この日は大変と言うか、何と言うべきか、てんこ盛りな一日でした。昨日大相撲春場所十日目です。 夫のリタイア後は東京場所の時は一日は見に行けたらいいなと思ってたここ何年間でしたがチケットが益々取りにくくなっています。 今回は抽選に外れて、でも何とか新聞屋さんから買う事が出来ました。 何気なく娘に話したら... 続きをみる
国技館のムラゴンブログ
-
-
昨日、総武線両国駅近くにある旧安田庭園を紹介しました。訪問した日は大相撲秋場所が開催中でした。旧安田庭園と一緒に訪問する外国人が多く、場所中でなくても楽しめそうな雰囲気でした。 駅のホームからは国技館が見えます。 風情のあるレトロな駅が外観です。 国技館付近はのぼりが並び、華やかな雰囲気です。 力士... 続きをみる
-
昨日は大相撲夏場所へ 残念ながら雨の国技館ですが 幟旗は色とりどりで、気持ちを昂らせてくれます。 お昼になっていたので先ずは ちゃんこがある 地下食堂へ おにぎり🍙を売っていれば バッチリなんだけどなぁと いつも思います。 仕方なく ポーたまという名前の おにぎりらしいのを買ってみましたが 味はイ... 続きをみる
-
-
すみません、相撲観戦記事の続きです。 帰宅してから録画していたNHKの中継を見ていると、当たり前ですがやはり視点が 違うと印象が違いますね。オッサンは二階席から見ていたので、全体の動きは良く見渡 せましたが、細かいところはテレビの録画を見て改めて「あぁ、こんな感じだったのか」 と気づくことが多いです... 続きをみる
-
監視カメラの匂いがプンプン - あ~ 事件 臭い臭い 安倍国葬
安倍氏の国葬1週間前、警備本格化 東京駅で市民標的のテロ警戒 警視庁 - 組織的な犯罪か? また電車内で何かが起きる予感がします。 国葬とか言って大騒ぎをし、事件を捏造しそうです 安倍さんの国葬の狙いはテロへの警戒であった 恐らく事件が起きるのかと思います 安倍さんの国葬の狙いは、監視カメラの取り付... 続きをみる
-
-
大相撲1月場所を 観に行ってきました。 相撲好きの 主人への誕生日プレゼント として、 チケットを買っていました。 私も、一緒に行きましたが。。。 10時過ぎに着きました。 席は ひとつ飛ばしです。 売店は、 買う物を紙にチェックして 買います。 感染防止対策が しっかりしてます。 いも金つばと お... 続きをみる
-
今回は相撲の街、両国の相撲部屋を中心に見て歩きしてきました。 日本で唯一、現役力士が普通に生活している街だと思います。 各所に説明書きがあるので参考になります。 国技館の向こうにスカイツリーが見えます。 葛飾北斎も今の墨田区の生まれだとか 国技館の通りの南に力士の銅像が6体ありました。 江戸東京博物... 続きをみる
- # 国技館
- # 暮らし
-
#
ひきこもり
-
6年間ひきこもった青年が就活へ!! 東大
-
心を取り戻したら生きることの練習
-
よくなってきた証拠
-
「あなたの心が世界を変える」— たった一つの意識で人生が変わる理由
-
離職率6割越えの職場はお気の毒
-
【草むしり】雑草と言う名の草はない
-
カバゼロモード突入!! 設定1でしょう
-
【Coke ON #89】〖Diet #47〗フジパンくるみあんぱん
-
≪最新話≫ダンダダン★第186話【ネタバレ・感想・考察】
-
≪裏サンデー最新話≫ホタルの嫁入り❁第56話【ネタバレ・感想】
-
雪の中で転んでハンドルが曲がったe-bikeを直しました
-
人生が変わる!本当の自分に目覚める瞬間
-
食材を計算しながら買うようになった
-
あたしの10年分の喋りを一日で
-
これも自分の側面
-