キビタキ雌を見ましたよ~ こちらではもともと数が少ないキビタキですが8月、猛暑に なってから鳴き声も姿も見かけなくなりました・・・が。 散策中、コサメビタキが飛んでる近くで地上採餌してる野鳥がいます。 コサメビタキかな、と思ったが白いアイリングがありません。 おぅ! キビタキ雌です、やっと会えました... 続きをみる
ベニマシコのムラゴンブログ
-
-
止まり木に丁度いい枝に止まったベニマシコ...🐤 でも、これもほんの一瞬でして・・・ すぐに、遠くの樹上へ・・・ 遠いいなぁ。。。 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
あちこちで見た夏鳥たちです。 車内からとヨタヨタ散歩で撮影しました。 ノビタキですよ~ 堤防のオオイタドリの上で幼鳥がポツンとたたずんでます。 キタキタキタ~! 親が飛んで来て給餌しました。 一瞬の早業です・・・ この堤防は7月から草刈りが始まります。 無事、子育てが終わりそうで良かったね。 コヨシ... 続きをみる
-
何か咥えていますね... 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
安静にしてたら、少しなら激痛無しで歩けるようになったよ。 この日は車から30メートル以内の行動しました。 しーつ、お医者さんには黙っててね・・・ シマエナガだよ~ 静かに行動してます、鳴きません。 子育てで忙しそうだ。 じぃちゃんは林の中まで歩けないから、安心してください。 目の前の木にキバシリが飛... 続きをみる
-
修理に出していたカメラが戻ってきました。 症状としては、撮影時に真っ白になる現象が度々起きていました。 その為、何度もシャッターチャンスを逃していたんです...(^_^;) メーカーに点検してもらった所、そのような再現はしなかったとの事。 しかし、内部エラー履歴にて、デジタル系エラーが残っていたらし... 続きをみる
-
その後ろ姿は??? ベニマシコの雌だよ~!! あれれ、新芽を啄んでいますよ(。´・ω・)? 体色は地味ですけど、可愛いですね...(^^) 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
帯広もやっと雪がなくなり春になりました。 ヒバリ、キジバトに次いでベニマシコ、オオジュリンも渡ってきました。 まだ環境に慣れてないので人を見るとすぐ逃げてしまいます。 河川敷の林で見た、ベニマシコですよ~ お腹がすいてるのか、隠れながら黙々と採餌してました。 大好きなヤナギの花はもう食べられるかな。... 続きをみる
-
1/9 桜川市桝箕池で撮影 小さな池だけど意外に種類が多い。 ハイタカ キンクロハジロ ホシハジロ カワセミ オオハクチョウ ベニマシコ
-
-
-
センダイムシクイですよ~ まだ南へ帰らない数羽の群れがいましたねー 葉に付く虫を食べてるようです。 さすがに葉が落ちたら移動だね。 もう「チョチョビー!」と鳴きません、静かにしてます。 「 じぃちゃん! 僕たち、まだいるよー 」 エッ 早く東南アジアへ帰んなさい! 「 ヤダヨー 」 めんこいね~ モ... 続きをみる
-
-
薄曇りの日の草原で、遠くにベニマシコを見つけたのでパチリ...📷 ちと鮮明さに欠けますが、どうかご了承下さい。 公園で藤の花が咲いていました... ややピークは過ぎていて、天気も薄曇りではあったけれど、 かえってそれが妙に風情があったような気もします。。。 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
-
#
ベニマシコ
-
愛らしい “ベニマシコ” ♀
-
ベニマシコ&オオジュリン ~おかえり!~
-
この頃の河川敷…オオジュリンがいっぱい
-
ベニマシコ, Long-tailed Rosefinch
-
ベニマシコ ~なりゆき2ショット♪~
-
寒さと共にベニマシコだらけ
-
藪の中の際だった紅いベニ
-
♂なのか♀なのか判別できません!? “ベニマシコ”
-
今年も楽しませてくれそうです!? “ベニマシコ”
-
ベニマシコ ('23-4) 河川敷散策で 嬉しい出会い(その2)・・・ 紅のメスを初見です
-
ベニマシコ ('23-3) 河川敷散策で 嬉しい出会い・・・ 今季初見の紅
-
ベニマシコ ~お帰りなさい♪~
-
ベニマシコ 紅猿子
-
ベニマシコ 紅猿子 2023.8.29
-
ベニマシコ 紅猿子 2023.8.4
-
-
-
画像の整理をしていて、今頃になって気がついたんですが、 先々週、ベニマシコの雌が撮れていました!! 画像はいまいちですが、どうかご了承下さい... 先々週は、まだいたんですね... ん? あくび?(。´・ω・)? 体のびのびしてますね~(^^) 今はもういないと思うので、今季最後の貴重な画像になりま... 続きをみる
-
-
-
曇り空ですが、5月に撮影のベニマシコです。 まずは、雌から・・・ 花穂?をむしって食べていました。 そして、雄です... 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
-
-
車で走行中、散策路脇の木にベニマシコの雌が突然やって来て 止まった所を、急いで車中から撮りました... 飛び去った後、今度は雄が現われました... ベニマシコの漢字名は、「紅猿子」と表記されます。 「猿子」とは、紅い姿を赤ら顔のサルになぞらえたものだそうです。 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
川辺でベニマシコを見ました。 たくさん渡って来ましたねー 近いのに逃げません。 お腹すいてるようだね。 ムシャムシャ 君は何処から来たのかな。 めんこいねー 後ろも赤いんだね・・・ 次のお食事は新芽ですよー ハシゴダネ うーん、まいう~ オイオイ 残さないで奇麗に食べないとね・・・ 雌もいました。 ... 続きをみる
-
帯広川下流で見た野鳥たちです。 ベニマシコですよ~ 夏に渡って来る野鳥ですが、少数が越冬してます。 植物性の採餌なので餌には困らないようだ。 シラカバの実?をムシャムシャ食べてました。 カシラダカですよ~ 冬に渡って来る野鳥です。20羽ぐらいの群れがいました。 川辺に降りて採餌します。 めんこいね~... 続きをみる
-
6月~8月まで撮影したベニマシコをアップします。 まずは、6月に撮影したベニマシコ... そして、7月のベニマシコ... 8月(先週撮影)のベニマシコです。 上に雌、下に雄がいます。 ベニマシコも冬羽に換羽してる(。´・ω・)? 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
8月21日、気温23度でした。 さすが北海道です、一気に気温が下がった感じ・・・ 散歩行くよ~ やっと重い腰を上げてひさびさに川辺散策です。 繁殖が終った草原の夏鳥は随分少なくなりました。 10羽ぐらいの幼鳥群れが飛んでただけです。 最初に出会ったのはノビタキ幼鳥です。 こんにちわ~ ノビタキは毎年... 続きをみる
-
-
-
ベニマシコも姿を見せてくれるようになりました。 この日は雄と雌を撮ることが出来ました... 雌は、この1枚だけですが...(^^; そして、雄です... タンポポの綿が好きなようで、何度もむしっては口にしてました。。。 夏になると赤味は強くなるので、これからもっと赤くなるのでしょうね... 今日も訪... 続きをみる
-
-
近くの河川敷の林でベニマシコが4月中旬に入り姿をよく見せます。 林の中で待つこと30分程、ベニマシコが遣って来てネコヤナギの新芽を啄んでいました。 撮影日:4月19日 撮影地:北海道本別町 ベニマシコの雄です。 ベニマシコの雌です。 水を飲みにきたベニマシコですが、雄のようですがこの個体は色が薄いで... 続きをみる
-
-
近所のドブ川へチラッとだけ散歩に行ってきました。 だれも歩いてない雪道をひたすら歩いて鳥探し。 何にもいな~い・・・と思っていたら、鳥の声がした! 初見初撮りのベニヒワじゃないですか・・・ ベニヒワだけでなく、カワラヒワにも出会えました。 今年はヒワ類をたくさん見かける冬になってます。 1月にはマヒ... 続きをみる
-
-
何の幼鳥か解らなくて「○○○の幼鳥」としてましたが、 鳥種が判明したので、やっと鳥名を入れることが出来ました。 (2019年10月2日) 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
曇り空が、ざんねんですが・・・ こんな綺麗な百合の花が咲いてました。 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
散策中、ベニマシコを撮りました。 ベニマシコ(紅猿子)、お猿さんの顔を持つ赤い野鳥。 全身、まっかっか~です。 緑の中にポツンと赤色が・・・ すぐ居場所がわかります。 だんだん個体数が少なくなってきました。 繁殖が一段落して移動したのかも・・・ 春に見かけた時より赤が濃くなりました、綺麗です。 森の... 続きをみる
-
すぐに上空でノスリ ベニマシコの群れ 中之島あたりで 夏羽に変わり中のオオジュリン 嫌がらせしてくるカラスを追い払ってたハヤブサ いつものとこに コミミ待ってるあいだに塒入りするチュウヒ ただチュウ やっとハイチュウでも♀ 結局コミミ惨敗、ハイチュウ♂も撮れず撤収~寒すぎTT
-
あまり期待してなかった彩湖で、ベニマシコの群れ(4-5羽ほど)♂に遭遇 時々水飲みしたり、岩場に下りたりして、結構楽しませてもらえました~
-
#
子供服
-
アディダス 【MAX 70%OFFSALE】や福袋🎵
-
ハニーズSALE🎵
-
丸井送料🈚 プティマイントレーナーなど
-
楽天スーパーセール~セールでポチした子供服など。
-
やっぱり楽しい!クリスマス・マーケット☆彡
-
フィラなどSuperSportsXEBIO 2024年新春福袋
-
Amouriregirl MAX40%OFFクーポン!12/5 23:59まで
-
半額アイテムなどポチしたアイテム。adidasのトップスが70%オフに!!
-
プーマ公式のSALE
-
【楽天スーパーSALE】ファッション編♪シークレットクーポンあります!
-
12/04 20:00 〜NIKEのSALEがお得
-
12/04 20:00〜T>>2が2時間限定49%オフ♡
-
10%ポイントバック 大人&子供兼用バラクラバ ニンジャりん
-
ANAPの福袋♡各種 & スパセ先着クーポン
-
可愛いアドベント・カレンダー☆彡
-
-
#
福島県
-
風来坊の桧原湖ワカサギ釣り!週末の予約状況と只今こんな感じ♪
-
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市好間町 家賃 770,000円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
【賃貸テナント】 福島県いわき市小名浜大原 家賃 110,000円
-
☆☆ 株式会社 大吉不動産 ブログ 『社長の独り言』 ☆☆
-
【売地】 福島県いわき市小名浜大原 価格 7,000万円
-
【賃貸テナント】 福島県いわき市小名浜大原 家賃 110,000円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市好間町 家賃 770,000円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
事業用物件豊富!株式会社大吉不動産 ホームページ
-
事業用物件豊富!株式会社大吉不動産 ホームページ
-
【賃貸テナント】 福島県いわき市小名浜大原 家賃 110,000円
-
【売地】 福島県いわき市平三倉(イオン近く) 価格 1億円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-