スパグラとは、スパゲッティグラタンだ〜 #2004/11/18
スーパーの棚に何やら美味しそうなパッケージがありましたので、晩飯に買ってきました。 仕事から帰って空腹を満たすべく料理を開始! パッケージに書いてあったレシピで作ったんだけど、見た感じが汁汁感ありです。焼いたら変わるんかな? 器に移して、生卵を落として、粉チーズをふりかけてウォーターオーブンにイン♪... 続きをみる
スパグラとは、スパゲッティグラタンだ〜 #2004/11/18
スーパーの棚に何やら美味しそうなパッケージがありましたので、晩飯に買ってきました。 仕事から帰って空腹を満たすべく料理を開始! パッケージに書いてあったレシピで作ったんだけど、見た感じが汁汁感ありです。焼いたら変わるんかな? 器に移して、生卵を落として、粉チーズをふりかけてウォーターオーブンにイン♪... 続きをみる
今月は、心がザワザワした日が多く、穏やかならざるひと月でしたね。九月の始めに心に刻んだはずの文字は早々に消えていた様です。 「謙虚に」 いつ消えたのかな?(笑) 明日から10月、神社でおみくじをひきますが、嬉しい内容だったらいいな〜 ◆ わたしが毎日行くスーパーの牛乳が置かれているコーナーの一角にコ... 続きをみる
お肉屋さん勤務なので、お肉食べてみました~ #2024/07/16
わたしの現在の職業は、お肉屋さんで働くパートタイマー、 なので、帰宅時にお肉を持って帰ることができます。 誤解しないでください、 万引きではありませんよ。消費期限切れでお客様に提供できないお肉は廃棄されますので、自己責任により持って帰ってるんですよ。 もちろん、ちゃんとした商品の場合は、帰宅時にレジ... 続きをみる
今日のお肉屋さん、トランプ前大統領、桜島~ #2024/07/14
朝から雨、昼からはぱらぱら雨、夜は曇り、しかし、明日に向けて九州は雨雲が入り込むので要警戒との事です。ハイ、警戒します。 今日のお肉屋さん、雨の影響で客足延びず、よって暇でしたね。でも、生産はそこそこ作ったので明日の朝いちばんは楽でしょうね。わたしは、午後出勤ですけど( ^ω^)・・・ 日本時間の早... 続きをみる
朝起きたら晴れ☀ 予報では雨だったので得した気分、 早速、洗車、綺麗になりましたね。 1時間弱ほど外に居ただけで汗ぐっしょり! 宅内に戻ってすべて着替えました。 午後、「もうすぐ、雨が降るぞ!」ってスマホにプッシュ配信が来たので西の空を見ると、真っ黒い雲が………… 妻がベランダに干した洗濯物を急ぎ取... 続きをみる
退院後に多少の体調不良に見舞われてしまい、ゴロゴロしてました。 そうこうしているうちに、診察の日がやってきまして、抜糸と新しいギブスを施してもらいました。 以前のギブスは、がっちりと親指を固めてましたが、今回は板状のギブスで親指を挟み、固定されてましたね。 今後、三週間はこの状態でもし、むくんだ親指... 続きをみる
ピザは好きなんで時々食べますが、はまっているのは自分宅で焼くのではなく、注文して焼いてもらうピザなんですよ。 今までは、お店に電話注文して持ってきてもらってましたが、今時はアプリ経由で注文できるんですよ。 先日は、宅配までしてもらって決済は電子マネー、今日は取りに行くってことで現金払いとなりました。... 続きをみる
今日のお肉屋さん&新しもの好き&モモちゃん~ #2023/09/11
安売スーパーのテナントとして入るわたしが勤めるお肉屋さん。明日は、安売りスーパーの研修日(運動会)ということで店休日となります。 なので、今日たくさん商品を作っても明日は誰も買いに来ないので、店頭が空っぽにならない程度に薄く商品を提供しました。 という事は、明後日の朝は大変忙しいことになると思います... 続きをみる
毎日行っているスーパーマーケットの入口に梅の実を詰め込んだ袋の山がありました。 梅酒を作る時に使う梅ですね。今がそういう時期なんかな? 梅酒は時々買って呑んでいましたが作ったことはありませんでしたので、作ってみようかなぁって気分になっちゃいました。(笑) 早速、購入、 梅の実は、陳列してあるのですぐ... 続きをみる
今日は、午前中ばたばた。そして、棒ラーメンの日~ #2022/11/11
今日の午前中は、注文してた商品の受け取りの為、自宅待機(笑) 8時~12時なんだけど、たぶん、12時前に来る可能性大~ のんびり待ってたら、宅内の下水道工事屋さんがやってきた。 最近、我が家周辺で下水道工事を請け負う営業で回っているらしい。 わたしとしては、初めての下水道工事の依頼なので、何が何だか... 続きをみる
朝はガクガクブルブル的な寒さだったけど、昼からは暑かったね。 そんな中、実家へ行ってきました。 墓参り&庭掃除です。 お日柄も良く、良い墓参りとなりましたね(^^♪ 実家の庭掃除では、予想外に藪蚊が多く、おでこと目の周辺を刺されました。 体の固い所を刺されると無茶苦茶痒いよね! こぶのように腫れるし... 続きをみる
今日は祝日~ 憲法記念日~ 改憲vs護憲の話がニュースで流れるかと思いきや、知床の遊覧船沈没、ウクライナ情勢、コロナの話。 最近はこればっかり。 さて、 今日のお肉屋さん、 昨日の生産が少なかったせいか、今朝出勤するとガラガラの状態だった。 かなりの売り損ないが発生してる模様。 そういう訳で、早朝か... 続きをみる
最近は気温が上がって来たので、モモちゃんはコタツにはあまり入っていません。 どこにいるかと言うと・・・ 和室にある築数年の段ボールの中、 (後は仏壇が入る予定) 居心地が良さそうです! 昨日のTVCMで流れていた新商品だそうで、さっそく購入して飲みました。 新しいものにすぐに飛びつく性分です。(笑)... 続きをみる
今日は、お天気が良かったけど風が冷たかったのね。 この時期の桜はそろそろ開花してて、夜桜を見るのも良いのだけれど、夜は寒いんよね~ 熱燗が丁度良いけれど、呑み過ぎるとトイレが近くなってしまう。(笑) ここ数年は、コロナの影響でどこもかしこも花見は禁止~ いつになったら戻る事やら… 今日は仕事が休みだ... 続きをみる
今日は、何もしなかった一日となりました。 何故ならば、昨日三回目のワクチン接種を受けたので、副反応の事も有るから静かに過ごそうと決めていたからです。 妻は、今日未明から発熱あり、ずーっと寝てます。 時々起きてきて軽い食事をする程度、 わたしは、接種箇所の鈍痛ぐらいで何もなくこのまま明日の仕事へ行ける... 続きをみる
ニャンコの事じゃありませんヨ~ ニャンコは相変わらず、ニャーニャー鳴くは、ドタバタ走り回るは元気そのもの! 体調に変化有りとは、飼い主の私の事です。 ここ数日が暑かったせいか、血圧の上が+20程度上昇してしまいました。 更に、平熱も0.3程度上昇です。 とにかく、体が火照っていて暑いのです。 ひょっ... 続きをみる
今日は、週末&明日は仕事がお休みってことで、今週一週間ご苦労様でした~と言う自分を褒める意味でご褒美デイなのです(^^♪ ご褒美は、 アサヒよりサッポロやサントリーが自分の味覚に合うので今日はこれです。 袋ラーメンもサッポロ一番を好んで食べます。 最近は時間を見つけては自宅周辺の用水路のお掃除(泥の... 続きをみる
何を思い切ってしたかと言うとそれは・・・ 牡蛎を喰ったって事。 ただし、生牡蠣ではなくてお店で牡蛎フライを喰ったって事。 若い頃に一度だけランチで牡蛎フライを喰ったんだけど、その時は不味くは無いけれど・・・並みの味わいって印象だったんでそれ以降は食べてなかった。 ところが、最近になって牡蛎喰ってみて... 続きをみる
オミクロン株凄い勢いで拡散中ですね。 つい先日までは、海外からやって来た人由来のオミクロン株だったけど、あ~っという間に市中感染となりました。 昨年の秋から年末までの状況が懐かしいです。 ボイド地方のある福岡県もあれよあれよと言う間に感染者数が増えました。 オミクロン株もありますが、デルタ株も未だ広... 続きをみる
新年、明けましておめでとうございます。 新しい一年を迎えることができるという事は素晴らしく嬉しい事です♪ 昨年の元旦は、曇天により初日の出が拝めませんでしたが、今年は素晴らしい日の出となりました。 朝食を終えた後は近所の神社へ 旧いお札を新しいお札へ交換します。 続いて、隣町の神社へ 結構な数の参拝... 続きをみる
昨日に引き続き安売り王から貰ったケーキを喰った。 が、まだ40%くらいは残ってる。 明日で残りを食べきるかは自信が無い。 この歳になると、ケーキのクリームが胃にもたれる。 スポンジ部分は美味しく頂けるんだけどね… ちなみに今回貰ったケーキが入った入れ物と同じ入れ物のケーキが安売り王の店内で売ってたよ... 続きをみる
巷では、ポッキーの日と呼ばれているが、今朝の地元テレビでは、「棒ラーメンの日」と言っていた。 棒ラーメンと言えば、、、 軽い味わいでスルスルって食べられます。 美味しかった(^^♪
2021年 パシフィックリーグ CSファーストステージ 第一戦
なかなかの好ゲームで、序盤、終盤にドラマがありました! サヨナラ勝ちで喜ぶロッテの選手(^^♪ モモちゃん、応援ありがとう~ 見た目ではない!中身が重要だ! とっても甘く美味しく頂きました~
お天気良くて、日中は暑かったですね! お肉屋さん、要員不足で急遽駆り出され早朝出勤と相成りました。 まぁいんですけどね。。。とりあえず、恩を売ったってことで~(笑) 年末は休めると嬉しいなぁって… さて、 約二週間前に庭に実った渋柿を宅内で干した結果、良い色付きとなったんで食してみました。 実際は、... 続きをみる
今日はピッカピカのお天気じゃなくて、午後から降雨予報50% 先週はこれに騙されて実家へ行かなかったんだけど、今日は行ってきたド~! 実家の庭は狭いんだけど、そこには立派に朽ち果てた花壇がありさらには何十年物の植木が伸び、足元には雑草が茂ってました。 伸びた枝木は、隣家の庭まで延びており、駐車している... 続きをみる
わたしはまだ年金を支給される身ではありません。 本来ならば、来年から受給される予定でしたが、一年遅れて生まれたので65歳からの受給らしいです。たぶん。。。確認していないので、たぶん… そのおかげで今日の安売りスーパー(精肉店)は大忙しで、午後二時で帰宅する専業主婦は黙々と肉切ってました! 午後は落ち... 続きをみる
雨が降るんだか、降らないんだか、どっちつかずの午前中でしたが、昼前にやや雨、その後は雨が上がり曇天な一日でした。 先日、庭の柿の木から小さいながらも実ができてたんで20個程度もぎ取りました。 桃栗三年、柿八年 数えてみたら、約八年でそこそこの柿の実が成りました。 ただ、小さいし、たぶん渋いんで初めて... 続きをみる
今日は台風が通過するってことで、出勤時には窓のシャッターを全て下ろし、鉢植えは全て宅内へ避難しておきました。 空模様は、曇り空でしたが夕方近くには雨が・・・しかし、風はほぼ無し。 私の帰宅時には、横風が吹き雨足も強くなってました。 妻は、仕事先から早めに帰宅。 鹿児島本線は通常通りに動いてたらしい。... 続きをみる
昨晩から今日一日はエアコン無しで過ごせる日となりました。 それはそれで快適~ 今日もお仕事頑張った自分へのご褒美はこれです(^^♪ 「今年の秋味できました!」ってなると呑まずにはいられない~(^^♪ 美味しく頂きました。 台風14号は・・・ かなり勢力が落ちました。 勢力は落ちたけど、形ははっきりと... 続きをみる
昼前からポツポツと雨が降ってきました。 傘をさす人、ささない人と分かれる程度の雨、 おじさんは、躊躇なく傘をさします!! 今日もお肉屋さんは忙しかったです。 昨日は休日で忙しかったんですが、今日はドタキャン欠勤があったので人が足りずに忙しかったんですね。実は、昨日もドタキャン欠勤含みなんだけど・・・... 続きをみる
年一回の自治体主催の集団健康診断に参加してきました。 いつもは、平日休みの火曜日を希望するんですが、今年は火曜日の予約がありませんでしたので水曜日に有給休暇を頂いて行ってきましたよ。 二時間弱で終わるので休まなくても良いのですが、なんせバリウムを体内から排出しなければなりませんので、精肉を扱う仕事中... 続きをみる
今日も暑かった~ 今日は汗かいた~ というのも、今回の有給休暇はファイザーワクチン2回目の接種で、2回目は副反応が色々出るという事から念のため有給休暇を取得しました。 (年5回の有給取得義務も含めて) 妻の副反応は、肩の痛みと翌日午後に微熱が出て今日は回復して出社、 私の副反応は、肩の痛みのみで翌日... 続きをみる
九州北部は梅雨が明けました 今日も暑かったね ちょっと外へ出て陽に当たるだけで汗が滝の様に流れ出てたよ 裏庭の雑草を草払い機で刈って小一時間、 洗車で40分程度、 シャワーを浴びて気持ち良く、 ついでにお風呂掃除(笑)(笑)(笑) 夕方、力尽きたかと思ったが、お腹が空いたので夕食用にカレーを作って食... 続きをみる
今日も暑かったね~!!! 最近、こればっか~(笑) 陽が傾くと涼しい、北からの風が入って来てるようだ 休みだけど、買い物以外は外へ出ていない これ最近のパターン(笑) さて、 以前から車をガラスコーティングしようと目論んでいてようやく今日取り掛かった 買って来たコーティング剤はこれ これが良いのかど... 続きをみる
今日も良い天気 いつもと違うのは、北風が吹いていたので午前中は涼しかった 今日はエアコン要らずかな?って思ってたけど、そうはいかず、午後からぐんぐん気温が上昇した 相変わらずの暑い一日だった~ 相変わらずと言えば、今日も買い物以外は敷地から出ることは無く、庭掃除をしていた 定期的な水分補給と腰痛の具... 続きをみる
今日の天気予報は雨、 昨日と同じで降ってるのか、降っていないのか判らないような雨でした。 特に用事は無いんで、一日中宅内でゴロゴロ~猫気分(笑) 郵便屋さんが、国民健康保険の納付書を持ってきました。 毎年役場に入っている銀行の窓口で一括入金するんですが・・・ なんと、今年から電子マネーでの納付が可能... 続きをみる
朝から外が眩しくて・・・ 今日は気温が上がるやろうねって思ってたら、一番近い観測所の八幡で30.1℃、実家のある山口県宇部市で30.9℃でした。 実家へ行ってきましたよ。 約一カ月ぶり、 雑草が気になって気になって・・・ 到着時刻が午後2時過ぎ、 たぶん、一日で一番暑い時間帯でしょう。 この暑い中で... 続きをみる
おはようございます😊 昨日は夜中に目が覚めても眠くて、起きたり寝たりして10時半過ぎまで寝れました🎵 本当はまだ寝たかったけど、Mくんが精神科受診日で出掛けてて、帰ってくる前に掃除したかったので起きて掃除しました。気持ちよかったです😃⤴️ その後帰ってきて食料品の買い物に行って、夕方よりちょっ... 続きをみる
真夏を想起させるような一日で5月が終わりを迎えようとは思いませんでした。 今月を振り返ると、良く働きましたね。 時給で働いているので、働けば働くほど収入が増えるって感じで、ある意味励みになるというか、目の前に人参がぶら下がってる感があります。(笑) ご褒美は・・・毎日のご褒美は酒とつまみで晩酌を~ ... 続きをみる
今日は、週末のお休みでした~ #新型コロナウイルス感染症 拡大止まらず!
GW期間中の火曜日は出勤したので今日は一週間ぶりのお休みでした。 曇天でしたが、蒸し暑くなく外で活動するにはもってこいの日和です。 暫く、雑草を刈ってなかったので我家の敷地内が大変なことになってました。 よしゃ、今日は良い機会だ! 刈ってやるぞ!とエンジン式の草払い機を持って裏庭へ向かいました。 小... 続きをみる
妻は今日からお休み。 12連休の始まりである。 本来ならば、明日からの休みであったが、実母が入院している病院へ行くために一日早くお休みを取ったのである。 連休中は、妻に家庭の事を全て任せるので、一言申し伝えておいた。 「12日間の食事が楽しみじゃ~♪」 朝食は、パンと決まっているので実質的には12x... 続きをみる
今日は早期覚醒~ 西の空を見ると丸いお月さんがおりました。 薄暗いベランダにカメラを取り付けた三脚を設置。 ちょっぴり、薄雲がかかってた。 ブログを書いている夜現在は、曇天で空に星は無し。 早起きは三文の徳だったようです~♪ 午前中にやることをさっさとして、昼過ぎに実家へ向かった。 薄曇りで陽射しが... 続きをみる
東京、大阪他地域では、新型コロナウィルス感染症により大変なことになってますが、私自身は従来通りで可もなく不可もなく一日が終わりました。 幸せなことですよ!~ 仕事へ行く前に飯を喰ってたらモモちゃんがコタツから出てきました。 モモちゃんご飯です。まずは、野菜から~ 次に、主食へ・・・ 再び、野菜へ~ ... 続きをみる
今日は休みだったんだけど、特に用事もなく、だらだらと一日を過ごしてしまった。 外も朝からちょろちょろ雨で庭掃除も出来ず、お天気に左右される自分の気分にめげてしまった。(笑) そして、今日の晩御飯 特にこれを作りたいというものも無く、マンネリ化してるんだけど、ふと毎日行くスーパーの総菜コーナーに置いて... 続きをみる
今日は、お天気に恵まれました! 外で活動する際は、Tシャツ一枚でないと暑くてクラクラしてしまいます。 そんな日は、洗車日和ですネ。 水洗いして、ガラスにコーティングして、タイヤワックスをかけました。 タイヤワックス~ 約200円ぐらい。 吹きかけた泡が溶けて、勝手に乾いていきます。 手間いらず~ 途... 続きをみる
毎日ではないですけど、酒は呑みます。 美味しいもんね♪ かつては、毎日浴びるように飲んでましたが、今そんなことをしたら翌日が大変なことになるので一日あたり缶ビールか発泡酒を1本に抑えてます。 酒は毎日行くスーパーで買うんですけど、レジで精算の際に時々割引クーポン券を貰うんですね。 割引内容は、6缶買... 続きをみる
梅の季節は終わり、桜の季節がやってきました(^^♪ 残念ながら、今年もコロナなご時世なので、お花見は縁遠くなってます。 だからと言う訳でもないのですが、自宅で静かに呑んでます。 この季節に限らず、年中呑んでるんですけどね~(笑) 最近発売された氷結STRONGベリーミックスと鶏もも肉のタタキ。 氷結... 続きをみる
仕事帰りにスーパーで買い物してるんだけど、レジで時々割引クーポンを貰う。 しかし、殆どの場合は右から左へとゴミ箱へ直行するんだけど、アルコール類に関しては取り合えず保管している。 タイミングが合えば、使うんだけどね。 そんな中、先日貰ったクーポンがなんと無料で1本貰えるって内容だった。 今日は週末な... 続きをみる
最近は、仕事が暇だったんだけど、今日は忙しかったよ。 振り返れば、先週の水曜日も残業してたね。 水曜日って忙しいんだっけ?>>精肉店 3月3日なので、雛祭り。 総菜コーナーや鮮魚コーナーは雛祭りにあやかって色々と作って売れてるだろうから忙しいってことはあるよね。 明日も頑張るよ~ >>明日は暇だった... 続きをみる
九州北部のボイド地方は、昨晩からの雨、けっこう強い風、気温も久しぶりに低い。 休みだけれど、ぱらぱら雨なので、庭仕事は出来ず。 youtubeで北海道テレビのニュースを見てたら、今シーズン最大級の大雪だと放送してた。 公立高校の入試が延期とかで受験生やそのご家族はやきもきしていることでしょうね。 無... 続きをみる
今日は、平日のお休みでした~ #味噌煮込みうどん?そして、忘れた頃にやって来た~
今日は平日のお休みだったんですが、外は朝から雨で庭掃除ができずにちょっと消化不良な一日でした。 お天気が良くないと、機嫌が悪くなるんですが、幸いにも一人で宅内にいるので八つ当たりされる人(妻)がいなくて良かったです。(笑) そんな機嫌が悪くてもお構いなしにニャーニャー鳴いてくるのが愛猫のモモちゃんで... 続きをみる
買い替えた電子レンジ、 色々な料理ができるらしいので楽しみだ~♪ 最初に手掛けたのは、「ぶりの照り焼き」 今までだったら、ガスコンロで焼いていたところを今回は、電子レンジでチンするのである。 スーパーで買って来たぶりの切り身(養殖) レシピに従って味付けを行う。 レシピでは、約30分漬けこんで・・・... 続きをみる
午前中は風が冷たく寒かったのですが、午後からは陽射しが出てきて暖かくなりました。 今日のビッグイベントは、タイヤ交換です。 タイヤを購入したのは、2週間前でしたが、取り寄せに時間がかかり本日の交換となったのです。 平日昼間なので店内は空いてました。 交換時間約40分で終了し、帰宅。 新品なので、乗り... 続きをみる
一都三県だった緊急事態宣言が、他へも拡大されました。 ボイド地方のある福岡県も対象で、県境を越えた移動制限がありませんが、まぁ意識は前回と同様で。 個人的には、今までと生活内容は変わりませんデス。ハイ。 今週は、妻がおでんを大量に作ったので毎晩おでんです。 自分は、これでは足りないので追加の品々をス... 続きをみる
今日も陽射しがややあり、若干気温が上がった。 しかし、水曜日の夜から気温がぐ~っと下がり、木金は雪予報だ。 雪国に比べりゃ、なんちゃ無いんだろうけど・・・ ところで、 昨年の秋の車の定期点検で、「来年の春には、タイヤ交換しないといけないかもですよ。」って言われてたんで、一か月前からどういったタイヤに... 続きをみる
連日、感染者数が増えている日本ですが、海外では変異種のコロナが蔓延しつつあるとの事。そして、日本への上陸もちらほら・・・ 終息への道は、険しそうです。 以前のように緊急事態宣言を発出すればよいという人達と、防御方法は浸透しているのでそれらを守りながら新しい生活を送れば良いという人達とのせめぎ合いの様... 続きをみる
昨日、休みの日に和室を掃除しましたが、和室のプリーツカーテンが長年の使用によりかなりガタが来てましたのでこの際買い替えようと思い立ちました。 そこで、Yahooショッピングで同じ型番があればと思い探しましたが、既に生産中止で今は後継シリーズが販売中でした。 ※カタログイメージです。 さらに、通常価格... 続きをみる
そういうわけで、 昨日、近所のケーキ屋にバースディケーキを注文し、今日の夕方に受け取りました。 ケーキ屋の看板には、「お誕生日おめでとう!」の文字に続いて、妻の名前が書かれてましたね。ちょっとぱずかしい! 妻が帰宅し、夕食後にさっそくケーキを頂きました。 お約束のローソク点火! 眩しい!5本のローソ... 続きをみる
今日は暑かったよ~! 最近の恰好で生活したんで、熱中症になるかと思うぐらい体が熱くなったよ~! 暑かったからじゃないけれど、散髪へ行ってきた。 夏はロング、春秋は真ん中分け、冬はスポーツ刈りと言うスタイルです。(笑) 頭頂部は、まだ禿げていな~い!(笑) 良かった~(^^♪ 昨日から今日にかけてはち... 続きをみる
学校再開と同時に小学生の感染者が出たという事で、学校関係者はピリピリしてるでしょう。 登校時に検温、体調確認をしているとのことですが、学校入口じゃ限界があると思います。 基本は、家庭だと思いますよ。 家族の誰かに体調不良があれば、万が一コロナだったら濃厚接触となりますからね・・・ テレビで言ってまし... 続きをみる
「もう、来てるよ~コロナ。」 「列車の中は、乗客で一杯、学生多いよ~」 「今日は、何人の感染者出るやろうか?」等々 他には、 10万円の給付金申請書が届いたか? (都会はまだで、田舎は届いている様子) アベノマスクは来た? など (都会は届いて、田舎は未だの様子) 仕事が暇だったせいか、こういう話題... 続きをみる
今日は、早朝からど~んて~んで、蒸し暑かったですよ。 宅内1Fは、今年初の冷房+除湿が入ってます。 夜寝る時は、自室は冷房(3H)で寝る予定です。 なんでも、気象庁の三カ月予報では、今年の夏は暑い!とのこと。 ヤレヤレです、梅雨時期の豪雨が心配ですね! さて、 緊急事態宣言終了が発表されました。合わ... 続きをみる
今月は、月間所定労働時間の制限を超えているので時短出勤したんだけど、職場に入った途端にドタバタに巻き込まれました。 詳しくは書けませんが、職場の人間関係やらなんやらの騒動が二件ほど勃発しており、そのうちの一つに関しては、発端を開いてしまったのが、おとといの私だったらしいのです。 (法的に、道徳的かつ... 続きをみる
気温が上がらず空気の冷たい一日でした。雨も降ったしね~ 以前録画していた番組で脳の萎縮を遅らせるEPA-DHAが豊富な魚を食べましょう!と言ってたので今日の夕食は、魚でした。 しかし、鮭の切り身二つは、甘塩なので塩分摂り過ぎかも? 晩酌のお供は、サンマの蒲焼き、嬉しいことに減塩仕様とのこと。 しかし... 続きをみる
今日も一日、時雨そうなお天気でした。 こんなお天気で、さらに平日火曜日ってことは客足が細い~ という事は、早く帰れるって事にはならずに定刻まで働いた。 上司である課長がいる曜日は早く帰れそうにないネ・・・(笑) さて、 お茶漬けは、そんなには食べないんですが、時々食べると美味しんですよネ~(^^♪ ... 続きをみる
ちょっと空気の冷たい一日でした。空は、どんより曇りのち小雨・・・ 今朝、久しぶりに宅ニャンコモモちゃんが私の部屋にやってきました。 早朝から、かわゆ~♪ 昼過ぎ、いつも行っているガソリンスタンドで給油、クレジットカード加入のお誘いがあったので聞くともなく聞いていたら、「お一人あたりティッシュペーパー... 続きをみる
カレーうどんがあるのに、何故カレー蕎麦が無いのか? ~ の巻
またもや、ブログをご無沙汰してしまった。忙しかったりして、気持ちに余裕が無かったのである。 さて、 数カ月前にカレー屋さんでカレーうどんを生まれて初めて食った。美味しかったのであるが、食べながら色々な思いが巡ったのである。それは・・・ カレーうどんは、カレーライスのライスの代わりにうどんが入っている... 続きをみる
爆暑な朝で始まり、猛暑の夕方で一日が終わりました。 仕事中に、川崎で大きな列車事故があったと聞き驚きました。 驚いたのは、列車の乗客でしょうか? 帰宅してテレビでその詳細を拝見しましたが、列車が黒煙を吐き、燃えてましたね! 事故に巻き込まれた乗客が撮影したビデオが流れてましたが、そんなん撮影しとる場... 続きをみる
今日は、平日の休みなんで、色々とすることがあるかなぁ~って思ってたんだけど、昨晩からの大雨で外へは出にくく、特に成果の無い一日となりました。 早朝、昨夜からのドカ雨。 おかげで、交通機関が乱れてしまい、JR鹿児島本線は減便&スロー走行でした。 そのため、妻を車に乗せて仕事先までドライブ~ 道路は意外... 続きをみる
今朝は寒かったですね~ 早朝の風が、ぬるっとひんやりでした。 アレレ?モモちゃんがいない! ここにいますニャ~ン、病院へ行く時のケージにINしてる。寒いのかな? ハナコちゃんは? いな~い で、どこにいるかと言うと、 生暖かい寝室にいた。やっぱり寒いのかな? 昼間は天気が良くて陽射しもあって暑いので... 続きをみる
今日は、雨ー>曇天ー>大雨と天気が安定しません。 テレビのお天気おじさんの説明によると、「前線が北上したために、南からの湿った空気が入り込み、大気が不安定になっている。」との事でした。 ムムム ボイド地方のある九州北部では、濃いめの雨雲が接近しつつあります。 妻が帰宅する時間は、激雨かもしれません。... 続きをみる
昨晩から雨が断続的に降ってまして、かなりの雨量となったようです。 早朝も雨が降りやま~ず・・・ 秋雨前線が、停滞中なんかな? 今朝の我家の庭、 雨で雑草を引くことができ~ズ、水撒きしなくて良いので楽なんですけどネ。 福岡県内のダム貯水率は、平年を上回る勢いで貯水されているようです。 一時期の渇水が嘘... 続きをみる
なななななんと、今日のボイド地方@九州北部は、暑くは無かったのです。 曇り空で、あまり陽射しがありませんでした。 しかし、蒸し暑かったですよ~。 今日の安売りスーパーのお客さんは多かったですね。 う~ん、何故でしょう? 今日で大型9連休の最後だからでしょうか? 我家では、妻が9連休だったので家事全般... 続きをみる
朝起きたら庭木が濡れていたので、夜の間に降ったようだけど、 昼間は全く雨降ら~ズ。 傘を職場に置き忘れるパターンだよね。 ところで、 私の職場である精肉店が入る安売りスーパーは、日曜日であるにも関わらず、客足が伸びず、暇と言う訳ではないけれど、忙しくはなかった。ムムム! 今日は、 トムママさん御推薦... 続きをみる
雨が降るのか降らないのか? 微妙な感じでしたが、 雨降ら~ず、夜を迎えました。 夕焼けを浴びる住宅の上の空は、 青空を囲むように黒い雲が覆ってましたね。 そんな隙間に、久しぶりのお月さんがこんばんは!、だって(^^♪ 月齢8.5 今後も傘マークがあるんで、貴重な一枚となりました。 @今日の宅ニャンコ... 続きをみる
今日も蒸し暑かったが、職場からの帰宅時に雨が降った。 雨が降ったのはその時だけだったようだ。わたし、雨男??? 予報では、雨マークが並んでいるのでこういった天気が多かろう。 @今日の福岡県ダム貯水率 若干、減である。 ところで、 ついさっき、我が家の電子レンジが壊れた。たぶん。。。 チンしても温まら... 続きをみる
ボイド地方は、梅雨入り以降ショボショボ雨が断続的に降ってます。 傘をさして歩けばさほど濡れることはありません。 庭木への水やりもしなくて良いので助かってます。 しかしながら、雨が降っているので庭の雑草を引くとができなくて困ってしまいますヨ。 さて、 今回の雨ですが、九州中部~南部を中心に大雨になって... 続きをみる
朝起きたら曇天 予報通り、今日から雨、 そして、今日から梅雨入りの予定・・・ 九州北部は、予定通りに梅雨入りしました。 しかし、午前中は雨無し そんな中、今日は実家へ日帰り帰省しました。 いつもの通り、墓参り&実家の片づけ(庭掃除)です。 が、 高速道路を使って実家のある山口県に入って暫くすると、雨... 続きをみる
何故、忙しいのか? それは、客が来るからだ~ って訳の判らない自問自答をしながら仕事してました。 作った商品を売り場のショーケースに展示するんですが、 その際によくお客さんに声をかけられます。 「ミスジステーキを500g分頂戴~」 (へぇへぇ~) 「豚トロ無いの?」 (そこにあるがなぁ~~~) 「ハ... 続きをみる
昨晩は、雷雨と強風で嵐状態でした。 昼間も時おり強風有れど、雨は無し。 ちなみに、現在外は雨はなけれど、 強風が吹き荒れてます。 車が汚れてるんで、洗いたいんだけど、 風が強いと水しぶきを浴びてしまうので風の無い日が良いなぁ~ 明日はどうだろう? 東海、関東甲信、北陸、東北南部が梅雨入り、 ボイド地... 続きをみる
今日もピッカピッカのお天気で、 警報は出ませんでしたが、 光化学オキシダントは、 かなりの量だったようで・・・ 珍しく、食レポ お昼ご飯に、近所のラーメン屋さんへ トマトラーメンの名物らしい 当初、トマトラーメンと聞いて、 豚骨ラーメンにトマトの輪切りでもトッピングでもしちょるんやろうってイメージを... 続きをみる
今年も残り一週間 ほぼ一年前の一月に何があったかは全く記憶にありませ~ん。笑笑笑 ところで、私の職場である精肉店がテナントとして入る安売りスーパーでは、スーパーの社長から毎年クリスマスケーキが届きます。 対象者は、年間を通して定期的に勤務している社員・パートタイマーのようで、テナントの代表者が決めて... 続きをみる
九州北部は良いお天気でした。 風は冷たいけどね~ 明日から下り坂らしい、雨が降ると足元が濡れるから嫌だね。 さて、今日は自宅の外壁塗装工事が完了したので残りのお金を振り込みに郵便局へ行ってきました。 一度の振込上限額を超えるので、まずは上限を上げる手続きをした。 印鑑忘れたので途中自宅へ戻ったけどね... 続きをみる
暑くもなく、寒くもなく過ごしやすい一日でした。 今日は、二カ月ぶりぐらいに実家へ帰省してきました。 自宅の用事や天気が悪かったり、体調不良などで行けなかったんですね。 お墓参りして新しいシキミを供えて合掌~ ご先祖様ならびに父ちゃん、母ちゃん今までありがとう、 そして、これからもよろしくお願いいたし... 続きをみる
早朝から気持ちの良い天気 昨日の濃霧はどこへやらですね。 気温も上がり、通勤は半袖、仕事も半袖でした。 夜はまん丸お月様で満月かな? 満月って、地上に月が上がり始めの時間はぼてっとした感じでぼた餅みたいです。笑 ところで、ホームベーカリーでのバナナパンですが、今日も新たな事実が判明いたしました。 な... 続きをみる
【復縁】過去の傷を乗り越え、もう一度愛される方法
【FAQ編】プロジェクトゼノ_いくら稼げる?徹底解説:遊び方、収益化、経済システム、安全性
【本編】ポイ活収入の確定申告を徹底解説!
早速5月病を発病している息子&楽天マラソンでポチしたもの紹介!
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
巷の”ふつう”と 本音迷子
元カレがSNSを監視中?復縁カウンセラーが教えるサイン
【FAQ編】SNPT_仮想通貨投資ガイド:価格、リスク、購入方法を解説
【本編】楽天リーベイツ経由ユニクロ購入完全ガイド:賢くポイントGET!お得な情報満載
いつ来るとも分からぬ機会に備えよ
( `◕ ω ◕ ).。oお米を食べる回数が週2~3回に減ってしまいました。
4.22(その1)新日本エディオンアリーナ大阪第二競技場
【理由】めんどくさいことに巻き込まれたくないから。
推し活はいつもと同じ装いです
【新築マンション購入_No.34】知っておきたいマンションに関する専門用語!
新NISAの枠、埋めるのむずすぎワロたw
投資実績(WealthNavi、iDeCo)【2025年4月27日】52日目
【株主優待で大人気】「イオンオーナーズカード」が届きました!
【緊急投稿の続き】トランプショックで資産はどこまで減ったのか?
【年金では足りない老後の現実】副業・投資・自助努力の時代へ
【アゴーラHG】2025年4月24日【メロンビュッフェ開催】
総資産6000万円を奪還!
スリーエム(3M Company)の企業分析
そろそろ2年前の為替ドル円へ戻るのかな?
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.26 連休が始まりました🙆🏻♂️
積立NISA(新NISA)の実績 2025年4月 81ヶ月目の成績
配当と優待を心の支えに、buy&holdの1カ月でした。
アラファフだってNISA+591,832円
【株価下落でも焦らない!】今こそ買い増しの好機か
【速報】2025年4月26日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値