天候不順のムラゴンブログ
-
-
朝から スッキリ しない ☁天候☁ ですが…そんな 今日の予定は 特に無く❗❓ いつもの日常 カナ 正直に言うと ヒマな訳では無く 済ませなきゃ いけない事が 有った様な…気がするのに 思い 出せない❗❗ってのが正解❗❗❗大丈夫ヨネ 本日の体重…54.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 マロンマロ... 続きをみる
-
小樽3日目。 1日目の夜から昨日まで食べ過ぎの様相。 朝、小雨が降っていましたが、 止んだタイミングで旦那君を誘い 運河沿いを散歩しました。 せめてもの運動です。 天候不順で、天気予報が日替わりで変わります。 朝の天気予報では、 午前中までが晴れ、 午後から雲多くなり、雨が降るかも、と。 天気の良い... 続きをみる
-
-
普段見ている蕎麦屋さんは、入口の正面。 お店の脇の道を通ると、こんな自然があった。 都会の真ん中のオアシス、じゃないか。 初めて歩いて通る道でもないのに、今まで気づかなかった。 気持ちに余裕がなかったのかな。 ウォーキング、ここまではよい。 最近 野菜の価格が高くなっているという。嫁いだ娘も言う。 ... 続きをみる
-
1番 株主優待が多い 3月分が届き終わり 4月の株主優待 伊藤園が今朝 届きました この時期 届く ドリンクは本当に嬉しい🎵 早速 冷蔵庫で冷やしたいと思います✨ 本日の体重…52.4キロ 株主優待…伊藤園 商品詰め合わせセット (朝食) シークワーサー白湯 ココナッツサブレ ソイラテ シークワー... 続きをみる
-
今年の秋は天候不順ですし 暑さが続きそうです(ー ー;) 中秋の服にウールは早いし 急な雨で蒸しますし。。。 夏のままの服装でも良さそうですが 朝夕は肌寒いので やはり少しは 秋らしい服装にしたいところ こちらの綿100%のワンピースは 阿佐ヶ谷の商店街で 今夏のファイナルバーゲン1000円で購入 ... 続きをみる
-
最近 地震 が 頻繁❗天候不順❗❗ ワクチン未開発 の コロナ 大流行中 ❗❗❗ そこで 再び 本物は 何番・どれ クイズ✨ ①ゴマせんべい ②かりんとう ③豆菓子 左から ①②③ で ヨロシク お願いします🎵 本日の体重……53.9キロ (朝食) 白湯 万田発酵 チョコパイ カフェオレ×3 (昼... 続きをみる
-
芝生植え付け 15ヶ月後 TM9、記録的な長雨、日照不足の夏、とうとう元気にならず・・・
植え付け 15ヶ月。TM9(ティーエムナイン) 平成29年(2017年) 9月1日 村内伸弘撮影 芝張りから 15ヶ月が経ちました。 「8月の日照時間最短 東京都心、40年ぶり更新」 「太陽が恋しい夏でした」 今朝、9月1日の日本経済新聞の社会面にこんなタイトルが大きく載っていました。この 8月はオ... 続きをみる
-
#
天候不順
-
今年の夏は平穏無事でいてくれ…
-
米と麦の話…
-
寒い春、いつまで??
-
解放感溢れる金曜日、疲れた身体と共に眠りに落ちる
-
むしゃくしゃして
-
毛色の違った車両ですが… エンドウ キハ02 HOゲージ初入線? の巻
-
3月の読書とバゲットサンド
-
今日の夜と今の温度差で血圧が不安定?
-
【千葉ロッテ】1軍キャンプも打ち上げ←この期間、沖縄地方は異例の寒さだったそうで…(^_^;)
-
乗れてません・・・
-
天候・気温・湿度、何もかもについていけてない自分~(^^;
-
花粉飛ぶ?寒暖差ある?体調管理は難しい時期!〜「2025・主婦日記」の第42週目〜
-
ヤサイのオネダン
-
4月検針の結果は。
-
昨日の夜から体調不良でしたが、朝には回復しました。
-
-
#
家計簿
-
ボーナス振り分け直後の総資産額
-
はじめまして。
-
年金生活の実態!老後資金の準備はどうしたらいいのか?
-
【ダメ子育て】育児にイライラ。暴飲暴食したい夜。
-
42万円の支払いに泣きそう
-
インド生活1ヶ月の家計簿(2月)
-
【40代 金融】旦那、夏のボーナス出ました!
-
扶養を外れたパートの給料に歓喜
-
【ミドサー主婦】コストコでやらかした恥ずかしい失敗
-
「もう疲れた…」と思ったら読んで!生活自給スキルで人生がラクになる話
-
高校授業料無償化のはずが...進学で資産激減!驚愕の出費額...
-
2025年5月我が家の家計簿
-
【生きてるだけでお金がかかる】眼の不調とサングラスの話
-
【実例紹介】キャンプや趣味・好きなことにお金をかけたい!|SASA家流・趣味のための賢い家計管理術
-
24時間エアコンをつけっぱなしにした日の電気代を普段と比較【2025年6月】
-
-
#
専業主婦の日常
-
シンプルな暮らしで変えたこと
-
【専業主婦の育児】まわりが思っているより辛い!そんなあなたへ
-
Workman Colorsに行ってみた!店舗の特徴や購入品を紹介
-
15年ぶりにポーセラーツレッスンを再開!
-
【専業主婦】毎日何してるの?
-
実家暮らし|シンプルな色でまとめた自分の部屋を公開
-
対岸の家事 第9話:専業主婦、育休いただきます
-
まじめ過ぎて面白くなくても無理しないでポジティブに
-
転勤して住みやすかった都道府県とは。
-
対岸の家事 第8話 TBS火曜ドラマ
-
【KALDI】初夏の梅とタイフード、その他色々
-
対岸の家事 第7話 認知症に…? 気付いた家事の意味
-
簡単に後付け可能!ニトリで買って良かった洗濯用品
-
両親との同居が始まり大変だなと思ったこと
-
対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~ TBS火曜ドラマ
-