家族4人で佐渡旅行した時に、 バスに乗ったら、乗り合わせた高校生たちがすごく優しくて親切で、 感動したのを覚えてる。 佐渡の食堂で食べた、たれかつ丼の味も忘れない。 たれかつのタレには、みかん果汁を入れて、爽やかさをぷらす。 タレカツ丼、鱈キムチ、長芋チップス、漬物、りんご わあ、弁当箱の位置が逆だ... 続きをみる
佐渡のムラゴンブログ
-
-
50年前、佐渡の旅での出会いです。(モノクロ写真から)
-
50年前、佐渡の旅での出会いです。(モノクロ写真から)
-
どんなお料理にしてもらおうかな?釣り上げたDチームは、いろいろ調べています。 釣り上げたヒラメ 二枚 シンクいっぱいのお魚たち Sチームだけでこの量のアジを捌くのは不可能ということで、Dチームも協力してくれました。みんなで協力してお魚を捌きます。 キティちゃんエプロンかわいい❤️笑 見習いエース君⚾... 続きをみる
-
釣りバトル🎣Vol.3 @佐渡 後半戦です。 ※釣りバトルの詳細については、4つ前の記事をご覧ください。 バーベキューの後は、SDチーム仲良く【ホテル大佐渡】の温泉♨️に入って癒されました。 天気が良かったら、このように見えるそうです。 ※大佐渡温泉HPより 温泉から出たら、後半戦バトルの開始です... 続きをみる
-
釣りバトル🎣Vol.3 @佐渡 前半戦③ いよいよ結果発表です。 Sチームが国府川に着くと すでにDチームが待ち構えていました。 Dチーム『あれあれ〜?そっちは、クーラーボックス1つだけなのぉ?』 と言いながら、でっかいクーラーボックス2つを重そうに出してきました。 でっかいクーラーボックス!Dチ... 続きをみる
-
釣りバトル🎣Vol.3 @佐渡 前半戦②です。 Sチーム今夜の停泊場所は、前回カレイが爆釣だった羽茂港 なんと…いつもの場所に大きな船が停泊していて、釣り🎣が不可能…😭😭😭 泣く泣く、対岸に場所を陣取りました。 釣竿を用意して… 『アジ、食いたいっす⚾️!』 エース君のリクエストに応えて、... 続きをみる
-
いよいよ釣りバトルVol.3@佐渡が始まります。 3日間天気予報は、芳しくなく… コロナ禍であることも心配で… しかし、全員が集まれる機会も少なく… 悪天候を覚悟しての釣行です。 なんと…釣りバトルの開催を祝うかのように フェリー乗船の時、虹が🌈かかりました。 楽しい釣行になりますように… カーフ... 続きをみる
-
第3回佐渡釣り🎣バトル決定!〜新型コロナ感染症予防には気をつけて〜
第3回 佐渡釣り🎣バトル 開催決定しました。 サブテーマは、〜新型コロナ感染症予防には、気をつけて〜です。 【第2回佐渡釣り🎣バトルの朝まずめ@佐和田港】 昨年度は、台風19号の被害が大きく、釣りをするどころではありませんでしたので、2年ぶりの開催となります。新型コロナウイルス感染症予防に気をつ... 続きをみる
-
佐渡の"たらい船" 絶景の箱庭 女船頭さんは、昔話や歌も上手で ヤッパリ 最高の遊覧船だね ^^!
酷暑の佐渡ツーリング 其の⑪ 新潟県佐渡ヶ島小木海岸 絶景の箱庭 『矢島経島』“たらい船" 海上散歩 最高だね ❣ ブログ&動画
-
-
http://ek0901.hatenablog.com/entry/2019/09/16/080832
-
佐渡釣りバトル🎣vol.2の釣果 小座布団(ヒラメ) アジ軍団 カレイさん、クロソイさん 【本日のお品書き】 ヒラメ、クロダイのお造り ヒラメのしゃぶしゃぶ(一番弟子考案) カレイの煮付け アジフライ、クロソイフライ、カマスフライ アジのなめろう大葉揚げ 【本日の料理人】 料理男子トリオ 釣り主任... 続きをみる
-
夢の島…泳がせ釣りで小座布団が!釣りバトルvol.2@佐渡🎣三番勝負
釣りバトルvol.2@佐渡🎣三番勝負 夕マヅメは、Sチーム、Dチーム仲良く佐和田港へ! エブリんは、釣り専務から、ウキフカセをご教授いただきました。 釣り専務は、ピンポイントでコマセを撒けるんです! それぞれが、ウキフカセ、ルアー、アジング、メバリングなどでアプローチ。 あれあれ、ウキフカセでアジ... 続きをみる
-
師匠、本気出す!釣りバトルvol.2@佐渡 二番勝負🎣第2日目
釣りバトルvol.2@佐渡🎣二番勝負 一番勝負に完敗したSチーム 小さな子供がいる親方一家は、早めに宿に入りました。ですから、夕マヅメは、師匠、エブリん、親方Jr.1号の3人で頑張ります。 無言で車を走らせる師匠… 釣り🎣疲れで、居眠りする親方Jr.1号… とりあえず、前回、夕マヅメでサゴシをゲ... 続きをみる
-
【第2回釣りバトル@佐渡】の開催が決まりました!(((o(*゚▽゚*)o))) ※⬆︎【第1回佐渡バトルでの釣果の一部】 ❶開催場所 佐渡島全域 ❷チーム編成 Sチーム(佐渡の佐のS→師匠、エブリん、親方(親方Jr.付き) Dチーム(佐渡の度のD)→釣り専務、釣り主任、一番弟子 ❸日程 【2泊3日、... 続きをみる
-
#
佐渡
-
徘徊して佐渡島と粟島を撮って来ました
-
【新潟】たびのホテル佐渡<佐渡島>
-
2025年サウナ奥多摩、三重VISON、Kaveri軽井沢、薬草蒸し湯etc.10選
-
オールド望遠レンズでJR新津駅を撮って来ました
-
佐渡島紀行(17)~高級!?宿で過ごす佐渡島最後の夜
-
佐渡島紀行(16)~佐渡金山にもにわかせんべいのお面が?
-
佐渡島紀行(14)~民宿七浦荘での食事内容(しか写真がない)
-
佐渡島紀行(12)~民宿 又七にて特別な体験をしちゃいました
-
佐渡島紀行(11)~矢島・経島の遊歩道を歩いてみました
-
佐渡島紀行(10)~宿根木と火星
-
佐渡島紀行(9)~佐渡名物たらい舟の三種三連チャン体験記
-
海上保安庁のジェット機が運良く撮れました
-
佐渡島紀行(8)~西三川砂金山 笹川集落を尋ねて
-
佐渡島紀行(7)~人生初の砂金とり体験で砂金ゲット!?
-
佐渡の金を食う
-
-
#
旅
-
なりたかった自分になる!
-
旅のエッセイ~ルヌガンガ、塩の川の夢
-
【見直し】ガイドブック兵庫 懐かしくって中々読み終わりませんでした
-
今シーズン フルマラソン参加大会を振り返る
-
僕のトライアスロンの原点:それが宮古島
-
旅の記録 令和7年3月9日(日)~3月14日(金)まで
-
安曇野 大王わさび農場(7)
-
ダイソーのリサイクルレース糸(#20太)で巾着を編んでみた(あみもの2025)
-
鳥取マラソン~フルマラソン全国制覇の状況
-
緊急事態発生❗❗
-
AmericanTourister(アメリカンツーリスター) スーツケース さん天 天丼 出前館
-
自転車徘徊紀行(第34話)行く鳥、来る鳥
-
わたしが先で良かったぁ~
-
そんな時になったのだと・・・自覚させられます。
-
鳥取マラソン完走後に感じていること
-
-
#
北海道旅行
-
札幌1日目 みのるダイニングのパフェセット 札幌駅^0^
-
2024年総集編 9~10月の北海道の花
-
網走水産(北海道北見市端野町緋牛内153番地5)で海鮮丼
-
しれとこ里味(北海道斜里郡斜里町新光町4)☆★北海道じゃらん 個人情報漏洩
-
東横イン北見駅前(北海道北見市大通西2の4)
-
2024年総集編 十勝・東ヌプカウシヌプリ 北海道DAY113
-
江別にある懐かしの一杯を味わえるお店『ラーメン たけ味』
-
揚げたてふわっふわの懐かしい揚げパンをいただける『あげぱんだBASE』
-
2024年総集編 北海道の蕎麦屋さん(2)
-
北海道小清水町 じゃがいも街道
-
2024年総集編 9月根室の旅(1) 中標津から根室へ
-
札幌1日目 北海道神宮頓宮 バスセンター前駅^0^
-
塩別つるつる温泉(北海道北見市留辺蘂町滝の湯201)
-
中標津空港☆★食珈房ぴーべりー(北海道標津郡中標津町東三条南1丁目)
-
北海道2024年7月 ☆
-