昨夜ショウガ糀、酒、醤油糀に漬け込んでおいた鶏手羽元を 今朝オーブンで揚げないから揚げにしました。 粗熱をとってから冷凍して 仕事に出かけました。 お仕事から帰って昨夜の鍋の残りのだし汁を使って 雑炊をいただいた後のおやつtime。 やはりオートミールパンを焼いて切ってラップに包んで冷凍しておくと ... 続きをみる
加藤諦三のムラゴンブログ
-
-
(昨日の画像です) 昨日は息子が早朝に仕事に向かうのにバタバタしていたから 私も5時には目が覚めてしまい そのままラン・ウォーク・ランに出かけました。 仲良しのワンコとそのママと出逢いおしゃべりも出来たし まだ涼しい早朝、いい時間を過ごしました。 ところがブランチを済ませた後から やんわりと胃が痛い... 続きをみる
-
予約していた本が瀬戸内海の島を渡って地元の図書館に届いたという知らせをいただき お借りしに行ってきました。 左が私が予約していた本左。(正直なんの本を予約したのか忘れてました笑笑) 右の「あきらめる練習」という本は 前回から借りていて読み切れなかった本。 もう一回借りることにしました。 図書館で最後... 続きをみる
-
私はあそこに行きたい‼️ 今、行かねば身体が動かなくなったら行けなくなる〜🙄 今だって膝痛いんだから、早よ行かねばと頭の中はどこへ行こうとグルグル🌀 そういえば 旦那て、言わないな… どこ行きたいとか… 楽しみて何❓ 今日は義父が69で肺炎で亡くなったため自分の人生は残り、10年切ってるなと話し... 続きをみる
-
-
-
今日の天気は晴れ☀ 今日も日中〜窓を開けて換気。 風が少し冷たいけど気持ち良い🍁 今日のおやつ🕒 久しぶりに ばかうけ を食べたけど 美味しい〜😀 真面目系クズ❓からの 外面がよくて内面が悪い について 考えてみたくなって 昨日から経験も含めて思い出しながら 書いてみています。 まず、「外面が... 続きをみる
-
#
加藤諦三
-
加藤諦三『悩まずにはいられない人』を読んだ感想
-
『それでも 幸せな人、不幸な人』 加藤諦三
-
『心を満たす 50歳からの生き方』 加藤諦三
-
『他人と比較しないだけで 幸せになれる 定年後をどう生きるか』 加藤諦三
-
読書
-
「私はとってもかわいそうなのよ」と訴えると嫌がられます
-
『新装版 問題は解決するな』 Kan.
-
今あるうれしいことに感謝出来ない~次々に不安にさせる欠乏欲求
-
『どんなことからも立ち直れる人 逆境をはね返す力 「レジリエンス」の獲得法 』 加藤諦三
-
妻を取るか、教会を取るか~多くの夫婦が通る道
-
『なぜあなたばかりつらい目にあうのか?』 加藤諦三
-
『すぐに結果を求めない生き方』 鍵山秀三郎
-
わかっていてもなかなかできない
-
『ブレない心のつくり方』 加藤諦三
-
私は欲張り、旦那は無欲🥲
-
-
#
マツコの知らない世界
-
「女子相撲の世界」がマツコもパワーで圧倒されるほど見逃し厳禁だ
-
「サンドイッチの世界」がマツコもサンド見して爆食するほどすごい
-
「水餃子の世界」がマツコもスイ²具っと爆食するほど見逃し厳禁だ
-
「熱海の世界」がマツコも移住や旅行で利用したくなるほどすごい
-
来週のマツコは…
-
「角打ちの世界」がマツコも酒を飲んでほろ酔いにするほどすごい
-
「モーキャプの世界」がマツコもゲームで利用したくなるほどすごい
-
【断捨離】今回捨てたもの95・サンダル/はかないくつした
-
「ローカル飲食チェーン店の世界」がマツコも利用するほど注目だ
-
「バリスタコーヒーの世界」がマツコも飲みたくなるほど注目だ
-
「ラーメン最強麺の世界」がマツコも麵くらうほどすごい
-
「クレープの世界」2025がマツコも爆食したくなるほどすごい
-
「かまぼこの世界」がマツコも板につきたくなるほど注目だ
-
「吉原遊郭の世界」がマツコも歴史を学びかえすほどすごい
-
「いちごの世界」がマツコも爆食したくなるほどすごい
-
-
#
読書備忘録
-
枡野俊明『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力』を読んだ感想
-
緑川聖司・作/竹岡美穂・絵『追ってくる怪談 緑の本』を読んだ感想
-
西本鶏介・文/おかべりか・絵『日本のわらい話』を読んだ感想
-
緑川聖司・作/竹岡美穂・絵『時をこえた怪談 金の本』を読んだ感想
-
楢ノ木大学士の野宿
-
山中恒・作/杉基イクラ・絵『おれがあいつであいつがおれで』を読んだ感想
-
『ともぐい』【読書感想】~思うてたんと違う~
-
さかなくん~素敵な絵本見つけた♪~
-
『ほんとうの名前は教えない』アシュリィ・エルストン
-
天国からの宅配便🌠柊サナカ
-
『ふたり腐れ』【読書感想】~百合ものだと思ってたら!~
-
安部公房『(霊媒の話より)題未定 安部公房初期短編集』を読んだ感想
-
春木豊『動きが心をつくる 身体心理学への招待』を読んだ感想
-
読書メモ..みたいなもの。
-
読書メーター5月のまとめ(2025)~また読んでいくでぇ!~
-