今日は上着要らずの暖かい一日でした 公園周辺は花盛り ツバキカンザクラが咲き揃いました🌸💮 今年は梅の開花が遅く早咲きの桜と一緒になりました 色々な色のガーデンシクラメンも綺麗 アリッサム ツバキも咲いていました 一気に春がやって来ました 卒業式だったのかな? 仕事を終えて ランチは久しぶりにパ... 続きをみる
ガーデンシクラメンのムラゴンブログ
-
-
玄関にクリスマスの飾り付けをしました。 ブロ友さんが上手にシクラメン、4年花を咲かせていらっしゃいます。 私は毎年その年限りにさせてしまうので 勿体ないしお花がかわいそうと思い 何年も買ってませんでした。 でも今年はお安いガーデンシクラメンを買ってみました。 あー可愛い♡ また来年も咲かせることが出... 続きをみる
-
-
日々の花の第三十八回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の判断材料については、みんなの趣味... 続きをみる
-
先日購入できなかったノースポールを買ってきました。 もうあまり増やさないでおこうと思うのですが、 ホームセンターに行くとついつい買いたくなってしまいます。 ノースポールとボンザマーガレットは我が家の定番になりました。 ノースポール2株と キララという元気が出そうなお花と ピンク色に目がひかれてガーデ... 続きをみる
-
-
今日はインド出張の成果を報告する会議に出席するために、ほぼ2か月ぶりの東京行きでしたので、畑の仕事は休みでした。東京に着いた頃から雨が降り始めて、昨日の暖かい日が嘘のように寒い日でしたが、久方振りのビルの中での快適な仕事環境でした。 ブログには今日のトラオくん(二景)、アレカヤシ、リナリア(ヒメキン... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと生協に食料品などの調達に出かけました。午後には天気が良かったので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島、ガーデンシクラメン、モクビャッコウ、ウエストリンギアを掲載します。... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます 今年こそは早起きをして湘南海岸から、初日の出の写真を撮影しようとしましたが、少し寝坊をしてしまい今年も撮影できませんでした。 三が日には奥方からの要請もあって農作業を休むことにしており、その期間を利用して2024年の作物の作付けや農作業の予定などの概略を策定しよう... 続きをみる
-
昨日は奥方の要請により、ホームセンターと湘南T-Siteに出かけました。買い物などの後に、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きましたが、夕方少しバタバタする所用が入ってブログを更新できませんでした。 昨日のブログには今日のトラオくん(二景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、エリカ・ヴェラティキ... 続きをみる
-
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの購入をする日です。食料などを調達した後、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、ビルの間から見える朝の富士山、午後の富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ハルノノゲシ、ビワの花、フリンジラベンダー、マグワを掲載をします... 続きをみる
-
オーダーカーテンが届いた 取り替える前に窓拭き掃除だ 夏、台風の後とかと年末で 年2~3回は丁寧にとは言い難いが拭く けっこう重労働だ 明日は上腕二頭筋が痛くなるだろう もう既に違和感がある 最近は大掃除をしない人が増えたとか こつこつ掃除していると不要だよね 電球カバー拭いて、網戸と窓 掃除は上か... 続きをみる
-
いよいよ我が家にやってきました。 シクラメン💐 フリルのピンク色に決めました。 優しくて華やかで気持ちもほんわかしてくるようですので。 ちなみに シクラメンの花言葉は「遠慮」、「気後れ」、「内気」、「はにかみ」です。 また、ピンクのシクラメンの花言葉⇒「憧れ」「内気」「はにかみ」 その<花言葉>の... 続きをみる
-
入院した夫の病院への週一回の面会も、今日で3回目になります。 結婚して以来、 夫とこんなに長く離れて暮らしたのは初めてではないでしょうか。 暗い方向に思考が向くと、どんどん気が滅入るので、なるべく無理しないで自分を甘やかそうと思います。 今日、面会からの帰りに買ってきた花苗です。 イエローとピンクと... 続きをみる
-
南国はものすごい風! 春になる前の小さな嵐です。 今日から夫が幼馴染と 南の島に遊びに行くのですが 飛行機出るかな⁇ 卵サンドとお握りとつまみを少し ラウンジで食べると言ってディバッグ背負って 出掛ける姿は楽しそう。 出勤前少しだけWBC応援のため 和風ごはんにしました。 白味噌仕立てを生かすために... 続きをみる
- # ガーデンシクラメン
-
今のお家に引っ越してきたばかりの頃は、庭にお花をよく植えてました(≧▽≦) お花を植えた後は、色とりどりのお花を眺めるのが幸せでした! でも、最近、めっきりお花を植えなくなってしまいました(>_<) 久しぶりにホームセンターでお買い物をしていたら、たくさんのお花が売っていて。 やっぱりきれいなお花を... 続きをみる
-
いちごを育てる時 近くに花を咲かせると 虫が受粉を助けてくれるらしい ストック 1株 100円以下はラッキーでした! きゅうり あと少しで終わり 柿は 頂き物 ありがたく頂戴しました 柿も 土によって 美味しさがかわるかも~
-
ここ数日、なぜかやる気が起きなくて、ちょっと低調な日々が続いておりましたが、 今日は少し持ち直してきました。(そら、休みの日やからな・・・by妻) せっかくの休日なのに天気があまり良くない関東地方南部、少し肌寒い朝です。 しかしベランダを見ると、赤いハイビスカスがぶわっと満開でした。 この花は、妻と... 続きをみる
-
仕事帰りに先日買ったカメラで写真を撮ろうと カメラ持参で仕事行ったけど、、 いざ写真を撮ろうと思ったら SDカード入れ忘れてた(笑) 撮影できないカメラ首にぶら下げて帰ってきた(笑) ベランダに去年の秋から次々に花を咲かせてくれている ガーデンシクラメン。 仕事から帰ってお花に水をあげてから 2時間... 続きをみる
-
-
-
休日の今日も朝散歩からスタートです。 この写真の右端に釣り人がいて、、 ここでイカ、ぶり、エイなんかが釣れると 言ってました。 あー私も早く釣りたい(笑) 遠くに見える巨大な船は呉に向かう 自衛隊の船だと教えてくださいました。 船の汽笛が素敵でした! 朝散歩からの早朝スーパーで ガーデンシクラメンと... 続きをみる
-
昨日は玄関の寄せ植えを秋冬用に植え替えました(^^) 一昨日カインズで苗を購入! いつもはパンジーとビオラですませますが、今回は以前から気になってたガーデンシクラメンを思いきって購入(^^; 前からあるツルニチソウは短くカットして 赤と白のガーデンシクラメン カルーナ アリッサムを一緒に植えて… や... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、イイ天気になりそうです☀️ ガーデンシクラメンの花が増え ウェットタイプで夏越し目標。。🌺 午後から、初MRI検査。 ガンガンうるさいから 耳栓した方がイイよ〜って、 主人が普段使用の耳栓を 分けてもらい、いざ❗️
-
-
寄せ植えをしました。 何年ぶりかしら? 一時期お花を育てるのが好きで (というか、お花に癒されたくて。) 毎日の生活がお花中心になっている位でした。 職場の異動で通勤時間が長くなり、 2人目の孫ができ、寄る年なみで体力との闘い。 そして、夏の日差しが異常に強くなり、 お花の世話がきつくなり(言い訳の... 続きをみる
-
今朝、市場に行って来ました。 市場に詳しい 偉い方の計らいで。 珍しい品が、 手に入りました! 感謝です。 マグロの頬肉です! 1ぴきから、 2つしか取れない 頬肉! そして、マグロの中落ち! 市場ならではの 新鮮な珍しい品です。 そして、孫達に土産の チョコと、指輪とコマ! 早速、昼ご飯に マグロ... 続きをみる
-
-
ガーデンシクラメンは、氷点下の温度でも痛むことなく元気で寒さに強い花です。 玄関の軒下に置いています。一昨日の夜は、氷点下温度でしたが、花弁が少し痛んだ程度でした。 葉っぱには、不思議な模様があります。 初めての発見でした。 ここのところ、雪も降りましたが積もる程でもなく、すぐに溶けます。 県内でも... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は、一ヶ月前に予約をした市民検診に行ってきました。 数年前、検診を受けるすべもなく、卵巣嚢腫が発覚して破裂寸前で全摘しました。 検診は大切ですね。! ⛅️さて一昨日はちょっと晴れ間が見えたので散歩🚶♀️しました、 大きな桜の木もやっと🍁ですが少し風に舞ってしまったようですね💨 自宅🏠 ... 続きをみる
-
- # みんなのブログ
-
#
しらさぎ多肉愛仙会
-
2024年12月15日 今日は「しらさぎ多肉愛仙会」の定例会
-
2024年12月14日 即売会終了 ・・ ありがとうございました
-
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
-
2024年11月15日 明日のイベントについて
-
2024年10月28日 新着苗 & イベントのお知らせ
-
2024年10月13日 しらさぎ多肉愛仙会の月例会
-
2024年10月12日 上から見たアガベと今日の花
-
2024年10月7日 今日の花(少し)
-
2024年10月6日 即売会のお礼 & 観察日記
-
2024年10月5日 即売会準備完了の温室
-
2024年10月4日 即売会の準備 完了しました
-
2024年10月3日 今日も変わり者の花
-
2024年10月2日 順調に植え替え進行中
-
2024年10月1日 10月予定の訂正(追加)です
-
2024年9月30日 次の予定です
-