12月10日の記録です^^ 宿泊したのはビジネスホテルではないから 館内の素敵なレストラン朝食はお高め^^; なので セブンで買ってきたサンドイッチと 部屋備え付けのコーヒーで簡単に安あがりに済ませ^^ 楽しみにしていた 世界文化遺産端島炭坑、通称軍艦島クルーズへ ホテルから徒歩3分、早く着きすぎた... 続きをみる
上陸のムラゴンブログ
-
-
これほど大勢の側近を連れて旅行する「元」大統領は何人いるだろうか?特別作戦 <script async src="https://telegram.org/js/telegram-widget.js?22" data-telegram-post="takajapan33/2534" data-wid... 続きをみる
-
ハリケーンヒラリーはカリフォルニア州に上陸すれば84年ぶり。 このあと熱帯低気圧となり20日にもカリフォルニア州に上陸する見通しです。メディアは84年振りのカリフォルニア州上陸は極めて異例の事態だと報じています。こうした中、国立ハリケーンセンターはカリフォルニア州南部に熱帯暴風雨警報を出し、大雨や洪... 続きをみる
-
1月の好天の、でもとても風が冷たくて寒かった日の散歩写真です。 うっかり下書きに入れたままでした。 約ひと月遅れの公開です。 水の中には餌がないのか、川岸の草むらで餌探しのカルガモたち。 けっこう真剣でした。 1mくらいの距離まで近づいてきました。 善福寺川のカルガモはわりと人馴れしてます。
-
-
-
-
-
台風がまた二つ発生しています。前回は23号と24号、今回は25号と26号。しかし日本に来るやつは勢力がでかいやつばかりですね。24号は935hPaで日本海側を、今回の26号は今現在930hPaで予定進路では太平洋側を通過(上陸?)見込みです。今年は上陸だけでなく、日本海側、そして太平洋側と日本は台風... 続きをみる
-
今度は本州上陸の可能性は低そうですが小笠原諸島や海上を航行中の方は十分ご注意くださいませ。台風20号 日本付近の進路予想 - Yahoo!天気・災害気象庁のHPでは今までの発生状況が年代ごとにありますが今年はいったいいくつ発生するのかな。
-
-
-
#
上陸
-
長崎旅行★軍艦島★2日目
-
チビチャコガエルたち(*^^*)
-
クランウェル、環境によって育ち方全然違う?
-
オタマ達上陸~!(あと1匹だけオタマ)
-
強い台風ニカは今日ルソン島に上陸 6地域に強風警報シグナルNo.3
-
台風クリスティン(20号)ルソン島イサベラに上陸
-
手持ちで持ってきた円が円安で両替出来ない 台風の行方
-
佐渡、いよいよ明日スタート
-
年度末や年度初めの休暇と旅行計画について
-
台風上陸
-
台風7号が本州和歌山県潮岬付近に上陸し北上中
-
台風7号上陸でほぼ間違いなし ■サンセベリアの館■
-
戻り台風6号の影響は ■サンセベリアの館■
-
台風2つ発生 ■サンセベリアの館■
-
台風3号上陸しない ■サンセベリアの館■
-
- # 植物
- # ガーデン