先週、小石川後楽園に梅を見にいってきましたが、早咲の梅以外はまだ見頃には早かったため、一週間ずらして亀戸天神社の梅まつりに行ってきました。 天気が良かったので小石川後楽園で梅見をしてきました - あちこち旅日記 アクセスはJR総武線の亀戸駅から明治通り、蔵前橋通り経由して徒歩10分くらいでした。 途... 続きをみる
江東区のムラゴンブログ
-
-
今回は、梅雨の晴れ間の天気のよい日に門前仲町を休日散歩してきました。門前仲町は古くは永代寺(現深川不動尊)、現在は富岡八幡宮の門前町として栄えてきました。 富岡八幡宮は江戸最大の八幡宮で、八月に行われる祭礼「深川八幡祭り」は江戸三大祭りの一つになっています。また江戸勧進相撲発祥の神社でもあります。1... 続きをみる
-
以前、谷保天満宮の紹介をしましたが、谷保天満宮、湯島天満宮、亀戸天神社を関東三大天神といいます。ちなみに、江戸三大天神という時は谷保天満宮の代わりに平河天満宮が入ります。今回は、亀戸天神社を訪問してきました。 最寄り駅は総武線の亀戸駅もしくは錦糸町駅で、いずれも駅から徒歩15分程度です。 正保年間(... 続きをみる
-
日曜日に三越前で東京メトロ半蔵門線に乗り換えて向かったのは錦糸町でした。錦糸町の駅を地上に出るとすぐにあるのが錦糸公園です。芝生の上に広々としたグラウンドが広がりスポーツを楽しめるほか、こども用遊具もそろっており、天気のよい休日には家族連れで賑わいます。 錦糸公園は1923年(大正12年)に発生した... 続きをみる
-
深川シリーズの最後に、この地に残る江戸から昭和初期までの文化財を紹介します。 江戸風情が感じられる公衆トイレ 霊巌寺近くのトイレ 萬年橋近くのトイレ。 清州寮 清洲通り沿いに建つ1933年に建てられた鉄筋コンクリート造4階建、総戸数66戸の集合住宅です。. 入居希望者が多く、なかなか空き部屋が出ない... 続きをみる
-
お 前回に続き江戸情緒あふれる深川の街歩きの報告です。深川は松尾芭蕉が暮らした街としても知られています。 採荼庵跡 松尾芭蕉の門人でもあり蕉門十哲(しょうもんじってつ)の一人に数えられる江戸時代中期の俳人杉山杉風(すぎやまさんぷう)の庵室。芭蕉は1689年(元禄二年)にここから舟に乗り隅田川を経て千... 続きをみる
-
以前、東京の庭園シリーズとして清澄庭園を紹介しました。その際、周辺地区(深川)も紹介したかったのですが、あいにく当日の天気が悪く、写真撮影ができませんでした。 そこで今回、改めて深川を探訪してきたので紹介します。とても一度では紹介しきれない名所・旧跡が豊富が地域でした。今回よりテーマごとに4回に分け... 続きをみる
-
庭園シリーズの最終回は東京都江東区清澄にある都立清澄庭園です。東京メトロ半蔵門線および都営大江戸線の清澄白河駅下車すぐの場所にあります。 江戸時代の大名庭園に多い泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」で、東京都指定名勝に指定されています。 (出所)公益財団法人 東京都公園協会 この地の一部... 続きをみる
-
昨日、総武線両国駅近くにある旧安田庭園を紹介しました。訪問した日は大相撲秋場所が開催中でした。旧安田庭園と一緒に訪問する外国人が多く、場所中でなくても楽しめそうな雰囲気でした。 駅のホームからは国技館が見えます。 風情のあるレトロな駅が外観です。 国技館付近はのぼりが並び、華やかな雰囲気です。 力士... 続きをみる
-
庭園シリーズの第10回目は東京都江東区横網町にある旧安田庭園です。JR総武線および都営大江戸線両国駅が最寄り駅になります。 安田邸庭園は、潮入り回遊式庭園として整備された大名庭園です。かつて池の水には隅田川の水を取り入れており、東京湾の潮の満ち引き利用し、眺めの変化を鑑賞する庭園でした。このような潮... 続きをみる
-
-
先日亀戸に立ち寄りました。 以前に2回亀戸天神社について投稿したのを思い出しました。 http://enishi-re.muragon.com/entry/18.html http://enishi-re.muragon.com/entry/6.html 「そういえば亀戸周辺のことお伝えしていなかっ... 続きをみる
-
-
-
-
#
江東区
-
「恋は闇」第2話(動き出す恋と、浮上する疑惑)ロケ地まとめ
-
「人事の人見」第3話ロケ地まとめ
-
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第4話ロケ地まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」第2話(若さより輝く時だってあるんだぜ)ロケ地まとめ
-
「キャスター」第2話(オンライン賭博とスポーツの闇)ロケ地まとめ
-
「恋は闇」第1話(禁断の恋、始まる)ロケ地まとめ
-
「人事の人見」第2話ロケ地まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」第1話(人生あがきながらけっこう楽しんでいる)ロケ地まとめ
-
「人事の人見」第1話ロケ地まとめ
-
「問題物件」第11話(最終話)(終の部屋)ロケ地まとめ
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第12話(最終回)(最終回!すべての想いと未来への決断!)ロケ地まとめ
-
「御上先生」第10話(最終回)(- Puppets can’t control you -)ロケ地まとめ
-
「まどか26歳、研修医やってます!」第10話(最終回)ロケ地まとめ
-
宇迦八幡宮
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第11話(最終章突入!時を超えた愛の奇跡!)ロケ地まとめ
-
-
#
あらすじ
-
イグナイト 第2話 ネタバレ 感想~日大アメフトとか宝塚歌劇とか
-
失踪人捜索班 第3話 ネタバレ 感想~孝太郎を信用できず
-
あんぱん 第20話 ネタバレ 感想~バイバイ、登美子。天晴、菜々子
-
あんぱん 第19話 ネタバレ 感想~明暗くっきり合格発表
-
PJ~航空救難団~第1話 ネタバレ 感想 ~意外とコメディ!!
-
波うららかに、めおと日和 第1話 ネタバレ 感想~初夜って何?
-
恋は闇 第2話 感想~なんでキスからベッドイン
-
Dr.アシュラ 第1話 ネタバレ感想~いつも誰かが叫んでる
-
特捜9 第3話 ネタバレ 感想~テンションそろい踏み
-
あんぱん 第18話 ネタバレ 感想~いざ、受験!
-
対岸の家事 第4話 ネタバレ 感想~妊活のストレス
-
人事の人見 第3話 ネタバレ 感想~ちょっと形になってきた
-
あんぱん 第17話 ネタバレ 感想~嵩、鬱鬱鬱
-
ダメマネ!第1話 ネタバレ 感想~いきなりの山田涼介
-
あなたを奪ったその日から 第1話 ネタバレ感想~かくれんぼ誘拐
-
-
#
韓国ドラマレビュー
-
【草彅剛主演「新幹線大爆破」観了~~!!】
-
【「善意の戦争」観了~~~!!!】
-
棄てた、い韓国ドラマDVD★まだまだ有るオータム編7️⃣
-
【「交渉の技術」第6話 青木崇高の番】
-
【「善意の戦争」第7話~10話 父の携帯の動画】
-
【「オク氏夫人伝」スペシャルエピソード配信決定!!】
-
【「いつかは賢いレジデント」第4話 チョン・ギョンホ登場~~!】
-
【「いつかは賢いレジデント」第3話 新生児の鳴き声】
-
【「ザ・ゲーム」観了~~~!!!】
-
〈韓国映画〉啓示 視聴感想 評価が伸びなかったわけ
-
東出昌大さんと激似過ぎる!?・・・韓国ドラマ「女の秘密」主演の、オ・ミンソクさん
-
【「善意の戦争」第4話~6話 ウソの友情?】
-
棄てた、い韓国映画・ドラマDVD★まだまだ有る編
-
〈韓国ドラマ〉悪縁ネタバレ モヤっとしたところ
-
【「交渉の技術」第5話 桜庭ななみに青木崇高登場~~!!!】
-