京都ハンナリーズというバスケットBリーグの試合を見に行ってきました。 プロバスケットボールの試合、見た事ありません。 京都のこどもが無料というチャンスで次女と孫君たちと。 旦那様がいたら家族4人で行くのだろうけれど今日も旦那様はお仕事。 代わりに出かけて行くババです。 バスケが好きなのは旦那様なのに... 続きをみる
思う事のムラゴンブログ
-
-
今朝、新聞を読んでいると 中井貫ニさんのコラムで 自分磨きと身だしなみと言うタイトル。 新入社員の時の野村證券の 水野晋一さんから社会人として 教わった事を書かれていた。 新入社員当時に いろんな意味で尊敬出来る 先輩がいるのといないでは、 社会人として、違う道を 歩く可能性もありかな。 そういう面... 続きをみる
-
-
行動範囲が少なくなっているせいか、 新聞を束にしながら、古い新聞を 読んでいると、 ↑ このコーナーで 働く幸せを実感している割合は 日本は(ややあてはまるを含めて) 49.1% 国、地域別でもっとも少なかったらしい。 幸せな人は、創造性や生産性が高い。 らしい。 私も振りかえれば、必死で働きながら... 続きをみる
-
-
-
-
(ハローワークの帰りにランチ) 朝からハローワーク、 朝9時到着。 まず、受付。そして番号を呼ばれる まで、待ってる。 就職活動を2回しなければ いけないとの事。 良かったらまた、番号取って、 相談窓口にと言う言葉に反応。 早速並んで(かなりの行列) 番号取りました^^ 待っていると、あら、お話内容... 続きをみる
-
-
独身の頃はサイフォンで 入れた珈琲をほとんどの 喫茶でも出してました。 (私の記憶では) 豆をゆっくり挽いて、香りを 楽しみながら、、 ゆったりした時間。 友達とのおしゃべりも喫茶店^^ しかし、今はカフェにも いかないし、外で珈琲を 飲む事はあっても、ゆったりとは ほど遠く、、 そんな時にお土産に... 続きをみる
-
大好きなかきたねキッチン いろいろな種類が入っていて美味しい😋 バリバリいけちゃいます^^ 今は車での移動が多いのですが、 法事の買い物を頼まれて、 狭い平面駐車場に入れようととしたら、 大きな赤い🚗が反対側から入庫して 来たのです。 最初は、その車が入れやすいように、 かなり下がって待っていた... 続きをみる
-
今日は一日フリー フリーの日は映画三昧 とか、思いながらAmazonプライムで 結局観た映画は、一本 ほけますからよろしくお願いします。 監督が同世代。母親もほとんど同い年。 転んで目が真っ青に なった時、子供からすれば、 すぐ病院にと焦るだろうなとか こんな時、自分ならどうする? とか、考えさせら... 続きをみる
-
C国人団体客が日本旅行キャンセルって本当ですか空耳ですか願望ですか。 事実ならば秋に旅行したい。 とある理由でC国人××××な気分過去最高。 ただ声を大にして言っておきたい、私にはC国人の知人がいる。 むやみやたらに中●人全てを毛嫌いし拒絶している訳ではないのだ。 会話が通じ敵意なく接してくれる人に... 続きをみる
-
-
今日借りて来た本📕 新刊コーナーにありました。 まだ本の匂いがする^^ どこでもいいんです。 最近海外に行ってみたいと いう気持ちがメラメラ^^; 今までは、そんな事あまり 思った事もなかったのに。 ところで、子供転勤先で宅配材料 ヨシケイを取り始めたらしい。 私も小学生か中学生の時、 家で取って... 続きをみる
-
退職して、6月末までは、 行事がかなりあり大変でした。 と、同時に疲れていたのか、 咳風邪が治らず、結局呼吸器科に 行けば、あっと言う間に治り👌 膝関節は湿布と痛み止め処方。 股関節痛は、結局は ずっと行っていた整形に行ったら 痛いけれど、いろいろな検査を してくれ(MRIは週末頃だが) なんとか... 続きをみる
-
-
久々開催。 3時間半休憩なし、コンサートでも中だるみする私が、だるみもせず 腰痛も気にならないくらい全集中で議論を聞く (`・ω・´) 前日のプリ●●ン騒動についても多くの意見を聞けた。 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム 経済面には多少の明るさがあったけど、ロシアウクライナの着地点は全... 続きをみる
-
レコードがCDの売り上げを上回る時代。 買いそびれたCDは新品ではもうなかなか出回らない。 新品が売っていなかったのでしかたなく、しかたなく中古で探す。 ブック●フに売ってくれた方ありがとう~ 一生聴きます。 本やCDレコード、第一次大量処分したのはもう遠い昔。 この間久々読みたいなって思った本が電... 続きをみる
-
hontoで予約して店舗受け取りにするのが最近のパターン。 受け取り以外の本も数冊買って、1869でシフォンケーキ食べながら本を眺める。 チャペックの「白い病」 預言書ですか?(;・∀・) ノストラダムスだってここまで予言出来ないって程、今の世界と重なる。 戯曲作品 丸善の店内放送は良い。 日本語が... 続きをみる
-
ラブレターは、当事者以外に見せる為に書いたものではありません (`・ω・´) 武田信玄だって恋文晒されて、あの世でいたたまれない気持ちでいると思う。 暴くメディアもやって良い事の限界突破しているのではないかな。 とにかく仕事出来なくなるまで追い詰め叩く風潮には反対(`・ω・´)
-
-
-
ややこしいタイトルだわ(・_・; 2度目の定年退職して、ちょうど2ヶ月になりました^。 最近、私が暇だと思われているのか、 悩み相談や、同僚の過去話が多いです。 一番の悩みは、やはり人間関係? 職場にはイヤミな人も、 意地悪な人も当然いるんだけど、 仕事で理不尽な事言われても 若い人も嫌な気持ちにな... 続きをみる
-
大好きな松原惇子さん。 シリーズ全部読んでますが、 楽しいし、スカッとします。 言いたい事を言える人って、 羨ましい。 昨日は亡くなった叔母の 家に行って来ました。 従弟は叔父、叔母亡くなり、兄が亡くなり、 広い広い敷地と大きな家が残りました。 家が広いと広いで大変な事もあるようです。 中の荷物、果... 続きをみる
-
-
退職してひと月半 なんやかんやとあっと言う間に 過ぎてしまいました。 ここひと月半で思った事。 また、仕事したいとか思うんだろうな とか思ってました。 60歳定年の時は、まだまだいけると 思っていたんですが、2回目の 退職では、まだ頑張れば 行けそうだけど、思いながら あの時潔く決めて良かった と思... 続きをみる
-
-
-
先日、素敵なジャケットを 着てる方と一緒になって、 メルカリデビューしたと言ってました。 引越しで大量に捨てたものの、 新品の物だけ、少しですが 買取してくれるお店に持って 行って見ました。ウォーキングの 途中にあるお店です。 1,000円で売れてラッキーと 思ってたら、なんと4,800円で出てまし... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
孫が40度近い熱。 2日目の夜は38度台に。 コロナ、インフルの検査も陰性。 小児科医も原因わからないらしい。 熱が下がるのを願うばかり。 孫の病気って心配だなあと 母親も今でこそ家で仕事出来る人も いますが(これは、本当にありがたい事) 仕事を休むって、大変な事 自分の子育て時代はまだまだ子育て中... 続きをみる
-
-
毎日の事なんですが、夜、母のスリッパをきれいに並べて寝るようにしています。 スリッパが動いていれば、トイレまで行った証拠。 そして、朝、部屋の電気がついていたり、部屋のドアの音がしたりしたら、今日も元気なんだ、、と、ホットします。 料理好きなのにお料理をあまりしなくなり、何でもしてしまうと、母の為に... 続きをみる
-
-
口で言ってる割には、多分そんなに 忙しくはない私だと自分ではわかっていながら、つい忙しい、、忙しい と言ってしまってる最近の私、、^^; 何でも楽しめると、ずっと思ってきた自分。しかし、同居後、一人暮らしの気楽さもあったのか、イライラする事も。この年齢で、一人暮らしから 同居になったのは、大きな原因... 続きをみる
-
腰が特に痛かった一週間。 特に特に、特に酷かったのが水曜朝。一度座ったら立てない。 この間の日曜日、「太りましたね」とトリマーさんに言われた大型ポメ犬を 前に抱え、片道1.5km(うち上り坂900m)を歩いたせいもあるだろうけど、 一番の理由は会社での座りっぱなし、しかも座り方が悪いのが原因。 弟1... 続きをみる
-
-
-
↑ サラダ食べ放題のイタリアン🇮🇹、日曜日、孫達と行って来ました^^ 子供が、なんとご馳走してくれる というので、もちろん、ほいほいついて行きました。 そこで、メニュー見たら、なんと お高い(・_・; 自分で出すならいいけど、 子供のお財布からとなると、 さすがの私も、安価な物から順番に 見て行... 続きをみる
-
-
前回書いた給料間違いは、 調べてもらったらやはり間違い。 50,000円も違えば誰でも気が つくでしょう😵 間違えても、その後が大事なんだよね。対応がきちんと出来なければ 不信感しか生まれない😥 お互いマイナスになるのは、 わかっているのと、担当の 僕ちゃん。修正後の給料明細です。 と、すみませ... 続きをみる
-
-
年内最後の外食。 今年もいつ行っても、おいしい料理を提供してくれた。 いつもの葉山 このお店には一度、今年初めに亡くなった友人を招待したいなと思っていた。 希望はもう叶わない。 前日までめったにない位強風だったらしい葉山。 この日は穏やか。 葉山の海から富士山 来年も再来年もその先もずーーと、友人の... 続きをみる
-
-
-
-
-
銅製湯たんぽ、購入 (⌒▽⌒) 選んだ決め手は、年をとっても熱湯を注ぎ入れるのが安全&楽そうな事。 お湯を入れるのが安全と言う理由で、高級湯たんぽを買うとは思わなかった… おそるべし、老化現象 (´・д・`) 来年55歳シニア目前、いやもうシニア?? 「こんなシニアにはなりたくない」は手帳にメモ書き... 続きをみる
-
-
-
-
休みが続いた週末。 母とも一日中いるので、 ちょっとした事で、カチンと 来る事が。 母も同じだろう。 私は、何にでも感謝の気持ちを持ち たいと思っています。 年齢重ねるとそういう気持ちがなく なくなるのか、、と思ったりして(・_・; そんな人ではなかったのに^^; よく考えると、カラダもしんどい。 ... 続きをみる
-
-
-
-
昨日の夜はモルカーをまた観に行った。 今争っている・心の病んでいる全人類、一度落ち着いてモルカーを観て欲しい.。 本日黙祷の時間に音を出すものを持って集まろう、なんて事を拡散し、 それにいいねをしているいつもの政党らがあるけど、黙祷したくなければ普段 通り過ごせばいいだけで、したい人のじゃまをすると... 続きをみる
-
ビールと読書とモルカーの三連休 (⌒∇⌒) 左が紙袋の底にちんまり鎮座した本 時間にかなり余裕をみて出かけるタイプ。 時間まで本屋さんをブラブラし、目についた本を買うのが楽しみ。 土曜日も歯医者さんの予約時間までヨドバシア●バ上の有●堂を徘徊。 有隣堂さん訪れるのは久々。 台風の影響で突然の雨が降る... 続きをみる
-
今日は大掃除日にしましたが、 結局、だらだらビデオ三昧。 ビデオ、たくさん録画してました。 私の大好きな、セカホシ。 ジュジュさんと鈴木さんの雰囲気が いつの間にかばっちりで、素敵でした。 サラメシ 中井貴一さん、いいですね。 いろいろなお料理も出て美味しそう。 なんでも鑑定団 骨董品には、興味はな... 続きをみる
-
-
そうはいかない。 まずJR。 共●通信の一行ニュースの日本語英語以外もご立腹だけど、ニュースのチョイスが そもそもおかしい。 少●時代が●ウルでどうしたとか、全くどうでも良い。全くどうでもよい。 全く、どうでもよい。 B●Sが活動どうした時同様、なんで二日も三日もそんなニュース流すのか。 一時期、●... 続きをみる
-
本日、ノババックスワクチンを受けに 行きました。 一回目は、何もなく、 二回目は、ワクチン後仕事を したのですが、3時間くらいしてからか、 首が回らなくなった。 痛い^^; 腕も、関節全てが痛い。 仕事にならないが、泣きごとも言えず 残業までして帰りました。 帰宅したら、熱もありました。 躊躇してい... 続きをみる
-
チョイ ネガティブが顔を出して…★経産婦カモ…★考えずに動く…
このところ… 原因不明の仔が 多い… もしかして… 見落としているのかしら…と 昨日は ぴよ子の調子が… なんか… 乳腺が腫れているような… そんな 気がして… 緊急性があるのかどうかも わからないけれど… 気になって 気になって 仕方がない… 診察 触診 お熱 体重 問題は ない… 乳腺 ぷにょぷ... 続きをみる
-
夏の食べ物が食べたいねという事で、大好きなお店へ。 相当な渋滞を覚悟してバスに乗ったけど、まぁバスは混んでいたけれど、 道路はそれ程でもなく、目指す時間に遅れなくてよかった。 和えて食べる麺。具材でまず飲む♪ 友人は山を登る人。 コロナがどうした政治がどうした物価がどうした何かの話はせず、 山の話だ... 続きをみる
-
-
今日は暑くならない内にとトイレ掃除をした。 トイレの消臭剤が気になった。 フレッシュパワーとか、さわやかさ どこまでも アップルミント とか書かれているのに……何も匂わない。何も感じない。 これ本当に効いてるの⁇ 鼻も衰えた? 無臭❓ 買ってから二、三か月経っている?もっとかな? 手に取って蓋を開け... 続きをみる
-
-
引越しの時、かなりのCDとかレコードを 処分したけれど、今から思うとメルカリ利用すれば良かったとちょっと後悔^^; 引越しの日は迫ってきているのに、 なかなか進まない毎日。 仕事もかなり忙しい中、持っている物に こだわりもなくなり、エイヤーの勢い。 そんな中でプレーヤーも処分したのに、 残した2枚の... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
先日、誕生日を迎えました。 今年で50歳です・・・! 感慨深いですね~・・・半世紀生きた、って事です。 誕生日には、特に何もイベントを入れておりませんでしたが(おそらく夫も忘れてる)、せっかくなので自分で自分を祝ってあげよう!と、突然思い立って、1人で日帰りで温泉ホテルに行ってきました。 家から車で... 続きをみる
-
-
-
おはようございます🤗 先日 マルプー君と散歩していて 初めてのきのこと出会いました🍄✨ (あまりに マルプー君 クンクン🐶) アミガサタケ あちこち 群生しています🍄 かさの部分…網のようになっています 調べると🧐 春、サクラが咲く頃にでるキノコでした🍄😳 [アミガサタケ] アミガサタ... 続きをみる
-
-
-
-
昼前からビールを飲みながらしたことは、近年辛くなって来た絵本棚の片付け。 春から夏に読みそうな本を手前に置き換えるだけなんだけど、本が重い・・・ 数年前までは3月に連休なんかあったら窓掃除とか風呂大掃除とか何かしらの 掃除をする気満々だったけど、最近は「しかたなくやる」感じ。 何かを面倒がるにはまだ... 続きをみる
-
今日は、現地に夫婦で行って目星を付けていた物件の下見でした。 物件ですが。。。やはり画像で見るより築年数がいっていて、古いってのもありますが、クリーニングしてるのか?汚くてげんなり。 今の住居より狭いのも分かってたつもりでしたが、手持ちの家具がことごとく入らず、処分を決定するしかなく、高価な家具は実... 続きをみる
-
-
-
-
-
騙し騙し使っていたコンロが、ご臨終近いようです。 14年使ったので諦めがつきますが、まだ大丈夫。と思っていたので残念。 据え置きタイプなので、購入すれば直ぐに取り付け完了。ネットでも買えなくは無いのですが、近くの電気屋さんへ買いに走りました。 最近は賃貸でもビルドインが多いせいか据え置きタイプの取り... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
70代半ばのAさん、60代初めのBさん。 どちらも23区内に土地持ち家持ち、お金に全く困らない生活をしている女性。 そして二人共、通販などで街行く人に年齢を聞くと「え~!見えない~!」 と驚かれる様な、そんな人。 Bさんが同世代の人の中に居たら「え~見えない~若い~」となるのに、 何故かAさんと一緒... 続きをみる
-
-
- # 犬
- # 写真