キッザニアは、子供向けの職業体験型テーマパーク。 社会のしくみを楽しみながら学ぶことができる子供が主役のテーマパークです。 体験できる仕事やサービスはなんと約100種類もあるとか。 キッザニア東京で孫はお菓子工場のスタッフとなってハイチュウを作って来ました。 生地をのばしたりカッティングマシンで切っ... 続きをみる
ハイチュウのムラゴンブログ
-
-
8月12日は、なんと、「ハイチュウの日」ですよ~~~ 本日は、2段分割式コンテナスロープをご紹介致します~~~ フォークリフトで2分割ができ、組み立て・移動・コンテナとの連結が簡単!! 不使用時は、折りたたみコンパクトに収納も可能!! 積戴荷重:10t!!ストローク:1200~1650mm!! *商... 続きをみる
-
昭和のヒット商品でちょっと気になったこと。 ハイチュウで共通体験
2月17日の「ジョブチューン」でやっていた、 「昭和の大ヒット食品のヒミツ」を、なつかしい気持ちで観ていた。 かっぱえびせん、柿の種、ヤクルト、ごはんですよなどなど、 新しい商品が次々と登場する中で、 今でも変わらず(改良はされているようだけど)売れ続けているってすごいなあと思う。 その中で、気にな... 続きをみる
-
-
今日の天気は晴れ☀ 今日も日中はぽかぽか天気で 2時間くらいベランダの窓を開けて換気しました。洗濯👕もして気分もスッキリ😏 今日のおやつ🕒 ツイステッドワンダーランド もちもち食感・ハイチュウPremium さて、真面目系・・・クズ❓ えっと、「外面がよくて内面が悪い」 人の ことを書いてきま... 続きをみる
-
ランランラン♪軽快な足取りのナッツ君です。 時間は早めの6時なのに、台風のおかげで昼から雨が降り ちょっと涼しかったので~ 風が有り↓こんな顔に(*^O^*) これもかわいい♡ ここに来ると走って行く~ここは走って良いところだと認識してるみたい。 少し走っては 振り向き おかーちゃんがしゃがむと戻っ... 続きをみる
-
今日はチョット遅くなっちゃたね、土手散歩。 おかーちゃん久しぶりに晩ご飯仕込んでたら ナッツ君の暑い視線が・・・・ さ~行くよ~♪ クンクン ベロンチョ ちょい悪💦 舌がかわいい~♡ ごろ~んと1回転してた💦 2回目のシュルシュル~♪
-
-
昨日は、娘のアワーズセレモニーの日でしたが、仕事が休めなかったので、夫に行ってもらいました。😅 いつもお世話になってる同級生のお母さん方に仕事で行けない事を前の日に話していたら、セレモニーの写真をLINEで送ってもらったり、娘にレイを頂いたり…。ありがたいです🙇♀️ 夫は、表彰式と子どもたちの... 続きをみる
-
すぐに上空でノスリ ベニマシコの群れ 中之島あたりで 夏羽に変わり中のオオジュリン 嫌がらせしてくるカラスを追い払ってたハヤブサ いつものとこに コミミ待ってるあいだに塒入りするチュウヒ ただチュウ やっとハイチュウでも♀ 結局コミミ惨敗、ハイチュウ♂も撮れず撤収~寒すぎTT
-
#
ハイチュウ
-
ローソンで「ハイチュウアイスバー <ブルーラズベリー>」が2025年6月17日発売、アメリカの定番フレーバー『HI-CHEW ブルーラズベリー』がローソンカラーのアイスバーになって登場
-
セブンイレブンで『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』コラボ ハイチュウが2025年6月4日店頭発売、キラ / アスラン / デスティニーガンダムSpecIIなどのオリジナルホルダー付き。パッケージにはシンやルナマリアも登場
-
笑顔で腹痛を報告する娘
-
セブンイレブンで『ハイチュウ ハイキュー!!ホルダー付き』が2025年4月9日店頭発売、日向翔陽 / 孤爪研磨 / 西谷夕 / 夜久衛輔 / 灰羽リエーフたちが登場。シークレットもあり
-
ウミアイサ雌&ハイイロチュウヒ雌&ノスリ幼鳥!
-
日常点描
-
【森永製菓】ハイチュウの新たなマスコット「チュービー」が登場しました
-
12月の鳥見⑥ヘラサギ&クロツラヘラサギ&ハイイロチュウヒ!
-
12月の鳥見③ハイイロチュウヒ雌!
-
☆ミステリーファンタ味☆
-
セブンイレブンで『ハイチュウ ドラゴンボールDAIMA ホルダー付き』が2024年12月19日店頭発売、悟空(ミニ)やベジータ(ミニ)が可愛いホルダーになって登場
-
いまハマってるお菓子 ポテチ チョコ グミ
-
☆ハイチュウ プレミアム☆
-
森永工場を見学してきましたの巻②
-
森永工場を見学してきましたの巻
-
-
#
飲み歩き
-
大正de呑んだくれ3軒目 「ナンチャッ亭のエリー」
-
串かつ千里周期
-
山陽・山陰 飲み友旅14_旅の終わりのビアへるん 〜 出雲空港で割子そば
-
【名古屋旅】新幹線アイスクリームと、ダイエットお休みをビールでカンパーイ!
-
【チャグチャグ馬コ】3万歩歩いたあとは、よ市で飲みまくる!
-
山陽・山陰 飲み友旅12_松江しんじ湖温泉 松平閣 なんて素敵なオールインクルーシブ
-
白石 千田商店の角打ちが楽しい
-
立ち食い寿司 二代目 辰よし
-
はしご酒 梅田 酔っぱらい妖怪 武庫之荘 尼崎 飲み過ぎ 酒マラソン
-
地産酒場十八番ホワイティうめだ 梅田 はしご酒
-
山陽・山陰 飲み友旅10_大山Gビール ブルワリーレストラン ビアホフ ガンバリウス
-
中央バス札幌ターミナル地下食堂街 鉄板ジンギスカン村はし 昔ながらの丸肉ジンギスカン
-
中央バス札幌ターミナル地下食堂街 居酒屋くっちゃん 山菜天ぷら旨し
-
山陽・山陰 飲み友旅08_白兎神社 〜 月読庵で鯛づくし
-
山陽・山陰 飲み友旅06_岡山 鳥好の海鮮巻が美味しいのだ!
-
- # 海の写真