年内ギリギリ髪をカット、思わぬところにファンはいるものだと知ったワタクシ。
おはようございます。 今日は30日ですがお仕事です。 おまけに朝寝坊して、また朝ごはんを食べながらブログを書いています。 ほんとにどうして最近こうなるのかわかりません。 食事記録に参りましょう。時間がないので。。 朝食、よもぎお米食パンです。 昼食、近所のパン屋さんのカフェでカツカレーを食べました。... 続きをみる
年内ギリギリ髪をカット、思わぬところにファンはいるものだと知ったワタクシ。
おはようございます。 今日は30日ですがお仕事です。 おまけに朝寝坊して、また朝ごはんを食べながらブログを書いています。 ほんとにどうして最近こうなるのかわかりません。 食事記録に参りましょう。時間がないので。。 朝食、よもぎお米食パンです。 昼食、近所のパン屋さんのカフェでカツカレーを食べました。... 続きをみる
今年も残すところあと3日(いや、もうあと2日か)・・・年末はいつにも増して 時間が経つのが早い気がします。2024年もあっというまに過ぎて行った感じです。 昨日はクルマにガソリンを入れ、洗車をしてきました。ガソリンは価格高騰を抑える 補助金停止により、一気に10円近く上がっていました。自民党と財務省... 続きをみる
なぜか31と元旦は連休になっている。31日に小掃除しようと思ったけど、せっかくの連休、気になってたパーフェクトデイズを観に行こうと思いたち、きょう小掃除することにした。 朝からスイッチ入って照明やキッチンのタイルなどを拭き拭き。シーツも洗って、いつもの掃除機がけ、洗濯、トイレ、洗面台を掃除したら、コ... 続きをみる
今日の天気予報は、雨のち曇り 気温9℃ まだ、道路の路肩には雪が残っているけど、その山も小さくなっています。 もう1~2回雨が降ったら、あるいは晴れの日があったら消えてしまうでしょう。 雪は・・・しばらく要りません。 晩ごはん ゴールデンカレー中辛 野菜サラダ カレーは、昨日の残りのパンに付けて頂き... 続きをみる
オーダーカーテンが届いた 取り替える前に窓拭き掃除だ 夏、台風の後とかと年末で 年2~3回は丁寧にとは言い難いが拭く けっこう重労働だ 明日は上腕二頭筋が痛くなるだろう もう既に違和感がある 最近は大掃除をしない人が増えたとか こつこつ掃除していると不要だよね 電球カバー拭いて、網戸と窓 掃除は上か... 続きをみる
休みがないのを言い訳に、今年も大掃除はパス。 それでも、コロナ休暇に食器棚の整理はできたし、玄関回りの拭き掃除もしたし、Oisixを迎えるために冷凍庫の整理はできた。 そして、これだけは必ずやるコンロとコンロ下の掃除も先週やった。 水回りは日頃ちょこちょこささっと掃除してるから、まあよしとする。 あ... 続きをみる
朝からパソコンに向かい、自分と母の年賀状の印刷。 おまけに妹の店の初売りセールの年賀状まで頼まれ印刷🎍👗👜😨 外は風が冷たく寒いけど、部屋の中はガラス越しにおひさまが入りぽかぽかです☀🌅 今日の小掃除は、お風呂とトイレ掃除。 こすらず流すだけのマジックリンですが、やっぱりゴシゴシやってしま... 続きをみる
年を重ねるごとに年末年始の取り組みが 雑になってきたというか 頓着しなくなってきた気がする 年齢のせいだろうか? 新年を迎えるにあたって おせち食材・お酒を買い求めて市内を駆け巡り シーツ&タオル、インナーウェアを買い替え 丸一日かけて大掃除…それが簡略化してきた ここ2年クリスマス会や忘年会がない... 続きをみる
寒いと思って起きたら、やっぱり雪⛄❄降っていました。 日中も最高気温が0℃で風も強く、外に干した洗濯物は凍ってバリバリ👕でした。 今日はキッチンと冷蔵庫の小掃除、中のもの全部出して拭き上げて。🌟✨ きれいになると、気分も爽快。 女川町の『海ボタル』のイルミネーションです。
晴れて暖かい土曜日、洗濯物を干し家のすみずみまで掃除機をかけて、気持ちがスッキリ。 妹に車を借り、お掃除用品や、新しいタオルを買い、ついでに隣町までパンを買いに🍞🥐 若い人が経営しているパン屋さんですが、いつも外にお客さんが並んでいます。 今日のおやつは、山形のだだちゃ豆どら焼きです。
大変お疲れさまの一年でしたね。来年は変革の年と言われても、、、。
きょうから3日まで4連休。することないし、行くとこないし、稼げないし、困っちゃう。 とりあえずきょうは大掃除ならぬ小掃除。キッチンまわりと拭き掃除くらい。冷蔵庫やシンク下は、自粛の時に掃除したからもういいや。あのときは日本中の人が大掃除してたよね、きっと。 カフェの年配のお客様方が、よく大掃除はしな... 続きをみる
いつの間にか世間はゴールデンウィーク
元カレがSNSを監視中?復縁カウンセラーが教えるサイン
【FAQ編】SNPT_仮想通貨投資ガイド:価格、リスク、購入方法を解説
【株主優待で大人気】「イオンオーナーズカード」が届きました!
【本編】楽天リーベイツ経由ユニクロ購入完全ガイド:賢くポイントGET!お得な情報満載
いつ来るとも分からぬ機会に備えよ
【書評】メモの魔力
( `◕ ω ◕ ).。oお米を食べる回数が週2~3回に減ってしまいました。
お米とふるさと納税
【理由】めんどくさいことに巻き込まれたくないから。
推し活はいつもと同じ装いです
田んぼA・B代掻き・・・チャイ葉
実際に8年使って分かった日傘の寿命 破れない限りずっと使える遮光100%日傘のセールストークはウソ?
趣味を持つ事の大切さ 改めて実感
昨年失敗した節約計画実行中です