クルーズのムラゴンブログ
-
-
サンフランシスコの思い出の続きです。 前の記事のコメントで、世話人さんが アルカトラズ島のことに触れてくださったので クルーズ船のことを思い出しました(^^) 長女と行った サンフランシスコ湾クルーズで ずっとついてくるカモメがいたので、 乗船客は皆、景色より カモメに夢中で♪( ´▽`) すごい勢... 続きをみる
-
-
-
メインの基隆観光です。 野柳地質公園 有名なクイーンズヘッド 写真ヘタクソ。女王様じゃないわ、おばちゃんだわ。 チケットの女王様はこんなん。全然違う。 少し離れた所にレプリカがあるのだけどそっちの女王様かしら? 見てないので分かりません。 和平島地質公園 正浜漁港 インスタスポットだそうです。 夕食... 続きをみる
-
10月3日、朝の台風情報です。 那覇港を出て15時間くらい? 風は強いけどとっても良いお天気。 沢山撮った海の写真の中で一番きれいな青。 オットはスパへ。 私はデッキチェアで読書。 自己啓発本とは知らずに合本版を買ってしまった。 同じような内容なので3冊読んで止めていました。 4冊目、読まなくては。... 続きをみる
-
4日目の朝食 7時半に下船なので6時前です。早っ。 那覇港が見えてきました。 沖縄初上陸~。風は強いけど雨の心配はなさそう。 観光バスで美ら海水族館へ向かいます。 沖縄は初めてなので 首里城公園や国際通りなど いろいろ観光したかったのですが 朝入港して夕方出港するので 1か所しか行けません。 オット... 続きをみる
-
3日目も終日航海。 朝食 食後、オットは又スパへ。 私は各デッキをぐる~りと。 昼食を終えて部屋に戻ってきたら アナウンスがありました。 『台風14号(コイヌ)の発生により 石垣島への寄港がなくなりました。 沖縄から台湾へ向かいます』と。 石垣島の観光は申し込んでなかったので問題はないのですが 船と... 続きをみる
-
2日目は終日航海でした。 横浜港を出て13時間でこの辺り。 バルコニーに出てみると薄っすらと陸地が... 朝食 食後オットは25ドルを払ってスパへ。 私は船内探検。 一日中、船内のあちこちでいろんなイベントがあります。 劇場。 毎晩、ショーや生演奏があったみたい。一度も行ってません。 画廊 毎晩18... 続きをみる
-
8泊9日、初めてのクルーズ旅行でした。 横浜港大さん橋(国際客船ターミナル) 中で乗船手続きを行います。初めてだったのでドキドキ。 この船に乗ります。 キャリーバッグを船内へ ホテルですね。 昼食は乗船してからと決めていたので... ハンバーガーを注文。 出てきたのが なんか 貧相。 しかーし お肉... 続きをみる
-
<金沢> 金沢も猛暑🥵 下船したとたん倒れて、救急搬送された方も(熱中症) 頑張って兼六園を歩いたが、ギブアップ、 バスで近江町市場へ お寿司を去年と同じもりもり寿しさんで、 とても混んでいて1時間待ち <境港> 水木しげるロードを歩く、暑い🥵 ゲゲゲの鬼太郎だらけ 出雲蕎麦と、梨フローズンジュ... 続きをみる
-
北海道から沖縄まで、ぐるっと周るクルーズ 各地で名所を廻るオプショナルツアーがある ほとんど、以前行ったことがある場所なので、 個人で、市場や街歩きをして 美味しいものを頂くことにした <石巻> カンカン照りで暑い 石巻元気市場でサバ出汁ラーメンを食べたかったけど、凄い混雑 てくてく街を歩いて、地元... 続きをみる
-
旅行の楽しみは食事 主婦にとって、食事の支度をしなくても、三食出てくるのだ ばばのように、手抜きで、大した料理をしていなくても、嬉しい ピースボートの食事は、予想以上に変化に富んで美味しかった😋 2カ所のレストランで、夕食はフルコースでメニューが選べ 最上階のビュッフェでは、5時~24時いつでも何... 続きをみる
-
船上で過ごす楽しみは 私ばばの場合 ベランダで海を眺め、風に吹かれながらボ~としていること ベランダで頂く、珈琲とケーキ そして、ゆっくり静かに本を読む 荷物になるから本は持たなかったのに 本棚がある、しかも読みたかった本ばかり、嬉しい! 乗船した人が読み終わったのを置いて行ってくれたのだろう? (... 続きをみる
-
日本一周クルーズでは、寄港地の下船日以外に一日中船上で過ごす日がある しかも、今回は台風が来て、予定の博多、高知の寄港を中止 風雨を避けた航路を取ったたため、船上で過ごす日が増えてしまった そんな日の過ごし方は、沢山ある 毎日発行される船内新聞に、一日のスケジュール案内が載る 開催される行事 (ウエ... 続きをみる
-
#
クルーズ
-
クルーズでいざメキシコへ! アラフィフになって初めてのクルーズ! DAYS 3
-
着いたよ横浜 大黒埠頭!旅も終わりの時/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#34
-
海上から見る熊野大花火!ハンマーヘッドシャークもいたよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#33
-
ディナー8 クリームスープ、マヒマヒ、チョコレートパフェ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#32
-
ランチ4 トマトスープ、ポテトとモッツァレラのコロッケ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#31
-
朝ごはん食べたよ フルーツ盛り、クロワッサン、オムレツ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#30
-
ディナー7 イカフライ、ラザニア、クリームリゾット/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#29
-
スイーツタイム ラ・ピアツェッタでチョコケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#28
-
ランチ3 カプレーゼ、ラビオリ、ヌテラミルフィーユ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#27
-
朝ごはん食べたよ カットメロン、生クリーム、ドーナツ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#26
-
ディナー6 鴨肉メルローソース和え、ヒラメ、マンゴージェラート/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#25
-
沖縄 金武 “キングタコス” タコライスをサルサソースで食べたよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#24
-
沖縄 那覇でカットアップルマンゴー食べたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#23
-
寄港地3 沖縄那覇は大雨だよ!ウインナー天、ヒルギ公園/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#22
-
ディナー5 伊勢えびビスク、子羊ハーブ焼き、チョコケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#21
-
-
ピースボートのクルーズ旅行19日間から、帰って来ました とりあえず、ご報告 旅の始まりは、東北・北海道から 南三陸の自然が広がる石巻や、この季節だけの風景が広がる夏の北海道をめぐり、古都・金沢や九州一の観光都市・博多などを経由し、船は韓国第二の都市・釜山、そして沖縄の那覇へ 東北、北海道、北陸、山陰... 続きをみる
-
来週末から、ピースボートの日本一周クルーズ19日間に行って来ます! ピースボートと言うと、安くて、ショボい?若者の船と思うが、今は違う 新チャーター船「パシフィック・ワールド号」はプリンセス・クルーズ社が所有していた船で、「サン・プリンセス」という船名で運行されていた ダイヤモンドプリンセスの姉妹船... 続きをみる
-
今年2023年は、夫じじが、目出度く?後期高齢者となった 夫は、脳梗塞、心臓欠陥、糖尿病、腎臓が弱く、胃癌経験もあり、 通院して山のようにお薬を飲んでいる(笑) でも、気持ちは元気⁉ 全く病気のことは気にしていない (少し頭が足りない?)(笑) シルバーのバイトに行き、ゴルフも行く まあまあ元気?毎... 続きをみる
-
定年後 順調に?旅行を続けて 2017年3月 モロッコ (トルコ航空、カサブランカ・シャウエン・サハラ砂漠・マラケシュ) じじがラクダは汚いから乗らないと言って、歩いたの、もう大変だった 2017年7月 オーストラリア (ANA、シドニー・ブリスベン・ゴールドコースト・コアラ) 2017年11月 ミ... 続きをみる
-
一度は言ってみたかったから言ってみた。 💰金は(ソコソコ)あっても時間が無い。 日本で仕事をしていればズ〜ットこの状態、そこから健全に脱出するには定年退職だろう。 その期が近づいて来ると想う事も多く、寂しさ方面へ向かう思考が気真面目さを顕している。 誰が? い…や…わたし…が そりゃあいろんな事が... 続きをみる
-
5月に入って 3日、9日、10日と クルーズ船の釧路寄港が続いています 散歩で 幣舞橋を通っていると、 大きなクルーズ船は目立ちますよね。 MOOでクルーズ船をおもてなししていて 私もクルーズ気分を味わってきました。 私もクルーズ船で旅してみたい。 朝から夕方まで、阿寒湖や鶴を見に行くみたいです。 ... 続きをみる
-
~コロナと戦い抜いた医療関係者を感謝の気持ちで「欧州リバークルーズへご招待」!~
Complimentary Sailing for All Frontline Medical Heroes | AmaWaterways™ 世界を震撼させたコロナウィルス。長い長い戦いもそろそろ終焉の時。 この3年間、また今でもコロナウィルスと戦う医療従事者の方々のこの3年間の昼夜問わず闘ってきた... 続きをみる
-
4月17日長崎港に🇩🇪ドイツからクルーズ🚢が入った。 そして、夕方に釜山に向けて出て行った。 ↑ゆっくりと岸を離れ、ゆっくりと方向転換をする様は圧巻です。 クルーズ船の入出港時間は簡単にネットで調べられるので、タイミングを見計らって水辺の森公園や稲佐山展望台に行くのもいいと思います ↑先に方向... 続きをみる
-
~ヨーロッパの歴史と文化に触れる旅「リバークルーズ」セミナー開催!~
飛鳥Ⅱ、プリンセスクルーズなど、外洋大型客船に数回ご乗船されたお客様からの河の船旅のお問い合わせが、此処のところ増えている。 「外洋クルーズとは違って移り行く風景が船内からずっとご覧頂けるから」 「何か緊急の事があっても船から直ぐに下りる事が出来る…」 まだお客様にはお申し込み理由はお伺いした事はあ... 続きをみる
-
~3年ぶりにドナウ河中欧リバークルーズに15名様と出かけます!~
この三年間、コロナ禍、為替、ウクライナ情勢などクルーズ業界にとっては二重苦、三重苦の辛く厳しい時代でした。 しかしようやく今夏、ドナウ河リバークルーズ中欧4ヵ国巡りに出かける事が出来る。 出発はまだ5ヶ月も先ですが、企画者 添乗員でもある私自身が待ちきれず(ウィーンのコンサートチケットも手配出来なく... 続きをみる
-
~円急騰!129円に 2023年は個人型海外クルーズ時代の幕開け!~
2023年からは旅行会社店頭から海外クルーズパンフレットが消えるかも!? 年明けと共に一時129円台に。 昨年末の日銀金利政策見直しによる期待感が市場にも出てくる2023年。 自ら海外クルーズキャビンを仕入れて感じますが、最近はアフターコロナの需要回復を見込み、かなり良い料金と条件がクルーズ会社から... 続きをみる
-
~クルーズ乗船歴1,000日のクルーズアドバイザーブログ再開します!~
新年明けましておめでとうございます 長らく休んでおりました「乗船日数1,000日クルーズアドバイザーブログ」を再開させて頂きます。 実は年末に再開する大きなきっかけがありました。 長らくリバークルーズ業界を牽引してきた方より「加藤さんは、実際に出かけ乗船した事を自らの言葉でお客様に話が出来る日本でも... 続きをみる
-
今は、誰でも、行ける南極だが、やはり暇がなければ行けない 仕事や、子育てや、介護があると、なかなか家を空けられない 必然的に、南極ツアーの参加者は、やはり、リタイア世代が多くなる 今回JTBツアーの参加者は17名 (全国各地から) 最年長はなんと89歳(現役?外科医)の方 私など、まだまだ若輩(笑)... 続きをみる
-
南極に行けることになって元気が出たばばは、 勢いに乗り? 来年2023年の日本一周クルーズ(19日間)にも申し込んでしまった⁉ クルーズだと、移動が楽で、荷物を置いたまま観光ができる 今年は、何回か国内旅行をしたけれど、まとめて回ったほうが合理的? 知床のクルーズも含まれて 2024年に予約済の世界... 続きをみる
-
※ 2021/12/21 記事に追記 まだまだ、コロナは収まらず、新しく変異株オミクロンが発生してしまった 国内旅行は、ぼつぼつ始まっているが、当分、海外は無理だろう😢 無趣味で、引きこもりの私ばばの、唯一の楽しみ海外旅行、 2020年1月2月のボリビア、ウユニ塩湖、以来、行ってない 楽しみだった... 続きをみる
-
私ばばのたった一つの楽しみ、海外旅行は、コロナ禍で2020,2021の二年間は不可能となった。 目標、100ヶ国訪問と、スエズ運河、パナマ運河運航のためには、少しまとめて長いクルーズをするしかない? 暇だから、ネットを見る。 一度に、二つの運河を巡る90日間クルーズが、ピースボートにあった。 ピース... 続きをみる
-
今日の締めくくりは~ 呉の港から日の入り15分前に出航する「夕呉クルーズ」。 さぁーっ、小さな船に乗り込んでいざ出発! 間近で見るこの迫力😲ー! ! 好きな人にとってはたまらないです。 自衛官OBの方の話も最高😲! 乗ってる間~30分間ずーーーっと! !、 目にも留まらぬ早さの説明に圧倒されます... 続きをみる
-
<ちょこっと写っているばば> 5月6日のTV東京「池上彰×松井秀喜 in キューバ」を観た。 二人がともに興味をもって向かったのは、社会主義の国 キューバ。 池上さんは、変わりつつあるキューバの今、松井さんは、野球王国キューバの秘密を探りに。 ばば夫婦は、去年2019年2月に、カリブ海クルーズをした... 続きをみる
-
6度目のポルトガル(29)レグアからピニャオンまでミニクルーズで
↑↑ いろいろなクルーズが出ているのでお好きなものを選び放題。 私達が選んだのは↓↓ これっ! 15:30 Regua Quay to Pinhao Bagauste Dam (Flood-gate unlevelling 27m) Arrival at Pinhao
-
1/12<新春特別企画>大型客船マリーンシャトルで楽しむ横浜消防出初式2020・一斉放水観覧&横浜港周遊クルーズ
毎年大人気の新春のポケカル貸切特別企画!540名乗船の大型船貸切クルーズ! 当ツアーにご参加すると、海上演技の一斉放水を貸切船上から間近でご観覧いただくことができます。 詳細はこちらから!! http://www.poke.co.jp/book/calendar/P015266/2036/index... 続きをみる
-
9/13~【横浜より乗船】キリンビール横浜工場見学クルーズ ~横浜中華街の本格中華料理120品食食べ放題付き〜
「キリンビールの美味しさの秘密」ガイド付き見学ツアー ★横浜キリンビール工場への往復は、船に乗船いただきガイド付きでご案内いたします。 ★横浜の観光名所の「赤レンガ倉庫」や「横浜ランドマークタワー」はもちろん、小型船だからこそ行ける航路で水上から米軍基地をご覧いただけます。 (間近で見られるのはこの... 続きをみる
-
【9/28】しながわ宿場まつりおいらん道中見学&船内ガイド付大江戸歴史クルーズ
数々の橋の下を通り抜ける大迫力のクルーズ!船内ガイド付きなので飽きることはありません。 船から見上げる景色、江戸と東京の今昔比べをお楽しみください。 ●しながわ宿場まつり会場へ 午後4時頃に八ッ山口からおいらん道中が開催されます。 きらびやかな衣装に身を包み、外八文字で品川宿を練り歩く姿をご覧いただ... 続きをみる
-
10/5、6【横浜・大さん橋乗船】海自空母型護衛艦「いずも」&横浜2会場・護衛艦観覧クルーズ
護衛艦を間近で観覧! クルーズ船で、横浜2会場の護衛艦を間近で観覧出来ます! 護衛艦を勇姿を、クルーズ船よりお楽しみください。 詳細はこちら!! http://www.poke.co.jp/book/calendar/P014981/2036/index.html
-
≪2020年元旦限定!≫徳川幕府3代家光将軍の御用船【安宅丸(あたけまる)】から眺める初日の出ク
2020年の幕開けは、現在に蘇った徳川将軍船の特等席でお迎えください。 3階建て大型船、徳川将軍船で初日の出ビューポイントへご案内いたします! 詳細はこちら!! http://www.poke.co.jp/book/calendar/P015157/2036/index.html
-
ついに下船日を迎えてしまった 早朝に目覚めたのでバルコニーからポートに入っていく様子を撮影した 到着! 船が到着すると船内のスタッフは次に乗船してくる人たちの為の準備を始める その為に部屋は8時までに明け渡さなければならない 私達の下船の時刻は10時半なので、8時に部屋を出て メインダイニングで最後... 続きをみる
-
朝日が拝めるのでは?とデッキに上がってみたが 曇っているので無理そうだ 私は早朝の人気のないデッキが好きだ エンセナダな港目指して、もう一艘の船が クジラのしっぽが見えるので「カーニバル社」の船だ そういえば8年前クルーズでエンセナダに来たのは、カーニバル社のふねだったなぁ 前回と同じようにあしかが... 続きをみる
-
サンディエゴの港に到着、部屋のバルコニーから見えるのは MIDWAY 詳細は↓ ミッドウェイ (空母) - Wikipedia 男子はこういうの好きですよね 私は空母と戦艦の違いも良くわからないがなかなか見る機会もないので 見学する事に 料金は$20 ちなみに現役のアメリカ軍人さんは無料だ その前に... 続きをみる
-
カリフォルニアで一番美しい街と言われているサンタバーバラに到着 ここは遠浅で港に船を着岸出来ないので、テンダーボートで上陸する 別荘地や美しい街並みが見たいので本日はエクスカーションのトロリーバスで街巡り 有名な「クイーン・オブ・ミッションズ」 街歩きします 100円ショップならず99セントショップ... 続きをみる
-
本日はサンフランシスコからサンタバーバラまでの終日航海日 目覚ましもかけずに朝はゆっくりと目覚めた クルーズでは前日の夜に翌日のイベントやレストランやショップの開店時間などが書いてある船内新聞がお部屋に配られる それを見ながら各々好きな事をする 午前中はシアターでシェフによる料理のデモンストレーショ... 続きをみる
-
サンフランシスコと言えばケーブルカー!! これに乗りたい 一回乗車$7 一日乗り放題は、ん~$20だったかなぁ・・・・・ 確か3回乗るなら一日券の方が得だと思った ケーブルカーに乗るときは、始発駅から乗らないほうが良い 日にち時間によってかなり違うと思うが 私達は乗車待ち1時間15分だった 一両編成... 続きをみる
-
サンフランシスコでやりたい事 ①アルカトラズ島観光 ②ギラデリスクエアに行って、パフェを食べる、チョコレートを買う ③ケーブルカーに乗る ④チャイナタウンで「飲茶」を食べる アルカトラズ観光を終えギラデリスクエアに移動 ピア39、フィッシャーマンズ・ワーフを右手に見ながら 20分くらい歩いて行った ... 続きをみる
-
まさしく霧のサンフランシスコ、見えてる橋は あの「ゴールデンゲートブリッジ」ではなく「ベイブリッジ」 朝起きてバルコニーから見えたのでてっきり「ゴールデンゲートブリッジ」だと 思い込んでいたら、夫に「赤くないし位置がちがうだろう」と突っ込まれた(^^; 朝食はメインダイニングでいただく 左側のメニュ... 続きをみる
-
クルーズ2日目 ロスからサンフランシスコに向かう間本日は終日航海日 時差ぼけやら疲れやらで深夜に目が覚めて 朝、気が付いたら10時前だった(--; メインダイニングで昼食を食べ バフェに行きデザートを食べた その後7階は甲板?を一周出来るので3週(20分)ウォーキング 今日はフォーマルデー皆夜になる... 続きをみる
-
-
シンガポール航空はフライトの3時間前にならないとカウンターが開かない 余裕をもって4時間前に成田空港に到着してしまったので 有料のシャワーを借りる事にした 30分¥1,030 500mlのお水をくれる その後カードラウンジで時間調整、ビール1人一杯無料提供される 時間が来たのでシンガポール航空カウン... 続きをみる
-
予定より40分位早く着陸した しかし、飛行機がを止める場所までの道のり?が混雑していたようで 着陸から飛行機を降りるまで40分かかった(^^; 入国と税関はわりとスムーズに通り抜けられ「ロングビーチ」に向かうため スーパーシャトル乗り場へ トムブラットレイ空港の正面出たら右手に進んで行くとシャトル乗... 続きをみる
-
シンガポール航空プレミアムエコノミー 今年の1月から成田ーロスアンゼルス間運航している 一番後ろの席 斜め後ろを振り返るとエコノミー席が見えるのでプレミアムエコノミーとの差がわかる 当日空きがあればチェックインカウンターで¥28,000支払うとプレミアムエコノミーに出来るようだ 行きの便は1/3くら... 続きをみる
-
アメックス問題(?)で、怒ったり、消沈したりしている間に 気が付けば、カリフォルニアクルーズまであと25日になっていた このクルーズ申し込んだのは、昨年5月にアラスカクルーズに行った時の船内予約だったので、その時点で500日以上先の予定だった(^^; その間、昨年の夏、今年のゴールデンウィークと2度... 続きをみる
-
#
駅スタンプ
-
記念スタンプ押してみました! その5 呉線呉駅
-
記念スタンプ押してみました! その6 来宮駅
-
記念スタンプ押してみました! その8 台灣高鐵 台南站・微笑台灣319鄉 歸仁
-
記念スタンプ押してみました! その23 捷運圓山站旅游服務中心
-
記念スタンプ押してみました! その18 台鐵台南站
-
記念スタンプ押してみました! その19 台鐵沙崙站
-
記念スタンプ押してみました! その24 台北捷運 淡水線
-
記念スタンプ押してみました! その25 捷運 蘆洲線
-
記念スタンプ押してみました! その26 台北捷運 南港線
-
記念スタンプ押してみました! その29 捷運 木柵線
-
記念スタンプ押してみました! その31 捷運西門站旅游服務中心
-
記念スタンプ押してみました! その32 捷運劍潭站旅游服務中心
-
記念スタンプ押してみました! その33 高鐵台北站
-
記念スタンプ押してみました! その34 台北車站旅游服務中心
-
記念スタンプ押してみました! その37 鹿児島本線 博多駅
-
-
#
韓国旅行
-
最新の“美しき韓国”を知る 韓国美容で12歳若返る
-
大学路カフェ 第一Burgo!×TASCHEN 元プロ野球選手キム・ビョンヒョン選手のバーガー店 제일버거X타셴
-
やっぱり晴れると富士山がきれいに見える♪
-
ソウル2日目終了♪
-
今日から1人行動♪
-
今年最後の韓国美活♪
-
【牡蠣もやしクッパ】が食べたくて高速ターミナル再び!GO TO MALLではいつもの店を勘で探す
-
💙韓国グルメ💙大行列のミシュラン店😋「プチョンユッケ」ソウルでユッケと言えば広蔵市場✨
-
大学路のNO.1推理演劇「シェアマッドネス」 犯人はこの中にいる 연극 쉬어매드니스 SHEARMADNESS
-
30回目の韓国旅行その14:かわいい物がいっぱいのモンシリ
-
30回目の韓国旅行その13:突然の飛行訓練にびっくり!
-
【公州→仁川】空港から2駅!雲西でローカル感の味わえるお薦め飲食店
-
冒険心はなくても小さなトラブルはあり
-
💙韓国見どころ💙ソウルの穴場スポット「明洞聖堂」売店のアクセサリーもおすすめ✨
-
12月の韓国!冬の韓国旅行に持っていくならコレ!おススメする持ち物&お天気!
-