 続きをみる
-
-
昨日の行動(車庫カーテン張替、西側芝生点検、ちょっとした買い物など)
目覚めの言葉 あと10年すると、取り巻く環境・状況がかなり改善される予感があります。 もちろん、今のパンデミックはとうに終息しているでしょう。今はひたすら 耐える時期です。飲み食いや旅行、ギャンブルや投資ごっこにうつつを抜か している時ではありません。非効率な消費は止め、10年後に備えましょう。 昨... 続きをみる
-
-
-
昨日の行動(終日在宅、敷地から1歩も出ず庭と車庫の保守など)
0709 Y㌧発車音💨 0738 Kジー発車音💨 0812 Y㌧2号発車音💨 0940 起床、外16内14、納豆がけ鰯汁ご飯 0945 SBBA駐車音💨 1200 車庫の西側下にレースカーテン取付 カーテンレールなどの不要品再利用で取り付けました。このパネルの横棒にはTミゾが 切ってあるの... 続きをみる
-
本日、2つ目の記事 今日は、新しいマンションに向かい 荷物や家具を受け取りました あとは、照明とエアコンもつけました 一気に来たらどうしよう?と思いましたが まずは、エアコンと照明が早めにきました 作業をやっている間は 本を読んで過ごしていました^^ それから、娘のカーテン unicoのカーテンとラ... 続きをみる
-
0534 Yダン発車音💨 0622 K亭雨戸音💥 0709 Y㌧発車音💦 0815 起床、外12内11℃、豚汁&納豆 1100 自家用車エンジン始動 1145 大手スーパーマーケットで買い物(現金支払合計 ¥1605) 玉ネギP 158,ジャガイモ2個 196,豆腐 58,オージービーフ 2... 続きをみる
-
今日は、頭痛外来に行こうと思い わざわざ行ったのですが、なんと休みでした^^; ボー然とする私でした(T ^ T) 気を取り直し ホットヨガの休会手続きをしようと行ったら 期間があって、それも出来ず(T ^ T) 再度気を取り直し unicoにカーテンを依頼しに来ました やっと、今日出て来た意味があ... 続きをみる
-
今日は、少し嫌な気持ちになりました^^; 少し引きずってますが 気持ちを入れ替えます〜^^ 引き渡しまで、もう少しになりました まだまだだと思っていたけど(^^;; つらい年末を乗り越えて 年を越してからは早かったですね カーテンの色見本が届きました 小さ過ぎてよく分からないですね^^ やっぱりカー... 続きをみる
-
-
今日は、朝の8時から引っ越しの見積もりが来ました ホントは、もう1件見積もりに来てもらってから決めるつもりでしたが、 かなり良心的だったのと 妥協できる金額とサービスだったので決めました(^^) 荷造りは自分でするのですが キッチン部分だけは、業者でやってくれることになりました^^ 食器の梱包もしな... 続きをみる
-
こんばんは😊 今日も洗濯日和でしたね✨ 花粉も凄いですが😅 でも、暖かくて気持ちの良い1日でした🎵 先日、長女と二人で図書館に行って来ました🙆 こちらの本を借りました🎵 今、お部屋の模様替えを少しずつしているからです。 海外のお部屋は凄く可愛いですよね😆 アンティーク家具やカーテンや壁の... 続きをみる
-
前回問合せをした、「パソコンでWi-Fiを使うための設定」 昨日夕方にとてもわかりやすい返事✉が来たので、さっそくやってみました。 利用可能なWi-Fiの一覧から今回のルータを選んで設定を進めるのですが、 一覧にこのルータが載っていない💧 パソコン再起動や、ルータのコンセントを抜き差ししても変わら... 続きをみる
-
寝室には、細長い小窓が二つあります。 引っ越し前から、カーテン生地をずっと探していて 寝室用にと見つけたのが、この小鳥柄レース🐦 「スミノエ」のカーテン生地です。 このオーダーカーテンがちょっと高かったので、 窓側の茶色カーテンは、自分で手作り! レースカーテンを室内側に掛けたので、 「コトリの柄... 続きをみる
-
飛んで行ってしまった 風に消えてしまった 諦めて 泣くことにした 諦めきれず 泣いて 泣いて たくさん泣いて やっと諦めた朝 カーテンを開けたら 目に前にあった ある冬の日の本当の出来事
-
-
-
-
-
今朝の山梨は気温2℃。 家の周りが雪?と思えるくらい 霜で覆われて、木の葉がまっ白になりました。 きょうは半日カーテンづくり。 丈が短くいつも気になっていましたが 2年ぶりにやっとトライです♪ 作り方を調べるまでは10分くらい。 製作時間は90分? 裾あげはアイロン裾あげテープがあったので それを使... 続きをみる
-
-
-
本日の弁当 やる気なしの弁当💨 本日の朝食 ・オートミール、バナナ、ミックスベリー ・温野菜、かぼちゃサラダ ・ヨーグルト ・グリーンスムージ ・漢方茶 健康的な朝食でした😁 栄養バランスもほどほどでした。 昨日はカーテン・ラグ・クッションカバー何件かまわり悩みました。 どれもしっくりくるイメー... 続きをみる
-
本日の朝食 ・グリーンスムージ ・オートミールグラタン ・ヨーグルト、ミックスベリー ・漢方茶 久しぶりのグリーンスムージ✨ 冷凍バナナもあったので、ほうれん草と作りました。 グリーンスムージを飲むと体がシャキッとします。 今年の春コタツを片付ける時、コタツ布団を処分しました。 それを忘れこの間出し... 続きをみる
-
いい天気。 今日は、 家中のカーテンを 洗おうと思います。 奥さんは、 家中の窓ガラスを 磨いてます。 昨日のマックのテリヤキバーガー に チーズと目玉焼きを 加えて 朝ごはんです。 頑張って、何回も何回も 洗濯機を回して カーテンを洗って スッキリしました。 昼御飯です。 野菜と納豆の天丼 秋刀魚... 続きをみる
-
視線遮り用のカーテンを設置しました。カーテンレールなど、全て在庫品の再利用です。カーポートのアルミ部品には穴を開けずに、既存のT溝を利用して取り付けました。 ボルトが長く、在庫はクラウンナットしかなかったので、締め付けられる様にビニールチューブを切って挟みました。 在庫のカーテンは幅が約40センチで... 続きをみる
-
先日、ファブリックメーカーのショールームに行ってきました🌸 私が気になったのは サテン生地のカーテン 高級感抜群 ラグジュアリーな空間にぴったり! マンションの高層階にお住まいの方なら、ドレープカーテンは使用せずにこれ1枚で充分ですね ショールームに行くと色んな発見があったり、ネットでは伝わらない... 続きをみる
-
カラスが鳴いている いい天気だよと鳴いている 秋晴れで気持ちいいよと鳴いている 寝ていたらもったいないよ 出掛けようよと鳴いている カラスが鳴くから 起きる事にした 爽やかな秋晴れの朝
-
ある朝目覚めたら曇っていた。雨も降りそうだ。ヒヨドリがチューチューチューチューと鳴いて飛んでった。寒々しい朝。カラスの声がした。今日は何もしないで寝てなよ。 何かしなくちゃいけないと云う洗脳と強迫観念を打破せよ。
-
-
今朝はいい天気だな 自家用車で ドライブ行きたいな コンビニで珈琲飲んだり カフェでランチしたり 湖畔の路を流したりしたいな でも行かない ㊙️センターに可燃ごみを持ってく 人ごみ避けて、ごみ処分。
-
-
-
-
-
新居へ越して来てから、1階のリビングは無印のカーテンを使っています。 リビングは南向きで日差しが沢山入るため、暑いので少しシャッターを下ろして、カーテンを閉めています。 これで少しは暑さ対策になっているかな? 家族には部屋が暗くなると不評なので、お休みの日はシャッターは全部開けて、レースカーテンだけ... 続きをみる
-
今日も晴天 窓拭きをするついでに カーテンを洗濯 カーテンがないと ご近所の屋根や 軒先きが視界に入り やはり カーテンの必要性を感じます(^^;; では カーテンだったら 何でもいいかというと このように下まで長さがあると 閉塞感がありますし (猛暑で花がありませんが(^^;; ベランダの花も見え... 続きをみる
-
暑いですねー! なんてのんきなこと 言っていたら もっとホットになってしまう 出来事に遭遇! この写真にうっすらと写っているのは スズメバチ!!! 4,5cmもあります(°_°)怖い 窓を開けておいたら カーテンとガラスの内側に侵入 2020年5月 リビングは風通しが良く 時々珍客が来るのですが 今... 続きをみる
-
-
怠惰な毎日 思考は堕落 ここまで来たら もうどうでもよくて 抗うことも無駄なだけだと悟る それでも無意識 横になったまま 薄暗い天井に向かって 手を伸ばす 開けることもなくなった窓 カーテンに咲く花も泣いている わかっていても 何もする気力もない 今日の不満 明日の不安 誰のせいでもないのだけれど
-
自分の部屋の模様替えしたくて グクっていたカーテン 自分を疑った衝撃のカーテン【画像あり】 マインドコーチ藤川です ※画像お借りしました。 このカーテンのなにが衝撃だったのか!! 今まで選んだことない! なんだろう? なんだろう~ なんだろう~~ 以前の私なら絶対に選ばない! 間違いなく選ばない! ... 続きをみる
-
(続き) 6/1土曜日、カーテン受取の日です。 その日は朝から植木屋さんが来たり、午後からは県外の北欧家具屋にミートボール食べに行ったりする予定をいれていましたので、カーテンはカッパと子カッパの2人で10時半に取りに行きました。 引換証を渡して、待つこと5分… 店員B「カッパ様、カーテンがまだ配送中... 続きをみる
- # 私を知る旅
-
#
丁寧な暮らし
-
ハンドメイドバッグが完成
-
悪夢をみるのでヤクルトレディに助けてもらう!?な話
-
*梅雨を快適に暮らす*買ってよかったもの
-
欲しいものは沢山あるけど、必要なものはそんなにない。
-
双子苺みっけ*ちいさな幸福*そこはかとなく金魚
-
マイナンバーカードは当面、作りません。保険証は・・?堤未果さんの新刊を読みます!
-
我が家の定番朝ごはん
-
健康的すぎる休暇のおかげで体調がすこぶるいい話
-
ドライ・アプリコットを10年保存できる方法
-
ポーチの中身
-
【楽天スーパーSALE】Max900円OFFクーポン配布中
-
「簡単海苔巻きにハマる」
-
(。◕ 。 ◕。)テーブルをどけたら 黄ばみが気になって壁を漂白します。
-
今 の 私 は ひ と り で 幸 せ
-
7.SIXPAD
-