沖縄出身の知人からお土産をいただきました。 紅いものタルト、色がキレイです。 それにしても御菓子御殿って? 名前に惹かれてネット検索したら お菓子屋さんなのに目を引く建物で、 これが御殿なのかとびっくり。 普通じゃない店構え、それもそのはず 「プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選」 で5年連続の... 続きをみる
土産物のムラゴンブログ
-
-
みなさま、こんばんは。 今日もご苦労様でした! 今日も朝に夢じいちゃんから高松へ行かないかとドライブの誘いがあり喜んででかけてきました。 高松は私の第二の故郷思い出の街 数年ぶりに足を運んでみました。 向った先は香川県定番の「屋島」でした 屋島山頂には四国霊場第84番札所「屋島寺」があります。 本堂... 続きをみる
-
【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪
お土産、コレクション、レアものなどを見る前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げたお土産・コレクションブログ集をご覧ください。そして色々なグッズを楽しんでみてください。 お土産・コレクション - サンフランシスコのケーブルカー お土産・コレクションはすばらしい! お土産・コレクショ... 続きをみる
-
息子と一緒に震災を振り返り 神戸牛せんべいを買う 【人と防災未来センター】
2020年1月訪問 1月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) もうすぐ1月17日。神戸の実家に顔を出したついでに、息子を阪神・淡路大震災記念【人と防災未来センター】に連れて行きました。息子は21歳、大震災より後の生まれ。一昨年の大阪北部地震時、我が家は何の被害もなかったので、息子... 続きをみる
-
銚子港で水揚げされた獲れたての海の幸がいっぱい 【ウオッセ21水産物即売センター】 訪問日2016年11月1日
長い長い東京編も終わって、いよいよ【豚耳さんぽ 銚子編】の始まりです。 『おいおい、栃木を紹介するブログじゃなかったのかよ! しかも散歩のブログですらもねーじゃねぇかよ!』 安心してください! いままで当ブログは時系列でお伝えしてきましたが、今後は新鮮なネタはその場で提供し、ネタが入荷できない時は熟... 続きをみる
- # 土産物
-
#
サウナ
-
2025年3月 中国大連シャングリラホテル宿泊記
-
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
-
下井草異常者探検隊
-
2025年3月 中国大連フラマホテル宿泊記
-
RAKU SPA Station府中|湯活レポート(温泉編)vol.280
-
【北欧で人気急上昇中】サウナソング「1,2,3,サウナァ~!」
-
旅の疲れが癒される!!、福島県福島郡山市・中通りエリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
-
一気に春!!・・・気持ちの良い一日になりました。
-
サウナ横綱 本川越店|湯活レポート(サウナ編)vol.225
-
旅の疲れが癒される!!、福島県会津若松市・会津エリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
-
旅の疲れが癒される!!、福島県いわき相馬市・浜通りのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
-
南砺市【37BASE】サウナでととのう♪チャーシューたっぶりの「自家製チャーシュー麺」を食す!
-
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
-
蕎麦三昧
-
金沢ゆめのゆ|藤江|湯活レポート(温泉編)vol.279
-
-
#
タイ旅行
-
1919年築の木造駅舎:メープアック停車場
-
タイ語<例文13件>タイ語で電話をかける時・電話がかかって来た時の応用フレーズ(3)★音声・復習テスト付き
-
マレーシア→タイ国境越え【①イポー駅】
-
ロティ風サンド:Jap Bread
-
YouTube、収益化したあともメンテ必要!
-
古着好きならきっと楽しめるバンコクのパタヴィコーン市場
-
ヤワラートのベトナム寺院:ワット ウパイ ラートバムルン
-
バンコクのプラネタリウムを見に行こう
-
8月チケット 購入の巻
-
タイからのリクエスト
-
なんだか喜ばれるタイへのお土産 ※超主観、変則版
-
ヤワラートにあるトランスフォーマー
-
タイ語<例文13件>タイ語で電話をかける時・電話がかかって来た時の応用フレーズ(2)★音声・復習テスト付き
-
2025タイ旅行記 <5日目昼食編>ラスト
-
2025タイ旅行記 <5日目朝食編>
-