入れ歯が合わなくなるたびに 何度も入れ歯を作り直しました。 そのうち自分では歯医者に行けなくなり、 入れ歯はもう作り直さなくてもいいと 言うようになった母。 今の入れ歯はあっていないのは確かだけれど、 今更作り直したところで 以前のように食べられるはずもなさそう。 入れ歯が食事に影響していると知りつ... 続きをみる
常備のムラゴンブログ
-
-
-
ドイツ産のザワークラウト 650g 瓶の中にパンパンに詰まってます。 白キャベツ、ワイン、食塩、 酸化防止剤(ビタミンC)のみのシンプルな 瓶詰めですが、さっぱりとして美味しい^^ こんなにたっぷりで110円とは、感激です。 付け合わせやサラダ、炒めて食べたりと 色々使ってます。手軽に野菜が取れる ... 続きをみる
-
夏、大活躍です。 コールマンのクーラーボックス。 普段から車の中に常備。 買い出しはもちろん 遠出のドライブにも 家から飲み物を冷やしておけば 節約にもなり便利。 丸っこいフォルムにも 癒されております。
-
玉ねぎベビちゃん まもなく誕生 vol.532 高塚由子の水彩画 魔法の筆
玉ねぎ畑 玉ねぎは常備野菜の代表✨ 玉ねぎは保存も効くのでいつもまとめて買っています 田舎の一軒家さんの玉ねぎ畑 👇 数え切れないほどの玉ねぎベビちゃんが土の中で誕生を待ちながら眠っています🧅 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、ト... 続きをみる
-
これはお薦め で書いたタニタシリーズのカスタードプリンも食べてみました。よくわからないのが「たまご10%増量」の文字。というのも対象となる商品を見たことがないので何故かというとなにに対して10%増量なのかということ。まあ、細かいことは気にしないでいいか。プリンなのに賞味期限が1か月以上あります。開け... 続きをみる
-
#
常備
-
◇常備に欠かせないもの
-
未熟者…
-
【2024年12月の買い物まとめ】コスパ or 健康/自分用メモ【22,561円】
-
*おすすめの鍋の素~チリトマト鍋スープ~
-
エコバッグと、ついになくなる米
-
夜中に1人悶絶(汗)ピークは過ぎました!
-
この機能が有るなら☆
-
★国産コーンに比べると味はやや劣るがある便利♪『コストコ』で”S&Wホールカーネルコーン”購入★
-
#常備している冷凍食品
-
老眼…
-
リブログ【食事療法】 誤嚥性肺炎リスクを軽減するたにとろみ剤に何を使用すればいいの? #とろみ”
-
【一人暮らしあるある】非常用にとカップ麺を常備しているorz
-
【小腹がすいた時】間食おすすめランキング☆
-
冷凍うどんがレンジで調理できるとは!冷凍うどんありがとう
-
『よもぎ石鹸』 おちつけ私。コレがあるから大丈夫!
-
-
#
定年後の暮らし
-
大阪・関西万博最寄駅「夢洲駅」に行ってみました♪
-
新学期を前に新たな出会いが次々と与えられ・・・
-
今度は結膜炎でバタバタだった先週
-
スローライフ46(久々新幹線/その他前振りとか)
-
夫が家にいるということ
-
コロナにかかっちゃいました
-
その他212(65歳70歳まで働いて収入得たい人のことがわかる気がした①)
-
如月はアルバイトの重ね着
-
私が会社を早期定年するまでの話 その11
-
北海道で人気のラーメンを大阪でいただきました♪
-
コツコツ練習の成果は…あり!でした
-
私が会社を早期定年するまでの話 その10
-
その他211(めんどな事がおきて対処中…消化試合な生活)
-
橋梁が好き
-
私が会社を早期定年するまでの話 その8
-
-
#
FIRE
-
【 2025 / 3 / 18 】デイトレ結果(損失を取り返した所で一旦逃げる)
-
「昔と今」の労働環境、FIREを目指しやすいのはどっち?
-
カバードコールETFで気軽に高配当生活!金融の進化がもたらすメリットと4つの銘柄
-
セミリタイア目前で爆損!? 慢心する投資中級者が陥る罠
-
冬を締めるガソリン給油!
-
2024年からインデックス投資を開始していたらどうなったか
-
配当金を毎月受け取りたい!
-
成長投資枠240万を一括or分散どちらで購入すべきか問題
-
体ってこんなに変化するの?ピラティス感動体験
-
これまでの配当金の実績【2009年-2025年2月期まとめ】
-
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】チェンマイに来ました。
-
【 2025 / 3 / 17 】デイトレ結果(予想は当たらない)
-
2025年3月17日 損益状況
-
FIRE後の変化:現役時代=3の法則、FIRE後=4の法則
-
元年収320万の高卒サラリーマン投資家が8年で3000万貯めた技
-