バイク廃車稲城市<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県... 続きをみる
稲城市のムラゴンブログ
-
-
-
原付処分稲城市<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉... 続きをみる
-
バイク処分稲城市<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界39年。 バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県... 続きをみる
-
東京都稲城市、多摩川の南側に小さな川があります。 その小川に沿って不連続ではありますが、小さな散歩道が整備されています。 川には橋なども架かっていて、気持ちよくお散歩が出来ます。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんもこの道がお気に入りの様です。 その遊歩道の途中に何やら華やかな場所が。 こん... 続きをみる
-
2023.9.2 第22回稲城阿波おどり大会を見に行きました
2023.9.2(土)曇 この大会のことは今まで知りませんでした。たまたま買い物に行った帰りに、矢野口の商店街にあったポスターで開催を知ったのです。 第22回稲城阿波おどり大会のポスター このポスターでは会場がどこかはっきりしません。 他の資料を探していると稲城市商工会のホームページにありました。 ... 続きをみる
-
🐶はじめまして^_^ (2023/08/10) ※※ 今日は山の日㊗️ パートお休みいただきました。 朝から娘1の部屋の大掃除🧹 やっと学習机を処分しました^ ^ すっきりした〜\(^o^)/ 昼は昨晩名古屋から帰宅した夫と娘1と『大勝軒』に行きました♩ その前に稲城に梨を買いに行きました🚗?... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るウルトラマンキング(Series235)
ウルトラマンキング ©円谷プロ 石像は川崎市を流れる二ヶ領用水脇の謎のモニュメントです。 空目の原因はほぼヒゲです。 <ウルトラマンキング> 何人いるかすらも謎の「ウルトラ長老」の一人。 全宇宙の平和を見守っているそうである。
-
CROSS COFFEE|多摩川サイクリングロードでロードバイク クロスコーヒーカフェ巡り!
ロードバイクで人気の サイクルカフェ CROSS COFFEE に行って来ました!CROSS COFFEE は、多摩川そばの矢ノ口交差点、矢野口駅徒歩3分の場所にあり、コーヒー、チョコレート、バケットサンドなどがめちゃめちゃ美味しい人気のサイクルカフェです! CROSS COFFEE に到着! CR... 続きをみる
-
タイヤナビゲーターは、タイヤ専門店です。 お金ではなくお客様の満足度を大切にしていますから、高品質のタイヤをお客様にふさわしい価格で提供します。 他のタイヤサプライヤーと. https://tirenavi.jp/ タイヤからホイールまで、お探しのものをご用意しています。 ティレナビなら、あなたのク... 続きをみる
-
-
🎠よみうりランド遊園地🎡🎢がある東京都稲城市。 犬のフン看板は少なめでした。 ❶ビーグル犬。鼻が赤鼻のトナカイみたい。 ❷恐縮犬。 ❸これは東京都の看板です。 なので稲城市に限らず都内ならどこでも、一番よく見かけるものです。 文章がとても堅い。 今回稲城市の看板が2つしか見つからなかったので、... 続きをみる
-
小さな民家の小さな庭に実っていた、大きな獅子柚子。 柚子という名ですが普通の柚子とは全く別種で、文旦の亜種だそうです。 柚子(高知県がシェア5割超をキープ) 出典元:https://weathernews.jp/s/topics/202011/120245/ 文旦(ボンタン・ザボン・ポメロともいう:... 続きをみる
-
豆大福柄のニャンコを発見。 左耳がギザっているので女の子🚺です。 耳先のV字カットは避妊手術を受けた野良猫の印。 カットされた耳が桜の花びらのようだということで 「さくら猫」とも呼ばれます。 右カットが男の子、左カットが女の子です。 声をかけると立ち止まってもらえました。 目線は無しでしたが、ポー... 続きをみる
-
散歩中に見かけたそっくり猫二頭。 多分きょうだい。 一頭は隠れてしまい、 もう一頭だけがモデルに応じてくださいました。 目線までいただきました。 ありがとうございます😊 カット耳ではないので外出自由な飼い猫でしょう。 猫の交通事故が多く完全室内飼いが推奨されている東京でも まだまだ閉じ込めるのは可... 続きをみる
-
今日15時の八齢の月。 今日映り込んだのは、飛行機✈️ではなくカラスでした。 昨日はちょうど半円の上弦の月🌓でした。 それを超えたのでどら焼き型です。 16時過ぎの八齢の月と、天台宗樹光山浄土院常楽寺の山門。 天平年中の757~765年頃、行基菩薩が開基したといわれる古寺です。 ※天平:奈良時代、... 続きをみる
-
2021.8.22(日) 晴 2年前の2019.8.25に偶然見たお神楽が国指定重要無形文化財江戸の里神楽で、また見たいと思い出かけました。 三沢川沿いに歩いて行くと途中落石防護網設置工事があり、迂回しなければなりません。 この先で落石があったようです 迂回路の対岸に穴澤天神社の湧水ポイントが見えま... 続きをみる
-
トーキョーウォーキングマップ多摩市の全8コースを歩き終えました。 トーキョーウォーキングマップとは東京都福祉保健局が運営しているサイトです。 東京都内の区市町村が、散歩に最適な「ウォーキングマップ」を用意。お気に入りのコースを見つけてみよう!さらに、マップは今後も増えていくのでお楽しみに。 「区市町... 続きをみる
-
稲城市5 よみうりランド駅~小沢城址~三沢川親水公園コース TOKYO Walking Map 2021.1.21
2021.01.21 (木) 曇時々晴 (2.4)+3.3=5.7km→ (2.4)+3.9=6.3km ルート:(稲田公園)~京王よみうりランド駅~読売ジャイアンツ球場~小沢城址~多摩自然遊歩道入り口~穴澤天神社~三沢川親水公園 稲城市最後のコースです。小沢城址と三沢川沿いの道は月1~2回は行って... 続きをみる
-
稲城市8 南多摩~稲田公園コース TOKYO Walking Map 2021.1.21
2021.01.21 (木) 曇時々晴 8.5km→8.8km ルート:南多摩駅~大丸親水公園~矢野口橋~穴澤天神社~小沢城址~東京ヴェルディグラウンド~薬師堂~稲田堤駅~稲田公園 稲城市7番目のコースになります。前半の1km近くはコース3の一部と重複しています。 後半の小沢城址周辺は月1~2回は行... 続きをみる
-
稲城市6 稲城駅~妙見寺~竪神社コース TOKYO Walking Map 2021.1.13
2021.01.13 (水) 曇時々晴 6.4km→6.2km ルート:稲城駅~山道の入り口~富士山・駒沢女子大学の見えるポイント~妙見寺・妙見尊 普寛教会~竪神社~稲城駅 コース7の終点若葉台駅から京王線に乗り、稲城駅に着きました。 東京都福祉保健局のサイト 稲城市6 稲城駅~妙見寺~竪神社コース... 続きをみる
-
-
稲城市7 若葉台駅~小田良~若葉台公園コース TOKYO Walking Map 2021.1.13
2021.01.13 (水) 曇時々晴 5.8km→6.0km ルート:若葉台駅~ふれあいの森~光仙ばあさん祠~大塚牧場~天満神社~高勝寺~坂浜診療所~上谷戸親水公園 水車小屋~若葉台テニスコート~若葉台駅 10:41 前のコース4をゴール後、台原バス停から10:46発若葉台駅行の小田急バスに乗りま... 続きをみる
-
稲城市4 平尾コース TOKYO Walking Map 2021.1.13
2021.01.13 (水) 曇時々晴 4.6km→5.1km ルート:第三文化センター~富士山が見えるポイント①~杉山神社~富士山が見えるポイント②~見晴らし台~平尾近隣公園~第三文化センター 昨日は東京で初雪が観測されましたが、今日は快晴です。稲城市の4コース目のスタート地点へは小田急線新百合ケ... 続きをみる
-
稲城市3 大丸親水公園~多摩川コース TOKYO Walking Map 2021.1.7
2021.01.07 (木) 晴 7.0km→7.1km ルート:大丸公園~大丸地区会館~北緑地公園~多摩川緑地公園~押立堀公園~島守神社 孝子長五郎の墓~稲城長沼駅 今日最後のコースは2コース目ゴールの大丸公園からスタートします。 東京都福祉保健局のサイト 稲城市3 大丸親水公園~多摩川コース 大... 続きをみる
-
稲城市2 大丸公園~向陽台コース TOKYO Walking Map 2021.1.7
2021.01.07 (木) 晴 5.6km→5.2km ルート:大丸公園~ねむの木・カタクリ群生地~城山公園~三和前~稲城中央公園野球場~向陽台一丁目交差点~ひつじさん公園~大麻止乃豆乃天神社~大丸公園 コース1をゴールして、近くの総合体育館前バス停から次のコースへ向います。これから乗るバスは稲城... 続きをみる
-
稲城市1 稲城中央公園~上谷戸親水公園コース TOKYO Walking Map 2021.1.7
2021.01.07 (木) 晴 5.4km→6.2km ルート:総合体育館グラウンド側~中央公園入口~展望デッキ~三沢川分水路~広場~ゆう芳の里~宝蔵院~上谷戸緑地体験学習館水車小屋~ホタルの里 かさやと~若葉台公園~多摩カントリークラブ~くじら橋~総合体育館グラウンド側 今日から稲城市を歩きます... 続きをみる
-
2020.08.23 よこやまの道から若葉台公園を訪ねて 小田急沿線自然ふれあい歩道5-65
2020.08.23 (日) 曇 6.0km ルート:はるひ野駅~①黒川よこみね緑地~②よこやまの道~③みはらし緑地~④天王森公園・八坂神社~⑤若葉台公園~⑥上谷戸親水公園~⑦三沢川~⑧黒川東営農団地~黒川駅 今朝の天気予報は9:00から弱い雨、午後からは少し強くなるとのことでした。雨を覚悟して、し... 続きをみる
-
2020.03.19 尾根道の緑の先に里山風景を訪ねて 小田急沿線自然ふれあい歩道5-62
2020.03.19(木)栗平駅~五月台駅コース 3.5+(1.5)=5.0km 晴 ルート:栗平駅~①県境の尾根道~②五力田見晴らし公園~③十三塚~⑥里山の風景~④九郎明神社~⑤崖線の斜面樹林の植物~五月台駅 現在第4エリア江ノ島線を回り始めたところですが、時間があったので以前歩いたことがある多摩... 続きをみる
-
2019.8.25(日)晴 今日はよく行く小沢城址を徹底的に歩いてみました。 小沢城址は歩いて1時間ほどのところにあります。多摩自然遊歩道を回ったとき、コースに含まれていて初めて通りました。適度なアップダウンがあり、高尾山稲荷山コースを思わせる山道が気に入っています。 小沢城址について | 【公式】... 続きをみる
-
検査薬を使って陽性反応( ゚д゚)! 稲城市立病院に初回検診に行きました。 妊娠してるかの確認です。 初回の費用は¥。 初診なので待ち時間3時間半程…死ぬかと思いましたorz 朝早く眠くて眠くて… 初めて故に診察するイスが恥ずかしい パンツもズボンも脱いで下半身スッポンポン 毎度これかと思うと恥ずか... 続きをみる
-
-
-
多摩丘陵フットパス 散策ガイドブック ← 東京近郊・多摩地区の日帰り散策ならココです!
東京のおすすめハイキング&ウォーキングコース 僕が買った「多摩丘陵フットパス 散策ガイドブック」 編集: NPO法人みどりのゆび 監修: 東京農業大学造園科学科教授 麻生 恵 制作: 松本 清、東京デザイン星組(小林由美子) 絵: 加藤 隆昭 協力: 宮田太郎(古街道研究家) 印刷: 株式会社報光社... 続きをみる
-
多摩丘陵をハイキング(多摩ニュータウンができる前の里山・緑地の原風景)
多摩丘陵のハイキングコースならココ!多摩丘陵フットパス! 多摩丘陵をハイキング(多摩の里山・緑地の原風景) 平成28年/2016年7月3日 村内伸弘撮影 平成28年7月・夏、多摩の里山を歩きました。 微妙に斜めで、ところどころくねっている道が実に心地よいです。 南高敗れる!南多摩 2対9 桜美林(町... 続きをみる