GWに多摩ニュータウンを散歩中、多摩中央公園で木の葉の裏に空蝉(うつせみ)を見つけました。 空蝉とは、セミの抜け殻のことです。 蝉が出るには早すぎる季節です。 耳を澄ましてもセミの声など聞こえません。 ひょっとして、ひょっとしたら、 去年の抜け殻が風雪に耐えて残っているのでしょうか❓ 成虫になったセ... 続きをみる
多摩ニュータウンのムラゴンブログ
-
-
野鳥>カルガモ雛2022>豊ヶ丘南公園5月7日:ヒナ11羽🐥❗️❸
こちらの記事の続きです。 間が空いてしまってすみませんでした。 いつもと少々写真が違うと思われた方は鋭い。 今回の写真は全部エンドウ夫(仮名)が撮影したものです。 記事❶に「孵化後1、3日のヒナ」と買いてしまいましたが、訂正します。 後で写真を見比べたら、蚕糸の森公園(5月1日孵化)と同じ大きさでし... 続きをみる
-
八王子市09 多摩ニュータウンの自然と街並みにふれ近代的・歴史的橋を回るコース TOKYO Walking Map 2021.7.7
2021.7.7 (水) 曇 6.6+(3.0)=9.6km→6.6+(4.2)=10.8km ルート:南大沢駅~南大沢中郷公園~清水入緑地~長池公園~長池見附橋~蓮生寺公園~永林寺~堀之内寺沢里山公園~京王堀之内駅 コース08のゴール長沼駅から京王線で一つ目北野駅からバスで南大沢へ向います。 八王... 続きをみる
-
2020.08.02 里山に囲まれた田園風景との出会いを求めて 小田急沿線自然ふれあい歩道5-64
2020.08.02(日) 晴 4.4-0.3+1.5+(1.1)=6.7km ルート:黒川駅 ~①汁守神社~②黒川梨~③畑や田んぼの植物~④雑木林~⑤谷戸田~⑥耕作放棄水田の植物~⑦歩道沿いの植物~⑧多摩ニュータウンの眺望~サブ 分岐点~ はるひ野駅~⑨雑木林(合流点)~黒川駅 順番を逆にして、5... 続きをみる
-
多摩丘陵をハイキング(多摩ニュータウンができる前の里山・緑地の原風景)
多摩丘陵のハイキングコースならココ!多摩丘陵フットパス! 多摩丘陵をハイキング(多摩の里山・緑地の原風景) 平成28年/2016年7月3日 村内伸弘撮影 平成28年7月・夏、多摩の里山を歩きました。 微妙に斜めで、ところどころくねっている道が実に心地よいです。 南高敗れる!南多摩 2対9 桜美林(町... 続きをみる
- # 多摩ニュータウン
-
#
一人旅
-
トトロな気分で蚊帳でおやすみなさい
-
【画像多数】小樽倉庫NO.1でドイツビール!小樽運河沿いの素敵なビアパブをご紹介
-
店番がヒゲおじ ポカラ薬局の看板娘シリーズ4
-
【鉄道・風景写真】江ノ電と紫陽花の風景 ≪長谷~極楽寺の御霊神社付近≫
-
笑って飲んで、そして休もう
-
世界自然遺産、硫黄島諸島のベストシーズンは6月。中国空母はその絶景を見たかったんですか?
-
【台湾(基隆)-沖縄(石垣)】新規就航フェリー”やいま丸”の運行スケジュールや料金
-
マンネリ化する旅の楽しみはこれ!
-
石垣屋から旅立つあなたへ
-
初海外の地、ソウルへ再び…2日目(北村・昌徳宮エリア)
-
【シンガポール3泊5日の一人旅】4~5日目│フラトンホテルの朝食ビュッフェとチャンギ空港で過ごす贅沢な時間
-
初海外の地、ソウルへ再び…2日目(景福宮・青瓦台エリア)
-
【長野旅】善光寺と門前カフェと牛乳パンの旅
-
猛犬に襲われた ポカラ薬局の看板娘シリーズ3
-
【大阪・関西万博】3日目(最終日)
-
-
#
温泉
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻④~
-
蒸ノ湯温泉 ふけの湯(秋田県)
-
スパリゾートハワイアンズ ホテルハワイアンズ
-
北秋田の金沢温泉を盛り上げたいんじゃ!
-
2025年5月 還暦祝い有馬温泉 まとめ
-
【大分♨】湯の華&温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
-
父の日のプレゼントは「サイボク」のギフトセットにしました!
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻③~
-
道の駅「伊豆のへそ」で車中泊 伊豆・熱海の旅:2日目
-
温泉とサウナを思う存分♪別府八湯御宿野乃別府宿泊記/大分温泉旅2025/2日目③
-
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝
-
【大分♨】猫のお客様|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
-
鬼怒川温泉でキャンプ 2025.04.19~04.20 (その3)
-
名栗温泉の一軒宿『大松閣』
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~新幹線タイムセールに挑むの巻①~
-