ソバのムラゴンブログ
-
-
昨日 久方に天気に恵まれたので 紫陽花(アジサイ)見学後、蕎麦(ソバ)を食べて お土産に泡菜(キムチ)を買ってこようと 朝 10時頃 家を出発しました。 当初 一般道で行く予定でしたが 海さんが 『久しぶりに晴れた休日 混んでるかもしれないので 高速で行こう。』 と言うので 急遽 キチンと調べもしな... 続きをみる
-
蕎麦食べました? いつ食べるのか、ググってみた。 大晦日の内に食べるらしいです。
-
南アルプスの手前(北側)を、雲海が右→左(西→東)へ川のように流れていました。 白い竜がねぐらから出てきたようです。 糸魚川―静岡構造線に沿っています。 静止した雲海は幾度となく見ていますが、今回の流れる雲海は初めてみました。 ガラッと景色を変えたのは植物です。 雲海の手前は収穫間近い黄金色のイネ。... 続きをみる
-
昨年の夏から挑戦しているソバ。 かなりいい線までいっているが未だに商品化できない((( アルタイル地方から来る生そば粉を使っているんだけれど、何かちょっと違うのかもしれない。 でも、アルタイのそば粉は日本にも出荷しているらしいし。 この次にほん日本に帰ったらソバの修行をしてこよう。
-
#
ソバ
-
💚仙台ランチ💚100年以上の老舗「生そば つきみや」😋毎月〇〇は、お得なお蕎麦の日🎉
-
幌加内産のそば粉で蕎麦を打ってみた。
-
そばが好き!お昼はやっぱり蕎麦だ!と北海道議会食堂へ
-
大通駅の立ち食いそぼ、そば処 はまなすでちくわ天そばを食べる
-
ゆで太郎青森篠田店の調理スタッフ求人を発見!新オープンの青森篠田店をチェックしよう✔ 5月中旬頃オープン予定🎉
-
久々のそば処大番テレビ塔本店は前にもまして混んでいた!
-
今年もがん検診の帰りに手打 入福でごぼう天そばを食べる
-
高松市今里町の恋するソバ
-
手打ち蕎麦 松屋 天せいろ(海老・野菜)
-
桜井製麺所 つけ蕎麦で「肉付け蕎麦920円」を食べる!西岡で、
-
10月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 第四下原踏切
-
2024年10月 自家採種 ②
-
実家では白いソバの花が咲いています
-
瓦そば作った
-
この夏も「やっぱりあなたのソバが好き♡」
-
-
#
コンビニ
-
実食レビュー【ファミマ:クリームin抹茶マドレーヌ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
-
実食レビュー【ファミマ:抹茶ガトーショコラ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
-
実食レビュー【ファミマ:なめらかチーズ蒸しケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
骨折り損のくたびれもうけになる所だった無職
-
味染みお揚げの冷しおろしそば セブンイレブン
-
実食レビュー【セブン:りんごのスイートフロマージュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
本日はブログを休載します
-
【社会】コンビニ・スーパーのレジに座る時代到来?ラッパーの提案が反響!
-
実食レビュー【セブン:もちもち食感クレープ チョコバナナ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
コンビニへ行く途中にて On the Way to the Convenience Store
-
コンビニなどで商品を一つだけ買う事
-
ファミマ_ クッキー&クリームシュー #コンビニスイーツ(2025年4月)
-
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
21時過ぎにセブンイレブンへ!お客が一人もいなかったorz
-
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
-
-
#
電車
-
【紫色登場】681系W15編成クロ681-4が塗装変更され陸送
-
JR西日本 播但線 ˆᓀ⌯ᓂˆ 103系 姫路駅
-
旧型国電 クモル23・クモル24・クル29:配給電車
-
【保存か解体か】東武9101F・東武101Fの近影が目撃
-
JR東海315系3000番代C101編成
-
【オムライス電車】東武8575Fに「使用休止中」札が掲出
-
【遂に】E231系近郊型が両毛線桐生まで営業運転
-
リニア·鉄道館 (*^^*) ED11-2
-
東山動植物園 (っ'ヮ'c) カバさん
-
【多種多様】J-TRECで製造中・製造予定(見通し)の車両集・α
-
子供のころ電車に乗ろうと切符を購入!2回連続間違えて駅員さんに怒られるorz
-
【新形態も示唆!?】相鉄13000系8両1編成が26年春に導入へ
-
能勢 妙見線 藍彩(あい) (っ'ヮ'c) 7211F 山下駅
-
【300形去就は】江ノ電700形続報(J-TRECで製造・1編成導入)
-
【動きを見せるも】中央快速・南武・常磐緩行線E233系,中央209系近況
-