岡山駅♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いろいろわくわく 旅人やってます! 楽しみがふえました。駅うどん😆 広島・岡山・山口・山陽・山陰の皆様のもとへ ⚫︎ゆかいな公演⚫︎ 生音・歌って踊ってコンサート・生のエンターテイメントショーで こどもたちに楽しい時間を届けたい🎈🎹🎩 『大切な乳幼児期のこどもたちが... 続きをみる
岡山駅のムラゴンブログ
-
-
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ③黒光りする烏城:岡山城へ・・・
今週は出勤日が多くて、ちょっとくたびれました。(怠けとったらアカンで。by妻) 寒い日が続いていましたが、今日の関東地方南部はかなり暖かくなりました。ようやく 春らしい気候に戻るようですので、ホッとしました。 さて、今夜は岡山の続きです。 日本三大名園の後楽園を倍速で観光した後、反対側の出口から岡山... 続きをみる
-
久し振りの遠出。乗り換えの岡山駅。ホームで眺めていると、いろいろな列車がやって来る。まるで車両のお楽しみ袋だ。 我が世代の顔。お世話になった。 東日本からは引退したDCとマリンライナー デビューした時、普通乗車券だけで乗れる事に驚いた117系。関西の人が羨ましかった。 JR四国の、新型特急。ちょっと... 続きをみる
-
岡山駅周辺 桃太郎大通り → 平平平平 → 岡山駅前商店街を歩く
平平平平は「ひらだいらへっぺい」と読みます(大爆笑) ドラム缶焼屋さん 「平平平平(ひらだいらへっぺい)」 岡山駅前商店街前の横断歩道 岡山駅前の "紅白な"お弁当屋さん 「みよしの」 岡山駅前の塔「岡山旋風を巻き起こせ!ガンバレ!」 令和3年(2021年) 1月7日 村内伸弘撮影 岡山シティミュー... 続きをみる
-
平成28年/2016年2月20日(土) JR四国 快速マリンライナー32号 - JR高松駅→JR岡山駅 香川県歴史博物館(香川県立ミュージアム )を後にして、「西大寺会陽」を見に行くため、JR高松駅から JR岡山駅に渡りました。最初はフェリーにしようと思ったんですが、やっぱり電車の方が便利です(笑)... 続きをみる
-
#
岡山駅
-
岡山駅 ☆ 聖和堂 フルーツ大福
-
特急 サロンカー彗星 / 岡山駅にて
-
サロンカー EXPO なにわ / 岡山駅にて
-
特急 サロンカーみずほ / 岡山駅にて
-
今治焼き鳥の大人気店 … やき鳥「鳥林(とりばやし)」(今治)
-
岡山小旅行(費用・総括)
-
岡山小旅行(1泊2日)
-
岡山駅ホームで食べる、倉敷のぶっかけうどん!ふるいちJR岡山駅新幹線上りホーム店
-
【2泊3日電車旅】移動を楽しむ瀬戸内・長崎の旅
-
岡山とJリーグとONE PIECE!?
-
岡山とJリーグとONE PIECE!?
-
岡山駅近くのベトナム料理 アオババ
-
母娘デート③@吉備津神社、岡山駅
-
岡山土産 ☆ 白十字 高原ブッセ
-
臨戦態勢 !?
-
-
#
A&Aミュージック
-
京都祇園JTN ラテンライブ 東亜樹ちゃん17才
-
東亜樹ちゃん新曲「大阪好きやねん」発表 ♪
-
「恋人よ」五輪真弓 cover 東亜樹ちゃん17才
-
「しあわせの黄色リボン」と「ムーン・リバー」by 東亜樹ちゃん17才
-
ロシア曲「鶴」cover 東亜樹ちゃん17才
-
2025/4/6 袖ヶ浦公園コンサート 東亜樹ちゃん17才
-
2025/4/6 袖ヶ浦公園祭 歌謡ショー 二部 東亜樹ちゃん17才
-
「イヨマンテの夜」伊藤久男 cover 東亜樹ちゃん17才
-
「母ちゃんの浜唄」福田こうへい cover 東亜樹ちゃん10才
-
東亜樹 慶州コンサート二部
-
東亜樹 慶州コンサート一部
-
「愛は花、君はその種子」cover 川合結人 & 東亜樹ちゃん17才
-
「柔」美空ひばり cover 中澤卓也 & 東亜樹ちゃん17才
-
「まつり」北島三郎 cover 工藤たける & 東亜樹ちゃん17才
-
「ブルーライトヨコハマ」 いしだあゆみ cover 東亜樹ちゃん17才
-
-
#
JR九州
-
東臨70-000形新情報・流山211系・西武新動向・東武譲渡<7月上旬>
-
こらんの湯 錦江楼(夜メシ編) ~メインは黒豚!?旨いは美味い、だけど品数は多いのが嬉しいのだ~
-
こらんの湯 錦江楼(風呂編) ~晴天ならば、錦江湾に浮かぶ桜島や知林ヶ島を眺められる風呂なのだ~
-
【駅訪問記vol397】 西九州新幹線・佐世保線 武雄温泉駅
-
JR九州完乗へ 1日目
-
JR九州完乗へ 5日目
-
JR九州完乗へ 6日目
-
こらんの湯 錦江楼(施設編) ~JR九州株主優待券を利用して、おぢぢとおばばのふたり旅なのだ~
-
特急 指宿のたまて箱 ~スリル満点!?竜宮伝説を乗せてワクワクが走り出したのか~
-
使い損ねた株主優待(6月)
-
【株主優待生活】うまやの楽屋で鯖塩焼き頂きました
-
近郊形電車のオールロングシート化が鉄道離れを加速させる 特集2372
-
【鉄道NEWS】 長崎エリアのキハ47一般車の定期運用が終了
-
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
-
211系「流鉄」譲渡濃厚に・三岐譲渡車両動きも<6月下旬>
-